ピックアップ記事

HR1167に達したあなたはモンハンの真の楽しさを体験中!装備やスキルをカスタマイズして、仲間と共に新しいモンスターとの狩猟を楽しもう!
HR1167に達したあなたは、モンスターハンターワイルズの真の楽しさを体験していますね!装備やスキルのカスタマイズが進み、様々な戦闘スタイルが試せるようになります。新しいモンスターとの出会いや、仲間との協力プレイを通じて、さらなるスリルを感じられること間違いなしです。狩猟の世界を一緒に楽しみましょう!

もくじ

10 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f02-ow3g [240a:61:6241:68dd:*]) :2025/10/14(火) 12:19:48.33 ID:PxjC6CCJ0

タコはいつ来るの?

11 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9662-oqla [2404:7a80:24e0:e700:*]) :2025/10/14(火) 12:32:35.38 ID:xiLVnhbe0

>>10
10月22日タコよ

15 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1f02-ow3g [240a:61:6241:68dd:*]) :2025/10/14(火) 12:38:01.08 ID:PxjC6CCJ0

>>11
>>12
サンクス、オメガ倒せねーからタコ装備に期待

14 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2e38-PPzQ [119.228.234.108]) :2025/10/14(火) 12:35:49.42 ID:tI2g6nNz0

ワールドもワイルズもどっちも初期環境は同じくらいクソだったのにワイルズだけ叩かれるのは
結局ワールドは新鮮だったから許されてるだけなのよね…

16 警備員[Lv.392][森] (ワンミングク MMb2-LwB+ [153.250.56.121 [上級国民]]) :2025/10/14(火) 12:44:38.98 ID:DCKk+dAjM

>>14
正直ワールドも許されてるとは言い難いと思うの

68 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 62c5-zR4S [2001:268:7340:4c5f:*]) :2025/10/14(火) 18:16:56.31 ID:tszne31l0

>>14
待望の初モンス追加がイビルジョー追加だけだった時の公式放送の空気知らねえだろw

94 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2e38-PPzQ [119.228.234.108]) :2025/10/14(火) 21:03:52.70 ID:tI2g6nNz0

>>68
でもアプデ間隔は短かったぞ まぁ黄金武器ガチャとかいうゴミみたいな仕様でやる気にならんくてナナアプデを最後にやめたけど
ワイルズみたいに三か月に一体追加しますとかいう運営10年目のオンラインゲーみたいな舐めたことはしてなかった

21 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 96cd-g+4E [2400:4151:9044:1b00:*]) :2025/10/14(火) 13:02:03.74 ID:A5yGFSLq0

適当にネギストーキングしてればよかった記憶しかない

29 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cfb8-TKf6 [240d:1a:d2d:cd00:*]) :2025/10/14(火) 13:34:26.88 ID:vNGSPrWl0

>>21
それがゴミって話
狩りのために狩り以外の、とりわけ何一つ楽しくないものに時間使わされんのがクソ
後に部位破壊で調査クエ手に入るようになってマシになった

22 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8216-8lyx [2400:2200:5cc:e9b3:*]) :2025/10/14(火) 13:02:23.87 ID:BYBjHlTo0

来週2.3日だけタコで盛り上がってオメガの話題に戻るのか
その後はもちろん楽しめるイベントや追加モンスあるんだよね?楽しみ!(白目)

41 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 87a1-4Ne6 [2001:268:99a4:7fd8:*]) :2025/10/14(火) 15:12:43.93 ID:04MovUy70

>>22
来年の2月末くらいに歴戦王ジンダハドとおまけ追加一体で無料アプデ終わりよww早くて来年末遅ければ再来年夏辺りにMRじゃないか?wこの間の期間はアクティブ1000人以下になるかもなw

27 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 26ef-hV0x [2001:268:9ae4:1613:*]) :2025/10/14(火) 13:21:51.59 ID:sFkZt0ig0

赤熱核あと1個なのに出ないからお守り掘りに戻ってしまったな
オメガ虫棒用だけど虫棒なんて使わないし

30 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4f65-aPOi [126.249.150.241]) :2025/10/14(火) 13:38:44.39 ID:tqoc13Ug0

