ピックアップ記事

KAT-TUN解散後、亀梨和也、上田竜也、中丸雄一がライブで思いを語る。心温まる別れと未来への希望を抱えた特別な一夜。
KAT-TUN異例の解散後ライブ、デビュー曲で元メンバーが音声“出演” 「青春だった」涙のあいさつでファンに感謝
…3月末で解散した3人、一夜限りの復活 KAT-TUNが8日、千葉・ZOZOマリンスタジアムでラストライブ「Break the KAT-TUN」を開催した。今年3月を…
(出典:ENCOUNT)
KAT-TUN(カトゥーン)は、日本の男性アイドルグループ。所属事務所はSTARTO ENTERTAINMENT。所属レコード会社はストームレーベルズ。2025年3月31日をもって解散した。 2001年に、亀梨和也、赤西仁、田口淳之介、田中聖、上田竜也、中丸雄一の6人で結成。グループ名の「KAT
125キロバイト (11,059 語) - 2025年10月28日 (火) 16:21
亀梨和也さんのスピーチは、解散後の彼らの心の内を素直に表現していました。プライドと美学を持って活動してきたKAT-TUN。これからも彼らの歩みを見守りたいと思います。
突然の解散劇にメンバーも混乱していて本当に気の毒に思っていたけど、こうやってライブで一区切りつくことが出来て、本当に良かったと思う。
ファンの皆さんも、最後の勇姿が見れて良かったですね。
解散後のライブって、異例ではあるけど、最高の決断だと思います。
皆さん、お疲れ様でした。
本当色々あったグループだけど、デビュー前にライブして解散後にもライブとは…笑
亀梨さん好きで、ごくせん野ブタはもちろん、サプリたったひとつの恋1ポンドの福音神の雫ヤマトナデシコ七変化…(順不同)そこらへんのドラマはよく観てました!
音楽もよく聴いていましたし、今もふと思い出して聴くぐらいです。
本当にお疲れ様でした。
これからは個々のお仕事になりますが、いつかまたKATーTUNのメンバー全員で見れたらいいなと思います。
残った3人が蟠りがあった訳ではなかったから出来た解散後ライブですね
非常に珍しい例ですが、ファンとしては一区切りできるし本人達もきっと、より次に踏み出す為には必要不可欠なイベントだったと思います
個々は見なくなる訳ではないはずなので、これからも応援してます

もくじ

1 冬月記者 ★ :2025/11/09(日) 07:50:13.23 ID:vPI9A4BE9

https://news.yahoo.co.jp/articles/958f1094a7617fea6a4c834ffd734cfa45bf7ebc


(出典 i.imgur.com)

KAT-TUN、異例の解散後ライブで涙 亀梨和也「プライドであり、美学であり、誇りでした」

 今年3月31日をもって解散した3人組グループ・KAT-TUN(亀梨和也、上田竜也、中丸雄一)が8日、千葉・海浜幕張のZOZOマリンスタジアムで『Break the KAT-TUN』を開催した。

 異例となる解散から約7ヶ月を経てのコンサートに3万人が駆けつけた。披露曲は全51曲。全シングルを網羅した一夜限りの特別なセットリストを約3時間にわたって披露した。

 グループにとって初の屋外会場でのコンサートでは、シングルやデビュー前の人気曲などをKAT-TUNの代名詞ともいえる火花やスモーク、ド派手な特攻とともに次々と熱唱。

 映像では元メンバーの姿も映し出され、デビュー曲「Real Face」は6人の音源を使用。

 3人のピンク(亀梨)、青(上田)、紫(中丸)に加え、元メンバーのパートではそれぞれのメンバーカラーである赤(赤西仁)、黄色(田中聖)、オレンジ(田口淳之介)スモークとライトが照らす演出で沸かせた。

 MCでは「(コンサートの)概要を説明しますと、僕ら解散しています!」と中丸が自虐気味に明かせば会場から「え~」と惜しむ声が返される一幕も。

 「解散したあとのグループのMCって何話すの?」と我に返る中丸に、「元気だった?」と3人が言い合う場面も。久々の集合に少し戸惑いもみせつつ、変わらない関係性をのぞかせた。

 それでも、堂々とそして彼らが歩んできた歴史を存分に堪能できるステージは圧巻。最後にはメンバー3人からスタッフやファン、関係者への感謝の言葉が語られるなかでも亀梨は「一緒に歩んでくれたメンバー3人にも大きな拍手!」と呼びかけ、中丸は「ありがとうな、どっかいるっしょ」とニヤリ。エンドロールでも「Thanks to」として3人の名前も記された。

 最後のあいさつは上田が「本当に10代から、すてきな人生を歩ませていただき、ありがとう!」と瞳をうるませながら感謝を述べ、中丸は「こんなに楽しい時間が終わってしまうのは、やっぱり悲しいなという気持ちが混じってしまいましたね」と途中で涙のあまりセットに座り込む一幕も。会場からもすすり泣く声が漏れた。

 亀梨も「終わりだ…」と噛みしめるようにつぶやきつつも「とにかくKAT-TUNは自分の青春だったし。最初から最後までKAT-TUNは大切だったし、KAT-TUNというグループは自分の進んでいく道の中のプライドであり、美学であり、誇りでした」と目に涙を溜め、言葉を詰まらせながら胸を張った。

 フィナーレでは花火や炎の特攻が連発されるなか、ステージの上でシャンパンを開ける大騒ぎ。多くのファン=hyphenとの別れを彼ららしさ全開で惜しんでいた。

 KAT-TUNは2001年に結成。ジュニア時代から絶大な人気を誇り、2006年3月17日、CDデビュー前のアーティストとしては史上初めて東京ドーム公演を開催。2006年3月22日、シングル「Real Face」、アルバム『Best of KAT-TUN』、DVD『Real Face Film』の3タイトル同時発売でデビュー。いきなりシングルでミリオンを達成した。

