NHKが改正放送法により、スマホやPC所有者にも受信料が課される可能性があると発表。但し、微細な条件が設定される予定。
![]() |
10月からスマホを持っているだけで“月額1100円”の「ネット受信料」がかかる? “解約”することは不可能なの? …です。 ただし、スマホやパソコンを所持しているだけでは受信契約の対象にはならず、ネット受信料はかかりません。「NHK ONE」の利用開始に関する操作を… (出典:ファイナンシャルフィールド) |
NHK受信料(エヌエイチケイ じゅしんりょう、英語:Receiving Fee)とは、日本放送協会(NHK)と受信契約している人が同協会に支払う料金である。 日本で放送が始まった頃は社団法人日本放送協会(当時)によるラジオ放送であり、聴取料が存在した。 当時、ラジオ放送は「聴取無線電話」と称してい…
131キロバイト (19,817 語) - 2025年8月24日 (日) 01:39
|

放送法の改正により、NHKの受信料に関するルールが見直されるようです。特に、スマートフォンやパソコンを持つこと自体が受信料の負担を意味しないという点が明確になり、多くの人にとって嬉しい変化となるでしょう。これからの詳しい運用についても続報が楽しみです。
1 ムヒタ ★ :2024/05/18(土) 07:58:23.83 ID:+IM2ELnD
日本放送協会(NHK)は5月17日、インターネットを使った番組などの提供をNHKの必須業務にすることを柱とした改正放送法が国会で成立したことを受け、コメントを発表した。
改正放送法では、NHKのインターネット業務を、任意業務から必須業務へ格上げした。これまでは制度上、テレビ放送を補完するサービスという位置づけだった。
NHKは「放送と同じ情報内容や同じ価値を提供し、受信料を頂くという、これまでより高い位置づけになることだと受けて止めている」として、いわゆる“ネット受信料”にも触れている。
今後はネットを介してNHKのサービスを受けた人に対し、テレビを持っていなくても「インターネットサービスの受信料」として負担を求める。条件などの詳細は検討中。既に受信料を支払っている視聴者に追加の負担はない。
NHKは「スマートフォンやパソコンなどを持っているだけでは、負担の対象にはなりません。改正法では、例えば、アプリのダウンロードやIDの取得などの一定の操作を行って、配信を受け始めた方を対象としており、詳細については、NHKにおいて検討を進めているところです」としている。
2024年05月17日 22時07分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/17/news202.html
10 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 09:15:22.59 ID:bLjjybIL
>>1
いっそ、放送の方を廃止して、ネットオンリーでご営業をしていただく方がいいかな。
頼まれもしないことを公共の電波で垂れ流されるより、ネットならば積極的視聴者だけを相手にすることになる。
もう、NHKは電波を使わないで。
いっそ、放送の方を廃止して、ネットオンリーでご営業をしていただく方がいいかな。
頼まれもしないことを公共の電波で垂れ流されるより、ネットならば積極的視聴者だけを相手にすることになる。
もう、NHKは電波を使わないで。
44 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 15:13:56.18 ID:ecu2PIki
>>10
雛型の現行放送法は受信設備の普及を主目的のひとつとした食管法なみの“恐竜”なのにそれを活かして改正してんだもんな
まったく図々しいよ
雛型の現行放送法は受信設備の普及を主目的のひとつとした食管法なみの“恐竜”なのにそれを活かして改正してんだもんな
まったく図々しいよ
13 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 09:40:01.23 ID:4XRKe/Wa
>>1
電源を入れたら対象になります!
電源を入れたら対象になります!