>>27
お気持ちお察しします
赤熱核は連撃と攻勢だっけ?の護石強化にも必要なのがねー
結局コンプ欲が勝って意地で揃えた、39体狩ったわ

28 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d7a8-oK5k [240a:61:327c:260f:*]) :2025/10/14(火) 13:32:00.14 ID:dvrzaY8A0

零式は2.0のチケットが複数枚出てくれると嬉しい

31 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 87c7-nVBP [2001:268:d2ec:467a:*]) :2025/10/14(火) 13:38:52.89 ID:lt8e+CGW0

>>28
あれって装備とか作ったあとも使えるん?

32 警備員[Lv.392][森] (ワンミングク MMb2-LwB+ [153.250.56.121 [上級国民]]) :2025/10/14(火) 13:40:53.47 ID:DCKk+dAjM

>>31
アズズで溶かして鎧玉になるよ

35 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 531d-llD+ [2400:4153:8260:600:*]) :2025/10/14(火) 14:25:45.68 ID:Ko38HIJs0

なんならフリクエ剥ぎ取りで出る
零式に慣れた後だと張り合いがないけど

65 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 620e-xa2G [2400:2200:4a4:c377:*]) :2025/10/14(火) 17:43:59.09 ID:YW+IaBMo0

>>35
何なら零式より出る

37 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sd22-73Yj [49.104.34.121]) :2025/10/14(火) 14:40:27.20 ID:nogbnm7Ad

モンハンをG級から買わないやつ←アホです

40 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cf51-oeTl [2400:4153:960:d400:*]) :2025/10/14(火) 15:03:05.13 ID:xzbnTrXN0

>>37
昔それやって詰んだからな……
今はオンライン環境があるからまだええけど、セール始まったら早めに買うのがええよ

38 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d7da-W8T5 [2400:2410:d9c1:c300:*]) :2025/10/14(火) 14:42:59.96 ID:d1Y+nOqF0

タンクとは
広域付けるものと
見付けたり

42 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 87c7-nVBP [2001:268:d2ec:467a:*]) :2025/10/14(火) 15:29:24.98 ID:lt8e+CGW0

>>38
字が余り過ぎている

46 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ d355-Z3Qq [114.187.239.124]) :2025/10/14(火) 15:38:23.77 ID:LXoj5C2x0

>>38
ついに気づいてしまったか…
勘のいいガキは嫌いだよ

60 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (オッペケ Sr8f-adfi [126.166.193.81]) :2025/10/14(火) 16:53:30.20 ID:uvGd+Skfr

モンスターハンターのクエスト受注っていうシステムも、最近のゲームと比べたら、違和感ある
初代のモンハンからそのシステムに違和感がまずあって、ネトゲー廃人時代MMOやってた身からすれば、自由に行けないのかとか、クエスト?PKできないのか?
そんな疑問を持ってたな当時

63 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ d7da-W8T5 [2400:2410:d9c1:c300:*]) :2025/10/14(火) 17:11:07.89 ID:d1Y+nOqF0

>>60
PK?あったよー?
当時太刀っていうとんでもないやつがいてさあ…

64 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cf33-TKf6 [240d:1a:d2d:cd00:*]) :2025/10/14(火) 17:13:46.76 ID:vNGSPrWl0

>>63
コンナハズジャナイノニィ!!

