ピックアップ記事


(出典 openworldnews.net)
新モンスターに関しては、特にデザインと攻撃パターンが気になります。
新たな狩りの舞台になるモンスターの強さと戦略も楽しみです。
ハンターランクを上げながら、挑戦していくのが待ち遠しいです!

もくじ

250 名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.216.114]) :2024/01/07(日) 16:24:49.52 ID:oYUZ5UYHH

>>247
ワールドのバゼルは*投げた後にまた戻ってきてクソだった記憶があるが、他の大型モンスの乱入もあるしこやし玉は普段から持ち歩くに越したことはない
落石落とすのにも使えるし大剣か片手使ってるなら闘技で強化撃ちの弾として使える便利さも秘めてる

269 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b88-L+LD [175.134.150.82]) :2024/01/07(日) 17:20:07.71 ID:/qgiKWM90

>>250
>>255
やっぱり持ち歩く方が良いんだな
こやし含めスリンガーもクラッチもいまいち使い方把握してないからちゃんと勉強してくるわ

251 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-43wc [49.96.244.57]) :2024/01/07(日) 16:25:25.52 ID:mLdlH3wwd

ゴルトロとか滅日って野良での成功率どんなもんなの?鳴神でも稀に失敗するけど

254 名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.216.114]) :2024/01/07(日) 16:29:07.77 ID:oYUZ5UYHH

>>251
ゴルトロなら9割8分くらいで滅日も同じくらいか
テオなら頭の怯みダウン取れまくるし

256 名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.216.114]) :2024/01/07(日) 16:33:30.33 ID:oYUZ5UYHH

閃光といえばぶっ飛ばしの前に使えばぶっ飛ばし後の目眩解除モーション中に2回確定ぶっ飛ばしができるけどグリッチなのかそういう仕様なのか未だに分からん
これ使ってジンさらで3回連続ぶっ飛ばししたらチート疑われたことがある

366 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-R8yo [106.128.120.223]) :2024/01/07(日) 20:49:11.62 ID:7qjWwisWa

>>256
マムの最終エリアでやったりするわ
タイミング難しいけど

378 名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.216.114]) :2024/01/07(日) 21:16:05.24 ID:oYUZ5UYHH

>>366
マムって閃光効かないだろ

382 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-R8yo [106.128.120.223]) :2024/01/07(日) 21:24:54.50 ID:7qjWwisWa

>>378
あー、「閃光後に」ってことか
よく読んでなかったわ

マムの最終エリアのは単純に「壁ドン直後に2回目が通る」ってだけ

385 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b548-Nf4k [2001:268:92be:937c:*]) :2024/01/07(日) 21:29:14.14 ID:gC5XpdN40

>>382
2回ぶっ飛ばしは怒り値超過しにくいソロだとどのモンスでも行けるくない?

403 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fdd8-f6WY [240b:11:c920:ae00:*]) :2024/01/07(日) 22:17:18.75 ID:2i8RF8HO0

>>385
王カーナは無理
マムは殴らなければ2回連続で飛ばせる

388 名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.216.114]) :2024/01/07(日) 21:36:31.54 ID:oYUZ5UYHH

>>382
そう
だからぶっ飛ばし→閃光で目眩→ぶっ飛ばし→目眩解除中にぶっ飛ばし

263 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e599-2uHd [164.70.253.131]) :2024/01/07(日) 16:51:10.83 ID:5VeMLrM40

今日のバウンティ4つ目何?ネロミェール手間なんだけどまだ????だ早く手形欲しい

275 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-SkRo [49.106.204.27]) :2024/01/07(日) 17:31:57.97 ID:wvBFGbZvd

>>263
マスターランクの鳥

273 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8da1-NJ6P [2001:268:9a24:5dfa:*]) :2024/01/07(日) 17:28:48.92 ID:T3WfmPbp0

年明けからマルチやり始めたけどみんなうまいね  
ゴルトロ一人だと13分とかかかるのに7分とかで終わるからすごい

278 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd7e-4QlN [2001:268:9430:5e1d:*]) :2024/01/07(日) 17:33:41.03 ID:gCm9Ssqa0

>>273
マルチは上手いやつの動き参考にするといいぞ

289 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8da1-NJ6P [2001:268:9a24:5dfa:*]) :2024/01/07(日) 17:52:55.90 ID:T3WfmPbp0

>>278
笛ハンマー少なくて参考にする機会があんまりない!
太刀6割スラアク1割大剣1割残り他みたいな印象

277 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6564-9iFE [2400:4051:a842:4a00:*]) :2024/01/07(日) 17:33:03.53 ID:e0VFzNBE0

