ピックアップ記事

旧村上ファンド系がフジHD筆頭株主に “物言う株主”大集合で会社は変わる?
…旧村上ファンドによる株の買い増しなども報じられ、今後のフジテレビの行方が注目されています。「物言う株主」たちは今後、どう動くのでしょうか。  一連の…
(出典:)
村上ファンド(むらかみファンド)とは、元通産官僚の村上世彰、元野村證券次長の丸木強、元警察官僚の滝沢建也らが率いていた、投資、投資信託、企業の買収・合併に関わるコンサルティングを行っていた投資顧問会社グループの通称である。中核となる企業は、株式会社M&Aコンサルティングや株式会社MACアセットマネジメントであった。…
16キロバイト (2,370 語) - 2024年9月23日 (月) 12:27
旧村上ファンドがフジメディアHDの株をさらに取得し、保有割合が11.81%に達したというニュースは、大きな注目です。これによって、同社の経営における村上ファンドの影響力が増すことが考えられます。投資家としては、どのような戦略が取られるのか、じっくり見守っていきたいですね。
村上姉妹は女性活躍に熱心だから、必ず女性社員の労働環境を中心にコーポレートガバナンスの劇的な改革を成し遂げてくれると思う。
全国に注目されるフジの改革過程を国民が目の当たりにすることで、日本の家父長制を礎とした男性優位社会の価値観と構造をも一気に変革できてしまえる影響力があるはず。
非常にワクワクする。期待してる。

もくじ

1 どどん ★ :2025/04/10(木) 18:23:02.49 ID:NHUaajTo9

[東京 10日 ロイター] - 旧村上ファンド系の投資会社レノ(東京都渋谷区)が共同保有者との合計でフジ・メディア・ホールディングス株の保有比率を11.81%に引き上げたことが10日提出の変更報告書で分かった。

報告書の提出は6日連続。9日の報告では9.77%だった。

レノの保有数は100株のみで、実際は「物言う株主」として知られる村上世彰氏の長女、野村絢氏が大半を保有しており、割合は8.96%で前回報告から変わらず。

フジHDが昨年11月に公表した半期報告書によると、昨年9月30日時点で信託銀行を除く筆頭株主は東宝で8.71%を保有しており、野村氏がこれを抜いていた。

また、投資会社のエスグラントコーポレーション(東京都渋谷区)が保有率を0.81%から1.47%に引き上げたほか、新たに不動産仲介のシティインデックスファースト(東京都台東区)が1.38%を取得した。

レノなどは、保有目的を引き続き「投資および状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行うこと」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/16954b83c54a2cdab21042cc00b944112cbf32ba

11 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:26:07.23 ID:PBE/zpn10

>>1

おめでとう日本!

【朗報】一人当たりGDP、日本が韓国を逆転へ
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1744169085/

'

15 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:32:31.44 ID:/vCRctie0

>>1
江戸の敵は長崎でしたって奴か

48 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:17:04.66 ID:MR8IBfGC0

>>1
10%以上あれば、強力な会社解散の訴えができるからな。しかも保有期間関係なし。
最終的には会社を潰す方向なのかな?
1%以上あれば、最低でも株主提案権

79 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 21:30:52.73 ID:ydoBBhkB0

>>1
ファンド、不動産持ってる企業どんどんさらってってるよね

105 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 00:07:05.28 ID:LQnikTa90

>>1
大阪人を見たらユダヤ人と思え

131 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 09:29:58.17 ID:Y0FzcPaK0

>>1
株主総会が楽しみだよ

3 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:24:03.72 ID:DSNq8iyy0

少しずつ増やしていくつもりかな

8 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:25:18.00 ID:NJno/SWD0

>>3
もう議決権が手に入ったから買わないのでは?
つか誰もフジテレビなんて個人は買わない

132 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 09:36:11.95 ID:Y0FzcPaK0

>>8
個人投資家も、フジM.H.株、買ってるだろ
だって今年の株主総会は楽しそうだぞ

5 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:24:39.38 ID:jWkqvPIE0

フジなんてもう間もなく上場廃止すんじゃねぇの

60 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 20:08:07.56 ID:xPoDII010

>>5
上場廃止で解散なら儲かる

76 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 21:20:10.88 ID:zIdoYgCj0

>>5
それが目的かも  解体した方が株主は儲かる

116 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 02:50:58.04 ID:SWDaSehZ0

>>76
なんで???

