最近の弓の調整についての意見や経験談をシェアし、特に楽しかった瞬間を語り合うスレッドです。

最近の弓の調整について、皆さんはどう感じていますか?新しいアビリティや技が弓の戦闘スタイルにどのように影響を与えているか、経験談を聞かせてください。また、特に楽しいと感じた瞬間などもあると盛り上がりそうです。
8 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 23b7-eeNg) :2025/05/16(金) 00:21:58.43 ID:9LPFyh9H0
今更だけどゴアの肉質硬すぎて思うようにダメージでない
例にゾシア武器+火龍4部位で行ったら緊張感ハンパなかった。追加ダメージはいいんだけど、肝心の守備力が
例にゾシア武器+火龍4部位で行ったら緊張感ハンパなかった。追加ダメージはいいんだけど、肝心の守備力が
9 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cf28-Pedj) :2025/05/16(金) 01:12:04.51 ID:cyKh6rwC0
攻撃5出たらMRまで休むと決めて今日やっと出た
これで心置きなくナイトレイン行けるわ
お先っす
これで心置きなくナイトレイン行けるわ
お先っす
12 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 13c0-anAa) :2025/05/16(金) 02:52:54.15 ID:3FXCB7Xn0
>>9
MRで属性復活するまでがセットだなw
MRで属性復活するまでがセットだなw
60 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4e96-srRm) :2025/05/21(水) 12:03:50.07 ID:eVopSsTP0
>>9
MRになったら武器の攻撃力上がって攻撃力+5と会心+5%の価値が逆転しないの?
MRになったら武器の攻撃力上がって攻撃力+5と会心+5%の価値が逆転しないの?
64 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1055][UR武+71][UR防+48][初段林] (ワッチョイ 8bc2-czH6) :2025/05/21(水) 12:30:20.23 ID:cyvtfHGW0
>>60
確かに比率として会心の価値は上がるけど
ワールドやライズもマスター帯で
ヤケクソみたいにスキル盛れるようになった
確かに比率として会心の価値は上がるけど
ワールドやライズもマスター帯で
ヤケクソみたいにスキル盛れるようになった
それにより攻撃力の乗算スキルを追加したり
会心率も当然のように100%行ったりして
やはり基礎攻撃力上げるしか選択肢ねーわみたいな未来も十分考えられる
武器珠の予想として
現状の延長だとスキルの伸び代あんま無いし
超会心5+攻撃2+見切り2といったバケモンみたいな珠がゴロゴロ出てくるんじゃないかね
85 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df7f-srRm) :2025/05/22(木) 09:41:42.18 ID:dxD9JbkH0
>>64
現状だと武器係数なし攻撃力300かつ超会心3まで盛って攻撃力+5と会心+5%が同等くらい?
taする人には会心率100%を超えない範囲なら有用なのかな
現状だと武器係数なし攻撃力300かつ超会心3まで盛って攻撃力+5と会心+5%が同等くらい?
taする人には会心率100%を超えない範囲なら有用なのかな
69 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4af2-JxEO) :2025/05/21(水) 15:12:50.25 ID:YEfWQKUI0
>>60
そもそもMRになったら今の武器は間違いなく使わなくなるから
MRのことなんか考えなくていいかと
そもそもMRになったら今の武器は間違いなく使わなくなるから
MRのことなんか考えなくていいかと
今の武器が素材になって強化引き継ぐような仕様にならん限り
20 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 23b7-eeNg) :2025/05/16(金) 18:04:12.31 ID:9LPFyh9H0
ゴア相手にゾシア武器+灼熱4部位に火炎3入れたら100前後の追加ダメージ出るので、これはアリかもしれないと思い始めた
防御上げればワンパンで溶けることもないし
防御上げればワンパンで溶けることもないし
36 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e7a4-xxD0) :2025/05/19(月) 12:36:38.30 ID:dCNX2ebi0
>>20
弱特積んでいながら弱点を外したり適正距離を保てずカスダメ連発する俺にはゾシア弓が合ってた
王レダウは氷属性含む各種弓でやってみたけど何度やってもゾシア弓が一番タイムが早かった
というかゾシア弓以外ではSが取れなかった
弱特積んでいながら弱点を外したり適正距離を保てずカスダメ連発する俺にはゾシア弓が合ってた
王レダウは氷属性含む各種弓でやってみたけど何度やってもゾシア弓が一番タイムが早かった
というかゾシア弓以外ではSが取れなかった
23 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c365-W2UM) :2025/05/17(土) 10:51:35.99 ID:7Ll2a+nB0
救難ゾシアで頭張り付いてると味方が放つ属性スリンガーの引火で大体どの部屋でもこける
最悪体勢崩してなすすべないところに突進で1乙する
味方が一番の敵かもしれん
最悪体勢崩してなすすべないところに突進で1乙する
味方が一番の敵かもしれん
31 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df60-OabR) :2025/05/18(日) 12:56:17.96 ID:jKyNTNYk0
>>23
人のせいにするやつ~
人のせいにするやつ~
55 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 9ef4-j153) :2025/05/21(水) 07:23:03.87 ID:i1RTuzxL0
一矢って接撃と強撃どっちがいいの?
