ピックアップ記事


(出典 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』発売からの軌跡を振り返る、ヒストリー映像が公開。2023年の最新タイトルアップデート情報も ...)
HR1148という高ランクに達すると、使用できる武器や防具が増え、より多彩なプレイスタイルが楽しめるようになります。私のお気に入りの武器は**○○**で、特に**○○**のモンスターに対するダメージが素晴らしいです。皆さんのおすすめの武器も聞かせてください!

もくじ

720 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-RScn [153.170.68.134]) :2025/07/24(木) 19:26:58.29 ID:Ui1jMHIC0

ワイルズちょっとは面白くなったのかな?

721 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb71-4Uk5 [240b:10:c000:4800:*]) :2025/07/24(木) 19:29:32.49 ID:fWwTzjmx0

あの、もう10月までなにもないんですか

726 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr65-8ZB3 [126.158.131.197]) :2025/07/24(木) 19:47:49.44 ID:faVmACoir

>>721
ギターがあるから大丈夫

722 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0996-tPq4 [2001:268:99e9:939e:*]) :2025/07/24(木) 19:31:03.70 ID:SqJzHmIl0

まるで違う
あれは影が見えたり死ぬ間際の行動制限してるだけだな
断片的な文字を刻んで意思疎通するのは看板設置と似てるけどそれくらいだ

プレイヤーが何人も何回も通ればただの荒地に道ができるし他のプレイヤーが設置した道具や建造物に助けられることもあるとかは良かったな

753 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132b-6ujl [240d:1c:a:8e00:*]) :2025/07/24(木) 23:33:28.48 ID:nz9zuEE50

>>722
ダクソ1のオンラインシステムを調べるといい
誰かの落としたアイテムが他のプレイヤーの世界に流れ着いたり、誰かが回復アイテムの上限を増やすと他のプレイヤーの回復アイテムの数が増えたり、誰かが奇跡を使った場所では自分の奇跡も強化される

763 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 134d-tPq4 [2400:a300:3fe:a300:*]) :2025/07/25(金) 00:16:19.24 ID:YmWOHEGL0

>>753
一作目やったことないから知らなかったな
しかし類似点見つけたら起源説唱えたりパクリ認定するの楽しいか?
比較するならそんな昔の作品ではなく今年出た作品同士で比べると思うがね

昔の作品に似通った要素あったらパクリなら大抵の作品は何かのパクリで出来ているな

765 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab14-lH5R [240b:c010:4d0:f914:*]) :2025/07/25(金) 00:21:41.91 ID:iwmJBo000

>>763
パルワールドをパクリと言ってるのに等しいよな

727 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a918-x+jM [2400:2652:35c2:1c00:*]) :2025/07/24(木) 19:50:20.09 ID:BMHtbKsH0

人とやってもメリットないからな
昔のモンハンみたいにソロでも4人前提体力にすべき

743 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 218f-NQyE [240d:1e:1b8:a700:*]) :2025/07/24(木) 22:35:54.56 ID:Zoatk1Ht0

>>727
それやったら外人がキレるから無理だね

733 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2188-gO+G [2400:4153:6122:f3f0:*]) :2025/07/24(木) 20:15:55.10 ID:yueoms6E0

サポハンってハンターが攻撃しないとめちゃんこ消極的になるって話は聞くけど
もしかして豪鬼って武器じゃないから攻撃してない判定だったりするのかね

734 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8981-v3jg [110.54.91.142]) :2025/07/24(木) 20:31:45.90 ID:bIAft78q0

>>733
普段マルチしかしないから昨日気付いたばっかだが、バグ並みにやばかったのは
ウズが逃げるのを誘導石で止めるとセクレトに乗ったまま何もしなくなる。何やってんねんこいつら状態

737 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b96-/250 [2400:2200:6cd:6d64:*]) :2025/07/24(木) 21:58:56.67 ID:wczAyVt50

鈍足コロリン不可遅納刀のガード主体武器のガードの上からゴリゴリ削るの流石に解釈違いだわ
一部の大技ならともかく多段で削るのホントなんなの

739 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5103-b1ON [202.215.151.67]) :2025/07/24(木) 22:17:59.61 ID:0TsELYEr0

>>737
んじゃどういう想定でのアイテムなんだよ
といいたいが装衣の件もあるからマジだったりな

742 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b1b-UQbq [153.164.31.47]) :2025/07/24(木) 22:27:00.26 ID:uTXAldSl0

>>739
モンスター同士をぶつけたり戦いやすい場所へ引っ張ったりぐらいしか考えてないんじゃね
長距離落石ツアーとかも想定してたと思えないし

738 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b1b-UQbq [153.164.31.47]) :2025/07/24(木) 22:04:44.31 ID:uTXAldSl0

誘導をタイム縮めるための足止めに使うのを想定してなかったんじゃないの

740 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5103-b1ON [202.215.151.67]) :2025/07/24(木) 22:18:39.28 ID:0TsELYEr0

>>738

749 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab5e-nujq [240f:112:a7ab:1:*]) :2025/07/24(木) 23:02:46.45 ID:Qh8IGLHn0

セルレギオスは2段蹴りの対処に慣れたら割といい緊張感だな
まともに受けるとあれだけでごっそりいかれる

761 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b155-+ppq [58.94.180.26]) :2025/07/25(金) 00:16:01.16 ID:SShv9lx/0

>>749
それな
あれかわせるようなるとめっちゃ楽しい

754 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abb1-uUVF [240b:11:e201:69f0:*]) :2025/07/24(木) 23:33:42.51 ID:t9QPJJwf0

今回の祭事装備に使うチケットってログイン以外でも集まる?
一日二日で作成可能かい?

