18 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d702-ko3M) :2025/04/30(水) 14:41:49.06 ID:IXM7zcGT0
アルシュベルドにヘビィは嫌われる?強制退出されたんだが‥‥
21 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b728-8SS3) :2025/04/30(水) 21:08:20.24 ID:ISkDINdy0
レダゼルトγって素材とっておけば今後いつでも作れますか?
このイベント中のみ?
22 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7d3-FBhq) :2025/04/30(水) 21:35:41.65 ID:IQU0FXJX0
>>21
他のイベント装備と同じで作れます
24 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37fd-xJLD) :2025/05/01(木) 00:34:30.60 ID:AZJ9psRl0
たまに動画で見かけるケツを突き出すジェスチャーってどうやるんですかね?
27 名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-KaeE) :2025/05/01(木) 05:15:00.33 ID:xUNAbgQwd
>>24
キュートポーズを連続で入力
33 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7748-xJLD) :2025/05/01(木) 15:55:29.72 ID:Q1zB8DXr0
>>27
ありがとう、助かる
25 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff1c-HZip) :2025/05/01(木) 03:18:53.42 ID:hkafAKaE0
高レアの装飾品集めたいんだけどどれ周回するのが1番効率良いかな?
28 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 77f4-FBhq) :2025/05/01(木) 06:17:06.93 ID:bB0a78yu0
>>25
歴戦の入ってない調査クエスト
アルベドひたすら回すのが主流
32 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff1c-HZip) :2025/05/01(木) 12:37:37.81 ID:hkafAKaE0
>>28
ありがとう
26 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ff-aUlx) :2025/05/01(木) 03:37:38.48 ID:Tx/0WWPU0
クエスト放置のやつ左上の名前に昔のモンハンだと放置マークでたきがするんですけど
ワイルドはなくなったんですか?メンバーリストからは放置マークついてるけど通常画面にはつかない気がするんですが
29 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 77f4-FBhq) :2025/05/01(木) 06:17:57.35 ID:bB0a78yu0
>>26
適当なロビーの集会所行くと放置マーク付き見えませんかね
31 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ff-UWTD) :2025/05/01(木) 11:05:58.79 ID:Tx/0WWPU0
>>29
クエスト中の話ですね
左上のパーティーメンバーのhpバーとかあるところで放置マークを見たい
ワールドとかだと名前について分かりやすかったけど
ワイルズだとなんも表示されないから放置されてるの全然気づかず寄生されたから対策ないかなと
30 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f28-FBhq) :2025/05/01(木) 09:53:53.33 ID:0gnGzFZU0
ガンナーの弾を使い切ったらキャンプに戻るか調合するしかないですか?
34 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf27-FBhq) :2025/05/01(木) 16:02:23.24 ID:t9UwXIOL0
>>30
弾数無限の弾や特殊射撃のみで狩るなら別ですが補充したいなら戻るか、サブ武器に弓か近接を担いでいくしかないですね
38 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f28-FBhq) :2025/05/02(金) 04:12:16.50 ID:bFXk4Myl0
>>34
サブっていう手もあるんですね
ありがとうございます
35 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f1b-O84R) :2025/05/01(木) 17:26:03.82 ID:OLE4Zr/i0
今からワールドかライズ買うならどっちがいいと思う?