66 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 2e0b-3Fie [2001:268:98f5:9d00:*]) :2025/10/14(火) 17:47:41.60 ID:UAmo69eQ0

オメガが横に転がってアンテナ殴れるときあるけどあれ条件なんなの

67 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウ Safe-nVBP [59.132.152.27]) :2025/10/14(火) 17:56:18.48 ID:4YxZx2O2a

>>66
脚破壊じゃないの?他にあるのかな

70 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 53b2-8vjv [240b:12:42a0:2200:*]) :2025/10/14(火) 19:01:58.59 ID:wlB65JkP0

なんならワールドから劣化してる所も探せばいっぱいある

86 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 620e-xa2G [2400:2200:4a4:c377:*]) :2025/10/14(火) 20:28:48.07 ID:YW+IaBMo0

>>70
ワールドが問題なくプレイ出来たスペックでクソ劣化描画破綻ポリゴンゲーしかできないのは間違いなく劣化と言えるだろうな
同一環境下では間違いなくワールドの方がマシっていう

73 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1fab-eXrP [240f:f1:bac:1:*]) :2025/10/14(火) 19:23:27.60 ID:+mCTjEkO0

グラに関しては暗い天候から一気に晴れた時とか感動するくらい良く感じる

91 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.239][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 2e81-ARNI [119.47.136.119]) :2025/10/14(火) 20:46:07.68 ID:GoCbs1B+0

>>73
その一瞬の感動のため、ほとんどクソ汚い画面でプレイさせられる

75 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ c754-PPzQ [60.89.6.5]) :2025/10/14(火) 19:27:24.35 ID:uaOfNDoG0

キャラクリに関しては過去一だからキャラクリ好きには垂涎のモンハン

77 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2668-38EW [2001:268:922c:291f:*]) :2025/10/14(火) 19:33:28.89 ID:VESv4k9h0

>>75
身だしなみチケット

78 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウ Safe-nVBP [59.132.152.27]) :2025/10/14(火) 19:52:52.90 ID:4YxZx2O2a

>>75
チケット売ってくれ…頼む

79 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 53b2-8vjv [240b:12:42a0:2200:*]) :2025/10/14(火) 20:00:19.66 ID:wlB65JkP0

チケ1枚無料配布でそれ以降は金かかるのはまだわかるけど
なんで課金分のチケットも個数制限あんねんってなるよな

87 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 620e-xa2G [2400:2200:4a4:c377:*]) :2025/10/14(火) 20:30:39.06 ID:YW+IaBMo0

>>79
というか売りにしてる部分を課金前提回数制限有りってクソ*阿呆としか言えない

89 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 53b2-8vjv [240b:12:42a0:2200:*]) :2025/10/14(火) 20:31:47.24 ID:wlB65JkP0

>>87
なお発売前のβ版は無料で回数制限なしでいくらでもキャラクリできる模様

93 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 02a5-Xsgu [61.89.48.174]) :2025/10/14(火) 21:00:44.89 ID:K2WtYUIa0

>>79
あれ、後から購入制限無くしたらアウトなん?

80 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.117][木] (ワッチョイ 8217-ijvR [240a:61:40b3:e435:*]) :2025/10/14(火) 20:00:34.20 ID:9AsPNcMK0

ウツシとカイ
どっちが五月蝿いか

81 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウ Safe-nVBP [59.132.152.27]) :2025/10/14(火) 20:05:09.71 ID:4YxZx2O2a

>>80
さすがにカイじゃ弱すぎるw

84 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 96cd-g+4E [2400:4151:9044:1b00:*]) :2025/10/14(火) 20:21:39.85 ID:A5yGFSLq0

>>80
音量はともかく教官は長すぎて勝ち目がない

82 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5737-MoSs [118.241.250.167]) :2025/10/14(火) 20:17:55.33 ID:UXXjwl1b0

お前プレーしてこれでいいと思ったの?ってところ満載だもんな
UIとか操作性とかレスポンスとか

88 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cb99-KWAk [218.221.72.248]) :2025/10/14(火) 20:31:03.39 ID:MtOn+tIT0

>>82
ai君にデバッグさせたのでそんな事に気が付くわけないじゃないですか
■■■■を過大評価するのもいい加減にしてください
カスハラですよ

92 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eb81-4LX3 [58.3.35.146]) :2025/10/14(火) 21:00:33.23 ID:qdhNbWzN0

まぁまさかクソ叩かれたFF15料理を数年後にやるとは誰も思わんやったやろ

95 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 53b2-8vjv [240b:12:42a0:2200:*]) :2025/10/14(火) 21:10:19.09 ID:wlB65JkP0

