ピックアップ記事

モンスターハンターシリーズ > モンスターハンターモンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。この記事では『モンスターハンター』と、続編である『モンスターハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』について扱う。…
30キロバイト (3,560 語) - 2025年1月8日 (水) 09:19
PCスレでは、攻略情報や装備の最適化に関する話題が繰り広げられ、お互いの経験をシェアすることでプレイヤーのスキルが向上しやすくなります。このコミュニティの一員として、情報交換を楽しむのもMHWildsの醍醐味の一つです。

もくじ

150 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb28-8SS3 [153.139.129.15]) :2025/05/02(金) 21:41:32.44 ID:6dBCoxFK0

オープンワールド作るセンスのない会社が
オープンワールドに不向きな自社エンジンで無理に作るからバグや不具合まみれになる
素直にアンリアル5でエリア制ゲーム作っとけ

154 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7d71-+Ncq [210.236.126.239]) :2025/05/02(金) 23:31:10.82 ID:S+MANmm30

>>125
おま環を勝手に仕様にすんな

170 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9b2f-N8LA [240d:f:9b4:2400:*]) :2025/05/03(土) 04:42:51.94 ID:+BHWemN60

>>154
おま環じゃねえよゲームエンジン自体が*なだけ
そこちゃんとしてもらわねえと俺らじゃどうしようも出来ん

173 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][R武][N防] (ワッチョイ 8376-GYCA [101.143.110.183]) :2025/05/03(土) 07:26:11.61 ID:S6CHovtc0

>>170
おま環だ
視点ブンブンしたって別に張り遅れなんて感じないもの

175 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9b2f-N8LA [240d:f:9b4:2400:*]) :2025/05/03(土) 08:25:18.08 ID:+BHWemN60

>>173
鈍感って羨ましいわ

158 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 052f-O84R [2400:4151:c260:fd00:*]) :2025/05/03(土) 00:55:36.96 ID:2+Z1pkpk0

今更no key lag入れたけどめっちゃ快適やん...
太刀居合、引き付けてちゃんと見たまんま当たる
これ遅延のせいで今までどんだけ体験を損なわれてたことか
本当に酷いゲームだわ

161 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 050f-lgPv [2001:268:9882:13a9:*]) :2025/05/03(土) 01:53:23.61 ID:MglDXz0y0

>>158
ワールドやライズやってないから従来の居合カウンター分からんけど
この遅延は意図的な仕様なのか
単純にカプコンのお粗末なのかどっちなんやろな

159 37 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0309-WPoB [133.201.84.129]) :2025/05/03(土) 01:15:50.71 ID:yamRO4c20

>>37の9070XT民ですが
モンハン再インストールするとフィールドの詳細テクスチャは気休め程度に改善したものの、装備プレビュー等は相変わらずでした
大方の推測ではストレージが一番怪しいため、M.2の読込7300MBを買ってモンハンをインストールすることにします(gen4でマザーがボトルネックになることはなさそう
これから帰省のため来週試してみて報告します。これでダメならAM5にしてメモリをDDR5にしたりCPUをR7000以上にしたり…?キリが無いので考えたくはないけど

235 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9bca-mheM [2400:4052:1303:8500:*]) :2025/05/03(土) 12:24:08.97 ID:rdIPyEn50

>>159

242 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9bca-mheM [2400:4052:1303:8500:*]) :2025/05/03(土) 12:38:57.00 ID:rdIPyEn50

>>159
AMD smart access memory(SAM)も確認すると良いかもしれません
自分はSAMオンにして解決しました
UEFI起動して、設定のbootのCSMを無効に
pciの設定の
Above 4G Decoding を有効
Re-Size BAR Support を有効or自動
windows起動してデバイスマネージャーからrx9070開いて『リソース』のページの「大容量のメモリの範囲」が表示されていると設定が完了
よほど古いBIOSバージョンでなければBIOSアップデートしなくてもSAMは対応してるはず

183 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9b55-WPoB [223.217.249.254]) :2025/05/03(土) 08:59:07.24 ID:dCiXBKdt0

テクスチャの貼り遅れってさぁ 画面表示にわずかな表示ディレイかませりゃ改善できるんじゃないの?
エンディングとかでに背景貼り遅れて気になったなぁ。
暗転を0.1秒ほど長くしてその間に処理できないもんなのかねぇ。

214 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b2f-N8LA [240d:f:9b4:2400:*]) :2025/05/03(土) 10:14:23.96 ID:+BHWemN60

>>183
エンディングの全景見下ろすとこの貼り遅れはほんと酷かったなあ…ストーリー体験台無し
一瞬タイムラプス動画でも始まったのかと思ったぜ

185 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 5572-t2DG [2001:268:98e1:e16:*]) :2025/05/03(土) 09:07:36.29 ID:9qQw5LF80