ワイルズが初モンハン
王レダウ飽きたのでGWの暇を潰したい
Steamで両方1500円くらいでした
ほぼ弓しか使えなくてガバと言われてるジャスト回避がないと生きれなそうだからジャスト回避無い世界線楽しめるのかなって不安あり…
36 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9781-va/G) :2025/05/01(木) 17:57:57.03 ID:0IVzrTuJ0
>>35 ワールドはワイルズに近い
雰囲気から何までかなり似てる直系の作品って感じ
ジャスト回避は無い
ライズは割と別ゲー
特にサンブレイクはアクションも装備もインフレ極まってて色々ぶっ飛んでる
ジャスト回避みたいなものはあるけどワイルズのよりタイミングがシビアでスタミナ回復もない
近接武器の集中モードは今作で初登場した要素だからワイルズに慣れきってると辛いかもしれない
弓なら関係ないけど
37 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f1b-O84R) :2025/05/01(木) 19:34:56.35 ID:OLE4Zr/i0
>>36 回答ありがとうございました
狩りのアクション部分は楽しいけどワイルズ含め世界観やストーリーには興味持てなそう
安いしワールドから試します
39 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7e0-C4Zp) :2025/05/02(金) 09:41:23.92 ID:y79xDcg90
歴戦王レダウのチャレンジクエストのために氷ヘビィを使おうと思ってますが4G以来なのでヘビィに欲しいスキルが知りたいです
回避と移動に使える回避距離、属性弾を強化する属性強化、物理弾まで使うなら弾強化くらいは必要かなとは思いますが他に有用なスキルがあったら教えてほしいです
武器はジンダハドのヘビィかアーティアを使おうと思ってます
41 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-3+vo) :2025/05/02(金) 18:32:14.40 ID:TCtqjrFE0
>>39
アーティアヘビィ6分の動画あるからそこで装備やスキル真似た方が得策
距離は大技ビームの範囲広いから事故る可能性あるし無難にオートガードのほうがいい
動画ではアーティアはガード性能積んでないけど慣れるまでは最低ガ性2は入れたほうがいい。ないと大技でスタミナかなり削られる
ダハドはガ性3あるからあとは氷3は必須で積弾、初弾、射法の順かな
防具は忘れたけど4部位は無垢で護石は防御V。Vは歴戦王のチケットで強化可能。雷耐性3と耳栓2は必須
42 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7e0-C4Zp) :2025/05/02(金) 20:19:26.21 ID:y79xDcg90
>>41
詳しくありがとうございます
動画もチェックしてみます
43 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3771-WlEQ) :2025/05/03(土) 06:41:07.00 ID:Dl+MO+hv0
質問です
現在チャプター5-2の進行途中でレベルは40で停滞してるところです。これまでお使いクエスト等は極力こなして来たのですが、全体マップを開くと隔ての砂原のとこに黄色いクエストマークが出たままずっと消えません。
誰かのお使いイベントでもあるのかとペースキャンプ内を隈なく歩いたりフィールドマップ上にクエストマークが無いか探したのですが見つかりません。環境サマリーにも出てきません(○○が食事を…的なサマリーもありません)
何か見落としてるだけだとは思うのですが、確認する方法がありましたら教えて下さい
44 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f0a-b7FL) :2025/05/03(土) 06:43:58.77 ID:1YbckxGh0
>>43
クナファ村の方は確認した?
45 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3771-WlEQ) :2025/05/03(土) 07:07:13.32 ID:Dl+MO+hv0
>>44
はい。村にも行ったのですがこのチャプター中はみんな避難しててもぬけの殻なのです。入れる場所には入ってみて中も確認したのですが…
46 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f0a-b7FL) :2025/05/03(土) 07:14:56.26 ID:1YbckxGh0
>>45
だとするとストーリー進めると進展するかも
47 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3771-WlEQ) :2025/05/03(土) 08:04:38.17 ID:Dl+MO+hv0
>>46
ありがとうございます
一度ゴアマグラにやられてしまったので暫く装備の補強をしてたのですが、もう一度チャレンジしてみます
48 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3771-WlEQ) :2025/05/03(土) 08:21:23.31 ID:Dl+MO+hv0
メインミッション進めたらオトモのお使いミッションが出てきました。たぶんこれのマークが出てたのかも知れません。お騒がせしました
49 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 77c0-b7FL) :2025/05/03(土) 08:43:58.72 ID:uPPOmAwi0
>>48
解決したなら良かったです
50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-3+vo) :2025/05/03(土) 08:44:52.91 ID:nEF+z/N60
黄色いマークといえば支援船が到着した時も出る
52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f0a-b7FL) :2025/05/03(土) 10:45:55.45 ID:1YbckxGh0
>>50
アレは食事誘いと同じで専用アイコン表示では?クエスト系は黄色い!で表示されるけど
自分が知らないだけで!が出てることもあるのか?
