ピックアップ記事

ガンランスの戦術や装備選びについて意見交換するスレ。仲間との連携が重要で、322発目を機に新たな戦術が生まれることを期待。
ガンランスを使いこなすには、やはり仲間との連携が鍵だと思います。このスレでは、各プレイヤーの戦術や装備の選び方、さらにはマルチプレイでの役割について意見を交換できるのが素晴らしいですね。322発目を機に、新たな戦術が生まれることを楽しみにしています!

もくじ

150 ころころ [502] (ワッチョイ 6fd2-I9TG [2001:268:9a0f:4e1b:*]) :2025/09/04(木) 13:36:43.11 ID:TfWj/VXd0

ガ強1は入れとかないと落ち着かない病気なんだよなあ
ゾシア以外でもすべての拘束攻撃とかグラビのガスとかは強化必要だし

156 名も無きハンターHR774 ころころ [502] (ワッチョイ ff85-ihJe [61.194.39.26]) :2025/09/04(木) 16:04:47.93 ID:up4NTdGR0

距離2付けてたらその場でバクステでいい

160 155 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a31e-QSIc [2403:7800:c022:1200:*]) :2025/09/04(木) 20:14:37.35 ID:Rf3sdZ8b0

>>156
>>157
サンクス、アルベドは右前脚付近が安全とか書いてあるところあるがやっぱバクステなのか

161 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (オッペケ Sr07-qzCK [126.156.232.5]) :2025/09/04(木) 22:09:00.93 ID:6Bx5EdHtr

ガンスに匠なんかいらんでしょ
主要モーションにはじかれ無効あるしダメージソースの砲撃に一切乗らんぞ

163 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f06-qRTG [240b:253:8ee0:b600:*]) :2025/09/05(金) 00:29:31.97 ID:EKDRdUfm0

>>161
わかってるんだけどなんか杭の会心率とかなんとかに影響してんじゃないかなーとか集中じゃなく砲術なら匠のせられるんだよなーとか頭よぎっちゃう
砲術出るまでがんばるわ

162 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf2e-EYuL [2404:7a85:a140:6200:*]) :2025/09/04(木) 23:07:48.53 ID:mrVkzaAR0

攻撃3弱特1ブボボ出たけどガンランスで使えそう?

164 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8f7f-xgCn [240b:10:ae21:7800:*]) :2025/09/05(金) 00:34:29.67 ID:b5xceJrX0

>>162
ウズトゥナ用装備とかに使える良おまかな
弱特のところが連撃か挑戦者だったら神オマ

170 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3303-u6bM [202.215.151.67]) :2025/09/05(金) 12:50:38.20 ID:+LkvdI/j0

わしゃ、集中3距離ブボで一旦おやすみします
オメガとやらが来たら起こして

171 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.142][SSR武+1][UR防+11][苗] (ワッチョイ 93a8-+7Np [2404:7a87:4e00:6800:*]) :2025/09/05(金) 13:08:59.45 ID:m9OMxZYM0

砲術3逆襲ブボボで一旦ゴールしたわ

172 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8f15-LI/c [2400:2200:460:1447:*]) :2025/09/05(金) 13:35:47.69 ID:j/LOAN210

守勢3連撃1ブボボで妥協

174 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a380-ihJe [2403:7800:c50a:cb00:*]) :2025/09/05(金) 18:01:04.07 ID:Jc4+VxRM0

>>170-172
妥協とは一体なんだ…わからない…

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事