そんなハンマーあったなって思い出したナァムバド

293 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 431e-ZiI+ [240f:55:569:1:*]) :2024/01/07(日) 18:04:23.90 ID:wIh6f9QQ0

>>277
デザインがプケプケハンマーに受け継がれたアレか

280 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fddf-4QlN [240a:61:1061:c3e8:*]) :2024/01/07(日) 17:34:57.89 ID:EvjvyupK0

最近復帰してミラマルチやってる大剣使いだけど扇ブレス2連射は殺意高すぎない?
1度目ガードで凌いでも間髪入れずに2発目くるからどうしようもないんだが

285 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db93-Nf4k [2001:268:92bb:fe1d:*]) :2024/01/07(日) 17:49:48.45 ID:Lj0n9ust0

>>280
近接からしたら絶頂もんじゃねえか

281 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-GQ5J [49.104.28.100]) :2024/01/07(日) 17:38:30.68 ID:fiIlVCwsd

扇ブレスってむしろ絶好のチャンスなんじゃ
俺なんか2連続で来た時は忖度を疑うくらいだ

301 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fddf-4QlN [240a:61:1061:c3e8:*]) :2024/01/07(日) 18:14:32.34 ID:EvjvyupK0

>>281
まあビビって離れたとこにいたのが悪いんだけどね
近くにいる時に怖いのは足元に撃つ多段ヒットブレスだな

283 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db16-NOlf [119.25.75.117]) :2024/01/07(日) 17:39:53.19 ID:hiA3uFqu0

復帰勢だけど久々すぎてそのへんのモンスターにすら負けるわ
リハビリするなら最初からやり直したほうがいいか

286 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db93-Nf4k [2001:268:92bb:fe1d:*]) :2024/01/07(日) 17:50:49.23 ID:Lj0n9ust0

>>283
いやアルバ数戦やるだけで取り戻せるさ

310 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd5d-4wzF [2400:2651:c300:3500:*]) :2024/01/07(日) 18:31:21.03 ID:etG4YS0t0

>>283
俺は毎回起動初回は滅日に行って肩慣らしするよ

290 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df7-mEg1 [114.166.234.209]) :2024/01/07(日) 17:53:39.37 ID:zMgCA5oN0

>>244
IBのラージャンに昇竜拳なんてあったっけ?

294 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95cb-QcDs [2001:268:9b72:99ff:*]) :2024/01/07(日) 18:04:59.02 ID:ofSrkivi0

>>290
金色羅刹?みたいな名前のクエで縄張り争い中にプレイヤーにじゃなくネルギガンテに対して打つんだよね
毎回確定演出なのかは分からないけど少し離れた所からでも見られるよ
ちなみにリュウじゃなくケンっぽい昇竜拳

333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df7-mEg1 [114.166.234.209]) :2024/01/07(日) 19:12:54.45 ID:zMgCA5oN0

>>294
なるほど
縄張り争いのモーションね

>>315
大剣で真溜めを当てる為だけにぶっ飛ばしするまである
尚、獣竜種

295 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-buhF [153.139.6.139]) :2024/01/07(日) 18:06:58.70 ID:ZN8xmTN00

アルバ怒ってる間に飛ばれたらどうしたらいいの

299 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-mfjK [126.74.49.244]) :2024/01/07(日) 18:13:23.83 ID:pnPiqcAP0

>>295
けむり玉炊いて見失うと降りてくる

300 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6564-9iFE [2400:4051:a842:4a00:*]) :2024/01/07(日) 18:13:50.15 ID:e0VFzNBE0

>>295
操虫棍で虫当てて抑制で落とす

302 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-CmEy [106.146.149.202]) :2024/01/07(日) 18:14:59.82 ID:i0HLEy8ka

うん地って言われてた意味が分かった

304 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-zfj6 [126.15.83.20]) :2024/01/07(日) 18:16:53.47 ID:3vXEYItp0

>>302
いやお前は真のうん地を知らない

308 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-SkRo [49.104.5.165]) :2024/01/07(日) 18:21:28.92 ID:uTEfrE06d

切断の地か
他のプレイヤーの事を思いやる優しい人は切断する理論
落とし物拾いしなくても報告の時にまとめて貰える様に修正して欲しかったな

316 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b9a-buhF [2400:2200:962:d48e:*]) :2024/01/07(日) 18:37:43.09 ID:WPDcMvHG0

>>308
自分の地帯上げの事しか考えてない自己中の理論よな
参加者が入って足抜け行為は当のホストには何のメリットもない
利を貪るのは切断した人間だけ

325 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2329-geKu [61.115.159.11]) :2024/01/07(日) 18:56:22.34 ID:/XWYz97a0

セールだから買ったけど最近やったゲームがゼルダとエルデンリングとAC6だったのですごいモッサリに感じる、パリイできる武器ないんか?