これに関してはないと主張する側がプレイスルー動画を上げて一切貼り遅れが無い環境が存在することを証明する必要があるよ

188 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][R武][N防] (ワッチョイ 8376-WPoB [101.143.110.183]) :2025/05/03(土) 09:12:07.45 ID:S6CHovtc0

>>185
なんでやねん
張り遅れてない動画出したって「いいや、他の場面で出たりするだろ」とかいくらでも難癖つけられる
なんなら張り遅れてない場面だけ出して編集してるとか言い出すまである
一方張り遅れてる動画はその場面だけで証明出来るんだから張り遅れてるって側が出すべきだ

191 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 5572-t2DG [2001:268:98e1:e16:*]) :2025/05/03(土) 09:17:20.30 ID:9qQw5LF80

>>188
出すも何もずっと言われてるしお前以外のほぼ全てのユーザーがアズズで気づくレベルの現象だぞ
無いと主張したいならお前が動画を上げるしかない

186 ハンター[Lv.952][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 2d25-mA/h [2001:268:9b68:1060:* [上級国民]]) :2025/05/03(土) 09:10:02.92 ID:WU7II6V20

ナタがハゲてたら貼り遅れだよ

189 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9b55-WPoB [223.217.249.254]) :2025/05/03(土) 09:12:40.93 ID:dCiXBKdt0

>>186
ワイの会社の工場長はずっと貼り遅れてるんですがどうやったら改善できますか?

192 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9b53-8SS3 [240d:1a:834:2800:*]) :2025/05/03(土) 09:17:56.08 ID:iVvIDJ1t0

貼り遅れの動画なんてググればすぐ出てくるけど

193 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][R武][N防] (ワッチョイ 8376-WPoB [101.143.110.183]) :2025/05/03(土) 09:19:14.16 ID:S6CHovtc0

>>192
URLくれ

195 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1b19-t2DG [2001:268:98d1:8a0d:*]) :2025/05/03(土) 09:27:00.82 ID:g5NyoiCc0

>>193
動画じゃないけど海外でもずっとこの手の議論はされてるんだよ
さあお前の番だ一切貼り遅れも何もない環境を占めしてくれ
s://www.reddit.com/r/MHWilds/comments/1j2val7/whats_up_with_the_texturespop_in_low_res_etc/

196 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][R武][N防] (ワッチョイ 8376-WPoB [101.143.110.183]) :2025/05/03(土) 09:31:56.67 ID:S6CHovtc0

>>195
正気か?
redditのURLとか貼って何がしたいんだよ
テクスチャのシステムの性質上張り遅れは常に存在するわけで後はそれが認知出来るか、他作品と比べてどうか、ゲームプレイに差し障るかって問題だろ?
俺は認知出来ない
そして俺の環境は>>77でそこまでハイスペでもない

197 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 234c-t2DG [2001:268:986c:1e71:*]) :2025/05/03(土) 09:33:36.53 ID:55a/J1680

>>196
だから動画貼ればいいじゃん
もちろんいっかんしたプレイスルーでインチキ無しのものをな
そうすればお前がおま環だって必死に噛み付くのも許されるよ

198 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][R武][N防] (ワッチョイ 8376-WPoB [101.143.110.183]) :2025/05/03(土) 09:36:07.55 ID:S6CHovtc0

>>197
張り遅れてる場面だけだせば済むそっちが出せよ
張り遅れ無い動画なんて出しても後からいくらでも難癖つけられるだろ?
一方張り遅れてる動画なら一発だ

199 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7562-t2DG [2001:268:98e0:9fc0:*]) :2025/05/03(土) 09:37:09.95 ID:Fhz8U01Q0

>>198
一発も何も散々あるじゃん
一切発生しない気にならない環境なんて誰も知らないからお前が貼るべきなんだよ

200 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][R武][N防] (ワッチョイ 8376-WPoB [101.143.110.183]) :2025/05/03(土) 09:41:00.60 ID:S6CHovtc0

>>199
何でいちいちID変えるんだ?