 赤西が10年7月に脱退。さらに13年9月に田中、16年3月に田口が脱退、16年5月のコンサート『KAT-TUN 10TH ANNIVERSARY LIVE TOUR“10Ks!”』をもって充電期間に突入し、18年1月に活動再開。そして、「およそ1年にわたりメンバーと協議を重ねた」結果として25年2月12日に解散が発表された。

 解散発表時のコメントでは「3月31日に解散はいたしますが、メンバーの希望により、近い将来ファンの皆様とお会いできる場所を作るべく、現在調整をしております」としており今回、その機会が実現した形に。当日は生配信も実施され、多くの人がその勇姿を見守った。

54 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:42:20.58 ID:S51kSE7f0

>>1 
 
なにが? 
 
何がプライドで美学で埃なん? 
 
 
枕詞は? 
 
 
まさかジャニーズだし狒時事ぃにアレされる事か?

63 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:54:27.89 ID:nyZtE14n0

>>54
>>1読んでの感想がそれ?
君いきりキッズ?

85 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 09:20:28.62 ID:6KeBNPin0

>>1
2007Mステピークか7番目くらい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1762392917/163

92 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 09:32:42.72 ID:yQ8Ju1dp0

>>1
中丸とかトガッてなくてくたびれてきた感じでちょうどいい辞め時だったんじゃないか
亀梨の角度が相変わらずだな

3万人しか集めなかったのか?
チケットは争奪戦?それとも余った?

10 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 07:56:01.31 ID:/dGoQ0130

田中聖はもうアレ過ぎてダメだろうけど田口クンくらいなら*反省したみたいだし戻してあげても良かったんじゃないかな

20 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:04:30.29 ID:/3siYCt60

>>10
田中よりは全然マシだとしても、ジャニとしては普通に重い犯罪だからさすがに無理
女性客が主なんだからクスリ系は全部ダメ

22 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:06:58.49 ID:/dGoQ0130

>>20
某*クンは許されたのに不公平だね

26 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:11:16.82 ID:dk3TjCat0

>>20
女性客とクスリに何の関係が?

12 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 07:56:59.57 ID:/snfC0jQ0

『プライド』と『誇り』、一緒やん

14 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 07:58:08.51 ID:nVXhFp2o0

>>12
小泉構文だ

67 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:55:58.69 ID:XWJYMKgd0

>>12
サッと流し読みしながら、なんか「ん?」と思ったら、それだったw

15 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 07:59:03.51 ID:c6HeRx4S0

ジャニタレ同士は袂分かっても鉄の絆あるよね
キタガワの性奴隷してた者同士

83 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 09:17:28.40 ID:RSxwjA2U0

>>15
竿兄弟か

28 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:12:46.97 ID:DC8Xr5Eg0

田中聖って人はいまは服役中?

36 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:18:56.08 ID:0dnCj2MG0

>>28
*にいれてる真珠の個数を増やすため入ってる

32 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:15:32.99 ID:XNANRrT/0

なんで解散したんだ
解散せずに普段は個人で活動してたまに集まってカツンライヴすればいいだけでは

39 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:21:20.72 ID:ceADijnU0

>>32
名前を背負うのが嫌だったんだろう

33 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:15:38.32 ID:plNNCMvq0

中丸とか愛想が悪くいつも仏頂面で気の利いたコメントするわけでもなく
積極的でもないし
ジャニーズってだけで使われてただけだろ

35 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:17:30.53 ID:1rOyJx9L0

>>33
たまにシューイチ見ると賢しらにコメントしてて嫌いだったなぁ

41 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:22:22.94 ID:hnEtc9kW0

亀梨→グループの顔
上田→体育会TV
中丸→不倫
赤西→半グレ、海外俳優、ソロ歌手
田口→薬中→プロ雀士
田中→薬中(重度)→恐喝で服役中

46 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:28:32.84 ID:zgS5Q+Wh0

>>41 デビュー時は赤西と亀梨の2人で「顔」だった印象

赤西は離婚したな・・・現在妻帯者は中丸だけか・・・

52 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:36:57.91 ID:foGgUSyK0

>>41
この内容見ると亀梨はよくやってきたなと
今後は好きなことできるといいね

69 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:57:42.68 ID:XWJYMKgd0

>>52
ずっと静かに従っていた上田も誉めてやって...w

57 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:46:35.63 ID:uDGftp5W0

3時間で50曲ってメドレー構成多めなのかな

58 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:51:38.45 ID:kVBjdlgy0

>>57
多いと思う

60 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:53:08.04 ID:+rkvxF2z0

デビュー曲のギリギリで生きていたいからをずっと体現して守り通してきたある意味真面目なグループだったな

61 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:53:56.81 ID:tBJlVAFJ0

>>60
サムイ

62 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:53:58.20 ID:qim1bNL/0

赤西は呼べばよかったのに田中、田口は難しくても

65 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 08:55:30.63 ID:1EZ9I8TK0

>>62
見に来てた

72 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 09:02:19.50 ID:qim1bNL/0

>>65
招待はされてたのね

86 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 09:24:24.79 ID:WPwaUJ8p0

外道の歌のあの役はいいと思った

95 名無しさん@恐縮です :2025/11/09(日) 09:37:53.22 ID:uDGftp5W0

>>86
あの終わり方で続編ないんだよな
後発のドンケツはもうすぐシーズン2始まるのに

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事