327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b94-Nf4k [2001:268:92be:9d4d:*]) :2024/01/07(日) 18:59:10.44 ID:QCkXz1k/0

>>325
太刀がカウンター持ち

330 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-GQ5J [49.104.28.100]) :2024/01/07(日) 19:02:22.81 ID:fiIlVCwsd

>>325
パリィしたいならライズやった方がいいと思う

352 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd2d-hCtZ [240b:c010:421:9fef:*]) :2024/01/07(日) 20:08:01.33 ID:GQltDSsW0

>>325
チャアクにはGPがあるからSEKIROの弾き感覚で使ってみれば?

363 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2329-geKu [61.115.159.11]) :2024/01/07(日) 20:42:06.66 ID:/XWYz97a0

>>352
チャージアクス使ってみるわ、GPが何かはわからんけど

>>355
不便さを楽しむってなんだよ、キャンプか?

368 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd2d-hCtZ [240b:c010:421:9fef:*]) :2024/01/07(日) 20:59:38.60 ID:GQltDSsW0

>>363
チャアクは攻撃モーションの一部にGP(ガードポイント)がある
ジャスガ気味に使ったり、攻撃の後隙にGP置いといて敵の攻撃をガードしたりする

355 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd57-FLox [2402:6b00:3285:7c00:*]) :2024/01/07(日) 20:21:04.91 ID:rhnWEZ4M0

>>325
そういうの求めてるなら絶対ライズの方がいいよ
ワールドは不便さともっさりを楽しむゲームでもある

326 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2393-NF1f [2404:7a83:a1e0:8000:*]) :2024/01/07(日) 18:57:56.06 ID:fleBoG0j0

人間が恐竜の攻撃をパリィ出来るわけないだろ

328 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2329-geKu [61.115.159.11]) :2024/01/07(日) 18:59:22.06 ID:/XWYz97a0

>>326
たしカニ

329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b38-vmly [2400:2200:6e3:c88f:*]) :2024/01/07(日) 19:00:06.49 ID:+mL3U1rU0

ワールド盛り上がってるし新しいTVcmとかつくって欲しい

331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba4-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]) :2024/01/07(日) 19:02:56.70 ID:yD4pdEEM0

>>329
今更宣伝やるくらいならワイルズに注力した方が良いと思う

345 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM43-wasA [49.239.64.120]) :2024/01/07(日) 19:47:20.14 ID:Pd7UuFvTM

>>329
P2G発売してしばらく経ってからもCMしてた気がするけどあれはベスト盤でたからだっけな

342 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd4e-AC7j [240a:61:30cc:30eb:*]) :2024/01/07(日) 19:35:35.58 ID:n/L8ZY/q0

猛り何ちゃらのブラキなんちゃらいったら一発で七割持ってかれて意味ワカラナイ
これやる順番まちがってる?まだはやい?

346 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e367-uk3A [240b:252:71c3:2600:*]) :2024/01/07(日) 19:48:46.39 ID:kj+u2AJo0

>>342
その後のモンスは大体そんなもんだよ
乙がなければいい話さ

347 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd4e-AC7j [240a:61:30cc:30eb:*]) :2024/01/07(日) 19:52:21.48 ID:n/L8ZY/q0

>>346
まーじ?
猛りなんちゃらがマジでやばくてこいつだけ異常なのかとおもってたんだけどもさ
絶望やん

349 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba4-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]) :2024/01/07(日) 19:53:27.69 ID:yD4pdEEM0

>>347
耐爆破スキル盛ればマシになるかもしれない

351 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd4e-AC7j [240a:61:30cc:30eb:*]) :2024/01/07(日) 19:59:43.66 ID:n/L8ZY/q0

>>349
>>350
耐爆玉マックスにして秘薬shortcutにいれていってくるわ
グレート飲んでるときあいつめっちゃくるもんマジで!キモすぎい!
また心おれたら大人しくお金貯めたり玉集めしてくるわ!!!!!!

