ピックアップ記事

モンスターハンターワイルズにおける水属性の存在や関連する技術について、プレイヤーたちの意見や戦略の共有が盛り上がるスレッドの様子をまとめています。
254突き目のMHWildsランススレは本当に魅力的です。このスレッドでは、緊張感あふれる戦闘シーンや新たな技と戦略がどんどん生まれています。この情報の共有があるからこそ、私たちはさらなる高みへと進化できるんです。皆さんのコメントもぜひ楽しみにしています!

もくじ

537 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-esbd [240f:66:f729:1:*]) :2025/11/03(月) 19:24:44.63 ID:MnDUzGYw0

水属性って2Gの時あった?なんか影薄い属性だよね

545 名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM7f-0hlJ [133.106.74.161]) :2025/11/03(月) 21:26:09.37 ID:XuiLOXqrM

>>537
🦀…

551 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef5a-K8lK [2404:7a81:a660:c700:*]) :2025/11/04(火) 01:55:41.65 ID:oswcQFNv0

ファーが発動する状況ってあるのか?
ラオシャンロンの腹と脚に分散して殴るみたいな状況じゃないと狙って発動できなそうだけど
ニアだけなら力の解放2の下位互換に見えるな

557 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b10-74f6 [240f:66:f729:1:*]) :2025/11/04(火) 09:37:31.63 ID:K/CBDBnS0

>>551
ファーはほぼ発動する、ニアーが意識しないと無理

553 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b95-z52x [2400:2200:581:864b:*]) :2025/11/04(火) 07:36:31.00 ID:vjsCjXB80

レゾナンス前提だと会心が安定しないのがね
攻撃アップ目的だとしても防具スキルがパッとしないから2部位潰すほどでもないというのもね

558 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b10-74f6 [240f:66:f729:1:*]) :2025/11/04(火) 09:44:24.23 ID:K/CBDBnS0

>>553
会心問題の解決って結局ゴア防具くらいじゃない?ラギアの装備なんて発動率ゴミでおまけもおまけレベル

あとレゾナンスの防具スキルは1スロが少ないけど普通に強いぞ
果敢&レゾナンスで挑戦5弱特4(or解放)連撃1渾身3逆襲2加護3とかお守りなしでつく

561 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b95-z52x [2400:2200:581:864b:*]) :2025/11/04(火) 10:55:42.27 ID:vjsCjXB80

>>558
弱くはないけど色々惜しいのよね
マルチは回避距離ないとDPS結構下がるしその構成ならレ無レラトや無無レレトでいいかなと
発動時間や条件付きってことを考えるとラギアもレゾナンスもあまり大差ないかなと個人的に思ってるんよね

560 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf6-iNTX [2400:4051:c241:4500:*]) :2025/11/04(火) 10:52:47.99 ID:4L5WOpsH0

ププロランスみたいな小型のランスもっと出て欲しい
背中からの圧迫感のない見た目って、これ以外無いのが辛い
ヒラバミランスは布さえ無ければあの十字槍でスッキリしてたのに
ランスは背後から見た時の圧が強いんよ。
村とか収納時はコンパクトに、戦闘時だけ三節棍みたいに
伸びるみたいなタイプもっと欲しい。。。もしくはスコップみたいに
柄の部分(キャラの慎重辺り)は細く、先端がぶっ太くなってるタイプとか

564 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f1f-9pov [240a:61:4221:c440:*]) :2025/11/04(火) 12:12:21.31 ID:oUma6q7n0

>>560
エインヘリヤル系列欲しいね
なんなら盾も普段は小さくできたら良い

565 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf6-iNTX [2400:4051:c241:4500:*]) :2025/11/04(火) 12:25:11.18 ID:4L5WOpsH0

>>564
いいね、1本くらいはこう言うの選ばせて欲しいわ
イベクエとかで手頃に手に入ったら大型モンス武器って感じも
武器に個性与えずに済みそうだし、小型コンパクトランスの選択肢を!

