|
「ラブホ密会」だけじゃない! 前橋市長・小川晶(42)に「複数の男性との関係」を直撃すると、彼女の表情が…《囲み会見は厳戒態勢&質問禁止、職員が動線ガード》 市役所幹部との「ラブホテル密会」騒動 の渦中にある小川晶・前橋市長(42)。10月2日、市議たちへの2度目の説明のため議会に現れた。だが、記者たち… (出典:文春オンライン) |
|
小川 晶 (おがわ あきら) 小川晶 (政治家) - 1982年 - 。前橋市長、前群馬県議会議員、弁護士 小川 晶 (おがわ あき) 小川晶 (社会福祉学者) - 社会福祉学者、社会福祉学博士、植草学園大学発達教育学部教授 脚注 ^ 株式会社klar. “群馬県議会議員・弁護士 小川あきら 公式サイト”…
582バイト (135 語) - 2024年7月15日 (月) 10:53
|

記事内容が事実なら、先日、TVにも出て高圧的な感じだった後援会長も相談部屋相手だったのか。こりゃ、後援会長も自分の火消しに大変でしょう。
週刊誌はネタを小出しして売り上げ稼ぐから、第3、第4が報じられるでしょう。ここは諦めて全て正直に話して退く事を前提にしていかないと、更に泥沼化しそうですね。
1 ぐれ ★ :2025/10/03(金) 20:53:21.47 ID:I2Tnm2ti9
※10/3(金) 11:12配信
文春オンライン
市役所幹部との「ラブホテル密会」騒動 の渦中にある小川晶・前橋市長(42)。10月2日、市議たちへの2度目の説明のため議会に現れた。だが、記者たちの追及は市役所ぐるみで“徹底ガード”し、阿鼻叫喚の様相に――。
マスコミが立ち入りできないエレベーターを…
連日報じられる疑惑の熱は冷めず、前橋市役所は報道陣が押し寄せて騒然としていた。市政関係者が言う。
「市長は一般的な動線ではなく、マスコミが立ち入りできない議会内のエレベーターを使って議場入りしたようです。待ち構える多くのレポーター、新聞記者達の追及を避ける意図があったのでしょう。相当な警戒ぶりでした」
市議会での説明は冒頭以外、非公開とされ、メディアはシャットアウト。各会派から厳しい質問があったが、釈明は従来を踏襲したものだったという。関係者が言う。
「ラブホはあくまで市幹部との『相談場所』と説明する一方で、その相談の場所を『誤った』という理屈です。『市民の声は重く受け止めている』『引き続き説明を尽くす』などとも語っていました」
「撮影しないでください!」と叫ぶ声
議会への説明後、「囲み取材に応じる」というアナウンスが市役所職員からなされたのだが、
「記者からの質問はナシでお願いします。さらに、市長に付いていかないでください」
と条件が課された。つまり小川市長は公開の場での質問には答えず、一方的な発表を行うという宣言だ。
取材陣は50人超。約2時間にわたる説明会が終わると市の職員が6~7人ほど現れ、区切られた取材スペースから記者が出ないようにガッチリと周りを固める。徹底的に市長をガードする厳戒態勢だ。市長がエレベーターから降りて取材会場へ向かう際にも、移動中の撮影は禁止だとして担当者が大声で叫んだ。
「まだ会見じゃないので撮影しないでください!」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f91811d879eff6c0436f23e5262597e12c49ea66
約2時間にわたる説明会が終わると市の職員が6~7人ほど現れ、
勘繰っちゃうわw
日本をダメにしてるのはマスごみだな
*スキャンダルじゃなくて、政治手腕の話しろよ、、、
だって怖いよこれ
おっさんたちが「ラブホで会議?嘘だろwww*したんだよねえ!せっくす!」って詰め寄るんだよ
危険すぎる
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2207007?display=1&mwplay=1
必死で叩いてるのって市長さんと同年代で男に相手にされないおばさん達だよね
いやいや、どう見てもおっさんたちが先頭に立ってたたいている
最初にラブホで会議とか誤魔化そうとしなきゃ良かったなアレのせいで公費で行ったんじゃないかとか余計疑われる事になった
あ、この人の場合はやらしいことかな?
市長が*されそうで怖いんだけど
この人10歳老けて見えるし*してないよ
おれにのやらせろ





