7 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:25:00.97 ID:CSMRYG4r0

不動産うっぱらって解体してください

133 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 09:38:59.43 ID:Y0FzcPaK0

>>7
むしろ、放送事業を売っぱらって、不動産会社にするんじゃね?

9 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:25:26.24 ID:3xL8N0ec0

ホリエモンは財務省に懐柔されたヘタレ金の亡者でした

26 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:38:22.58 ID:QJsBtJPt0

>>9
マスクとの超えられない壁よ
目的と手段があべこべ

39 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:54:51.67 ID:qxB0C7wL0

>>26
イーロン・マスクとホリエを並べちゃう池沼さん

52 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:24:58.91 ID:kXRBrO2w0

>>9
もはや補助金欲しさだけだからな、金持ちの中では最底辺なのがホリエモン

12 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:28:29.96 ID:iFWe8m4A0

村上ファンドに経営権を引き渡すか、どうせ取られるならと停波するか
さあどっち?

23 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:37:08.95 ID:l6MOjM+G0

>>12
10%ちょっとで経営権とれるかよ( ´・ω・`)

28 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:39:53.91 ID:fZLqZ89f0

>>23
他の株主から委任状を集めれば取れるだろ

30 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 18:41:18.72 ID:MoG2OAr/0

>>23
誰が今の経営陣の味方をしてくれるかな?

125 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 04:53:26.54 ID:tHiDA9jm0

>>30
甘い
10%では無理だ
経営サイドもカネさえ積めばホワイトナイトを演じるハゲタカも集まるしな

現状は単純にグリーンメーラーだよ
それでも余裕で儲かるだろう

42 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:06:41.81 ID:rN5jlyro0

最終的に誰に買い取らせる気なんだろ?

56 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:51:29.76 ID:pUSzB3t80

>>42
取り敢えず空売りの期限切れ買い戻しが7月ぐらいにドーンと

46 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:12:25.95 ID:bpMDINbc0

何がしたいんや

47 警備員[Lv.8][新芽] :2025/04/10(木) 19:16:47.45 ID:M6DcEBiq0

>>46
そら外資に売却よ
旧村上ファンドはずっとそうだろ

49 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:18:01.44 ID:VAXebwbS0

コイツら何企んでるのよ?

50 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:21:48.97 ID:k0XBt3dQ0

>>49
金儲けだろ

58 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 20:06:20.95 ID:4Pv3A+/Y0

村上ファンドのバックはどんな勢力なのか? もしもユダヤ勢力がバックに付いているのなら、フジテレビのオーナーはユダヤ勢力から別のユダヤ勢力に変わるだけ。

83 警備員[Lv.10][新芽] :2025/04/10(木) 21:52:59.31 ID:o4O0f4tX0

>>58
華僑もバックにいそう
東京博善も旧村上ファンド絡みで売られた

67 警備員[Lv.51][苗] :2025/04/10(木) 21:10:29.93 ID:6Vtm94EY0

村上世彰と娘は、めっちゃリベラルな活動してるから、潰されない。
フジは*リベラルな放送局に改造されるのかな?

