ピックアップ記事

モンハンNowのマルチプレイが進化し、新たな挑戦が続いている。仲間と協力する楽しみが増し、バフバロの脚狙いなどの意見交換が熱い。
Part432の内容を見ていると、モンハンNowが常に新しい挑戦を続けているのが感じられます。特にマルチプレイの要素がさらに充実しており、仲間と一緒に協力して狩る楽しみが倍増しています。これからもどんどん盛り上がること間違いなしです!

もくじ

310 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 690a-QEt5 [2404:7a86:4302:3df0:*]) :2025/09/27(土) 08:03:26.02 ID:nylwAPYb0

バフバロの脚も壊せたらお得ってのが分からない人は、角2本で思考が止まってるそこまでの人だよね

312 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e57b-0aFZ [106.185.150.221]) :2025/09/27(土) 08:13:08.21 ID:p87KByBG0

>>310
素材のレア度からしたら角2本が最優先事項
角2本壊してから脚狙えば良いじゃんか
マルチなんて野良のレベルが酷いのわかりきってんのに、脚破壊分の素材のために角2本目壊せない確率上げるってどうなの?って話

327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 121b-BN99 [2400:4051:5a41:3200:*]) :2025/09/27(土) 08:34:29.79 ID:YiymjS0Z0

バフバロの脚もってか言い出したらマガドは4部位破壊してるのかってなるしアケノも尻尾と頭破壊してるのかってなるからな
レア6さえ破壊していれば良いと言うか今回のジョーで頭狙わないのマジでイライラ案件

329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b2b9-NIJn [115.39.172.129]) :2025/09/27(土) 08:38:20.66 ID:XEjN0bhq0

>>327
すまんな面倒くさんや

330 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-R/Ez [126.156.214.208]) :2025/09/27(土) 08:39:07.22 ID:70DjpydGr

>>327
してるぞ?
☆8マガドとか壊したほうが楽

331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d281-UyHo [203.179.202.211]) :2025/09/27(土) 08:39:49.47 ID:MulaySLj0

>>327
一応壊せるところは全部狙ってるぞ😤

332 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b29a-0aFZ [2400:2200:92c:3912:*]) :2025/09/27(土) 08:45:09.18 ID:19mLmz9v0

マガドは次に変異するのほぼ確定だから今のうちからちゃんと部位破壊しといて損はないな
マガドでなんか武器作るかって言われると微妙だけど
ライトで近接に嫌がらせするぐらいかw

341 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea5-u4H5 [2405:1200:203:c000:*]) :2025/09/27(土) 09:21:38.67 ID:vfvqht5d0

>>332
マガライト拡散祭りでカクツキ騒動になる未来は確定してる

336 名も無きハンターHR774 (JP 0H05-8nFI [194.180.179.132]) :2025/09/27(土) 09:11:36.29 ID:8XD4VeQrH

昨日の大発生で1時間も喫茶店に居座るために注文して1000円払ったけど、よく考えたらこの金で大連続チケット買って自宅でやる方が良い気がしてきた

345 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 81e9-2rbZ [240a:61:5210:e955:*]) :2025/09/27(土) 09:27:25.91 ID:PNZuXegS0

>>336
70体倒すとして大連続だと2100ジェム(3000円ぐらい?)だよ?

346 名も無きハンターHR774 (スフッ Sdb2-C06e [49.104.22.127]) :2025/09/27(土) 09:29:26.21 ID:A3oSuQhLd

>>345
大連続の方が星9星10もいるしレア素材が落ちやすいのを考慮しての発言だと思う

384 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea5-u4H5 [2405:1200:203:c000:*]) :2025/09/27(土) 10:39:15.85 ID:vfvqht5d0

>>336
レア6効率だけ考えたら大量1時間=大連続2〜3回分くらいな印象
大連続5回もやれば確実にその方が良いやろな

340 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5909-0aFZ [118.109.105.25]) :2025/09/27(土) 09:20:02.37 ID:/akj64Yb0

今日TGS行く人居る?
幕張近辺に大量出現ポイントあるのか知りたいんだが

344 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 810a-HDYP [2001:f71:81c0:4700:*]) :2025/09/27(土) 09:27:05.26 ID:rHo7Wm4/0

>>340
海浜幕張駅直下にある

390 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5909-0aFZ [118.109.105.25]) :2025/09/27(土) 10:52:41.37 ID:/akj64Yb0