54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7e0-C4Zp) :2025/05/03(土) 19:49:00.87 ID:txmTPOXT0
怪力の種
鬼人薬
鬼人薬グレート
怪力の丸薬
これらで効果が同時に発動するものを教えてください
55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f9c-FBhq) :2025/05/03(土) 20:35:53.04 ID:9nYtJJdt0
>>54
種・攻撃10を180sec
丸薬・攻撃25を20sec
シーウー四部位・攻撃25を120sec
これらは重複せず、上位効果が切れた時に下位効果が残ってたらそっちに切り替わる
薬は別グループだけど通常とGで重複はしない
57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7e0-C4Zp) :2025/05/03(土) 21:47:29.42 ID:txmTPOXT0
>>55
>>56
ありがとうございます
58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9288-pMyW) :2025/05/04(日) 00:02:29.45 ID:xZzwcdjt0
>>57
種はともかく、鬼人薬も鬼人薬Gも最初はコストが重いからなぁ
一応効果は1クエスト終わっても切れずに単純に30分効果継続だから、普段使いのマイセット装備とは別にアイテム使用強化3で時間1.5倍の45分に、ついでに満足感3で45%消費無し付けたアイテム使うだけの装備マイセットあると便利よ
なんならキノコ大好き2もつけておくとニトロダケで鬼人薬の、マヒダケで硬化薬の代用もできてさらにお得
56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfa6-GLMH) :2025/05/03(土) 21:10:24.52 ID:xc+qJKlg0
>>54
体力バーの上にあるバフアイコン見るとわかるけど
攻撃力アップ薬
攻撃力アップ種
攻撃力アップ粉
の3カテゴリ発動できるよ
60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-C58r) :2025/05/04(日) 03:04:31.97 ID:lwEURh5s0
花舞の食事券はイベント後は使えなくなるそうですがその場合は消えるんでしょうか?それとも他のアイテムに変換されますか?
62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 161c-0dhc) :2025/05/04(日) 04:47:39.89 ID:nn7LXy/J0
>>60
マカ錬金に使えるよ、1枚30p
74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-C58r) :2025/05/04(日) 22:21:43.15 ID:lwEURh5s0
>>62
ありがとうございます。
66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ee4-sHiw) :2025/05/04(日) 15:56:27.96 ID:F2pnAnhr0
steamなんですが最近テクスチャの貼り遅れが酷くて歌姫の顔が崩壊してたりモンスターの姿が意味不明なまま戦ったりしています
いつもワールドワイドのロビー適当に入っていますが、ロビー人数が少ない方がテクスチャ貼り遅れマシとかあるんでしょうか?
設定で画質落とすとかはもうやってるんですがアプデ来るたびに酷くなってて
70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d671-5RKp) :2025/05/04(日) 19:32:56.76 ID:odHmGgxR0
>>66
そりゃソロオンラインにすれば描写する対象減るから少しはマシになる
でも正直誤差なんで開発が軽量化か最適化入れない限りはアプデで重くなる一方が普通
72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ee4-sHiw) :2025/05/04(日) 21:13:13.21 ID:F2pnAnhr0
>>70 ありがとうございます
そうなんですね
ソロオンラインはちょっと寂しいので人数少ないロビーに入ってみます
あと、イベント中に英雄の証の盆踊りバージョンみたいな曲で踊ってる人がいますがあれは課金ジェスチャーでしょうか?
食事テーブルの近くでよく見掛ける気がします
67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92b7-K8l+) :2025/05/04(日) 19:22:26.48 ID:OidYF0ZZ0
マルチで自分がひるみ軽減付けてたら、
相手が緩衝付けてたら
68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92b7-K8l+) :2025/05/04(日) 19:23:32.80 ID:OidYF0ZZ0
>>67
ミスりました
マルチで自分がひるみ軽減付けている場合、
相手が緩衝付けてたらお互いの攻撃でダメージリアクションは無くなりますか?
69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d671-5RKp) :2025/05/04(日) 19:28:21.42 ID:odHmGgxR0
>>68
緩衝つけてる人との間ではなくなります
73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92b7-K8l+) :2025/05/04(日) 22:00:08.50 ID:OidYF0ZZ0
>>69
>>71
ありがとうございます!
