ピックアップ記事

入学したばかり…小1女児が車にはねられ死亡
…10日夕方、菊池郡菊陽町で小学1年の女の子が車にはねられ死亡しました。 事故があったのは、菊陽町久保田の町道です。 10日午後5時半頃、「車と歩行者…
(出典:)
交通事故(こうつうじこ)とは、広義には陸上・海上・航空交通における事故の総称をいう。つまり広義には、道路交通事故、鉄道交通事故、海上交通事故、航空交通事故の全てを含む。既存の百科事典『日本大百科事典』でも陸上・海上・航空交通全てを含めて論じている。 また交通安全の施策や統計などでも、道路交通事故
73キロバイト (10,400 語) - 2025年4月12日 (土) 15:00
交通事故は、特に子どもにとって非常に危険なものです。このような痛ましい事故が二度と起こらないことを願ってやみません。安全教育や交通ルールの徹底など、社会全体で子どもたちを守る取り組みが求められています。自身の運転も見直し、注意深い行動を心がけることが大切です。
子供が飛び出したのか車が確認怠り事故したのかはわかりませんが、このような道路であれば自分の家の敷地感覚で出てくる人もいるし、かなりの徐行で通るべきだったとは思う。

家の近所の細い道路も、そこでそんなスピード出す必要ある?と思うほどのスピードで車やバイクが通ることが多々あるので本当怖い。

もくじ

1 (福島県) [US] :2025/05/11(日) 14:11:10.71 ● BE:178716317-PLT(25689)

sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
10日夕方、菊池郡菊陽町で小学1年の女の子が車にはねられ死亡しました。

事故があったのは、菊陽町久保田の町道です。

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

10日午後5時半頃、「車と歩行者の事故で子どもの意識がありません」と警察と消防に通報がありました。

警察によりますと西から国道443号方面へ直進していた車が、道路を横断していた、近くに住む小学1年の立石咲良さん(6)をはねました。

立石さんは頭を強く打ち、意識不明の重体で病院に搬送されましたが、1時間後に死亡が確認されました。

現場は中央線や横断歩道のない幅4メートルほどの町道で、

警察は車を運転していた近くに住む会社員の清田隆誠容疑者(29)を過失運転致傷で現行犯逮捕し、その後、過失運転致死容疑に切り替え調べます。

清田容疑者は、「事故を起こしたことは間違いない」と容疑を認めているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a374cb068cd5922b1600432c253e0be462d32b93

25 ミランダ(新潟県) [US] :2025/05/11(日) 14:32:04.43 ID:KiRYuOgz0

>>1
この車、ただの武器じゃん

44 イオ(庭) [ニダ] :2025/05/11(日) 14:47:57.40 ID:TZG8/jUU0

>>1
SUV乗りってこんなんばっかだよな
知能が低いからSUVを買う

87 ネレイド(みかか) [CN] :2025/05/11(日) 15:32:55.81 ID:oM756hTK0

>>1
車に人を*ための武器がついてるじゃん

6 火星(みかか) [US] :2025/05/11(日) 14:16:27.38 ID:BGz9KwAS0

菊陽町といえばtsmc

17 大マゼラン雲(ジパング) [US] :2025/05/11(日) 14:27:09.37 ID:udSjHboN0

>>6
あー
それで田舎道にこんな車が

8 アークトゥルス(庭) [US] :2025/05/11(日) 14:20:21.32 ID:mBnhtMUg0

こんなに狭いのに国道なのかよ

24 カリスト(茸) [GB] :2025/05/11(日) 14:32:02.66 ID:3E35ofXd0

>>8
アホはレスするなよ

33 オベロン(糸) [ニダ] :2025/05/11(日) 14:37:01.86 ID:/Euxw11w0

>>8
国語の点数悪いだろ

51 青色超巨星(庭) [ニダ] :2025/05/11(日) 14:59:54.53 ID:F/fVE8sc0

>>8
wwwwww?????

55 チタニア(庭) [UY] :2025/05/11(日) 15:04:56.01 ID:5mufWOtL0

>>8
一応安価つけとくか

91 カノープス(みょ) [ニダ] :2025/05/11(日) 15:35:17.64 ID:QM2SRAUU0

>>8
この件とは関係ないが、徒歩でしか通られない国道もある

95 火星(神奈川県) [FR] :2025/05/11(日) 15:43:17.83 ID:Y5R9QldG0

>>8

97 かに星雲(ジパング) [US] :2025/05/11(日) 15:44:51.62 ID:TKThqYSy0

>>8
境界www

11 グリーゼ581c(茸) [US] :2025/05/11(日) 14:23:08.05 ID:O2I/5Nj70

街乗りでこのバンパーをつける意味は事故衝突時の自身の安全のためか!?