>>344
ありがとう

342 名も無きハンターHR774 (スフッ Sdb2-C06e [49.104.22.127]) :2025/09/27(土) 09:25:28.84 ID:A3oSuQhLd

理想を求めて脚+角2本を狙って失敗してイラつくより、最初から角狙って最低限角2本で良しとする方が精神衛生的に良い
バフバロに脚に行ってイラついてる奴は自業自得なんだよね
自分が悪いのにストレスだからってここに書き込むのやめて欲しいよね

363 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-R/Ez [126.254.253.97]) :2025/09/27(土) 09:59:39.06 ID:2XkpsB39r

>>342
バフバロ脚壊すのにイライラして書き込んでるやつが発端なのに?

351 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-V3A+ [60.64.130.137]) :2025/09/27(土) 09:39:43.26 ID:06zSoTho0

こんなにバフバロについて語られたのなんて初めてちゃう?

354 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 81f0-29Xf [2404:7a87:240:4e00:*]) :2025/09/27(土) 09:43:47.54 ID:GmvmEclM0

>>351
ここでは過去にバフバロの尻尾切断で言い争いしてた

352 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6916-0aFZ [240f:7d:8267:1:*]) :2025/09/27(土) 09:42:33.84 ID:1VIiFLlS0

大連続で、足跡タッチしたあとに再度入ろうとしたら入れなくなった…。
もしかしてマップ更新されて足跡消えたら無効になる?

355 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e57b-0aFZ [106.185.150.221]) :2025/09/27(土) 09:44:55.57 ID:p87KByBG0

>>352
そのもしかしてなんだぜ
その日一日大連続と古龍の権利欲しいよな

358 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-29Xf [60.88.219.151]) :2025/09/27(土) 09:49:08.43 ID:pBAo8eED0

そいえば今の起動画面で分かったことがあるんやけど
Nowって次元の隙間からこっちの世界にモンスターだけが移動してきてるだけかと思ってたけど
実はモンスターと地形が移動して来てたんやね

367 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b614-lG8I [240d:f:2745:d200:*]) :2025/09/27(土) 10:04:25.65 ID:PUgM0ivp0

>>358
前はマップの水色で元の地形とモンハン地形を区別したりしてたけど
CMで街なかで戦ってたり結構設定はガバガバ

370 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d291-u4H5 [221.253.223.180]) :2025/09/27(土) 10:11:37.31 ID:gHQFc5XF0

30万zきって不安になってきた
金たまイベ早く

372 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e28-5vMM [153.239.16.5]) :2025/09/27(土) 10:15:57.94 ID:fJ64oP7l0

>>370
300万ゼニーになって逆に使うのが怖くなりました

376 名も無きハンターHR774 (ベーイモ MMc6-twxA [27.253.251.144]) :2025/09/27(土) 10:28:34.36 ID:CdXN3Jt2M

バフバロにヌヌで行く発想がまず無かったけど脚ダウン取らないと頭壊せないじゃなくて開幕SPで頭壊すんじゃないのか
レア6部位速攻壊せないならヌヌ使う意味無いだろ

378 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1269-GXdc [2400:2200:6b6:827f:*]) :2025/09/27(土) 10:32:00.09 ID:UHA8D4Hp0

>>376
黙れバカクソ
誰かの動画を見るか
自分の浅い知識だけで語るな

385 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1269-GXdc [2400:2200:6b6:827f:*]) :2025/09/27(土) 10:40:03.03 ID:UHA8D4Hp0

クソ混じりの野良で理想論だけで語り、稀に起きるバカげた状況を存在しない、あるいは書き手の責任と決めつけ、そこに自分の理想論をぶつけて見下すいつもの低知能パターン

394 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1269-GXdc [2400:2200:6b6:827f:*]) :2025/09/27(土) 11:04:33.94 ID:UHA8D4Hp0

>>385
コレよく覚えとけ
いっつもこういうくだらねえ池沼パターンで誰かの愚痴に、たった一度も間違わない理想パターンマウントで*しごいて喜んでるから

399 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMa6-QtWK [163.49.211.170]) :2025/09/27(土) 11:23:12.54 ID:LXyOkxi5M

弾道強化積んだスラリロベリオ
空打ち2回もしてめっちゃミスりまくりなのに咆哮後はホント豆腐だな

(出典 i.imgur.com)