>>92
開発インタビューで自我出しすぎて余計な事言いすぎた感じもする
3年間ずっとナン作ってたよね~とか自信満々に絶対にユーザーに言わんでいいことぺらぺら言うんだもん

180 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d710-1+6m [240f:121:1108:1:*]) :2025/10/15(水) 01:51:10.65 ID:XdUCmlQp0

>>95
🤴の🤓降ろしな気がする…
設定だけ作って8時間労働してるんだろうなぁ

97 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d71e-zR4S [2400:4151:9300:2100:*]) :2025/10/14(火) 21:14:12.11 ID:0KiUFljN0

ワールドのときもそうだったけどなんでエンドコンテンツの周回要素でモンスター制限するんたろ
星9なんてガンガン追加すればいいしゴアとかの明らかに嫌厭されてるモンスターは体力調整するとかやればいいのに頑なにやらんよな

101 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2e81-PPzQ [119.47.146.44]) :2025/10/14(火) 21:33:07.27 ID:Vr1ssJEV0

>>97
世界感とバランス調整重視すると安易に追加できない

極論 ゾシアより強いチャタカブラが出て来た時点で世界観崩壊するし
速度速くしてもダメージ強くしても*ゲーだし 報酬設定*出も誰もやらないし 報酬いいならこればかりになるし

特に今後のMRでの展開考えると それこそ異次元からやってきたチャタカプラみたいな都合の良い設定でもないとどんどん辻褄があわなくなってくるし
一日一回暴走個体のランダムマッチにいけばギルドから報酬貰えるくらいなら大分やりやすそうだけど

103 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d71e-zR4S [2400:4151:9300:2100:*]) :2025/10/14(火) 21:40:21.68 ID:0KiUFljN0

>>101
昔からマスター上位下位なんてものが存在する以上強さで世界観が崩れるなんて気にしてるとは思えないが...

106 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53b2-8vjv [240b:12:42a0:2200:*]) :2025/10/14(火) 21:44:50.76 ID:wlB65JkP0

>>103
サンブレイクだってその辺の古龍モンスターより傀異化アオアシラの方が強いしXXでもバルファルクやテオクシャなんかより二つ名アオアシラの方が圧倒的に強いしな

99 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 5737-MoSs [118.241.250.167]) :2025/10/14(火) 21:15:23.38 ID:UXXjwl1b0

今人が戻ってるのも同接激減に慌てて予定前倒しした結果だよね
文句言いつつプレーしてちゃわからせることはできないんだよな

108 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab62-RuHE [122.250.124.10]) :2025/10/14(火) 22:05:36.32 ID:dt57hFy40

>>99
護石アプデ前倒しの後も、9月末のアプデまでに同接が数千人程度まで落ちてたから
今同接が何万かまで回復したのはオメガが来たからじゃね?
今回のアプデで一時はSteamでもPSでもストアで売上が上位まで回復したけど、
それでも次の決算報告は7〜9月期間での売上が対象だから、再びよろしくない報告が上がってくるんだろうな

104 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53b2-8vjv [240b:12:42a0:2200:*]) :2025/10/14(火) 21:41:22.35 ID:wlB65JkP0

てかレギオス☆9とラギア☆9涌いてたけどどっちも報酬11111だったけど前からこんなもんだったか?

191 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d77d-KLjP [240a:61:32:2f6c:*]) :2025/10/15(水) 03:47:32.14 ID:L4fWLGPz0

>>104
単体クエの⭐︎9♦︎5の報酬ナーフされてると思う
というか全体的に報酬減ってると思うわ
通常ネルとか氷崖のやつとか報酬⬜︎⬜︎の2枠の誰が狩るのこんなんってやつがアプデ後増えてる
もちろんカンストキャラでこれだから低HRでの珠集めやアーティアパーツ集めるのかなり効率悪い環境

105 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c75d-PPzQ [60.238.196.190]) :2025/10/14(火) 21:43:24.44 ID:rdQWXxlr0

オメガ面白くて野良救難ばっかしてたんだけど
ふと俺しか敵視とってないような気がして双剣の火力もりもりでアタッカーとして参加したら
5回やって2エリア目さえ突破できなくて笑った
零式野良はタンク待ちなのかね?