(出典 i.ytimg.com)

586 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efc2-s7x7 [2409:251:740:1a00:*]) :2025/11/04(火) 17:07:33.63 ID:F4WncCBG0

>>565
片手剣みたいだね

562 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab9e-oi/D [2400:2200:8de:548:*]) :2025/11/04(火) 11:07:40.53 ID:3MG27e7I0

ケマトリスランスが好き
ていうか防具重ね着をシルバー基調の重装兵にしてるので許容できるのがこれぐらいしかない
ワイルズは有機的なデザインばっかでメタリックなやつの選択肢が少ない
モンスターが少ないのがそもそもの原因なわけだが

569 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f33-/qrr [240b:c020:604:be58:*]) :2025/11/04(火) 13:03:00.81 ID:ZzNQmdol0

>>562
パラディンランスはだめ?

579 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab9e-oi/D [2400:2200:8de:548:*]) :2025/11/04(火) 14:03:49.03 ID:3MG27e7I0

>>569
バベル系はランススレだと人気のイメージだけど自分的にはしっくりこない
特に盾のデザインがイマイチ

581 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bcf-CPpe [240b:10:200:ee00:*]) :2025/11/04(火) 15:34:37.80 ID:A4+GW6nE0

リーチが長いから火力抑えめです

(出典 i.imgur.com)

582 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb99-YdzN [218.221.72.248]) :2025/11/04(火) 15:49:37.52 ID:l+Hrq/8d0

>>581
ヘビィさんぇ……

603 名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM7f-CcPY [125.192.116.220]) :2025/11/04(火) 19:46:12.34 ID:r9DIAu1kM

>>581
ランスは秘伝も他の秘伝と比べると微妙だったな

604 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b58-CPpe [240b:10:200:ee00:*]) :2025/11/04(火) 19:49:05.42 ID:A4+GW6nE0

>>603
削り無効だからワイルズにあったら輝く

590 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b4c-R1cd [240a:61:603c:ffb:*]) :2025/11/04(火) 17:55:58.38 ID:UoxF2uoH0

昔のランスは切断か打撃の柔い方でダメージ出してたよな

593 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b58-CPpe [240b:10:200:ee00:*]) :2025/11/04(火) 18:13:30.75 ID:A4+GW6nE0

>>590
今違うの?

594 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-UKv0 [2400:2200:8c6:c2b3:*]) :2025/11/04(火) 19:07:43.32 ID:trXkPjsD0

>>593
今は基本切断
盾殴り系は打撃

597 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b58-CPpe [240b:10:200:ee00:*]) :2025/11/04(火) 19:23:22.12 ID:A4+GW6nE0

>>594
基本打にされるよりはマシか…

591 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-gYZs [126.179.22.32]) :2025/11/04(火) 17:58:26.13 ID:WVTFPcnGr

穿で1,000×2くらい出るようになったら起こして

595 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-UKv0 [2400:2200:8c6:c2b3:*]) :2025/11/04(火) 19:08:51.47 ID:trXkPjsD0

>>591
流石に強いのでは…500×3あたりが妥当でしょ

600 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbb7-lC7N [2001:268:73dc:b0f8:*]) :2025/11/04(火) 19:37:27.76 ID:jG/gCacD0

今作からランスの多段技無駄に増えたけどアレって切れ味消費1とかではないよな流石に
火力もない判定も盾もペラペラ切れ味消費激しいってそんな酷いことする訳ないし
突進関連は1未満なのはどっかで見た気がするけど3連とか穿とか盾ペチとかも1未満だよね?

606 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-UKv0 [2400:2200:8c6:c2b3:*]) :2025/11/04(火) 19:57:09.12 ID:trXkPjsD0

>>600
確か3連突きとかは3連発分合計で1とか
盾ペチは分からん

628 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb39-zYPU [2400:4051:1ce1:da00:*]) :2025/11/05(水) 09:24:04.84 ID:hOZ7xN2R0

>>600
盾ペチは減らん
OBTの時に集中アッパーで減ってたから盾でも減るとか勘違いが広がってたの思い出したわ
ここでも結構そういうレス多かったからアッパーはともかく盾ペチは減ってねぇ正しい情報でネガれって!と延々騒いだ記憶ある
OBT時も絶望感やばかったけど、今は騒ぐ元気もないからなぁ……

630 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-MuHB [27.140.184.85]) :2025/11/05(水) 10:58:04.09 ID:1ipbH3DB0