400 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 12dc-R/Ez [2400:2410:dd83:db00:*]) :2025/09/27(土) 11:26:32.14 ID:tyZ4/A2a0

>>399
そんなに強いんかベリオライト
構成聞いてもいいかな😉

404 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e28-5vMM [153.239.16.5]) :2025/09/27(土) 11:33:42.09 ID:fJ64oP7l0

>>400
ルナガバゼルナズチプケ亜ルナガの勇猛5構成

406 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 12dc-R/Ez [2400:2410:dd83:db00:*]) :2025/09/27(土) 11:37:17.44 ID:tyZ4/A2a0

>>404
サンキュー😉
弾道強化って1だと心もとない感じかな

410 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e28-5vMM [153.239.16.5]) :2025/09/27(土) 11:46:31.18 ID:fJ64oP7l0

>>406
3付いてないとダメだと思う

錬成は胴腕腰に元からの闘気付けてるだけで頭と脚は無錬成だからお好きなのをどうぞ

411 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 12dc-R/Ez [2400:2410:dd83:db00:*]) :2025/09/27(土) 11:51:40.07 ID:tyZ4/A2a0

>>410
はえー、ナイス😆
勇猛じゃなくても良さそうね🤔

407 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6e7-dW12 [240a:61:4192:95c6:*]) :2025/09/27(土) 11:37:46.40 ID:wuf5LIyp0

>>404
錬成は何付ければいいの?

402 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9268-xfmz [219.115.82.36]) :2025/09/27(土) 11:32:04.28 ID:U0JKSsMk0

結局対ジョー最適解分からないまま2回目の祭り迎えそうだわ

405 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8282-g7x1 [2400:2650:28c0:6f00:*]) :2025/09/27(土) 11:35:37.28 ID:ttKejYSD0

>>402
結局8ジョーだし開幕後ろに下がらなければ何でもいいよ

434 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e38-WMZf [121.86.110.26]) :2025/09/27(土) 12:44:09.38 ID:9c4PW/B20

>>402
肉食って双剣
破壊王SP5ならSP1発で変異部位から各部位一気に破壊可能
火力特化にすれば瞬殺できるし、勇猛にしとけば他のメンツが弱くてもSP2回でサクッと倒せる

412 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f699-4Hfw [240d:1a:9da:a00:*]) :2025/09/27(土) 11:57:05.79 ID:Ki1tIF3i0

ジョー大量発生はカニバヘビィで開幕麻痺もありな気がした
開幕から動かない&変異破壊までは行くし、割と見かけるが麻痺入れるのが遅いブラダガンスの補助にもなる
問題は自分の火力が落ちるから面子があれだとグダるということ

414 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82b1-hYEj [2001:268:986b:310c:*]) :2025/09/27(土) 12:00:24.43 ID:9X8bK4HJ0

>>412
カーニバルヘビィで頭かち割るのが最高効率な気がする。

419 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f66e-8hit [119.26.151.40]) :2025/09/27(土) 12:15:31.97 ID:3AA1JKmk0

ジョーに開幕SPで行こうと思うのですが、選択できる武器種は片手、太刀、ランスのどれが良さそうでしょうか
防具は上からキリン(ネル)、ナス、ゴルム、ナス、ゴルムで考えてます

420 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b618-ZW/Z [240a:61:22f5:3071:*]) :2025/09/27(土) 12:23:18.73 ID:JoUb8nUN0

>>419
ハンマーで

431 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f66e-8hit [119.26.151.40]) :2025/09/27(土) 12:42:33.75 ID:3AA1JKmk0

>>420
ありがとう ハンマー見た目で作ったプケ亜しかないんです

>>422
ありがとう チャアク確かにSPのリーチ長いですもんね オウガ、ジョーどっちにするか防具と相談します!

424 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-29Xf [60.88.222.188]) :2025/09/27(土) 12:35:27.06 ID:nBRjcjyL0

変異ジョーって開幕麻痺取れるラングロヘビィの方が良い気がするけどどうですか
麻痺ガンスって結局最初動かれて変異壊すのグダるイメージがある
開幕麻痺とって変異すぐ壊す方が早そう

430 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b29a-0aFZ [2400:2200:92c:3912:*]) :2025/09/27(土) 12:42:01.27 ID:19mLmz9v0

>>424
メンツ次第ではグダって2回目の麻痺狙う必要があるのと頭狙いでジャイロする必要があるのが大丈夫ならいいと思う

436 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a266-hYEj [133.32.165.119]) :2025/09/27(土) 12:45:48.80 ID:SEpclL0N0

双剣のspいまいち分からないんだが、spフィニッシュが頭になる場合と尻尾になる場合があるけどあれはどーゆう原理なん?ランダム?