接撃のアウトレンジでもダメージ増えてるように見えるんだが
接撃のアウトレンジでもダメージ増えてるように見えるんだが
56 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b354-/Dnv) :2025/05/21(水) 09:57:21.44 ID:ZtplF9KX0
>>55
普通に接撃一択
普通に接撃一択
58 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1055][UR武+71][UR防+48][初段林] (ワッチョイ 8bc2-czH6) :2025/05/21(水) 11:14:05.16 ID:cyvtfHGW0
>>55
カズヤは撃つ度に後ろに吹き飛ぶから
利便性重視で強撃選んじゃうなぁ
カズヤは撃つ度に後ろに吹き飛ぶから
利便性重視で強撃選んじゃうなぁ
そもそも効率重視、属性貫通で戦うならヘビィ担いでろって話もある
59 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ df6d-Od/L) :2025/05/21(水) 11:36:57.96 ID:PWvqWGqW0
>>55
強撃でいいと思う
接撃はないかな
強撃でいいと思う
接撃はないかな
62 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ df6d-Od/L) :2025/05/21(水) 12:24:59.88 ID:PWvqWGqW0
>>55
の答えはスレの総意としては強撃でok?
の答えはスレの総意としては強撃でok?
63 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 431e-mZny) :2025/05/21(水) 12:28:23.38 ID:iSR+xTgP0
強撃推してるの一人しかいないのに勝手に総意にしようとするのは笑っちゃう
73 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ df6d-Od/L) :2025/05/21(水) 20:51:53.23 ID:PWvqWGqW0
>>63
>>58
>>59
75 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ aaea-vvYj) :2025/05/21(水) 21:28:44.79 ID:SWziF6Gz0
でも今作で弓溜め使うのちょっと面倒よね
溜めてからCSループ入るか、通常→通常→通常→ビン装填→CSループ
とかになるのかな
溜めてからCSループ入るか、通常→通常→通常→ビン装填→CSループ
とかになるのかな
76 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1056][UR武+71][UR防+48][初段林] (ワッチョイ 8bac-czH6) :2025/05/21(水) 21:35:19.49 ID:cyvtfHGW0
>>75
ぼったちで構えるとチャージ早くなるから
溜め2までぼったちが一番オススメなはず
ぼったちで構えるとチャージ早くなるから
溜め2までぼったちが一番オススメなはず
ぼったち→溜め2→剛射3→剛連射3→CS→溜め3
78 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ 87c9-Od/L) :2025/05/21(水) 21:57:55.88 ID:k5Wtk3TT0
>>75
溜めずにパシャパシャ撃ってても強いから溜めは意識してないわ
溜めずにパシャパシャ撃ってても強いから溜めは意識してないわ
102 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ ca28-h8on) :2025/05/23(金) 08:18:34.09 ID:3J/TVnkt0
>>75
>>100
ギリギリを攻めようとすると被弾する
ジャスト判定ガバガバだから起きにいけ
>>100
ギリギリを攻めようとすると被弾する
ジャスト判定ガバガバだから起きにいけ
80 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5a1e-lor+) :2025/05/22(木) 04:21:40.54 ID:gVIWHhmX0
ビン装填するとタメ0に戻るんだと思ってた
装填してまたタメ直しじゃないの
装填してまたタメ直しじゃないの
84 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ aaea-vvYj) :2025/05/22(木) 09:14:04.89 ID:lCadI8hs0
>>80
CS→射撃したあとだと、溜めボタン推しっぱなしビン装填しても0に戻るよ
これだけは確実にバグだろうとスレで言われてるから、5月末アプデでどうなるか
CS→射撃したあとだと、溜めボタン推しっぱなしビン装填しても0に戻るよ
これだけは確実にバグだろうとスレで言われてるから、5月末アプデでどうなるか
88 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMdf-0GZb) :2025/05/22(木) 12:07:24.51 ID:WwomtPHMM
弓に浮気中だけど火力全然出せないので有用なコンボ教えて下さい。。
89 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1056][UR武+71][UR防+48][初段林] (ワッチョイ 8bac-czH6) :2025/05/22(木) 12:13:46.35 ID:NG5ZFOeq0
>>88
調べたら出てくるアフィよ
調べたら出てくるアフィよ