112 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2bf3-oeTl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2025/10/14(火) 22:17:46.52 ID:rRkD8fgh0

>>105
野良ゼロオメガおもしろいよなー
全員が敵視も回復もする意識あれば全然違うのにね(俺は◯◯だからとかで他人任せにしない)

役割に固執するんじゃなくて今はこうしたほうがいいってアドリブ求められる野良が最高に楽しい
タンクでも味方が死にそうなら納刀して粉塵巻くとか、傷ダウン狙えそうなら行くとか
他タンクがHPデバフ食らいすぎてもう持たないなってなったら俺が敵視奪うとか考えながらプレイするのガチでおもろいわ
俺はガンスでオメガを置物にするように目の前に陣取って動かなくさせるプレイが好きでやってるわ
今のところ野良で積極的に敵視取る人いないからこれが成功率高めに感じる

133 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c75d-PPzQ [60.238.196.190]) :2025/10/14(火) 22:44:47.98 ID:rdQWXxlr0

>>112
オメガあんまり評判よくないみたいだけど
特に目的なくても楽しいから野良救難やってしまう
*だ目してお守り掘ってるよりよっぽど楽しい

147 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2bf3-oeTl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2025/10/14(火) 23:12:15.64 ID:rRkD8fgh0

>>133
めちゃめちゃ分かりみ
装備更新興味無さすぎてクソザコ護石しか持ってないけど
通常モンスターつまんなすぎてもうオメガしかこのゲームやってないな(オメガも一応護石出るしw)
逆にオメガ来なかったらまじで1万円金ドブにするところだった

206 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 02eb-xa2G [219.104.129.33]) :2025/10/15(水) 08:19:33.80 ID:qP4gAKsC0

>>147
同じやわw

109 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 874d-a+fi [2400:2412:6ae0:c600:*]) :2025/10/14(火) 22:08:30.57 ID:25oRptQq0

オメガでいつも俺が双剣タンクで敵視取ってきたが野良でやろうとするやつは大体おらん
全員で頭狙ったほうがすぐ終わるんだが皆足いっちゃうな

203 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 02eb-xa2G [219.104.129.33]) :2025/10/15(水) 08:11:45.39 ID:qP4gAKsC0

>>109
頭殴ってた方がそれほど動き回らないからね
といっても武器によって確実にダメージ量減るから2:2くらいで分担出来たらよきだが野良でそれ求めるのは難しいよね…

110 sage 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1f16-PPzQ [2400:4051:c222:100:*]) :2025/10/14(火) 22:09:48.88 ID:8e3eDwOk0

セウレギウスのチャレンジクエストでサポハン連れて行くと
セルレギウスの体力って増えるの?

111 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6628-PPzQ [153.238.133.7]) :2025/10/14(火) 22:17:26.04 ID:I/ndMi7Z0

>>110
増える

113 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウ Safe-nVBP [59.132.152.27]) :2025/10/14(火) 22:17:56.43 ID:4YxZx2O2a

>>110
もちろん

114 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab62-RuHE [122.250.124.10]) :2025/10/14(火) 22:18:31.67 ID:dt57hFy40

>>110
セルレギオスに限らず増えるよ
一度試しにやってみればすぐわかる

115 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1f16-PPzQ [2400:4051:c222:100:*]) :2025/10/14(火) 22:20:55.74 ID:8e3eDwOk0

やっぱり増えるんだw
ソロで6分切れないんだよね。
ありがとう。

119 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6628-PPzQ [153.238.133.7]) :2025/10/14(火) 22:24:33.83 ID:I/ndMi7Z0

>>115
太刀かヘビボがお勧め
特に太刀は*気で兜割り連携だけしてりゃいいから頭使わずに済む

あ、どの武器でも乗りの柱追突はマストな

120 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 261c-9PD9 [2400:4171:223e:2b00:*]) :2025/10/14(火) 22:25:24.02 ID:plyPMwZ70

竜谷の跡地のモンスターってなんか体力少なくない?
気のせいかな?