216 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2df9-iF5A [2400:4051:bd60:bf00:*]) :2025/05/03(土) 10:20:58.34 ID:HxqUOGBt0

高いから60Tiか70Sで考えてたけど
安くなってきたし5070Tiポチっちゃった
やっぱり欲しい時に買うのが一番だな
3060Tiからの更新だからどのくらい変わるか楽しみ

217 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2330-ahNm [2001:ce8:177:2ee7:*]) :2025/05/03(土) 10:22:16.78 ID:W1G+0TmV0

>>216
おめ
70Tiは長く使えるスイートスポットだな

218 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2df9-iF5A [2400:4051:bd60:bf00:*]) :2025/05/03(土) 10:32:08.00 ID:HxqUOGBt0

>>217
ありがと、明日には届く予定だからすぐ試せそう
70Ti~70TiSってやっぱ長く使えるラインだよね
あとは名器の3060Tiは残しておくか売るべきか

219 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][R武][N防] (ワッチョイ 8376-WPoB [101.143.110.183]) :2025/05/03(土) 10:32:29.85 ID:S6CHovtc0

うおおおお、出来た出来た
テクスチャをウルトラに変えたらアズズのテントで張り遅れ発生したわ!
皆が言ってたのこれかぁとちょっと感動
テクスチャデータはすでにVRAM上にあるはずだしこれは描画エンジンの不具合だな

でも高に戻したら遅れなくなったし別にこれでいいやって気もする
でも5090とか買った人はハイレゾテクスチャでもこれ無くせやって思うんだろうな
すまん認める、張り遅れはあるわ

222 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e394-oYp6 [2001:f76:820:ff00:*]) :2025/05/03(土) 10:52:22.09 ID:8WSIlUI80

>>219
🖕🥺🖕

223 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ab5c-IQP3 [2001:268:99f3:4b32:*]) :2025/05/03(土) 11:26:02.34 ID:epFmBMcR0

張り遅れはどうしようもないんかね
モンスターやnpc キャラが折り紙みたいになるのは流石に無いけど
拠点のオブジェクトがカメラの視野に入る度に軽くローポリ化→正常の表示に戻る
やつみんな起きてるよね? 戻るまでの時間に差異はあるぐらいで

231 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 43b2-BvZJ [2001:268:9a2e:821e:*]) :2025/05/03(土) 11:52:44.51 ID:5+mIsupI0

>>223
表示範囲外は軽量化してんだからみんな起きてると思う
PCならそんなところケチらんでええと思うんやが

238 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2332-8SS3 [2001:268:7382:e215:*]) :2025/05/03(土) 12:33:26.71 ID:uhTCYfxN0

>>223
i.imgur.com/21l7CNl.mp4

うちもこれだけ張り遅れてるからw

226 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.806][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 832b-HAK1 [101.128.136.112 [上級国民]]) :2025/05/03(土) 11:39:14.84 ID:Q5+P7Erb0

re-modelシェーダーキャッシュ削除したらクラッシュなくなった

243 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 2db9-lns8 [240d:1e:3b:6c00:*]) :2025/05/03(土) 12:44:01.22 ID:+bKFa7se0

>>226
傷口の位置がおかしくなるから残念ではある
モンスターのファイルだけ削除すればいいかもしれない

229 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ブーイモ MMeb-V6tH [163.49.213.234]) :2025/05/03(土) 11:48:01.27 ID:P7rbujGvM

m.2SSDが出て間もない頃はSSDより理論的に速いけどロード時間はそこまで変わらないから誤差の範囲とか言われてたのに

247 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ e381-ko3M [115.124.176.30]) :2025/05/03(土) 13:26:58.74 ID:GMt7Pxu70

>>229
当時はそんな重いグラをバンバン読み込むのもなかったからね
でも開発者は新しい技術が出ると結局それ全部使おうとして重くなる宿命

230 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][R武][N防] (ワッチョイ 8376-WPoB [101.143.110.183]) :2025/05/03(土) 11:52:42.93 ID:S6CHovtc0

高負荷設定でGPUに負荷掛かってるんで張り遅れる、ただしテクスチャはVRAM上に既にある、のと
上記に加えてストレージから読み出すのが遅れてるっていう二段階ある気がする
m.2をPS5程度の高速にするのは意味はありそう
反面メインメモリの速度はそこまで問われないように見えるな

245 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ e381-ko3M [115.124.176.30]) :2025/05/03(土) 13:23:39.99 ID:GMt7Pxu70

>>230
ssdの速度は最低限あるとして

vramの帯域幅がちょっと気になるかな
参考値でps5 pro が中設定相当で 576GB/s 

4070s vram帯域幅は
504 GB/sで中設定相当より下にしないと厳しい感じはなくはないかな

237 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 2db9-lns8 [240d:1e:3b:6c00:*]) :2025/05/03(土) 12:29:58.01 ID:+bKFa7se0

>>37は明らかに異常事態なので話がズレてると思う
なんで起こってるのか全くわからんがRyzenMaster周りのバグが原因かな

239 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][R武][N防] (ワッチョイ 8376-WPoB [101.143.110.183]) :2025/05/03(土) 12:35:18.34 ID:S6CHovtc0

>>237
正直37はOS再インストールからやったほうがいいように思う
後やっぱストレージに何使ってるのか書いてほしいな

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事