75 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 21:17:48.55 ID:Eg6mzis70

>>67
既にフジは20年前からパヨってるじゃん

87 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 22:26:41.76 ID:Xx20Lp6a0

>>75
清和会の牙城がおパヨだと?w

77 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 21:23:58.44 ID:ceqa7C6p0

個人投資家も便乗すべし
なんかある

78 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 21:28:57.68 ID:Eg6mzis70

>>77
仕手株銘柄なんて誰が触るのwwwwwwwwww

99 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 23:58:11.50 ID:G7/ltApP0

村上って日産にも手を出していた気がする
死にそうな会社が好きなんだな

122 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 04:04:15.20 ID:9dkff4DC0

>>99
ハゲタカは死肉しか食わないんだよw

124 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 04:46:55.82 ID:tHiDA9jm0

>>99
あたりめえよ
評価が落ちて株が売り込まれた所を買い占めて
弱った経営陣を恐喝して会社資産を奪い取る

グレーゾーンを攻めるヤクザの手法だからな

144 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 12:23:18.01 ID:WSWsXiym0

>>124
どっかの組長が慶應卒なんだっけ

107 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 00:16:34.18 ID:HkrFJ1UQ0

村上絢あや 姉 慶應法卒 モルガンスタンレー出身 
村上財団 前代表理事 投資家
stat.ameba.jp/user_images/20240229/09/vzg01713/ef/8b/p/o0775050715407299403.png
村上玲 妹 慶應法卒 ハーバードMBA 村上財団 代表理事
murakamizaidan.jp/wp-content/uploads/2022/02/16f2219d04c4158dfe60ed9a3a8eb346-scaled.jpg

111 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 00:27:29.66 ID:+9FymVWb0

>>107
慶應なんて金がありゃ入れる

凄いのは親父

109 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 00:23:33.87 ID:vXxHUNKw0

村上ファンドは左翼

110 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 00:25:45.99 ID:WSWsXiym0

>>109
1業種1社あればいいと抜かしてたよ

114 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 02:30:56.68 ID:JNcOMBnE0

>死にそうな会社が好き
いやむしろ買い叩くために*てる側の人間に見える
正義を語って合法的に乗っ取りやバイアウトやらハゲタカするって感じにしか見え無い罠

115 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 02:34:25.40 ID:WSWsXiym0

>>114
ふじを中華に売るのかなあ

128 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 06:18:54.97 ID:oozDRZme0

ホリエモンに上場企業の社長は無理じゃね?
あんな瞬間湯沸器みたいな性格じゃね。
田舎の土建屋の社長じゃあるまいし。

129 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 07:05:40.16 ID:sP/k2O+f0

>>128
トークはあんなだけど目の付け所はいい気がする
livedoorの代表取締役だった事が忘れられすぎてて草

130 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 07:19:56.28 ID:DnH1nMn90

>>129
オン・ザ・エッヂ(エッジ→ライブドアに社名変更)を上場して
大金を手に入れて、いろんな企業を買収するようになって
銀行も欲しくなってイーバンク銀行に出資して筆頭株主になってたが
堀江がイーバンク銀行と揉めて刑事告訴されて和解して撤退して
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/18/2140.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/13/news019.html
その後、三木谷の楽天がイーバンク銀行を手に入れて楽天銀行になった

136 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 09:57:44.69 ID:Xl9oKvbe0

不動産をどんどん処分させて株主に還元させるんだろ

145 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 12:25:57.08 ID:WSWsXiym0

>>136
アメリカから逃げてるからね
日本の不動産キラキラだよね

>この国は大きく変わりました。これからの4年は、表現の自由が強く制限される時代になると感じています。SNSでも政権に批判的な言葉はリスクになり得ます。

実際、ビザやグリーンカードの取り消し、強制送還が現実に起きています。しかもそれは裁判を経ず、移民局職員の判断ひとつ。意図がなくても「そう見えた」とされたら、それで終わり。

146 警備員[Lv.5][新芽] :2025/04/11(金) 12:38:44.83 ID:DpVf0UG60

20年?30年?越しの復讐感

148 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 15:00:40.46 ID:RLvcg8AT0

>>146
そこにホリエモンは居ないな

149 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 17:50:17.48 ID:fYceeEw10

今更こんなの買いましてどうすんだろ

150 名無しどんぶらこ :2025/04/11(金) 18:36:50.34 ID:RLvcg8AT0

>>149
リベンジ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事