バランス悪くてもある程度強くて楽しければ上を見ずに楽しめるからいいんだけどな
SBの狂化奮闘双剣や弓みたいなのがいてもちゃんと武器アクションとして成立してればSBランスみたいに楽しめるし
今作はそーいう面すらないから直に火力差だけを痛感させられてただただ辛い

633 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fc8-/JaR [2400:2200:2c1:e979:*]) :2025/11/05(水) 12:38:09.21 ID:EQj7zPqU0

>>630
確かにあの頃の方が火力格差あったね
SBのランスはバルクもシャガルもアマツも原メルもほとんどダメージ受けない鉄壁感が良かったのもある
ガード不能技もノートンできたし

641 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb9a-B1uo [2400:2412:6260:6900:*]) :2025/11/05(水) 16:32:32.14 ID:zEf6P7yW0

集中モードっていらなかったよな
他武器使うと集中モードじゃない方が回避やら攻撃しやすい時があって、けど集中モードにしないとできないアクションもあるしで煩雑過ぎる

644 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8baa-74f6 [240f:66:f729:1:*]) :2025/11/05(水) 17:07:34.72 ID:73mdOmI40

>>641
集中モードにすると途端に機動力落ちる武器とかあるね

652 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fe2-GDjc [2405:1202:120:a900:*]) :2025/11/05(水) 20:03:10.92 ID:aEBAbR5Z0

王ヌ5分35秒の動画見つけてビビった
ランスで5分台行けるんや

654 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b62-gYZs [240d:1a:790:2b00:*]) :2025/11/05(水) 20:08:40.29 ID:ihelMQbt0

>>652
開発「なんだ、充分強武器じゃないですか!むしろナーフで!w」

657 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f94-Ys7R [2405:6582:9d40:2300:*]) :2025/11/05(水) 20:29:41.74 ID:pWbd62CD0

>>652
あれ、6分台厳しいていわれてなかったか

667 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff8-K8lK [2404:7a81:a660:c700:*]) :2025/11/05(水) 23:07:23.52 ID:oWP02Ou20

突進路線で強くしようとした形跡は過去にあったんだけどな
俺は突進好きだからそれでも全然良かったんだけどここではかなり反発あったように感じた

677 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-UKv0 [2400:2200:8c6:c2b3:*]) :2025/11/06(木) 03:30:38.75 ID:rWKD31Jp0

>>667
ガード系からの追撃突進派生は欲しい
距離取る相手だと渾身当たらんし
追撃突進に移るのに渾身挟むのは手間

668 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b62-gYZs [240d:1a:790:2b00:*]) :2025/11/05(水) 23:37:17.96 ID:ihelMQbt0

突進だけじゃ狩りにならんからねえ

669 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff8-K8lK [2404:7a81:a660:c700:*]) :2025/11/05(水) 23:39:18.65 ID:oWP02Ou20

>>668
Xでもライズでも突進だけで狩りしてたでしょ

671 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abc2-SqLA [2404:7a86:400:df00:*]) :2025/11/06(木) 00:18:55.23 ID:NqcdFc1K0

タコの回転して岩飛ばすやつ溜めカン安定する人居る?
タイミング遅らせるみたいなの見た気がするけど食らったら食らわなかったりで困ってる

673 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b62-gYZs [240d:1a:790:2b00:*]) :2025/11/06(木) 00:32:23.84 ID:CNoJS1vf0

>>671
あれすぐ出していつも食らうわ
なんか予定調和みたいになってしまった

675 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdbf-u/Qa [49.96.244.3]) :2025/11/06(木) 02:03:12.73 ID:Zudpviced

>>671
並ハンはパワガしとけ
ワイのことやが

674 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b6a-74f6 [240f:66:f729:1:*]) :2025/11/06(木) 00:55:11.83 ID:FKWErus+0

双剣強化された時に冗談でランスの火力の2倍あるwwとか言ってそんな訳ねえだろふざけんなとか怒られたりもしたが…そんなまさか…😨

676 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-UKv0 [2400:2200:8c6:c2b3:*]) :2025/11/06(木) 03:28:57.79 ID:rWKD31Jp0

