
|
モンスターハンターシリーズ > モンスターハンター 『モンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。この記事では『モンスターハンター』と、続編である『モンスターハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』について扱う。…
30キロバイト (3,560 語) - 2025年1月8日 (水) 09:19
|
HR796に到達するまでの道のりは決して楽ではありませんでしたが、その分成長を感じることができました。モンスターとの戦いを通じて得られる報酬やスリルは、他のゲームでは味わえない特別なものです。仲間と一緒に攻略したクエストは、いつまでも記憶に残る素晴らしい思い出です。
550 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:47:22.47 ID:WeLGcpj3
ナイトレインは(フロムが)売れたら良いな感ある
ダスクは決まってるが次回作難儀してそうだし
ダスクは決まってるが次回作難儀してそうだし
552 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:47:55.10 ID:xR5DweXy
アルマの存在ってユーザー不利どころか開発の無駄な工数だしカプコンすら得してねぇの凄すぎる
こんなこと他のゲームじゃできない
こんなこと他のゲームじゃできない
555 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:48:50.03 ID:WeLGcpj3
>>552
ですが条件はモンスターも同じはず
ですが条件はモンスターも同じはず
571 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:53:25.46 ID:t32IoFjS
>>552
しかもジョーの時もそうだったがハンターを差し置いてアルマの衣装をDLCで出すという暴挙
どう考えてもハンターの衣装の方が売れるのにこんなことやってるのカプコンへの背信行為なんだけどなー
しかもジョーの時もそうだったがハンターを差し置いてアルマの衣装をDLCで出すという暴挙
どう考えてもハンターの衣装の方が売れるのにこんなことやってるのカプコンへの背信行為なんだけどなー
556 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:49:36.89 ID:8tvHmB10
マップ、セクレト、ショトカは狩猟の快適性に直結するから早急に改善したほうが良いんだが
もう発売から二ヶ月だぜ
もう発売から二ヶ月だぜ
579 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:55:58.71 ID:U/liwzTc
>>556
他はともかくマップはどうにもならなくないか?
他はともかくマップはどうにもならなくないか?
566 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:51:37.52 ID:nA4jaOd4
まともなメーカーなら*UIを触ったら激怒してちゃぶ台返しするわ
そのまま売り出したカプコンは世界一ゴミなメーカーだよ
そのまま売り出したカプコンは世界一ゴミなメーカーだよ
576 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:55:32.83 ID:TtGernyf
>>566
赤字覚悟でFF14みたく作り直せばブランドは維持できるだろうけどそんな気概は今のカプンコにあるわけがなく
赤字覚悟でFF14みたく作り直せばブランドは維持できるだろうけどそんな気概は今のカプンコにあるわけがなく
568 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:52:12.39 ID:8tvHmB10
プレイ時間=楽しんだって単純な話ならここまで文句出てないんだぜ
捧げた時間に見合った楽しさを感じなかったから文句が出てるんだぜ
捧げた時間に見合った楽しさを感じなかったから文句が出てるんだぜ
587 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:58:11.95 ID:PPpMe6A6
>>568
でもここでこうして語り合えるのもワイルズのおかげだし
とりもなおさずワイルズを今も楽しんでるんだ
でもここでこうして語り合えるのもワイルズのおかげだし
とりもなおさずワイルズを今も楽しんでるんだ
583 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:57:00.55 ID:WeLGcpj3
ドグマ2が色々言われてた当時モンハンもヤバいんじゃという声に対して
モンハンは主力IPだから力の入れ方が違うはずって予想がたくさんあったな
モンハンは主力IPだから力の入れ方が違うはずって予想がたくさんあったな
586 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:58:08.23 ID:w/uEjyRq
>>583
俺もこんな楽観視してたわ
現実はこんなにも残酷だというのに
俺もこんな楽観視してたわ
現実はこんなにも残酷だというのに
589 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 02:59:11.04 ID:BYea+SZe
チーズナンもおにぎり連想するって言ったら初期の頃はまだモンハンだし大丈夫だろみたいな雰囲気だったんだけどなぁ
593 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:02:24.63 ID:TtGernyf
>>589
チーズナン3年はネタでしょ
マジならガガイのガイ
チーズナン3年はネタでしょ
マジならガガイのガイ
594 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:02:41.48 ID:WeLGcpj3
後に化けるゲームって大抵基盤はしっかりしてるんだよな
603 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:05:17.64 ID:TtGernyf
>>594
サイパンがそれだな
アプデ繰り返して別ゲーに進化したのはCDPRedの底力見たわ
サイパンがそれだな
アプデ繰り返して別ゲーに進化したのはCDPRedの底力見たわ
601 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:04:42.42 ID:xR5DweXy
ガルクみたいに研ぐ時だけセクレト乗ろうと思っても自動でモンスに突っ込む機能付いてるからな
613 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:08:10.61 ID:Ur2wLDRR
>>601
十字キー下でよんだらマニュアルだから突っ込まないんじゃない?
十字キー下でよんだらマニュアルだから突っ込まないんじゃない?
626 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:13:34.31 ID:xR5DweXy
>>613
元々設定でマニュアルにしてあるけど下で呼べば慣性で突っ込んだりせんの?
覚えてたらあとで試すわ
元々設定でマニュアルにしてあるけど下で呼べば慣性で突っ込んだりせんの?
覚えてたらあとで試すわ
621 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:11:23.33 ID:BYea+SZe
鳴潮は初期に触って合わなかったから辞めちゃったんだけどその後割と評判よく続いてるなぁ
637 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:18:38.08 ID:C2QshseV
>>621
最新キャラで盾が変形して大剣になるチャアクみたいな武器使うエッチな女が増えたよ☺
最新キャラで盾が変形して大剣になるチャアクみたいな武器使うエッチな女が増えたよ☺
631 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:14:54.41 ID:ySxag4jR
この修正神!やるやん!みたいなのがまだ1度も来てないのが凄い
634 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:16:48.40 ID:KhGWQ/eB
>>631
アズズの挨拶爆速修正は神!
アズズの挨拶爆速修正は神!
640 名も無きハンターHR774 :2025/05/05(月) 03:19:21.34 ID:TtGernyf
>>631
月齢ランダムは神修正過ぎて震えました
月齢ランダムは神修正過ぎて震えました



























