
「対話にイエス、暴力にノー」 死去のローマ教皇 ことばを振り返る 世界約14億人のキリスト教カトリック信徒のトップであるフランシスコ・ローマ教皇=本名ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ=が21日、死去した。生前の語録を振り返る。 (出典:) |

フランシスコ教皇の聖職者としてのほとんどの期間は、アルゼンチンで過ごされている。そこでは特に貧しい地区での活動にご尽力されて来た。スラム街で人身売買の被害者や低賃金の労働者のために支援を行って来た事が知られている。その後、中南米出身者、イエズス会からも初めてのローマ教皇に就任された。
「フランシスコ」という名は、イタリアの「アッシジの聖フランシスコ」から来ている。小鳥に説教した、海を渡ったなど数々の伝説が伝えられている聖人です。亡くなられた教皇は、アッシジの聖フランシスコを模範とされていた。
日本とも縁が深かったお方です。日本のミサに出席されたり、袴田巌さんに手紙とロザリオを送られている。
安らかな眠りをお祈り申し上げます。
数年前に上映された「ローマ教皇になる日まで」が印象深い。ここでアルゼンチンで聖職者となり次の赴任は日本を熱望する場面がでてくる。この人は知日派であります。教皇の常におっしゃってた寛容と忍耐の精神で、ウクライナ、ロシア両国は鉾を納めるべきです。憎悪が憎悪をうんでは収拾はつかないのである。いまこそ教皇の平和愛好の精神を世界に拡散すべきであります
1 少考さん ★ :2025/02/12(水) 09:38:47.91 ID:PMR1rlZg
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d2e284474b53a283a50e32688fedebcef50af2
2/12(水) 6:29配信
【ローマ共同】ローマ教皇フランシスコは11日、米国のカトリック教会の司教らに宛てた書簡で、トランプ米大統領が進める不法移民の強制送還について「悪い結果を招く」と批判した。貧困や迫害から母国を逃れた移民らに対して「尊厳ある扱い」を求めた。
教皇はトランプ政権による不法移民対策を「大きな危機」と指摘。全ての不法移民を犯罪者と決めつけるべきではないとし「最も弱い立場にある人々を歓迎し、保護する」ように促した。
(略)
※全文はソースで。
※関連
LETTER OF THE HOLY FATHER FRANCIS
TO THE BISHOPS OF THE UNITED STATES OF AMERICA
じゃあバチカンで受け入れろ!
日本にいる不良外国人もバチカン送りにしてやれ!
おじいさんは不法移民の意味を理解してお話した方がいいと思います
テメーが*ラに移民受け入れろつった結果がクルドなの忘れてねーかんな
ローマ教皇は*
トランプ「いいアイデアだ。軍用機の行き先を変更させる」
教皇 「うちは御覧の通り狭い国、キャパがないので他にしてくれ」
トランプ 「10万人ぐらいならいけるだろう?」
教皇 「」
これ以外に解釈の余地ないだろ?
不法はすべて犯罪者
言葉をすり替えて不法移民を移民に変えて口撃するエセ宗教家
神なんて人間の作った幻想やし、宗教なんてのはペテン師や詐欺師による 人の弱い心につけ込むオカルト商法
ワイも改宗するから受け入れてくれw
3食昼寝付きで修道士のふりしてるだけの簡単なお仕事やろ?
その後NY市長がギブアップしたしw
綺麗事をほざく連中には綺麗事を貫いてもらいたいよね
日本のメディアに出て綺麗事をほざいてるような連中に不法移民や難民の保証人をさせればいいし、住むところや仕事の斡旋等々もやらせればいい
綺麗事をほざいてる輩どもはテメーの尻に火がつかないとわからない想像力の働かない低能だから
やってみやがれ(笑)
その前にくたばってもやがる(笑)(笑)(笑)(笑)