天気・気候 【異常気象】気象庁がとんでもない発表をしてしまう。この夏の平均気温 平年比1.76度高く126年間で最高!アツイ夏だぜ! 2023年9月3日 過去126年最も暑い今年は 「異常な高温」気象庁 (出典:テレビ朝日系(ANN)) 全国的な暑さ、11月頃まで続く…夏の異常気象「気圧のシーソー」が原因 (出典:読売新聞オンライン) (出典 weathernews.jp) (出典 www.zatsugaku-jiten.net) 125年間で最も暑い夏 新学期開始も猛... ニュースメーカー管理人
天気・気候 【超満月!】明日は満月と土星が並ぶ今年最大のスーパームーン 2023年8月30日 スーパームーンと土星の共演が見られるなんて、本当に幸運ですね。晴れていることを祈りながら、明日の朝空を見上げるのが楽しみです。 <関連する記事> あす31日は今年最大の満月 今夜~あす31日明け方 スーパームーンと土星が接近…ショーを楽しむことができそうです。スーパームーンと土星に注目を。 きょう30日夕方~あす31日... ニュースメーカー管理人
天気・気候 東日本大震災を遥かに超える南海トラフ巨大地震は2030年代に起きると専門家が警鐘。すでに316年が経過 2023年8月20日 南海トラフ巨大地震が2030年代に起こるかもしれないという警鐘には、耳を疑いました。被害の大きさが「3・11」を超えるという報告があるということは、日本全国の防災意識を高めるべきです。予防策の充実が求められます。 「日本書紀」にも地震の記述が複数みられます。 続きは一番最後へ。。。 <関連する記事> 「3・11」を遥か... ニュースメーカー管理人
天気・気候 金指一世や西畑大吾は今夜どうするのかな?2023年8月13日のペルセウス座流星群の方角や時間をチェック! 2023年8月13日 13日は広い地域で観測が難しいとのことですが、私の住んでいる場所は比較的空が開けているので、チャンスがあるかもしれません。 ライブ配信もあるので、見逃さずに楽しめそうです。 アラームをセットして、ペルセウス座流星群のスペクタクルを待ちたいと思います! 本当に毎年の恒例行事です。 そこまで流星群に詳しくはないのですが、こ... ニュースメーカー管理人
天気・気候 ウルトラクイズ!問題です:北極点にいるとき、南に行けと言われたらどちらにむかいます? 2023年8月4日 北極点で「南に行け」と言われた場合、一般的には南に進むことはできません。 東も西も北もなく、全方向が南。 「南に行け」と言われても、どちらに行けばよいのかわかりません。 北極点は地球上で最も北に位置する地点であり、南に進むには地球の中心を貫通しなければなりません。 でも、便宜上12時に太陽がある方向を南とする定義がある... ニュースメーカー管理人
天気・気候 世界各地で猛暑、米デスバレー53度・フェニックス18日連続43度 2023年7月29日 台風などの自然災害に直面する日本にとって、世界平均気温の上昇は深刻な問題です。 暑い気候は災害リスクを増加させる可能性があり、緊急時の対応体制を強化する必要があります。 地球温暖化対策は喫緊の課題となっています。 さて、日本一の暑さを記録するのはどこでしょうか? 楽しみましょうよ。夏だもん! <関連する記事> 今月の世... ニュースメーカー管理人
ニュース 4年振りの復活!天神ギャルみこし 2023年7月23日 この猛暑の中でも、大阪の人々は元気にお祭りを楽しんでいるんですね。 それにしても、ギャルみこしのメンバーのみなさん、本当に頑張っているなと感心します。 4年ぶりということで、参加者のみならずSNSに投稿する人たちも話題になりますよね。 それにしても熱中症には気をつけて下さい。 <関連する記事> 大暑も吹き飛ばす、天神祭... ニュースメーカー管理人
天気・気候 『梅雨明け』しましたよん。これから猛暑だ 2023年7月21日 梅雨 ^ 2004年に立秋の2日以降になってもまだ梅雨が明けない場合は梅雨明けを発表(特定)しないことを定めた。また8月31日の時点で梅雨明けしない場合は梅雨明けなしとなる(扱いは梅雨明け特定なしと同じ)。ちなみに、梅雨明け特定なしは何度があるが、梅雨明けなしは現時点では唯一、1993年だけである。1… 63キロバイト... ニュースメーカー管理人
天気・気候 猛暑でも蚊やゴキブリが減るというメリットがあるらしい 2023年7月19日 連日、猛烈な暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 最近では35度を超える猛暑日に驚きもしないほどになり、今年はいつ40度を超える地域が出てくるのかと寧ろワクワクしております。 夏の不快なものといえば、噴き出る汗に強い紫外線…そして耳元でブーンと聞こえる蚊とゴキブリ! でも、最近この害虫どもを見かけています... ニュースメーカー管理人
天気・気候 海の日も猛暑。この暑さ日本だけじゃないようです 2023年7月17日 猛暑日には外出時の服装にも気をつけた方が良いですね。蚊に刺されやすい服装と言えば、暗い色合いや長袖・長ズボンなどが挙げられます。そういった服装を避けて、明るい色の服や短袖・短パンなどを選ぶことで、蚊に刺されにくくなるかもしれません。 でも、35度だと蚊も暑さで死んでしまうようですよ。 蚊に刺されるのと猛暑とどちらを選び... ニュースメーカー管理人