35 スピカ(糸) [IT] :2025/05/11(日) 14:38:13.40 ID:SDomxBKF0

>>11
そもそもサファリでのアフリカゾウ対策なのに

18 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2025/05/11(日) 14:27:17.06 ID:dYNHn6Zi0

カンガルーバーって車検通るんだ

29 スピカ(神奈川県) [AU] :2025/05/11(日) 14:36:16.68 ID:s1DWsZj10

>>18
>カンガルーバーって車検通るんだ

車検対応のカンガルーバー(アニマルガード)ってのは販売されてるけど日本では野生動物とぶつかる事が少ない、保安基準を満たす為殆どABSや樹脂製になっている(オーストラリアとかの海外は当然鉄やアルミ)
ありモノを買ってきて取り付けたのなら見た目だけゴツくなるけど要はプラスチック

50 チタニア(ジパング) [US] :2025/05/11(日) 14:59:50.04 ID:qT77b6/H0

>>29
>>1

(出典 i.imgur.com)

多分コレでスチール製
https://88house.biz/?p=4176
鉄パイプでフルスイング状態
どのみち外部の衝突物には無関係だけどARBだと金属製でも衝突実験でエアバッグの動作も担保されていてオーストラリアトヨタの純正用品として採用されている

83 バーナードループ(庭) [BR] :2025/05/11(日) 15:31:31.99 ID:y1c9ZBaD0

>>29
昔は金属製も車検通ってたよね?
車種によってはメーカーオプションもあったりしたし

36 3K宇宙背景放射(福岡県) [DE] :2025/05/11(日) 14:39:34.75 ID:JkvsuaWw0

菊陽町とか出ても猪ぐらいだろ
こんなバンパーいるの?

40 テンペル・タットル彗星(茸) [ニダ] :2025/05/11(日) 14:41:24.07 ID:4HvDu7150

>>36
歩きカスを跳ねても車が傷つかない

45 冥王星(やわらか銀行) [US] :2025/05/11(日) 14:49:37.26 ID:J2C5ViSM0

半導体工場で沸いてるところか

58 チタニア(ジパング) [US] :2025/05/11(日) 15:07:25.78 ID:qT77b6/H0

>>45
ルームミラーに駐車証と思われるステッカーが貼付されているので見る者が見れば出入先が分かるな

49 グレートウォール(茸) [US] :2025/05/11(日) 14:58:43.82 ID:thlxFkgz0

これはかわいそう
ぶつかったのが俺のちんぽだったら良かったのに

57 グリーゼ581c(茸) [US] :2025/05/11(日) 15:06:52.29 ID:O2I/5Nj70

>>49
本場用の金属のバンパーとぶつかったらどんなサウンドを唱えるんだろうな金属バットのようにヒステリックに甲高いのか寺の鐘のように太く落ち着いて余韻の長いものなのか

61 オベロン(ジパング) [AU] :2025/05/11(日) 15:09:07.80 ID:7l5JDH1V0

またトヨタか

65 ウンブリエル(岐阜県) [US] :2025/05/11(日) 15:11:31.90 ID:odcPSAuO0

>>61
トヨタは関係無いだろ

68 ボイド(東京都) [GB] :2025/05/11(日) 15:15:07.80 ID:H2jGlo/N0

なんでカンガルーバーつけてこんな道走ってんだよ

74 大マゼラン雲(ジパング) [US] :2025/05/11(日) 15:22:58.84 ID:udSjHboN0

>>68
多分そこそこエリート街道歩んでる社畜で
普段アウトドアとかで乗り回してるんだが
TSMCができたことで出張などで来てるパターンじゃ

76 ベテルギウス(茸) [BR] :2025/05/11(日) 15:24:13.03 ID:kiZndP6v0

これ、塀の陰から道路に突然飛び出してたんだろうな?
生活道路だから時速30キロに法改正されるんで30キロ以上出していたなら運転者が悪いし、30キロ以下で走っていて避けれないような飛び出しなら運転者がかわいそうって事例だな

88 3K宇宙背景放射(東京都) [NO] :2025/05/11(日) 15:32:59.94 ID:zQJwjrAr0

>>76
「最高」30kmだからな 勘違いすんなよ

93 イオ(庭) [ニダ] :2025/05/11(日) 15:39:31.89 ID:TZG8/jUU0

>>76
こんなクソ狭い道は出しても20キロくらいまでだろ
お前免許持ってんのか?

77 冥王星(庭) [JP] :2025/05/11(日) 15:24:16.57 ID:OO527DtT0

30km道路で飛ばしてる奴みんなこうなる可能性あるからな

86 金星(新潟県) [US] :2025/05/11(日) 15:32:50.21 ID:o7OCV26O0

>>77
死角ありすぎるから、
まじでこいった所はいつでも人が飛び出てくる覚悟しておいたほういい

90 大マゼラン雲(ジパング) [US] :2025/05/11(日) 15:34:29.17 ID:udSjHboN0

菊陽町久保田に住宅地の売り出しあるな
https://www.athome.co.jp/tochi/6983371854/

94 大マゼラン雲(ジパング) [US] :2025/05/11(日) 15:42:39.03 ID:udSjHboN0

>>90
見ててびっくりしたよ
令和の現代に
大字(おおあざ)
が残るほどの田舎

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事