「ひと狩り行ってらっしゃい!👋」という言葉が響くモンハンの世界。しかし今年2月に発売された最新作に対して、多くの長年のファンが離れてしまったという現実があります。それぞれの「狩り」への期待はどこに向かっていたのか、改めて振り返る必要がありそうです。皆さんはどのように感じていますか?
1 イエネコ(茸) [US] :2025/06/27(金) 12:58:18.72 ID:IGDtEK9W0● BE:643485443-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
Steam版『モンハンワイルズ』"圧倒的に不評"を記録―一時期は同接138万人越えの大作
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27ee056fdde935fb2d7eaaf445a41ab6be16e7a
![]()
(出典 i.imgur.com)
Steam版『モンハンワイルズ』"圧倒的に不評"を記録―一時期は同接138万人越えの大作
https://news.yahoo.co.jp/articles/f27ee056fdde935fb2d7eaaf445a41ab6be16e7a

(出典 i.imgur.com)
2 イエネコ(茸) [US] :2025/06/27(金) 12:58:31.67 ID:IGDtEK9W0 BE:643485443-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
2025年2月28日に発売したSteam版『モンスターハンターワイルズ』。6月20日時点で最近30日のレビューが8,207件中高評価が19%となり、"圧倒的に不評"を記録しています。
2025年2月28日に発売したSteam版『モンスターハンターワイルズ』。6月20日時点で最近30日のレビューが8,207件中高評価が19%となり、"圧倒的に不評"を記録しています。
一時は最大同時接続数138万人を記録していた
外部サイトSteamDBで本作のユーザー数を確認すると、4月7日のアップデート直後に約138万人という驚異的な同時接続数を記録。
それ以降は日に日に同時接続数が減り続け、6月20日の直近24時間では最大同時接続数16,900人という大幅なユーザーの減少が見られます。
5月28日より行われた『ストリートファイター6』とのコラボレーションや歴戦王追加のアップデートも、大きなユーザー数の復帰にはつながっていないようです。
最近のSteamユーザーレビューには、「探索自体の旨味が薄い」「デフォルトではモンスターの種類が少なく、モンスターの追加ペースが遅い」といった不満点が散見されます。
なお、本作のPSストアページではユーザー評価は星4.52という高評価を維持しており、Steam版とのユーザーの認識の差異が現れています。
これはある程度安定して遊ぶことができるPS5と、PCのスペック次第では安定して遊ぶことのできないSteam版という差も現れているのかもしれません。
『モンスターハンターワイルズ』では、6月末にもさらなるアップデートが予定されています。
6 現場猫(茸) [BR] :2025/06/27(金) 13:08:27.03 ID:xtsBI39E0
>>2
>PCのスペック次第では安定して遊ぶことのできないSteam版
>PCのスペック次第では安定して遊ぶことのできないSteam版
何これ、グラボ高すぎて買えない問題?
15 ペルシャ(茨城県) [US] :2025/06/27(金) 13:20:41.45 ID:CiJnLwO60
>>6
アンチチートクソ重いだけでゲーム自体は大した事ない
アンチチートクソ重いだけでゲーム自体は大した事ない
24 チーター(ジパング) [ニダ] :2025/06/27(金) 13:31:10.32 ID:hAq6ZSIy0
>>6
RTX5090なら余裕
RTX5090なら余裕
8 カラカル(やわらか銀行) [GB] :2025/06/27(金) 13:11:41.14 ID:0vzeZarQ0
モンハンはとりあえず売ってから作るからな
まだ制作中なんだよ
今の時代ゲームの開発費が高騰してるからしょうがない
まだ制作中なんだよ
今の時代ゲームの開発費が高騰してるからしょうがない
54 アメリカンカール(奈良県) [US] :2025/06/27(金) 14:30:27.39 ID:1VJdmiM00
>>8
という甘えが業界を腐らせるなんだよな
まあ買って応援とか養分のバカにはわからないだろうが
という甘えが業界を腐らせるなんだよな
まあ買って応援とか養分のバカにはわからないだろうが
11 アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [BR] :2025/06/27(金) 13:15:47.97 ID:U2n4wMN90
2月発売ってあたり
開発のペース無視して経営陣が無理やりリリースさせたんだろうな
決算にねじ込むように
開発のペース無視して経営陣が無理やりリリースさせたんだろうな
決算にねじ込むように
30 ユキヒョウ(みかか) [US] :2025/06/27(金) 13:37:52.88 ID:Pv/XbudQ0
>>11
毎年出せばいいじゃないかと株主に言われましてね
毎年出せばいいじゃないかと株主に言われましてね
16 ベンガルヤマネコ(日本のどこか) [US] :2025/06/27(金) 13:22:08.54 ID:jLMGVMp10
中国の不評爆撃で評価が暴落したSteam版の話ね
駄作(というか未完成)ではあるけど圧倒的不評レベルではないよ
駄作(というか未完成)ではあるけど圧倒的不評レベルではないよ
78 マレーヤマネコ(庭) [ニダ] :2025/06/27(金) 16:14:26.45 ID:T9ObBH9w0
>>16
中国人はなにを発狂しているの?