350 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-TQnC [14.8.135.224]) :2024/01/07(日) 19:55:17.82 ID:mFzy7h/o0

>>347
クリアしてからまずそこに気づくよね
そうもう回復薬グレートは役に立たない
秘薬を調合素材分持って行って秘薬ガブ飲みするゲームだということにね

348 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba4-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]) :2024/01/07(日) 19:52:31.03 ID:yD4pdEEM0

>>342
ワンパンされなかったら全部普通よ
2発耐えれるんなら軽傷

343 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba4-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]) :2024/01/07(日) 19:35:37.70 ID:yD4pdEEM0

アマツの素材で逃げるジンオウガ君

344 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-zfj6 [126.15.83.20]) :2024/01/07(日) 19:41:56.15 ID:3vXEYItp0

>>343
代わりにヌシジンオウガが出てきます

360 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd2d-hCtZ [240b:c010:421:9fef:*]) :2024/01/07(日) 20:38:10.07 ID:GQltDSsW0

アクションが軽い?
鈍重とかなら分かるけど軽いってのは分からん

365 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd88-f6WY [240b:11:c920:ae00:*]) :2024/01/07(日) 20:43:52.14 ID:2i8RF8HO0

>>360
XX等のワールド以前の過去作と比べてなら色々と硬直がなくなってたり向き変えながら攻撃だしたりと変わってるので、それを軽いと感じるんだろうね
ライズとの比較じゃない

362 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b528-CdAe [118.9.71.130]) :2024/01/07(日) 20:40:13.47 ID:MD8n2gQ40

ミラ500体近く倒して初めて知ったのだが
頭部破壊無しの劫火に突っ込むと*らしい
気をつけろ

373 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b548-Nf4k [2001:268:92be:937c:*]) :2024/01/07(日) 21:09:26.55 ID:gC5XpdN40

>>362
頭部破壊無しだと火耐性積みドドドドマでもない限り色んなブレスが一撃ぞ?

380 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df7-a5BL [240f:44:568:1:*]) :2024/01/07(日) 21:20:49.97 ID:F+ZGDniX0

>>362
頭部破壊なしだと防御4500でも火耐性100でも即*るって検証出てるから

393 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b81-03E5 [175.28.130.234]) :2024/01/07(日) 21:51:24.46 ID:cx/emK9Z0

>>380
ちょっと違うな。1,2フェーズの隠れないといけない劫火は強制乙
3フェーズの部位破壊なし劫火なら防御4500で耐えるはず

395 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df7-a5BL [240f:44:568:1:*]) :2024/01/07(日) 21:54:46.45 ID:F+ZGDniX0

>>393
動画で*でたぞ

399 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b81-03E5 [175.28.130.234]) :2024/01/07(日) 22:01:13.38 ID:cx/emK9Z0

>>395
ほんまや、勘違いだったわ。ただ途中で回復してないからそこがあやしいな
全快してれば耐えると思うんやけど

374 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b9f-yMmf [240b:11:2e3:5b00:*]) :2024/01/07(日) 21:11:38.02 ID:Iqgqgv900

歴戦クシャって確かにクソはクソだけどそんなパブリックエネミーとして叩かれ続けるほどクソか?
導きの地に歴戦が出たから壁ドンして素材だけもらってくかと思ったけどなんか調子良かったから戦ったら知識的にも装備的にも対策用意してなかったのに無乙で倒せたわ
たしかに竜巻はクソギミックだと思うけど逆に言えばそこ以外の動きは古株なのもあって素直だし後隙も多いから気持ちよく頭殴れるし(ハンマー)
個人的にはフル対策していっても頭殴れねえわビーム避けらんねえわ毎回乙るわでネロミェールのが10倍くらいクソに感じた
それとも俺が知らんだけで歴戦と歴戦王でクソ要素に大きな違いでもあんのかな

375 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d9a-djep [2001:240:247e:8913:*]) :2024/01/07(日) 21:13:07.09 ID:q2WSlnWT0

>>374
めっちゃ早口で言ってそう

376 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b9f-yMmf [240b:11:2e3:5b00:*]) :2024/01/07(日) 21:15:08.76 ID:Iqgqgv900

>>375
世間で言われるクソモンスターをすんなり倒せたからテンション上がって早口になってるのは否定しない
色々並べたけど総括としては「クシャよりネロミェールのがよっぽどクソじゃね?」です

383 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-QPx5 [60.66.108.105]) :2024/01/07(日) 21:25:11.65 ID:L/CVt5W80

>>375
どう戦えばクシャよりネロのほうがクソって感想になるのかよくわからん
同じ歴戦王で比較しても当時の王クシャの方がクソっすね

386 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b9f-yMmf [240b:11:2e3:5b00:*]) :2024/01/07(日) 21:32:07.79 ID:Iqgqgv900

>>383
ハンマーでひたすら頭狙い
ネロミェールの時は頭が揺れまくるし近くにいると電気避け間に合わねえし距離取るとビームが避けらんねえし
クシャの場合だと竜巻から離れて地面にいる時に頭狙うのにはしんどい動きないから楽だし飛んだら諦めて回避に徹してた

389 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b85-Qq59 [223.134.186.152]) :2024/01/07(日) 21:45:53.57 ID:8HbvkEVz0

mhw無印までしかやってなかった復帰勢
ゼノジーヴァ倒してmhwのストーリーは終わったんだけどHR35で珠とか全くない状態でアイスボーン入っても大丈夫?
HR上げて歴戦とかやって珠とか護石とかある程度装備整えてから行ったほうがいいかな?

