ピックアップ記事
【リニア工事】静岡県知事 川勝平太の闇 妨害か?当然か?賄賂か?

(出典 www.itmedia.co.jp)

(出典 www.sankei.com)
静岡県知事の川勝平太氏に関する闇情報は様々な報道で取り上げられていますが、信憑性のある情報を見極めることが重要です。
でも、火のない所に煙は立たないからね。
私たち市民は直接的な証拠を求めている一方で、デマや誹謗中傷を流すことに加担しないよう気をつけましょうね。

もくじ

1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 13:08:24.51 ID:O/g1uI+t0

リニア中央新幹線の工事を妨害している静岡県知事 『川勝平太』がヤバすぎるわ!
静岡県民はさっさとリコールするのよ!!

・中国共産党の習近平と交流があり、中国とズブズブの関係
・この川勝平太が静岡県知事になってから、8年間で41人の自殺者が出ている
・中国よりなので、日本の国益を妨害している可能性大

↓この動画を拡散させましょう!

【自殺者41人】親中知事・川勝平太の闇【WiLL増刊号#265】


(出典 Youtube)

5 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 00:42:08.43 ID:sGx2Op/j0

>>1
>静岡市の保身しか考えない静岡県民無視する醜い自民党女『自民党静岡県連会長;上川陽子』が率いる醜い自民党集団達
>
(出典 upload.wikimedia.org)

>
>静岡県民がリニア水問題で無責任JR東海に対し大変困っているこの時期に、
>『自民党議員公明党議員連携』して、静岡県民代表として頑張る川勝知事に対して、大々的に町嫌がらせを実行w
>超醜い「超身勝手なコイツラ、『自民党鬼畜*議員大集団』」w
>なんとかならないか、この自分の保身のみで動くこいつら*集団w
>JRと「自民党静岡県連・自民党浜松」がクズだけどな。
>
>静岡県対応に県議苦言 静岡がどんどん悪者に/議論を前進させて リニア大井川水問題
>https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/783682.html

「大井川下流地域にも自民党代議士はいる」はずだけど、「川勝の反対運動や嫌がらせ」して「足引っ張ってるだけ」で「地域事情など無視」w

「県民の事など完全無視」して、「党と自己保身しか考えてない」自民党代議士w

これら「*自民党代議士を選んだ奴ら」は、「大井川下流の地元の静岡県バカ住民」w

24 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 20:05:22.67 ID:GxlnRtR/0

>>1
老害火災陛下はさっさと失せろ
39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 07:48:02.83 ID:dhyLQwnm0

>>1
『リニア工事が止まってる原因』こと
静岡県「川勝平太」知事(立憲民主党支持)
※リニアは日本と中国が開発合戦中

■2022
太陽光発電を推奨(※太陽光パネルの主な製造国は中国)

■2021/12
「顔の綺麗な子はあまり賢いことを言わないと綺麗に見えない」
「ところが全部綺麗に見える」

■2021/11
静岡県議会が「川勝知事の辞職勧告決議」を可決

辞職拒否

■2021/11
「(御殿場市には)コシヒカリしかない。飯だけ食ってそれで農業だと思っている」
「あちらは観光しか知らない人間。そんな人間が参院議員になってどうするんですか」
「ダメです」

川勝知事が応援した「山﨑真之輔」が当選

その山﨑議員は、当選直後に愛人発覚
最初は女のせいにして否定したが、後日認めて謝罪

■2021/03
「リニアは極めて赤信号に近い黄色信号」
「命の水が失われる」

JR「水は全量戻す」

「全量戻しというのはトンネルから出る水を全量戻すこと!」
「これもってくぞ!という乱暴なやり方」

■2020/10
「菅義偉という人物の教養レベルが露見した」
「秋田から東京に出てきて、働いて大学に通って学位を取られた」
「つまり単位を取るためだけに大学を出た」

■2020/08
「藤原氏の先祖、中臣鎌足は出自不明だから百済(韓国)の王子だと思う」(韓国大使に)

■2020
中国に医療防護服を大量に送る→静岡で足りなくなり寄付を募る

■2020/01
「(自民会派には)893もいる。ゴロツキもいる」

■2017/09
「日本は朝鮮に武力侵攻して、朝鮮の文化に兜を脱ぎました」

■2016/12
「静岡市は政令指定都市としては失敗事例」

■2010/01
「JR貨物駅は要らない」

163 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/14(水) 07:55:54.01 ID:OrSgzFvt0

>>1
暴露本が既に出てて
★四つ以上の大好評

やっと気づいて水のことは言えなくなったが
調査は中止しろと言い続ける大矛盾

これでいままでが単なる嫌がらせだったと完全証明されたな

164 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/14(水) 08:08:10.19 ID:ibf/FCG40

>>1
家系の元が中国
現中国とも繋がりあり
中国の偉い人たちから日本のリニア計画阻止を指示されてる
もちろん対価は大有り

こんなとこかな
彼が言ってる反対理由は既に完全破綻してる
にも関わらず妨害を続ける理由

答えは単純なんだよな

20 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 15:59:13.40 ID:IEi2TIe+0

この「静岡リニア工事妨害問題」について、静岡県民以外の日本人が知っておくべきことがあります。
それは「リニア開通工事で大井川水位に影響はない」という事実です。トンネル工事箇所の下流には複数ダムがあり、各ダムは協定によって常に一定水量を放流し続ける義務があります。
万一、トンネル工事で水が他県へ流れても、各ダムは一定水量の放流を継続しますので大井川の水位に影響はないのです。
にも関わらず、川勝知事、流域企業、流域農家は「死活問題だ」と大騒ぎしています。川勝知事の場合はJRと静岡市長への「意趣返し」なのですが、流域企業、流域農家の場合は、完全に「たかる」目的で妨害工作をしているのです。
静岡の場合、個人的な怨恨で妨害をする知事と、*のようなたかり目的の静岡県民が結託してリニア工事を妨害しているわけです。
知事、県民は相手にせず、大井川の管理権限を国交省へ戻すか、静岡市に移譲するのが賢明かと思います。
21 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 17:15:19.74 ID:5li6p2jv0

>>20
渇水の時は?
ダムの水は水力発電・農業用水・工業用水・上水道などに利用されており水利権の侵害に当たる。
22 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 08:31:48.98 ID:zxicg6b30

>>21
なぜ降水量不足の責任をJR東海に求めるのか?
23 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/03(日) 09:25:31.43 ID:lr6qcFmc0

>>22
余分な水はない!
リニアは諦メロン!w
30 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 09:38:56.23 ID:n21y12lE0

>>21
ダムの水は地表に降った雨が蓄えられたものですから
地下工事は関係ありません。
ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事