>>674
普通に2倍はあるで
全武器検証してデータ出した人もおる
普通に倍あった

683 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bd5-bIaP [240a:61:60c1:281d:*]) :2025/11/06(木) 08:39:48.21 ID:RTWnQFkS0

>>676
URLか検索ワードぷりーず

718 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-UKv0 [2400:2200:8c6:c2b3:*]) :2025/11/06(木) 18:21:27.80 ID:rWKD31Jp0

>>683
す*のスレか1つ前のスレのどっかにあるはずだが見つからん
見つかったらまた書くわ

725 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-UKv0 [2400:2200:8c6:c2b3:*]) :2025/11/06(木) 19:51:04.88 ID:rWKD31Jp0

>>683
調べたら動画消えてた
武器種別火力ランキングの10月最新版
ランスの火力上昇要望を問い合わせで送る際に根拠としてURL添えてたんだが、変な奴の目に止まったかな
悪いことした…

679 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-wSZ5 [126.129.208.123]) :2025/11/06(木) 05:02:44.43 ID:huNPcqVq0

食事火事場で頑張ってきました

https://imgur.com/PxdHvYw

これで非火事場の他武器と同じくらいなの悔しい

694 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab29-Ys7R [240b:c010:472:8a20:*]) :2025/11/06(木) 13:43:15.65 ID:zC2Lb0B/0

>>679
お前が無駄に頑張るせいで、ランスの火力アッパーが見送られるのです

695 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-D3V/ [106.130.59.105]) :2025/11/06(木) 13:57:27.33 ID:oAyC162Ha

>>694
ランスの火事場で5分台なら他武器の火事場なら3~2分台なんじゃない?
だから結局火力足りてないのわかるし安心していいよ

まぁバ開発だから5分台出てるなら十分っしょ!って思う可能性も否めないけど

681 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b58-CPpe [240b:10:200:ee00:*]) :2025/11/06(木) 07:06:05.04 ID:1pmNHWR+0

剣ふたつあるんだから当然だろ

685 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b11-esbd [240f:66:f729:1:*]) :2025/11/06(木) 10:42:01.05 ID:FKWErus+0

>>681
この理論すき

682 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b1f-/JaR [2400:2412:6701:be00:*]) :2025/11/06(木) 07:24:44.00 ID:P+Bbpz2X0

ランスも盾捨てて槍2本持つしかないな

693 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b46-D3V/ [240b:252:4601:a600:*]) :2025/11/06(木) 13:41:49.38 ID:WbqwmGaZ0

>>682
カプコンならあるいは…!

(出典 i.imgur.com)

698 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf6-iNTX [2400:4051:c241:4500:*]) :2025/11/06(木) 14:33:23.41 ID:66NosJBf0

上手い人は俺が突く回数の半分とか何だろうな
俺は脳筋だからひたすら突くと盾構えるしか出来ねぇんだわ

700 名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-D3V/ [49.104.13.172]) :2025/11/06(木) 14:36:28.28 ID:4i63Qmn2d

>>698
むしろ逆では、避けながら受けながらずっと突いてるはず

701 名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-D3V/ [49.104.13.172]) :2025/11/06(木) 14:36:28.87 ID:4i63Qmn2d

>>698
むしろ逆では、避けながら受けながらずっと突いてるはず

705 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba3-74f6 [240f:66:f729:1:*]) :2025/11/06(木) 15:18:12.38 ID:FKWErus+0

零式オメガ最速はライトボウガンになったな10:12:97秒

707 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f32-Ys7R [2405:6582:9d40:2300:*]) :2025/11/06(木) 15:22:57.62 ID:pII6b/++0

>>705
ランス最速22分のままならランスが1体倒すまでにライトは3体目の1エリア終わるくらいか
ひどすぎるなこりゃ
高難易度クエなんて出すべきじゃなかった

719 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf1-wSZ5 [2409:250:6040:3700:*]) :2025/11/06(木) 18:26:39.57 ID:xQ6WLwuu0