438 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e82-Cp6u [240a:61:601c:8f2e:*]) :2025/09/27(土) 12:50:05.39 ID:tYTXKONQ0

>>436
今だに分かりません
出来るだけ尻尾から脚変異にSPしてるけど尻尾に戻ることあるしヤケクソで胴体下から脚変異したら頭に行くこともある

440 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e28-5vMM [153.239.16.5]) :2025/09/27(土) 12:51:28.19 ID:fJ64oP7l0

>>436
モンスの動き次第
頭から行けばケツEND
ケツから行けば頭END
ただSP打った時に首振ったり向き変えると逆になる事がある

442 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e38-WMZf [121.86.110.26]) :2025/09/27(土) 12:51:59.75 ID:9c4PW/B20

>>436
モンスの後方よりから発動すれば頭フィニッシュ
モンスの前方よりから発動すれば尻尾フィニッシュ
初撃はロックしてる部位にあたるから脚変異なら脚ロックしておけば
脚破壊後に頭や尻尾破壊できる

444 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f699-4Hfw [240d:1a:9da:a00:*]) :2025/09/27(土) 12:56:35.27 ID:Ki1tIF3i0

>>436
SP撃った地点から近い方から切り始める
例えば後ろ脚を切った場合、ジョーが咆哮の為に前進していれば尻尾エントリーの頭フィニッシュ
タゲ変更で方向転換していれば頭エントリーの尻尾フィニッシュ、そんな感じ

439 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e38-wBym [240b:c010:631:346c:*]) :2025/09/27(土) 12:51:04.37 ID:Uu6T0xiF0

たしかストーリーで星10解放してたら入れるよね

443 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35bf-u1Kp [58.183.206.214]) :2025/09/27(土) 12:54:24.56 ID:WbMwxkMT0

>>439
星8で止めてるサブも普通に入れるぞ

445 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f14f-XYk9 [240b:10:8740:fc00:*]) :2025/09/27(土) 12:56:53.75 ID:ZwLIG+qf0

ジョー10はまだマシで
バゼル10が地獄だった
10でクソ火力ライボがわんさか停滞してた

449 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35bf-u1Kp [58.183.206.214]) :2025/09/27(土) 12:59:27.60 ID:WbMwxkMT0

>>445
さすがに変異ジョー10の方がバゼル10よりキツいわ
普段は部位破壊にこだわるけどグダグダになることが多過ぎて毒持って行ってる

452 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b29a-0aFZ [2400:2200:92c:3912:*]) :2025/09/27(土) 13:06:31.98 ID:19mLmz9v0

双剣SPの方向は撃った時じゃなくて初段当てた後に決まってる感じがする
初段当てた後一瞬空中で止まる時に闇討ちが発動する位置なら後ろから、そうでないなら前から
撃った瞬間に相手が大きく動くと思ってるのと逆方向になりがち

459 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f681-YOAL [119.47.207.108]) :2025/09/27(土) 13:29:27.13 ID:uFFz1V9G0

>>452
これが正解
あくまで2発目が当たる場所で決まるから、相手が動いてる時よりも止まってる時のほうが狙いの部位に当てやすい
足変異ジョーなら2ターン目のドッスンする時に後ろから当てればフィニッシュは頭に行く

457 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b295-pNhW [2001:268:72f0:711b:*]) :2025/09/27(土) 13:26:42.23 ID:Qe+7AHGi0

開始前の拠点に入っておいてサークル外の行ける距離まで離れて時間になったらスタートってできる?