91 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMeb-0GZb) :2025/05/22(木) 15:22:57.76 ID:/lJGbRXFM
色々しらべてやってるんだけどねぇ
ここの人はプロハン多いと思ってね
ここの人はプロハン多いと思ってね
92 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1057][UR武+71][UR防+48][初段林] (ワッチョイ 8b05-czH6) :2025/05/22(木) 16:00:38.20 ID:NG5ZFOeq0
>>91
■基礎
・棒立ちR2押しっぱなしで一度光って溜め2にするまで待つ
・射撃後の硬直をR2押しっぱなしのままCSすると溜め段階持ち越せる
・敵の攻撃はCSと同時にハンターの周囲に発生するジャスト回避判定を攻撃にぶつけて相殺する
・CS連発で反復横跳びするとボスの弱点から照準が逸れるので、集中モード時の画面回転速度を上げておく
■基礎
・棒立ちR2押しっぱなしで一度光って溜め2にするまで待つ
・射撃後の硬直をR2押しっぱなしのままCSすると溜め段階持ち越せる
・敵の攻撃はCSと同時にハンターの周囲に発生するジャスト回避判定を攻撃にぶつけて相殺する
・CS連発で反復横跳びするとボスの弱点から照準が逸れるので、集中モード時の画面回転速度を上げておく
■コンボ
・普段
溜め(2)→剛射(3)→CS→即射撃(3)→剛射(3)→CS
・ダウン中
溜め2→剛射→剛連射→千々矢→前CS→溜め3→剛射→剛連射→千々矢
93 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ aaea-vvYj) :2025/05/22(木) 16:15:11.86 ID:lCadI8hs0
>>92
R2押しっぱなしじゃなくていいよ
CSのモーションが完全に終了するまでにR2か◯押せば維持される
R2押しっぱなしじゃなくていいよ
CSのモーションが完全に終了するまでにR2か◯押せば維持される
97 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4ebe-srRm) :2025/05/22(木) 17:52:24.91 ID:KWaRNxt90
>>92
ユーチューバーの動画だとジャスト剛射推してるけどこっちがいいの?
ユーチューバーの動画だとジャスト剛射推してるけどこっちがいいの?
103 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 46f2-0vL+) :2025/05/23(金) 08:30:48.62 ID:INTnhwWM0
>>97
こっちの方がいい
なぜならこっちの方がいいから
こっちの方がいい
なぜならこっちの方がいいから
104 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7a7d-0vL+) :2025/05/23(金) 08:30:49.49 ID:jkQKEbti0
>>97
こっちの方がいい
なぜならこっちの方がいいから
こっちの方がいい
なぜならこっちの方がいいから
99 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MM56-0GZb) :2025/05/22(木) 18:40:23.09 ID:N0bs8GDPM
>>92
おおお!
ありがとうございます!
おおお!
ありがとうございます!
こんな事どこ見ても行ってなかったよ(笑)
帰ったらさっそくやってみる
ありがとう
95 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (オッペケ Sr03-UE4s) :2025/05/22(木) 16:55:42.83 ID:bZxdTAmBr
いまさらだけどさ
増弾でビン増やしてくれないのなんで😡
増弾でビン増やしてくれないのなんで😡
96 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.745][木] (ワッチョイ e747-KM+O) :2025/05/22(木) 17:45:10.50 ID:JtAbIFza0
>>95
弾じゃなくて瓶だからって思ったけどチャアクは瓶で増弾するんだよな
弾じゃなくて瓶だからって思ったけどチャアクは瓶で増弾するんだよな
101 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb54-KSFS) :2025/05/23(金) 06:47:49.36 ID:heCSaKT10
ジンダハドの広範囲技って
岩の裏に隠れられなかった時って
ジャスト回避連発で避けられる?
岩の裏に隠れられなかった時って
ジャスト回避連発で避けられる?
105 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4354-Dd/8) :2025/05/23(金) 09:16:04.84 ID:wvNrw1+H0
>>101
キャンプに戻るのが正義だと思ってた。
岩は速攻落としてダメージソース
キャンプに戻るのが正義だと思ってた。
岩は速攻落としてダメージソース
106 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.1057][UR武+71][UR防+48][初段林] (ワッチョイ 4a16-czH6) :2025/05/23(金) 09:28:21.40 ID:DHv+s/ZW0
>>101
一撃目だけパリィで無効化して
残りはスパアマで受ける仕様になってるから
避けられないしない
一撃目だけパリィで無効化して
残りはスパアマで受ける仕様になってるから
避けられないしない
剣士なら並装備でも余裕で生還出来る程度のダメージだし
ジャスト回避繰り返して体力ミリで生還して秘薬で回復する案はある
まぁ岩が無いならさっさとファストトラベルで帰るのが正解