ひるみと緩衝は両方付けなくてもいい感じですね
71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3781-YNWz) :2025/05/04(日) 20:11:01.05 ID:qY9idjBW0
>>68
緩衝は自分→相手、相手→自分どちらもノーリアクションにするスキル
なのでひるみ軽減の有無は関係なくノーリアクションになる
75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-C58r) :2025/05/05(月) 01:26:44.28 ID:EMekld150
滋養エキスの今の所良くとれるのはイベクエの護竜ドシャグマのクエでしょうか?
87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e25-5RKp) :2025/05/05(月) 15:04:01.09 ID:uUb5ndEp0
>>75
回転率を考えると下位フリーのセクレトが一番だと思う
76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1228-5RKp) :2025/05/05(月) 05:55:30.65 ID:J+DfI2VW0
乗り攻撃時に降りるに対応したボタンを押してるのですが降りれません
降りるのに何か必要な条件も他にあるのでしょうか
77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bc0-SJdv) :2025/05/05(月) 06:04:39.87 ID:0umOU2Iv0
>>76
長押ししてる?
90 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e396-5RKp) :2025/05/05(月) 15:09:21.91 ID:Xkjdxvbi0
>>77
返事遅れました
長押しはしてませんでした
今度やってみます
ありがとう
78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fb6-Owj6) :2025/05/05(月) 06:48:24.28 ID:CRYM/2qQ0
PS5なんですがフレームレート優先60FPSレイトレ切ってやってますが、ウズトゥナや王レダウだったり戦闘中やたら動きが相手も自分もスローになるときがあるんですが処理落ちすることありますか?
どんな条件だとよく処理落ちしますか?
確かウズトゥナは豊穣期だったような
あとゲーム終了せず(タイトルに戻らず)にPSボタンからレストモードで終えて、次起動するときはそのまま受付からオンに入り直すなどゲームを終了したりタイトルに戻るのをしないことを繰り返してると処理落ち加速しますか?
80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 921d-C58r) :2025/05/05(月) 11:29:21.57 ID:Y93IQVRO0
>>78 PS5だけどレストモードに入るときはタイトルに戻る→セーブして戻る→タイトルに戻るあたりでホーム画面にしてからゲームの終了をしてそれからレストモードに入るようにしてる
仕様でできるとはいえレストモード中にシステムアプデが入ったり、オンゲだと同期処理に不具合がでることもあるから一度正規の終了処理したほうがいい
たまにPS5本体を終了から再起動もしてあげた方が安定する
キャッシュやゴミファイルが溜まって不具合起こすこともあるから
未確認だけどゲーム中に一時中断でホームからいきなりレストモードに入ると採掘や挙動がおかしくなる場合があるらしいから
82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fb6-Owj6) :2025/05/05(月) 12:53:26.01 ID:CRYM/2qQ0
>>80
サンクスやっぱ関係してんのね
トレモの猫パンチャーだとヌルヌルなのに実践だとスローでジャスガやカウンターズレ起こってアクションゲームなのに大丈夫なんかと思ってたよ
83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 921d-C58r) :2025/05/05(月) 13:01:01.20 ID:Y93IQVRO0
>>82 モンハンに限らず他のゲームにも当てはまる
後ろで待機中のベツゲーあったりアプデ走ったり色々溜まってると挙動おかしくなる
最近は自動セーブついてるのもあるからそのタイミングで一時中断をシステム側でかけたり処理停止をやるとおかしくなることもあるよ
ホームに戻ってメニューから終了させれば一応正規の手段で安全に終わらせられるからそれからレストモードに入るといいね
たまにPS5を終了させるのも不具合直すにはおすすめ
レストモードやソフトウェアでの再起動だけだとゴミファイルが残ることがある
79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf1-XtOP) :2025/05/05(月) 10:30:24.35 ID:vWvcWnaf0
マルチロビーで参加人数1人にして
ソロプレイしている理由はなんですか?
84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e25-5RKp) :2025/05/05(月) 14:58:54.35 ID:uUb5ndEp0
>>79
・設定変え忘れ
・激運チケ、ネコ金運の報酬額狙い
・こっちから参加はするけど勝手に参加されるのは嫌
95 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf1-XtOP) :2025/05/05(月) 18:33:26.06 ID:vWvcWnaf0
>>84
ありがとうございます。
疑問が解けました。
85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 921d-C58r) :2025/05/05(月) 15:00:52.45 ID:Y93IQVRO0
スリンガーで使えるただの石ってメリットはなんでしょうか?