>>707
高難易度クエなんて出すべきじゃなかったではなく
高難易度クエによって武器格差が浮き彫りになったから調整すべきって結論が正しい
今までも潜伏気味だっただけでずっと格差あったんだから
特に運営はチャレンジクエストでランキング出す等のコンテンツを出して盛り上げたがってる以上
戦い方に差異はあっても狩猟タイムは武器間で平準化する必要がある
じゃなきゃコンテンツは盛り上がらずに、みんなーランス捨てろー^^って運営が主張してるだけになる

706 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ba2-D3V/ [240b:252:4601:a600:*]) :2025/11/06(木) 15:21:49.41 ID:WbqwmGaZ0

ランサーの皆さん的にどういう調整がいいんだろうか?
ガード性能強化、モーション強化、威力強化

710 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba3-74f6 [240f:66:f729:1:*]) :2025/11/06(木) 15:31:06.89 ID:FKWErus+0

>>706
・火力1.15〜1.3倍くらい
・攻撃判定上方(突進がすり抜けてくなども含む)
・斬れ味消耗率改善
・全武器種のジャストガードおよびガード性能の見直し

こんな感じかな

711 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f08-JHzx [2001:ce8:126:c163:*]) :2025/11/06(木) 15:31:23.71 ID:uusgHkL60

>>706
それ全部に加えて
・上段突きを中段突きと同様の動き+速度に
・溜めカウンター→溜めカウンターへ連携
・パワーガードに逆襲適用
この辺はマストやね、他の出来上がった武器を見てもこういう路線だし

714 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff8-K8lK [2404:7a81:a660:c700:*]) :2025/11/06(木) 15:52:28.85 ID:c3IyIk9D0

>>706
中段突き上段突きのモーション値3倍
その他のモーション値2倍
一旦これで頼むわ

720 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-UKv0 [2400:2200:8c6:c2b3:*]) :2025/11/06(木) 18:39:13.01 ID:rWKD31Jp0

>>714
渾身返しとかも3倍必要
そもそも渾身返し穿って
・相手の大技か連続攻撃直後限定
 ・ダウン追撃使用不可
 ・罠ハメでの使用不可
 ・眠り麻痺などの隙にも撃ち込めない
 ・弱点集中後ももちろん不可
・特定モーションで受ける必要あり
 ・マルチでは狙われる頻度が少なく稀にしか撃てない
・技は前隙も後隙もあって高リスク
・範囲も狭く高出力斬りや竜撃砲のようなぶっぱも出来ない
・他武器の大技のような無敵もハイパーアーマーもダメージ軽減も相殺判定も無し
とまあ条件だらけの技だし、火力だけでも全武器含めて最大技になっていても誰も文句言わない
実際はカスダメだけど

722 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab92-QaCa [2404:7a86:400:df00:*]) :2025/11/06(木) 19:07:20.58 ID:NqcdFc1K0

いくらなんでも2倍とか3倍強化は流石に無い
ここでネタで言ってる分にはいいけど運営に要望でそういうの書くのはやめた方がいい、読まれなくなるぞ
長文で書かれたらネタかマジで言ってるか分からなくなってしまう

723 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff8-K8lK [2404:7a81:a660:c700:*]) :2025/11/06(木) 19:11:35.73 ID:c3IyIk9D0

>>722
半分の強さしかないんだから2倍は妥当
2倍差があってもいい考えてるならランスが3倍になっても1.5倍の強さしかないから全く問題ない

724 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-UKv0 [2400:2200:8c6:c2b3:*]) :2025/11/06(木) 19:32:29.60 ID:rWKD31Jp0

>>722
3倍にしろとは言わないが
これだけの不利な要素を持った技だから
他武器の大技よりは火力高くないとおかしいよね
デメリットに見合う威力を他武器基準で考えて3倍いるなら、意見がおかしいのではなく現状がおかしい
それに気付かず運営が意見見ないなら運営がクソゴミの集まりやん

735 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbff-5wlz [130.62.88.39]) :2025/11/06(木) 21:43:18.31 ID:D8Z4GQHF0

槍の先に大盾を付けて振り回すインパクトクレーターください

736 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fa8-J6Hn [2400:4150:51a2:e300:*]) :2025/11/06(木) 22:37:43.73 ID:PUNE8Qho0

>>735
槍の先につけた盾がグルグル高速回転して敵を切り刻んでもいいぞ!

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事