![]() |
【詳報】急死の宝塚歌劇団員 時間外277時間、上級生が額にヘアアイロン 遺族ら謝罪求める(出典:神戸新聞NEXT) |
|
550 名無しさん@花束いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:23:52.27 ID:btJBLbA3
今でも神様のように扱われてるぞ
神様って誰??
【ファンの皆様ならびに関係者の皆様へ】
[2023年10月12日] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メディアで
宝塚歌劇団に関する報道がございました。
弊団では、公表しております通り、
外部の弁護士の方々による調査チームを立ち上げ、
生徒の心情にも十分配慮しながら、
関係者へのヒアリング等を行っております。
調査の結果につきましては、
しかるべき時期に情報発信させていただきますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。宝塚歌劇団
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20231012_4.html
何時になったら調査報告するの?
相変わらずなんだけど長っ
3cm位の、とか出てる情報と似てたし、ガッツリ瘡蓋になってたし、ヘアアイロン使う人間からしてあんな傷になるって相当逃げても押し付けるか超高温にしたかなんだけど、写真は弁護士が押さえたから上がらないのかな。
あの時めちゃくちゃ騒がれてたしここでもどの写真や映像探しても火傷なんてないって結論になってたのに今更?
あったよ、確かXに。
記事出た直後に調べたから見つけただけなのか?
すぐ下げられてたのか。
保存しとけば良かったと思う位、「自分が見た限り証拠がないから無かった」事にされてるの酷いなとは思ってる。
(あの写真にあったやんと思うから)
身近な人はもっと正確な証拠持ってるだろうけど。
そんな写真あったら話題になったときに出てるはずだよ
鬘の前髪が変なふうになってた写真キズって言ってるのは見たけどすぐに否定されてた
遺族が悪いようなこと言い始めたね
暴走機関車やな
まぁもはや殆どの人が見てもいないだろうけど
宝塚の印象が悪くなるだけだから
マジでやめてほしい
こいつ訴えられたらいいのに
文春にパワハラが蔓延ってること暴露してた東さんにも名誉毀損めいたことツイートしてたしてかこのおばさんマジで何者なの?みねりの回し者か何か?
と騒いでいた元文春記者さんはどーすんの?
ヘアアイロンについて弁護士が言葉を濁してただから、ヘアアイロン記事は捏造報道って必死上級生のいじめはなかった、嘘つき下級生のせい
ソースは上級生の友達、私は正しいって話はどこいったんだろうね
知ってどうするの
贔屓を信じると言って、反対の立場の人を傷つけたり、あまつさえ攻撃するようなのはもう十分
当たり前だろ娘*れたんだから
この期に及んで遺族責めるとかどんな思考回路してんだよマジで
東宝前でインタビュー受けてたデブおばさんウザかった
ヘアアイロンの件まできっちり報道してたのは驚いた
世間はもう劇団や組子に味方することはないだろうね
ジャニーズは加害者が亡くなってるからまだ同情されてる部分もあるがこれは責任逃れは厳しいだろ
上級生を蹴散らすくらいステージパパママでいてあげて欲しかった
いや、だからなんで遺族が悪いみたいな感じでレスしてんの?何度も退団するように促したと言っているし
ここまで追い詰めた劇団と上級生に100%悪いよ
そのバカどもを擁護してるオタもね
こんな環境を放置していた劇団側が無責任すぎるでしょ
劇団内部のことなんだから親に対して~すべきだったって言うのはお門違い
非現実的
それをすべきはキキの両親
110周年イベントどんな顔してやるんだろうな。普通の組織ならやらないけど。
イベント事はもう全部中止じゃね
公演はするかもしれんけど
みねりは証拠揃えば傷害罪でパクられるかもね
ファンだって意識変えてかないと。
ファンだって劇団存続の重要な役割担っているんだから。それに今の時代、ジェンダー的な偏りが強い宝塚は世間からのいろいろツッコミどころが多い。
とにかく清く正しく美しくいないと存続できないんだよ。
ファンも存続に協力すべきだよ。好きだからファンなんでしょ?
ジェンダー的な面のツッコミどころを具体的に教えて
きいちゃんの味方してた感じでもないし、何が原因だったのだろうかと・・・
これ言う人って人間関係には敵か味方しかないと思ってるのかな
想像力なさすぎる
じゃあ、具体的には?
全文公開
娘の笑顔が大好きでした。
その笑顔に私たちは癒やされ、励まされ、幸せをもらってきました。
けれど、その笑顔は日に日に無くなっていき、あの日、変わり果てた姿となり二度と見ることが出来なくなってしまいました。くりくり動く大きな瞳も、柔らかい頬も、いとおしい声も、何もかも私たちから奪われてしまいました。
「どんな辛いことがあっても舞台に立っている時は忘れられる」と娘は言っていました。けれど、それを上回る辛さは、忘れられる量をはるかに超えていました。宝塚歌劇団に入ったこと、何より、宙組に配属された事がこの結果を招いたのです。
本当なら、今年の夏に退団する予定でしたが、突然の同期2名の退団の意向を知り、新人公演の長としての責任感から、来春に延期せざるを得なくなりました。それは、娘自身の為ではなく、自分が辞めたら1人になってしまう同期の為、そして下級生の為でした。
あの時「自分のことだけを考えなさい」と強く言って辞めさせるべきでした。なぜそう言ってやらなかったのか、どれだけ後悔してもしきれません。
大劇場公演のお稽古が始まった8月半ば以降、娘の笑顔は日ごとに減って辛く苦しそうな表情に変わっていきました。それは、新人公演の責任者として押し付けられた膨大な仕事量により睡眠時間も取れず、その上、日に日に指導などという言葉は当てはまらない、強烈なパワハラを上級生から受けていたからです。その時の娘の疲れ果てた姿が脳裏から離れません。傍にいたのにもかかわらず、切羽詰まっていた娘を救えなかったというやりきれない思いに苛まれ続けています。
劇団は、娘が何度も何度も真実を訴え、助けを求めたにもかかわらず、それを無視し捏造隠蔽を繰り返しました。
心身ともに疲れ果てた様子の娘に何度も「そんな所へ行かなくていい、もう辞めたらいい」と止めましたが、娘は「そんなことをしたら上級生に何を言われるか、何をされるか分からない、そんなことをしたらもう怖くて劇団には一生行けない」と涙を流しながら必死に訴えてきました。
25歳の若さで、生きる道を閉ざされ、奪われてしまった娘の苦しみ、そして、あの日どんな思いで劇団を後にしたのかと考えると、胸が張り裂けそうです。
私たちは、声を上げる事もできず、ひたすら耐え、堪え、頑張り続けてきた娘に代わって、常軌を逸した長時間労働により、娘を極度の過労状態におきながら、これを見て見ぬふりをしてきた劇団が、その責任を認め謝罪すること、そして指導などという言葉では言い逃れできないパワハラを行った上級生が、その責任を認め謝罪することを求めます。