虫も破砕してしまうことがあるから打てないしダメージ避けながら攻撃する必要がある時だけ緊急で使う感じでしょうか。
89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e36d-VKGo) :2025/05/05(月) 15:07:06.17 ID:TTzHn3EW0
>>85
大タル爆弾の起爆
拘束攻撃からの脱出
92 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 921d-C58r) :2025/05/05(月) 15:10:11.25 ID:Y93IQVRO0
>>89
ありがとう樽爆弾使うことあまりなかったから試してみるわ
使ってもころがしてばかりだった
拘束攻撃ってナイフで刺すよりも石の方がいい感じなのかな?
94 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f724-VKGo) :2025/05/05(月) 15:30:32.20 ID:4GBhY41A0
>>92
顔にぶつけると一発で拘束から抜けられるからナイフより明確に早い
91 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e25-5RKp) :2025/05/05(月) 15:09:43.36 ID:uUb5ndEp0
>>85
微量すぎるけどスタン値持ち
投げナイフで十分と言われればそう
93 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 921d-C58r) :2025/05/05(月) 15:10:30.04 ID:Y93IQVRO0
>>91
あれ気絶するんだ
86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 921d-C58r) :2025/05/05(月) 15:01:36.94 ID:Y93IQVRO0
救援呼んでないのにたまにクエに参加してくるのってバグ?
88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e25-5RKp) :2025/05/05(月) 15:04:40.37 ID:uUb5ndEp0
>>86
ソロオンラインにするか設定で参加人数を1にしましょう
97 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f20a-SJdv) :2025/05/06(火) 06:39:24.34 ID:5TRKR+VK0
元々付いているものの強化のみです
99 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5371-Bt7+) :2025/05/06(火) 08:59:58.65 ID:uk39ZewP0
>>97
ありがとうございます
100 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e4e-hgv4) :2025/05/06(火) 10:26:28.84 ID:b/nEqqoh0
封印の眼帯だけ作れなかったんですが、
ドスヘダテアロエ入手
→まがまがしい布と交換
→作成
以外に入手方法はありますか?
101 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e0a-7UTs) :2025/05/06(火) 10:31:27.68 ID:bDXlkLXP0
>>100
古びた竜彫貨で交換
森12の水中に行けば毎回拾える
102 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3781-YNWz) :2025/05/06(火) 10:42:28.04 ID:sTzFwJFz0
>>100
素材収集依頼のおまけでたまに貰えるから時間かかってもいいなら何もしなくてもそのうち手に入るよ
103 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df55-C58r) :2025/05/06(火) 10:57:59.13 ID:dcCsuqqA0
>>100
素材採取でたまに拾ってきてくれる
ただしナタの更新タイミングでマップ切り替え(広場と他マップ)してしまうと収集されないこともあるから気をつけて
104 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e1e-hgv4) :2025/05/06(火) 17:01:08.25 ID:b/nEqqoh0
>>101-103
ありがとうございます
封印の眼帯、作成は今日までかと思って焦ってました
気長にやります
109 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-C58r) :2025/05/07(水) 01:37:11.46 ID:EDbjiWAd0
>>104
もし禍々しい布集めたいなら夜→深夜のタイミングでナタの交換リストが更新されるのと収集品の判定入るからそれを狙う
さの時間帯に他MAPや広場(広場のみ他マップと時間帯が異なる)に移動するとリストが更新されない場合がある
105 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92cb-pCMy) :2025/05/06(火) 20:39:35.19 ID:FXMAT4Sj0
ワイルズの収集要素って何があるんでしょう?
だいたい把握してたつもりなんですが、最近ハンタープロフィールの背景があることを知り、見落としがある気がして
(思いつくもの)
ハンターの装備、オトモ装備、装飾品(珠)、アイテム、アーティアパーツ、調合リスト、
モンスター(図鑑)、環境生物、金冠、勲章、称号、ハンタープロフィールの背景、ネームプレート
※アーティア武器、調査クエスト等のランダム厳選要素は除く
108 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f50-5RKp) :2025/05/06(火) 22:47:11.24 ID:bCJmaWXp0
>>105
大半がランダム厳選では…というのあ置いておいて、
記録に上がる物だと魚のサイズ、闘技大会くらい?