121 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6628-PPzQ [153.238.133.7]) :2025/10/14(火) 22:25:50.43 ID:I/ndMi7Z0

>>120
エリア移動の時間が無いからじゃね?

122 sage 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1f16-PPzQ [2400:4051:c222:100:*]) :2025/10/14(火) 22:26:51.17 ID:8e3eDwOk0

ヘヴィー使ってるんだけど太刀使った事無いから...。
Sは5分だけど6分すら切れないって事。

124 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6628-PPzQ [153.238.133.7]) :2025/10/14(火) 22:29:01.35 ID:I/ndMi7Z0

>>122
ヘビーのチャレクエはもっぱらチャート武器だから場数踏むよりチャート見なおした方が良いぞ

151 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c754-PPzQ [60.89.6.5]) :2025/10/14(火) 23:21:39.38 ID:uaOfNDoG0

>>122
俺もヘビィだが上手い人の動画見てる?
一応誘い文句でもあるヘビィSの取り方ってサムネあるがそれに釣られて見て真似できそうならやってみた方がいい
俺は動画のやり方真似たらタイム1分縮んだんで

126 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][SSR武][苗] (ワッチョイ 1bb8-5RsC [202.243.84.30]) :2025/10/14(火) 22:29:32.02 ID:MUUouDSY0

オメガチケット足りねーまた零式行かなきゃと思ってたらこれ防具3つしか使わないんだね6枚あるし武器と防具作れそうでよかった

127 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6628-PPzQ [153.238.133.7]) :2025/10/14(火) 22:30:48.10 ID:I/ndMi7Z0

>>126
連撃の最終強化に何故かもう一枚要求してくるので注意

128 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab62-RuHE [122.250.124.10]) :2025/10/14(火) 22:35:08.80 ID:dt57hFy40

>>127
何気無くBOX強化欄で護石を眺めてたら連撃3への強化素材に入っててビビったな
まあ連撃だけに護石枠使わないけど

152 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][SSR武][苗] (ワッチョイ 1bb8-5RsC [202.243.84.30]) :2025/10/14(火) 23:24:18.09 ID:MUUouDSY0

>>127
そうなのか まあでも鑑定護石のが強いから悩むな武器に使うか護石に使うか

131 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53b2-8vjv [240b:12:42a0:2200:*]) :2025/10/14(火) 22:39:40.74 ID:wlB65JkP0

属性武器でも属性会心なんか付けるより超会心付けた方が強いのが現実

135 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6e70-XlLe [2400:2200:9e2:ff51:*]) :2025/10/14(火) 22:47:19.01 ID:YjDYaoVN0

>>131
でも属性値640+属性会心に会心100%ってなんか強そうじゃん…?
いや超会心の方が強いんだけど

138 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53b2-8vjv [240b:12:42a0:2200:*]) :2025/10/14(火) 22:55:58.54 ID:wlB65JkP0

>>135
属性640×白ゲージ補正1.15倍=736
属性の正確な数値は表記の10分の1だから736=73.6
属性肉質20の敵に属性補正1.0倍のモーションで攻撃した場合73.6×0.2=14.72の属性ダメージ
会心撃Lv3は武器によって1.15~1.2倍だから14.72×1.15=16.9もしくは14.72×1.2=17.6
会心撃Lv3の有無で変わるダメージ量は 約2.2~2.9ダメージ
う~ん、うんち。

137 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab62-RuHE [122.250.124.10]) :2025/10/14(火) 22:54:45.72 ID:dt57hFy40

公式の推奨に反して、実際は回避武器の方が敵視取った方が良いという悲しさ

205 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 02eb-xa2G [219.104.129.33]) :2025/10/15(水) 08:16:35.24 ID:qP4gAKsC0

