キム・ゴウン扮するウンジュンとパク・ジヒョン扮するとサンヨン。幼なじみの二人が、社会に出てから再び出会うところから始まるNetflix配信ドラマ『ウンジュンとサンヨン』は、登場人物の心のひだの描写がリアルで、身につまされることが多い。とくに大学時代のウンジュンとサンヨン、先輩男子サンハク(キム・ゴヌ)の三角関係には胸が痛んだ。(以下、一部ネタバレを含みます)
■【画像】『ウンジュンとサンヨン』劇中では切ない三角関係で仲違いするキム・ゴウンとパク・ジヒョン、撮影オフ時の仲良しツーショット!
■Netflix『ウンジュンとサンヨン』で描かれる大学時代の背景、南北朝上会談の実現、サッカーW杯日韓共催
1
/
2
大学生が集まるソウル忠武路の酒場風景(2012年撮影)
主人公ウンジュンの行動を見ていればわかるように、当時の韓国はヘンディポン(携帯電話)での通話とムンチャ(メール)は定着しつつあったものの、まだ手紙でのやりとりも珍しくなかった時代。
恋愛意識も今とは比べものにならないくらい保守的で、路上でのホンティング(ナンパ)には抵抗を感じる者が多く、ミーティング(合コン)やソゲッティング(友人知人からの紹介)で相手を探すのがせいぜいだった。
ところで、彼らが多感な時期を過ごした2000年頃から2002年頃の韓国はどんな時代で、住んでいたソウルはどんな街だったのだろう。
サンヨンが高校を卒業した2000年は、キム・デジュン(金大中)大統領とキム・ジョンイル(金正日)国防委員長の南北朝上会談が平壌で実現したり、シドニーオリンピックの開会式で南北選手団が同時入場したりと、南北の融和と統一の気運が高まった時期だった。
その翌年にはIMFの管理下からも脱し、2002年にはサッカーW杯も控えていたため、明るい時代の到来を期待するムードにあふれていた。ウンジュンが入った大学の写真同好会の新入生歓迎コンパの楽しげな様子も、民主化運動に注力していた時代の学生とはまったく違う雰囲気だった。
ウンジュンに1年遅れて同じ大学に入ってきたサンヨンは、父親が破産して暮らしぶりが一変していた。キム・ヨンサム(金泳三)大統領の経済政策の失敗で韓国の外国債務が膨れ上がり、IМFの管理下に置かれたのが1997年11月。サンヨンの父親の破産も時期的にそれと関係があったかもしれない。
2002年、サンハクとウンジュンが赤いTシャツを着て、HOF(韓国のビアホール)でスペイン戦の応援をしていたのは、懐かしいというより、ごく最近のことのように韓国人の記憶にしっかりと刻まれている。とくにベスト4進出に貢献したアン・ジョンファン選手の活躍は忘れられない。
<関連する記事>
|
【韓国ドラマ】Netflix『ウンジュンとサンヨン』で描かれる切ない三角関係、主人公二人が大学時代を過ごした2000年代初頭のソウルはどんな街だったのか …配信ドラマ『ウンジュンとサンヨン』は、登場人物の心のひだの描写がリアルで、身につまされることが多い。とくに大学時代のウンジュンとサンヨン、先輩男子サン… (出典:韓国TVドラマガイドONLINE) |
|
キム・ゴウンとパク・ジヒョンが親友を演じた「ウンジュンとサンヨン」Netflixで配信 …キム・ゴウンとパク・ジヒョンが共演したNetflixシリーズ「ウンジュンとサンヨン」が、明日9月12日より世界独占配信される。 本作では、人を惹きつ… (出典:映画ナタリー) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
きのっぴー
@kinoppyCCCPたまには牛骨で戦ったり裏切り者が街の入口に吊るされてない作品を! と思って視聴していた『ウンジュンとサンヨン』完走した 毅然とした女と複雑な女の長年に渡る関係性をものすごく(15エピソード)丁寧に描いた作品 関係性ってこんなにじっくり描写していいんだ…… netflix.com/title/81687253
sunflower
@sunflower_tvxq#ウンジュンとサンヨン 完走 特に前評判とかも知らず、キムゴウンが出てるから見始めたドラマだったけど、一気に見てしまった 幼なじみの女性2人の心の動きがとても丁寧に描かれていて良いドラマだったなぁ キムゴウンももちろんだけどパクジヒョンの演技がとても良かった
koba
@katsu_tatsu人の死を描いて感情を揺さぶる展開はあまり好きではないのだけど、最後のテーマで2人の死に込められた意味が鮮明になって胸に響いた。 #ウンジュンとサンヨン pic.x.com/1EBYMXGEc7
南
@nam19800313ウンジュンとサンヨン6話まできたけど、なんていうかずっとしんどい😓ウンジュンにもイラっとするし、サンヨンもめんどくさいことこの上ない。他所の親子関係はその中でしかわからないのに。サンヨンは…近い友達にいたら辛いな🙄
まろん
@PotsMarron#ウンジュンとサンヨン マイペース視聴中 サンハク先輩を演じるキムゴヌ、グローリーの悪役のあの人か。優しい顔も悪い顔も演じ分けるすごい役者さんだな。 pic.x.com/OZpQkHRGS9
ただの、まる
@maru_CT_mihi『ウンジュンとサンヨン』ロスだったんで、『ユミの細胞たちシーズン1』また観ちゃってる。 パク・ジヒョンがやってるセイが序盤から出てくるのは、今回気づいた。 ユミとセイの関係も三角関係だったし、2人が画面に出てくるだけで、ドキドキする。生きててくれるだけで嬉しい☺️
キ
@yooooormウンジュンとサンヨン、ep12 まーたサンハクソンベか!早く男なしの友情みせてほしいのにずーっとサンハクソンベ。いい男だけどそこまで!?2人がやっとお互いの理解に進むか?と思ったところでまーーたサンハクソンベ




























