ピックアップ記事

MHWildsで双剣の火力が壊れとの意見が多発。ランスとのバランス調整が議論され、新規プレイヤーを維持するためにナーフの必要性が指摘される。

(出典 【双剣】難しい事は一切ナシ!圧倒的高火力で周回性能No.1構成【モンハンサンブレイク】 - YouTube)
248突き目のランススレでは、さまざまなプレイヤーの戦術や攻略法が共有されていて、特に人気のモンスターに対する対策はとても参考になります。皆さんの経験談を聞くことで、自分のプレイに活かせるアイディアが沢山見つかります。

もくじ

731 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4393-iBCM [240f:66:f729:1:*]) :2025/08/26(火) 01:09:51.47 ID:cRZ+TRdC0

双剣冗談抜きでランスの2倍くらい火力あって草
もうランスより倒せるの早いわ

まりも氏の言ってた砥石高速化試してみたけど業物匠より使いやすいまであるな1研ぎキャンセルでモリッと回復する

743 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f40-20zd [111.217.97.226]) :2025/08/26(火) 06:44:13.32 ID:BLWTy9l60

双剣はマジでナーフしないとダメだな
全く方向性の違うランスから見ても壊れなのに
スラアクとかと比較したらあまりにもスラアク側が悲惨だからな
お手軽回避で削りもなくやり過ごせて火力は最強とかもはやギャグでしょ
ランスの強化以前に双剣ナーフは絶対だわ

746 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fbf-hBFX [2400:4152:745:5000:*]) :2025/08/26(火) 07:01:51.26 ID:p4UKQsNv0

>>743
お前みたいな思想のやつがゲームをダメにするんだよな
新規プレーヤーが続々参入するような人気MMOとかだと武器バランスは重要になってくるけど
ワイルズみたいな過疎ゲーでナーフとかマジ不要なんだわ

747 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f40-20zd [111.217.97.226]) :2025/08/26(火) 07:38:30.38 ID:BLWTy9l60

双剣使用者は増えたけど双剣に不満持ってるやつの方が遥かに多いよ
ナーフしないと双剣以外の使い手は辞めるからナーフは必須

749 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf24-4hEK [240a:61:21bc:ecf:*]) :2025/08/26(火) 07:53:47.60 ID:lGvA7ptK0

>>747
ここでやるなカスって言ってるのがわかんねえかな?

750 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e381-8X78 [116.94.225.191]) :2025/08/26(火) 08:09:51.82 ID:8ip5HMWp0

ピッケル欲しかったな
ランスの面白いイベント武器来ないかなー

753 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a34c-1+PZ [240a:61:31dc:3845:*]) :2025/08/26(火) 08:55:32.62 ID:kwsA5w2k0

>>750
ランスって元々ネタ武器少なくね?
初代モンハンはバキュームスティックとかあったけど

757 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fe0-20zd [2001:ce8:180:f9a6:*]) :2025/08/26(火) 09:41:40.38 ID:SPlVSI9V0

>>753
サメとかフレグランスとかぐらいか
常用したい可愛いとかかっこいいのがあるとええんやが
サンブレのぬいメルゼナはよかった

759 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a301-sheL [2404:7a86:400:df00:*]) :2025/08/26(火) 10:04:12.05 ID:JUFWrMuy0

この流れで双剣ナーフとかやるわけないだろ
ボウガン片手剣の微ナーフですら大荒れでその反応見てすぐアッパー入れ直したでしょ
双剣に合わせて他武器の火力2倍とか言ってることめちゃくちゃ、マジで双剣が他の2倍火力あると思ってるのかネタでいってるのかわからんよ

762 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f80-hBFX [2400:4152:745:5000:*]) :2025/08/26(火) 10:12:13.84 ID:p4UKQsNv0

>>759
いやいや藤徳を舐めてもらっちゃいかんよ
この場に及んでも平気でナーフするだろ
彼らには「想定外」の不具合という必殺技がある
今回一連のユーザー歩み寄りの調整も多分経営陣からの命令で悔しさに涙流して嗚咽しながら行ってるぞ
これ以上ナーフを繰り返すと完全にゲームが終わってしまうという中学生でも想像できる事態を理解できん脳構造だからな

767 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f4e-rrdg [2404:7a81:a660:c700:*]) :2025/08/26(火) 10:54:21.03 ID:u6lPHlhr0

>>759
でもさー1.5倍は余裕であると思うんだよね
1.5倍差が問題無いとするならランスの火力が2.25倍になっても双剣との火力差は1.5倍だから問題無いってことになると思うんだよね

764 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf24-4hEK [240a:61:21bc:ecf:*]) :2025/08/26(火) 10:31:03.00 ID:lGvA7ptK0

双剣が最強に躍り出た6月末パッチで双剣が強化どころかナーフされたとしばらく大騒ぎしてた馬鹿たちを相手にしてるんだからバランス調整する開発も大変だよな

771 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fe0-20zd [2001:ce8:180:f9a6:*]) :2025/08/26(火) 11:03:18.52 ID:SPlVSI9V0

>>764
それはある
あの馬鹿騒ぎはなんだったんだw

768 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e387-y81r [2400:2410:7e42:9700:*]) :2025/08/26(火) 10:55:29.39 ID:9Ux/IlfY0

両手にランス持って盾は背中に背負うようにして欲しい

770 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4393-iBCM [240f:66:f729:1:*]) :2025/08/26(火) 10:59:22.18 ID:cRZ+TRdC0