あとは果てのないアイテム数、討伐数、武器使用回数くらいか
121 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9206-pCMy) :2025/05/07(水) 22:48:45.96 ID:0fBaqz4c0
>>108>>110
ありがとうございました
特にTIPSは盲点でした
でもさすがにゴール(コンプ)状態がわからず集めるのはきついな…
環境生物2000匹とかそれなりに意識しないといけないのもあるみたいだし
122 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-C58r) :2025/05/08(木) 00:01:48.02 ID:0NCsSp2Y0
>>121
環境生物は割と豊穣期とか網構えてればとれるよ
テントのとこの蝶とかは一塊3匹
割と纏まってるとこ多いので採取ついでにやると100とか取れます
110 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d669-Zgz4) :2025/05/07(水) 06:58:56.87 ID:lAW5Dwci0
>>105 他にはギャラリー、TIPSとか
個人的には、TIPSは攻略サイトにもほぼ載ってないから収集難易度高いと思ってる
106 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fbb-gmnS) :2025/05/06(火) 22:29:21.50 ID:Ny9ydD630
スタンプに文字を入れたりプロフィールに見たことないウェジットがあるハンターに出会ったのですがPS5ユーザーでした
どうやってるんでしょうか?
107 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f50-5RKp) :2025/05/06(火) 22:42:19.35 ID:bCJmaWXp0
111 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 727d-gmnS) :2025/05/07(水) 11:52:34.00 ID:ZWJuG4Tu0
>>107 例えばスタンプのこんにちはの文字を変えてる人がいるのですがこれはMOD?PS5でも可能?
ウェジットはプロフィール編集から出せない2×2ぐらいでアイコンとハンターネーム入れてありました
![]()
(出典 i.imgur.com)
113 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c603-VKGo) :2025/05/07(水) 12:47:13.97 ID:OZAxCd5Z0
>>111
スタンプの設定でテキストを変えられるしオンオフすることもできる
114 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebe0-XtOP) :2025/05/07(水) 15:55:36.71 ID:FUlx9rPB0
フリーチャレンジのレダウに落石当ててダウン取ってもダメージ表記が出る時と出ない時あるのですが、出ない時はダメージ入ってないってことですか?
116 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-C58r) :2025/05/07(水) 20:19:09.13 ID:EDbjiWAd0
>>114
イベントのレダウも遠距離から岩落としたときはダメ表記でなかったけど怯み入っててその後早めに討伐されたからダメ入ってるんじゃないかなと思う
118 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebe0-XtOP) :2025/05/07(水) 22:04:00.54 ID:FUlx9rPB0
>>116
ありがとうございます!
115 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b7b-I5Kg) :2025/05/07(水) 20:17:39.34 ID:7iobd6Cs0
モンスター寝ても捕獲確定じゃない?
前からそうだったっけ?
117 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5edd-5RKp) :2025/05/07(水) 21:10:28.88 ID:IR3LHMIt0
>>115
基本はそうだから、
・生体行動で体力関係なく寝た
・捕獲ラインギリギリで寝て体力が捕獲ラインを上回るまで回復した
のどちらかかな
流石に睡眠武器で殴った睡眠じゃないだろうさ
119 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3781-YNWz) :2025/05/07(水) 22:19:01.55 ID:A0Ig0aIM0
>>115
フリーチャレンジの王レダウは討伐限定だから瀕死でも捕獲できない
他にも討伐限定のクエストがごく少数だけど存在する
123 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5371-Bt7+) :2025/05/08(木) 06:29:55.14 ID:gbxnn/Ph0
あれ蝶だったのか…蚊柱かとw
124 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-C58r) :2025/05/08(木) 21:10:40.37 ID:0NCsSp2Y0
>>123
一応あれ安全な場所の目印扱いだから蚊柱だったら最悪だろ
128 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd52-sZBU) :2025/05/09(金) 07:40:49.48 ID:x0TVKw8ad
ヘビィでやると変わるよ
PS5で試しに解像度優先(30fps)とフレームレート優先(60fps)でやってみ
131 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5edb-+cL/) :2025/05/09(金) 07:55:03.90 ID:+OddNLux0
>>128
君たぶん画面表示上で飛ばされたエフェクトとかの回数で勘違いしてんじゃないのかな
132 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd52-sZBU) :2025/05/09(金) 07:59:40.30 ID:x0TVKw8ad
>>131
自演失敗してますよ
133 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bd9-JphB) :2025/05/09(金) 08:22:25.37 ID:2xLdnNok0
質問です
フックスリンガーでの採取時に照準を合わせなくても
十字キーの上下で対象を選択できる機能について、出来る時と出来ない時があります
出来ない時は十字キーを押しても対象一覧にカーソル自体表示されません
原因がわかる方いたら教えて下さい
134 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e88-5RKp) :2025/05/09(金) 08:48:42.71 ID:t7cmCwhi0
>>133
MAP円が赤マーク(モンスター発見時)だとでないけど合ってる?