中国人はなにを発狂しているの?
80 キジトラ(宮城県) [DE] :2025/06/27(金) 16:33:34.79 ID:EqphIDrq0
>>78
黒神話がGOTY取れなかった腹いせじゃねーの
知らんけど
黒神話がGOTY取れなかった腹いせじゃねーの
知らんけど
38 三毛(庭) [CN] :2025/06/27(金) 13:50:37.26 ID:buSbEIFY0
レビューに左右されず自分が楽しいゲームやれよ
41 しぃ(茸) [UA] :2025/06/27(金) 13:55:48.79 ID:/U9QdS550
>>38そもそもレビューで自分の好みかどうかくらいわかるもんな。
59 三毛(庭) [CN] :2025/06/27(金) 14:43:58.15 ID:buSbEIFY0
>>41
自分の購入基準満たすだけならそれでいいそこまで値段しないならレビュー読んだりスコア見るより買ってやったほうが早い
どうせG級きたらまたしばらくはスコア戻すの目に見えてるしプレイヤーがコンテンツ食い散らかした頃にまた下げる
発売直後も良し悪しいろんなレビューでてたんだし今更こんなスレたつほうがおかしい
自分の購入基準満たすだけならそれでいいそこまで値段しないならレビュー読んだりスコア見るより買ってやったほうが早い
どうせG級きたらまたしばらくはスコア戻すの目に見えてるしプレイヤーがコンテンツ食い散らかした頃にまた下げる
発売直後も良し悪しいろんなレビューでてたんだし今更こんなスレたつほうがおかしい
42 ジョフロイネコ(やわらか銀行) [DE] :2025/06/27(金) 13:57:07.13 ID:1s4QvasQ0
上位クリアした後アーティア武器を厳選するために
歴戦アルシュベルトをずっと狩り続けるだけのゲームだから飽きるのは早いわな
歴戦アルシュベルトをずっと狩り続けるだけのゲームだから飽きるのは早いわな
44 ラ・パーマ(兵庫県) [ES] :2025/06/27(金) 14:04:26.67 ID:k2Nd6dll0
>>42
この先でる有料追加コンテンツでマスターかG級素材でゴミ化するの分かってるからタイムアタックでもしなけりゃアーティアも必要ねーしな
この先でる有料追加コンテンツでマスターかG級素材でゴミ化するの分かってるからタイムアタックでもしなけりゃアーティアも必要ねーしな
60 ジャングルキャット(庭) [PT] :2025/06/27(金) 14:47:45.47 ID:wCbe7RXS0
ライズの新作出してくれ
和の世界観のほうで
新モンスターとして、タヌキのでかいの作って
和の世界観のほうで
新モンスターとして、タヌキのでかいの作って
67 オリエンタル(やわらか銀行) [US] :2025/06/27(金) 15:04:50.42 ID:W9XwkXkl0
>>60
スイッチ派としては あの インチキ忍者的なロープの
シームレス移動が最高すぎたな
是非スイッチ2でもサンライズ+++といきたいところ
スイッチ派としては あの インチキ忍者的なロープの
シームレス移動が最高すぎたな
是非スイッチ2でもサンライズ+++といきたいところ
64 スノーシュー(茸) [FI] :2025/06/27(金) 14:57:11.98 ID:GQf2nq/t0
ワイルドでデビューしてアプデ遅すぎてアイスボーン前に見限ったけど
元々そういうもんなん?
元々そういうもんなん?
65 スノーシュー(茸) [FI] :2025/06/27(金) 14:57:57.92 ID:GQf2nq/t0
>>64
ワイルドじゃなくてワールドでしたね
ワイルドじゃなくてワールドでしたね
68 ベンガルヤマネコ(福岡県) [ニダ] :2025/06/27(金) 15:05:00.84 ID:Wi1W4Y530
>>64
大体毎回そういうペースだと思う
アプデverで大量復帰狙ってると思う
大体毎回そういうペースだと思う
アプデverで大量復帰狙ってると思う
92 オシキャット(奈良県) [CN] :2025/06/27(金) 19:50:30.87 ID:rJBIumLD0
G級前提の売り方なの分かってるのに
発売前はYoutuberもそんな事おくびにも出さないで盛り上げるな
発売前はYoutuberもそんな事おくびにも出さないで盛り上げるな
96 ペルシャ(やわらか銀行) [ニダ] :2025/06/28(土) 04:00:44.48 ID:Av69NBqw0
>>92
バクが多いらしいよ
バクが多いらしいよ