>>137
双剣太刀は別ゲーよねあれw

139 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 26e0-8z1e [2001:268:986f:4bcf:*]) :2025/10/14(火) 22:59:08.80 ID:UWBm+BRF0

HPダウンなんか入れてガード武器が楽しめるわけないのに推奨するエアプ

143 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2bf3-oeTl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2025/10/14(火) 23:07:03.58 ID:rRkD8fgh0

>>139
オススメはしないけどガンスでHPダウン全部避けれるようになってきた
活力剤と回復力速度LV3付けたら味方の回復頼みじゃなくてもガード後にリロード挟むことで多弾頭受けれるね

いっちゃん嫌なのは小型オメガだわ
多弾頭とかのタゲもらいながら小型処理するのは無理じゃね?
それだけで*ことはないけどワンチャン事故要因になりうる
小型わらわら→スタミナ削り→多弾頭(ここまでは耐える)
これらのコンボ後に波動砲をロングガードしてもスタミナ持たなくて*パターンがあった(確率は高くないが)

144 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6628-PPzQ [153.238.133.7]) :2025/10/14(火) 23:09:04.73 ID:I/ndMi7Z0

>>143
ゾシア4部位入れてみ
小メガ全無視で良くなるぞ

148 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2bf3-oeTl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2025/10/14(火) 23:12:55.63 ID:rRkD8fgh0

>>144
ありがと
ちょっと構成考えてみる

149 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab62-RuHE [122.250.124.10]) :2025/10/14(火) 23:13:33.47 ID:dt57hFy40

今このゲームはパケ版新品が3000円前後で買えるんだ🥺

150 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ d355-Z3Qq [114.187.239.124]) :2025/10/14(火) 23:17:40.98 ID:LXoj5C2x0

>>149
は?俺の9900円返して?

155 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6e70-XlLe [2400:2200:9e2:ff51:*]) :2025/10/14(火) 23:31:14.80 ID:YjDYaoVN0

攻勢にも要求されるよ

158 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][SSR武][苗] (ワッチョイ 1bb8-5RsC [202.243.84.30]) :2025/10/14(火) 23:40:59.29 ID:MUUouDSY0

>>155
毒とかで強くなるやつだっけ チケット6枚だからとりあえず防具と武器だけでいっか

161 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab62-RuHE [122.250.124.10]) :2025/10/14(火) 23:50:08.69 ID:dt57hFy40

>>158
毒と麻痺の時に強くなる奴だな
攻勢の性能がもっと高ければ、モルボルの息かかったネルクロ狩るのに使えるのに😢

164 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ab76-w3IQ [122.29.176.231]) :2025/10/15(水) 00:23:11.61 ID:Bk2ajsH90

野良のピコンピコンガイジ腹立つわ
思い通りにしたいならちゃんと誘導弾使えよ

184 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5372-llD+ [2001:268:9aab:2a84:*]) :2025/10/15(水) 02:20:14.70 ID:I4+X+Gpk0

>>164
ラギア水中戦は幾らクラッチできるかだから無視してる

165 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab62-RuHE [122.250.124.10]) :2025/10/15(水) 00:23:26.73 ID:MZpMiJN10

あの💩🕷倒すために生産火双剣じゃなく初めてアーティア火双剣作ったもんだ☺
それでも頑張って倒したのとほぼ同時くらいにデルタ発動して失敗扱いになってたから、モルボルやサボテンダーにも頼るもよう

208 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 02eb-xa2G [219.104.129.33]) :2025/10/15(水) 08:26:53.33 ID:qP4gAKsC0

>>165
モルボル一回でも食らわせて魔法3発使えばサポハンソロの片手(アルトリウス)でも80%出た直後には倒せる程度なんだけどね
落石喰らわせれば更に早い

167 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6eb5-YZvU [2400:4052:642:d400:*]) :2025/10/15(水) 00:32:17.03 ID:mXpPiJc00

ノーマルオメガ野良勝てねーもっとお前等俺をキャリーしてくれ

168 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab62-RuHE [122.250.124.10]) :2025/10/15(水) 00:40:36.56 ID:MZpMiJN10