136 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e389-JphB) :2025/05/09(金) 09:31:47.75 ID:1bXQg5Ro0
>>134
はい
モンスターには見つかってません
137 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e389-JphB) :2025/05/09(金) 09:35:34.58 ID:1bXQg5Ro0
>>136
ID変わってるけど133です
139 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ed0-yQS+) :2025/05/09(金) 09:54:42.83 ID:aPlF6Rrr0
>>133
砕かないといけない鉱石とか切り取りモーションのある綿とかかな?
そういうのは近くでそのモーションがないと入手できない
1回オトモが砕いてくれた鉱石はスリンガーでも取れる
141 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e389-JphB) :2025/05/09(金) 13:13:06.77 ID:1bXQg5Ro0
>>139
草とかキノコでも出来ないんです
モンス未発見状態で棒立ちで色々試してるんですが、出来る時と出来ない時があり謎です
ちなみにsteam版ですがmodは入れてません
設定等も含めてもうちょっと探ってみます レスありがとうございました
143 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5371-Bt7+) :2025/05/09(金) 13:48:56.96 ID:2pD/28CT0
>>141
武器出ししてる時とかじゃ無いですか?
環境の罠を使おうとして武器しまい忘れててスリンガー使えなくて焦る事しょっちゅうありますw
140 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 163f-f85J) :2025/05/09(金) 12:12:47.52 ID:KpwwF7B40
メンバーリストの一番左に竜の絵が描かれた赤とか青の巻物が表示されていますがあれはどのような意味があるのでしょうか
巻物は開いていたり閉じたりしています
142 名も無きハンターHR774 (スップ Sd32-SJdv) :2025/05/09(金) 13:44:02.18 ID:Z6gAaQzVd
>>140
クエ受注状態の赤い札ではない?
161 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 52e8-Bcme) :2025/05/10(土) 15:11:47.53 ID:PjnmNbpG0
>>142
ありがとうございます
それだと思います
でも青もあったりします
162 名も無きハンターHR774 (スップ Sd32-SJdv) :2025/05/10(土) 15:45:51.86 ID:NG8RbBE9d
>>161
青は闘技とかチャレクエの時
164 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 52e8-Bcme) :2025/05/10(土) 16:50:51.95 ID:PjnmNbpG0
>>162
ありがとうございます!
144 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3bb-5RKp) :2025/05/09(金) 13:59:09.62 ID:WnSiCTHk0
教えてください。現在弓の練習をしています。
R2で立ったまま射撃をすれば3回目で溜め3まで威力が上がりそこから⚪︎で溜め3剛射。もし立ったまま4回射撃をすれば溜め1に戻ってしまい剛射も溜め1の威力に。
これで合っていますか?