390 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-mfjK [60.70.71.109]) :2024/01/07(日) 21:48:31.78 ID:9227I5Ea0

>>389
MR入ればすぐに鉱石で強力な武器作れるし、さっさと進めたほうがいい
装衣だけ時々戻って揃える感じで。

394 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b85-Qq59 [223.134.186.152]) :2024/01/07(日) 21:51:49.65 ID:8HbvkEVz0

>>390
おけそうする
サンクス

391 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 057c-r1K0 [180.13.96.223]) :2024/01/07(日) 21:50:21.15 ID:k4v7KtOJ0

低ランクだからってミラ蹴るなやぁー!
速攻でクリアさせてやるからよぉー!

396 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e367-uk3A [240b:252:71c3:2600:*]) :2024/01/07(日) 21:56:00.25 ID:kj+u2AJo0

>>391
開始3分もあればサブアカだなって分かるけどね

でもまぁハイエナ率高過ぎで辟易してんだろ
実際ミラでハットトリックや乙得点王は低ランクに違いないし

398 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9581-Nf4k [2001:268:92c0:35ad:*]) :2024/01/07(日) 22:01:02.93 ID:IAPtD1wR0

めっちゃうまいパーティに混じっててめちゃウマの一人が乙るとさ
もしかして自分が何かしたか…?と思う時ある…ない?

400 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba4-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]) :2024/01/07(日) 22:02:38.09 ID:yD4pdEEM0

>>398
どんなに上手いやつでも*時は*し気にすんな

402 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8527-5FKS [2001:268:92c0:f1fd:*]) :2024/01/07(日) 22:17:03.10 ID:UT5qA+ns0

人は*ぞ

405 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9581-Nf4k [2001:268:92c0:35ad:*]) :2024/01/07(日) 22:20:57.63 ID:IAPtD1wR0

>>402
ちょーっとこの世界では説得力無いんすよねぇ…
いや実際は死神とお隣さんみたいな生活なんでしょうけども

414 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2393-NF1f [2404:7a83:a1e0:8000:*]) :2024/01/07(日) 22:49:15.35 ID:fleBoG0j0

俺は人間だったのか

426 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 431e-ZiI+ [240f:55:569:1:*]) :2024/01/07(日) 23:34:33.02 ID:wIh6f9QQ0

>>414
ランクを解放しすぎてネギになったハンターだ

417 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dff-QPx5 [130.62.205.36]) :2024/01/07(日) 22:58:11.92 ID:dLZvISvi0

やればやるほど開発者の悪意が透けて伝わってくるのがこのゲームの欠点だな
上手く作れなかっただけなら可愛げがあるが

423 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b81-03E5 [175.28.130.234]) :2024/01/07(日) 23:29:39.77 ID:cx/emK9Z0

>>417
そういう人のために悪意を全部取っ払ったゆうた専用園児ブレイクがある

428 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-LC01 [203.135.247.206]) :2024/01/07(日) 23:36:48.11 ID:3Dskajc70

>>417
内部データに「セミ対策」の文字が入ってたくらいだからね

427 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebf6-0Qca [2001:268:9667:193:*]) :2024/01/07(日) 23:36:30.63 ID:magk8R800

アンイシュワルダの前座やってることネギって剥ぎ取りで龍骨と血しか出さない感じ?

432 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-buhF [153.139.6.139]) :2024/01/07(日) 23:39:22.68 ID:ZN8xmTN00

>>427
そうだね 実際にはMR100でやる相手だから骨と血しかくれない

437 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e331-5iD3 [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/07(日) 23:50:07.87 ID:BN61OMKj0

ミラの飛行は流石にこっち側で出来ること無さすぎるから全員で煙安定だよな??

438 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2379-jzml [2400:2412:dc3:a00:*]) :2024/01/07(日) 23:57:42.91 ID:Fv9IaDX70

>>437
そこ以外けむり玉使いどこないからね

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事