458 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f537-dW12 [240a:61:3170:8689:*]) :2025/09/27(土) 13:29:25.36 ID:CccMFRig0

>>457
確か開始してからじゃないと出来ない

475 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b295-pNhW [2001:268:72f0:711b:*]) :2025/09/27(土) 14:17:30.86 ID:Qe+7AHGi0

>>458
そうかー
会社の最寄りに車で入っておいて戻って会社の駐車場でやろうかと思ったけど甘くはないかありがとう

460 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f143-0CIa [240a:6b:f20:b4ac:*]) :2025/09/27(土) 13:32:53.72 ID:QK+Um0710

大連続の星10変異ジョーで抜ける奴がやたら多くて7回くらいやり直した⋯
土曜の昼だからライトユーザー多いんだろうか
しかも残った3人で戦う時の方がメンツ良かったりするw

462 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e28-5vMM [153.239.16.5]) :2025/09/27(土) 13:35:22.59 ID:fJ64oP7l0

>>460
そんな時は毒を持ってください

466 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea5-u4H5 [2405:1200:203:c000:*]) :2025/09/27(土) 13:38:19.86 ID:vfvqht5d0

大量ジョーの最適解は機動力だと思う
あるある案件だけども逆側スタートが普段以上にストレスに感じた
特殊部位は最寄りの人に任せると考えるのが複数人いると破壊前に終わってしまいそうで

467 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-R/Ez [126.33.109.186]) :2025/09/27(土) 13:39:16.36 ID:mAdpDET5r

>>466
逆サイドは後ろの方が回りやすい
ロックオンだけなら1コロリンで出来る

472 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea5-u4H5 [2405:1200:203:c000:*]) :2025/09/27(土) 14:05:31.65 ID:vfvqht5d0

>>467
アドバイスに感謝
やはり自分で狙いに行くしかないし行きやすい武器種がストレスフリーだと感じた

468 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f583-0aFZ [240f:42:28a3:1:*]) :2025/09/27(土) 13:43:08.26 ID:7+uT72qG0

遠距離武器がジョーを遠くに連れて行く
萎える

469 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92e8-lG8I [219.102.223.99]) :2025/09/27(土) 13:44:37.64 ID:yQ6B6Dor0

>>468
遠距離3の時の対策教えようか?遠距離4にして時間切れでいいやと思う心のゆとりだ

476 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 694d-hDV+ [240d:1a:599:ba00:*]) :2025/09/27(土) 14:19:37.66 ID:PQsjnXM40

>>468
初手タックルしてくるからまーじでゴミなんだよね遠距離1人いると
遠距離3ならこっちが持ちかえるけど近距離3みたなら持ち替えろやとおもう

初手タックルだとガンスが麻痺とれねーし

474 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-29Xf [60.88.222.188]) :2025/09/27(土) 14:10:53.00 ID:nBRjcjyL0

大量発生から離れられる距離って何メールくらいか分かる方いますか?

477 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-k8RB [133.200.133.1]) :2025/09/27(土) 14:20:09.79 ID:NLlviKAO0

>>474
昨日は450mくらい離れたところでも出来た

485 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-29Xf [60.88.222.188]) :2025/09/27(土) 14:32:38.84 ID:nBRjcjyL0

>>477
サンクス
それなら近所の公園のベンチから届きそうや

486 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-k8RB [133.200.133.1]) :2025/09/27(土) 14:38:02.61 ID:NLlviKAO0

>>485
一回入って戦闘してから移動しないとダメだよ

488 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-29Xf [60.88.222.188]) :2025/09/27(土) 14:39:41.59 ID:nBRjcjyL0

>>486
分かりました

491 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ee8-Cp6u [240a:61:6120:475f:*]) :2025/09/27(土) 14:42:23.13 ID:FhovKDVy0

>>488
Box満タンになると弾かれるから空きに余裕みとくのよ

505 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d9f0-pNhW [2001:268:72eb:39da:*]) :2025/09/27(土) 14:52:38.13 ID:Dawc/1eW0

6分前になったら移動してロータリーで引っ掛けつつそのまま会社の駐車場まで戻って始める
数分ロスするけど車で快適にやるために仕方がない

506 名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-tRZM [49.97.28.48]) :2025/09/27(土) 14:55:15.15 ID:p3Biz5Kcd

>>505
多分開始はその場じゃないと出来なくない?

509 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d9f0-pNhW [2001:268:72eb:39da:*]) :2025/09/27(土) 14:59:27.54 ID:Dawc/1eW0

>>506>>507
開始してから移動する
てか着いちゃった
さすがに1時間はいられないから始まったら移動する

507 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ebb-LiD9 [2001:268:d20a:e1d6:*]) :2025/09/27(土) 14:56:34.61 ID:ncDOMQDf0

>>505
徒歩で車まで行けばいいような

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事