適正距離を保って戦いつつ溜めも意識してるはずが剛射1本のダメージが1桁だったり10ちょいばかりで全く火力を感じられません。
装備はレゴレレゴなど最近見かける構成にアーティア貫通です。
146 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3781-YNWz) :2025/05/09(金) 15:19:05.12 ID:ELfX2E9T0
>>144 貫通ビンは弱いし使いづらいから接撃ビン使おう
かなり物理寄りの武器だから基本的には弱点属性よりビンの方を優先したほうがいい ミツネならアーティア火、レダウならアーティア水みたいに第二弱点に合わせられれば合わせる感じで
接撃が使いづらければ火力下がる代わりに射程長い強撃で
何にせよ貫通は一番おすすめできない
>>145
超ざっくり言うと属性は手数が多ければ多いほど効果を発揮する(弓みたいな例外もあるけど)
大剣は手数がトップクラスに少ない武器なので物理に寄せたほうが強いし、アーティアに付けるとしても状態異常の方が優先されがち
147 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3bb-5RKp) :2025/05/09(金) 15:33:42.75 ID:WnSiCTHk0
>>146
ありがとうございます!
それこそレダウ相手に氷アーティアを持ち込んでいたところでした。
属性よりもビン。心得ました!
水アーティアを厳選してみます。
148 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6d5-7ooU) :2025/05/09(金) 16:52:48.19 ID:BMQwlJmh0
>>146
大剣に関してはダメージ計算に使われるモーション値などが完全に物理寄りだからなのもあるね
モーション値などが属性補正高めなら普通に大剣のような低手数武器でも属性ビルドはありえるよ
SBでいうと流れ斬りのビルドかね
149 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9264-UEvE) :2025/05/09(金) 22:13:29.89 ID:C+AYqUZT0
護竜レウスの薙ぎ払いブレス
シーウーの突進?(大口開けて突っ込んでくるやつ)
アルシュベルドが赤いの時の正面叩きつけ(鎖刃が4本同時にくるやつ)
が全然避けれません
ここ意識したら避けやすくなるぞ!とかあれば教えてください
よろしくお願いします
159 警備員[Lv.98][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5e99-T+1X) :2025/05/10(土) 11:58:23.21 ID:ym76T9rr0
>>149
武器種によって変わるけど
レウス 足元安置
シーウ 前フリ大きいのでよく見て早めに横移動
アルベ 頭下安置
かなー。テンプレ装備とかにこだわらすに回避距離3積むのが手っ取り早いかもしれんー
160 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e349-UEvE) :2025/05/10(土) 12:21:00.93 ID:yUvddCpm0
>>159
ありがとうございます
武器はライトボウガンが好きでワイルズではライトボウガンオンリーです
レウスとアルベドは真下が安置だったんですね
次狩りに行くとき足元に詰めてみます
シーウーは早めに避けすぎると追尾がすごい気がして苦手なんですよね
ガチャガチャ回避してよけた!くらった!を繰り返してます
163 警備員[Lv.99][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ e3b2-T+1X) :2025/05/10(土) 16:07:37.32 ID:RBjjH4bv0
>>160
ライトなら尚更距離x3つけるのがおすすめかなー。あと地形なんかで避けきれないと思ったら緊急回避が完全無敵ー。武器畳んで敵に背を向けてダッシュ+✕で出せるので練習するといいですー
167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e349-UEvE) :2025/05/10(土) 17:34:01.37 ID:yUvddCpm0
>>163
ワイルズのライトは距離と相性いいですよね
速射モードと納刀が相性最悪なので考えから外してたけど確かに緊急回避いいですね
色々試してみますありがとうございました
150 名も無きハンターHR774 (オッペケ Src7-gb2H) :2025/05/10(土) 07:59:44.87 ID:GrRt+7q/r
闘技大会についてなんですが、チャタが双剣で5分、レイアがガンスで9分の雑魚なんですが、S取るのにこっちの武器の方がまだ可能性あるよっていうのありますか?
ちなみに普段はコンボ覚える必要のない脳筋弓使いです
151 名も無きハンターHR774 (JP 0H8e-SJdv) :2025/05/10(土) 08:38:33.92 ID:SpbBVz6/H
>>150
チャタはランスで只管突っついてれば(研ぐ必要も罠、麻痺ナイフも要らない)2分台で終われます
レイアはハンマーしかやってないですがスラアクが楽だとは聞きましたフルリリース擦ってればS取れるみたいです
153 名も無きハンターHR774 (オッペケ Src7-gb2H) :2025/05/10(土) 08:59:02.99 ID:GrRt+7q/r
>>151
ありがとうございます
ランスとスラアクでチャレンジしてみます