756 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0950-SNN3 [2400:4053:1204:1910:*]) :2025/07/24(木) 23:45:15.44 ID:SGb+Pv6w0

>>754 バウンティは?

775 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31e8-8+Ea [240a:61:5222:52f6:*]) :2025/07/25(金) 05:34:56.22 ID:vdImkUdt0

>>754
イベント装備で狩りするとたまにでる

755 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bda-A2Hg [240f:c2:b099:1:*]) :2025/07/24(木) 23:44:02.06 ID:wX9oI9u00

>>718
デスストのバランス感覚すげえよな
どれだけ制作費食ってもあのレベルを仕上げてこられたらそりゃ神格化もされますわと

764 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 134d-tPq4 [2400:a300:3fe:a300:*]) :2025/07/25(金) 00:20:35.47 ID:YmWOHEGL0

>>755
ゲーム自体の完成度の高さに更に細部のこだわりが物凄いからたいしたもんだと思うよ
前作からシステムの見直ししっかりやってるしシリーズ物かくあるべしって感じ

後ムービーでも負けてるな

769 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0933-etfH [2001:268:99ab:26e3:*]) :2025/07/25(金) 03:07:05.79 ID:XKfxaIys0

タコは尻もちつく触腕攻撃で体力半分削るようなバ火力になるんだろうな
ロングガード発動する火炎放射はMRマム並の威力でw

779 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f962-y+5z [220.144.198.160]) :2025/07/25(金) 06:45:36.20 ID:Hn8dwfJd0

>>769
半分なわけない
一発で死亡だよ

798 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61c8-4aTc [240a:61:3041:eda3:*]) :2025/07/25(金) 09:43:02.50 ID:064I8bcM0

露骨な隙潰しも無く程よい緊張感で装備もつよつよだった王カーナって神だったんだなー

806 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19eb-8FOi [2001:268:922c:997d:*]) :2025/07/25(金) 10:19:33.50 ID:hcqIiR4k0

>>798
むしろ原種より隙増えてた
あれが一番面白かった

807 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a98f-Ed4P [2404:7a84:3180:9100:*]) :2025/07/25(金) 10:30:33.14 ID:Dpof1Kg70

>>806
常に小刻みに動いてて普通にウザいけど大技の隙がでかいのは良かったよね
リングブレスを突破して大技を叩き込んでやるぜと思ったら他の三人も頭の下で揃うシチュは胸熱

799 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9d7-AQrp [240b:c010:614:3f0f:*]) :2025/07/25(金) 09:51:23.61 ID:rL286m7Y0

多段判定でも太刀の居合成功で無効に出来るのってどういう仕組みなの
見切りはわかる

800 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7375-Qn/0 [2409:250:8260:800:*]) :2025/07/25(金) 10:04:07.15 ID:eModzXZH0

>>799
無敵時間があるんじゃね
知らんけど

801 名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6b-efRx [133.106.74.73]) :2025/07/25(金) 10:07:49.28 ID:1bZNDFuvM

ウズトゥナいいモンスターだよ
ワンパンで死ぬって言ってる奴は防具未強化か
ただの下手くそでしょ

814 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3127-FoMz [2001:268:9ab6:2081:*]) :2025/07/25(金) 11:34:36.96 ID:igaBfhqc0

>>801
防具ちょっとしか強化してない
このゲーム石手に入らんじゃん

817 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f962-w6Ew [220.144.198.160]) :2025/07/25(金) 11:48:04.66 ID:Hn8dwfJd0

>>814
王ツナ倒したらかなり手に入ったぞ

808 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab10-3vDt [2001:268:9475:e419:*]) :2025/07/25(金) 11:10:49.71 ID:YsFsytW00

ヌルゲーおもんな→ワンパンツーパンおもんな→クソ調整乙
無敵理論すぎる

809 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-Fpq3 [133.201.166.96]) :2025/07/25(金) 11:18:09.64 ID:Vfg2WqLo0

>>808
どっちもあっさりしてるという意味では同じ

812 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b9e8-ckUz [124.146.232.248]) :2025/07/25(金) 11:27:11.22 ID:T87XxRCd0

>>808
プロレスだって言ってんのにお互い一発KOしかないクソ試合ばっかになったらつまんね観るのやめるわってなるのは当然だろ

818 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a954-ZPo1 [126.73.106.47]) :2025/07/25(金) 11:48:27.52 ID:p9yZDj7G0

王ツナ強いん?
やりごたえあるならやってあげてもいいけど

819 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-Of8f [133.203.240.32]) :2025/07/25(金) 11:49:00.23 ID:ppqdZ4Wl0

>>818
弱い、やる価値ない

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事