>>768
俺は両手に盾持つぞ

776 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fae-mxun [240f:3b:5744:1:*]) :2025/08/26(火) 12:16:40.79 ID:aK8IXdZJ0

ランス捨てて殴った方が強い説あるよね

784 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4393-iBCM [240f:66:f729:1:*]) :2025/08/26(火) 12:45:40.79 ID:cRZ+TRdC0

>>776
両手に大盾もって鬼人身躱しするんだ😤

777 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a1-eC0Y [180.5.63.8]) :2025/08/26(火) 12:23:04.08 ID:cqXkdYbK0

上段突き、なぎ払い、上段突き、溜めカン空撃ちのDPSは実際結構いい線いってる
中段3回三段突きコンボに比べて1.2倍くらいMPSが高い
別に属性が弱いわけでもなくなぎ払いも属性補正高めに付いてるし上段突きはもっさり言われるけど全然時間当たりの火力は速い中段より上
ダウン中でなくてもいかになぎ払いコンボねじ込めるかだな

786 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4393-iBCM [240f:66:f729:1:*]) :2025/08/26(火) 12:47:16.41 ID:cRZ+TRdC0

>>777
薙ぎ払いコンボ入れると2ループ目で最終の3段突きや溜めカン空撃ち間に合わないんだけど総合ダメージそれでも薙ぎ払いの方が強いんかな?

789 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f4e-rrdg [2404:7a81:a660:c700:*]) :2025/08/26(火) 12:52:23.17 ID:u6lPHlhr0

>>786
溜めカウンターは最もDPSが高い行動だからピッタリはまるならそっちを優先した方がいいでしょうな
薙ぎ払いコンボとかはあくまで壁殴りのDPSが最大化するだけ

790 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e322-20zd [2001:268:9a65:153a:*]) :2025/08/26(火) 12:55:59.39 ID:5Yv21QDB0

上段は中段に火力合わせていいから速さと移動も合わせろ
ランスの火力上げるなら反撃関連より三段突きにしろ
あと溜めカンってどこからでも派生できるのに3回突いた後の⚪︎派生って意味ある?

793 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf24-4hEK [240a:61:21bc:ecf:*]) :2025/08/26(火) 13:18:45.60 ID:lGvA7ptK0

>>790
三回突いたあとは最大溜め状態で派生する

807 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f69-4hEK [2400:4053:2620:f700:*]) :2025/08/26(火) 15:38:28.48 ID:L2tFhOrF0

護護レトゥトゥで無尽蔵Ⅰ弱特5渾身3挑戦3試したけど安定火力でいいわ
超会心3いれても会心77%維持、気軽にステップふめるので良い

811 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4385-OixQ [240f:66:f729:1:*]) :2025/08/26(火) 15:45:53.45 ID:cRZ+TRdC0

>>807
ランスの無尽蔵やっぱ会心安定して良いよな
パワガも渾身ついた渾身撃てるしガーダ撃つ時のストレスもなくなる

810 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e322-20zd [2001:268:9a65:153a:*]) :2025/08/26(火) 15:40:20.26 ID:5Yv21QDB0

双剣回避よりさらにガバガバな回避持ってて
火力も別にランス以下じゃないのに強化なんて要らないよ
なんならランスに合わせるようにナーフしろよ
ガンナーなんて遠くからノーリスクで戦ってるのに火力まで求めるとかあたおかだわ

814 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf59-nHYJ [2001:268:9aac:d28c:*]) :2025/08/26(火) 16:15:15.76 ID:7zTK+FMb0

>>810
弓は接撃以外ゴミなのと、見切りでスタミナ回復しないとカツカツなんで敵の攻撃受ける間合いで戦わないといけないよ
まぁほぼ近接武器だね
他武器をエアプでどうこう言うのはやめたほうがいい
ただ弓自体は弱くないというかモンスター側の弾肉質がゴミなだけだから弓アッパーしろとは思わないな自分も

816 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fd5-1+PZ [240a:61:3293:5ded:*]) :2025/08/26(火) 16:20:54.53 ID:2JKrQksP0

>>814
弓に関してはボウガンと肉質を分けるのがベストだと思ってる

827 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-N7Kj [49.98.163.59]) :2025/08/26(火) 22:45:22.36 ID:uMdBE00Qd

>>810
弓の回避はあくまでもチャージステップだから双剣のただのローリング回避でのガバ性能と一緒にするのは流石にアホ
例えばただの回避なら来る全ての攻撃を避けることは容易だが、弓のチャーステはいわばランスの溜めカンみたいなもん、来る全ての攻撃に溜めカン当てれるか?って話

815 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fc1-20zd [2001:ce8:180:f9a6:*]) :2025/08/26(火) 16:16:05.07 ID:SPlVSI9V0

いや、弓は言うほど安全じゃないけどね
剣士とほぼ変わらん距離で戦ってむしろ積極的にジャスト回避狙いに行かないと火力出ないのに食らうとワンパンだから

817 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f4e-rrdg [2404:7a81:a660:c700:*]) :2025/08/26(火) 16:22:04.75 ID:u6lPHlhr0

>>815
ガチでワンパンならみんな火事場使えばいいのに
もう使ってるのか?

825 警備員[Lv.24] (スッップ Sd9f-YBpn [49.98.219.185]) :2025/08/26(火) 18:18:47.08 ID:mmRxjrRZd

>>817
根性使ってるんやろ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事