>>167
サポハンにキャリーしてもらえ🥺

169 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cb7c-6tWq [218.226.129.5]) :2025/10/15(水) 00:40:41.55 ID:Fd2QeyVT0

零式ネルスキュラは野良でも9割以上は突破できてる定期

170 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab62-RuHE [122.250.124.10]) :2025/10/15(水) 00:47:08.13 ID:MZpMiJN10

>>169
ソロ専として気になるんだが、ソロでサポハンも使わない人間の突破率はどのくらいなんだ?
4人でもネルスキュラの体力は2倍にしかならないんだからマルチの突破率が高いのは別に驚かん

174 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1fb9-RuHE [240b:c020:480:c7c3:*]) :2025/10/15(水) 01:08:28.12 ID:u62jAVE/0

>>169
野良でネルスキュラの突破率が9割以上というのはうらやましい…
そもそもネルスキュラの所まで行けるのが8割切ってるわ
一番笑ったのはネルスキュラじゃなくて静止してるオメガをひたすらあの手この手で攻撃してた人がいた時だな。こういうのも含めて野良は楽しい

172 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 739d-8z1e [2001:268:986e:46be:*]) :2025/10/15(水) 00:54:48.00 ID:ojRpcNBA0

モルボル確定するしソロやろうとするくらいのやつなら全然いけるよ
装備ごと変えたりする人はいるけど

173 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ab62-RuHE [122.250.124.10]) :2025/10/15(水) 01:00:05.74 ID:MZpMiJN10

>>172
そうなのか?
今でも数回に一回は、ネルスキュラが突然ヒョコヒョコ歩き出したり、あるいはこっちにのしかかろうとしたりで、
モルボルやサボテンダーの範囲から微妙にズレてしくじるんだよな
環境生物を焚き付けつつ双剣で乱舞してる間にネルスキュラが突飛な動きをしないかお祈りしてる状態

179 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2bf3-oeTl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2025/10/15(水) 01:45:08.88 ID:0G6UFZmB0

公式は生命の大粉塵を12個持ち込めてキャンプでいつでも補給出来ることを広めるべきだな
ワールドの植生と比べるとナタのアイテムの増やす速度しょぼくない?
大粉塵惜しみなく使ってるからもう生産が間に合わなくなりそう
ワールドの時はクエスト回してれば消費アイテムで困ることなんてなかったんだが・・

1日の終わりにアイテム増えるようにした弊害かな
装衣のクールタイムといい特に面白くならない要素追加しすぎだって
ちゃんとプレイしてたらこんな仕様は思いつかない

181 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9654-hV0x [113.155.6.174]) :2025/10/15(水) 01:55:30.69 ID:r77ZJwLs0

>>179
植生は肥料でブーストできたのが大きいと思うのよ

183 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2bf3-oeTl [2400:2411:1262:8e00:*]) :2025/10/15(水) 01:59:16.95 ID:0G6UFZmB0

>>181
肥料あったねー あれすごいブーストだった
5クエに1回ぐらい肥料まかないといけないが忘れてミラボ救難行きまくって枯渇した思い出w

190 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 877e-5Sj8 [240f:34:d715:1:*]) :2025/10/15(水) 02:49:40.43 ID:z1bh1FU00

>>179
広めたとこで普通の人はエリクサー症候群発症してるから粉塵をがぶ飲みなんかしないのだ

192 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 62d6-0CEO [2001:ce8:126:c163:*]) :2025/10/15(水) 03:52:07.63 ID:lwrIsQQc0

ChatGPTでまとめてみたら事実陳列の嵐でボコボコだったわ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

194 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ d355-Z3Qq [114.187.239.124]) :2025/10/15(水) 04:00:18.67 ID:30Bazgl20

>>192
これもう毎朝朝礼で全社員に声出させて読ませろよ…

196 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 82ba-HKXn [123.230.74.17]) :2025/10/15(水) 06:28:09.27 ID:CG2ubqa20

>>192
AIってマジですげぇな

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事