36 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 12:31:21.89 ID:sTAH1IEE
>>1
ふざけんな。
税金みてぇな視聴率徴収なのに、勝手に業務拡大してんじゃねぇよ。
ふざけんな。
税金みてぇな視聴率徴収なのに、勝手に業務拡大してんじゃねぇよ。
64 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2024/05/18(土) 18:33:14.37 ID:b7IB2/xm
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 在チョン電通NHK
へノ ノ
ω ノ
>
↓
「今だけわな」
「来年になったら朴李まくってやるニダ」
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 在チョン電通NHK
へノ ノ
ω ノ
>
↓
「今だけわな」
「来年になったら朴李まくってやるニダ」
70 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 22:24:16.12 ID:AHwQWblP
>>1
国民の可処分所得が減っているというのに、テレビに年二万も払えるかっての。
国民の可処分所得が減っているというのに、テレビに年二万も払えるかっての。
公共放送をミニマム化しろ。
できないなら、解体しろ。
90 名刺は切らしておりまして :2024/05/19(日) 09:37:16.56 ID:4QGuXcJI
>>1
相変わらずキチガイ商法
相変わらずキチガイ商法
101 名刺は切らしておりまして :2024/05/19(日) 14:11:49.38 ID:q0DBWlsd
>>1
反社みたいなカツアゲいい加減やめろ
反社みたいなカツアゲいい加減やめろ
123 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 12:26:44.51 ID:7H/QuAuF
>>1
一旦法案を通してしまえば、あとは法解釈を変更して徴収できるわwww
一旦法案を通してしまえば、あとは法解釈を変更して徴収できるわwww
129 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 13:12:57.29 ID:7H/QuAuF
>>1
一旦法案を通してしまえば、あとは法解釈を変更して徴収できるわwww
一旦法案を通してしまえば、あとは法解釈を変更して徴収できるわwww
2 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 08:02:58.29 ID:CL8iSPal
通信したら課金
127 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 12:52:57.73 ID:AwxU/Dav
>>2
これ
これ
9 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 09:00:20.73 ID:N4ic7Nok
>スマホやパソコンを持っているだけでは
言葉の言い回しが詐欺だぞ、これ
これ、何言いたいかって、
『(テレビでNHK受信料契約してるものは)スマホやパソコンを持っているだけでは負担の対象にならない』
って意味だぞ
テレビでNHKの契約してない奴はスマホやパソコン持ってただけで負担義務
言葉の言い回しが詐欺だぞ、これ
これ、何言いたいかって、
『(テレビでNHK受信料契約してるものは)スマホやパソコンを持っているだけでは負担の対象にならない』
って意味だぞ
テレビでNHKの契約してない奴はスマホやパソコン持ってただけで負担義務
26 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 11:41:22.42 ID:lMuXx5FF
>>9
持ってるだけなら対象外だけど、ネットに繋いだら課金対象になるんでしょう
持ってるだけなら対象外だけど、ネットに繋いだら課金対象になるんでしょう
11 警備員[Lv.8][初] :2024/05/18(土) 09:19:03.41 ID:iSIyu84j
NHKプラスをインストールしてるとアウトなのかな?
200 名刺は切らしておりまして :2024/05/23(木) 02:24:17.08 ID:LlMQQ7Uc
>>11
それよ
それよ
14 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 09:49:47.02 ID:mJsnNzBW
スマホやパソコンを持っているだけでは契約をする必要はないが
キャリアやプロバイダーと契約をするときに同時にNHK
の受信契約をさせられるようになる。
これなら言っていることに嘘はないw
キャリアやプロバイダーと契約をするときに同時にNHK
の受信契約をさせられるようになる。
これなら言っていることに嘘はないw
80 名刺は切らしておりまして :2024/05/19(日) 04:09:49.20 ID:3JQUeXxD
>>14
ほんこれ
阻止しないと
ほんこれ
阻止しないと
23 名無し :2024/05/18(土) 11:30:32.43 ID:U0DkJK/K
見ない人から金取るな。政権交代が必要だ。
54 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 16:52:12.07 ID:jN90rmCj
>>23
総務省がやってるんだよ
政権変わっても変わらないよ
総務省がやってるんだよ
政権変わっても変わらないよ
33 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 12:09:02.62 ID:kPaXXW4T
持っているだけでは対象にはならないが、
ネット回線契約していたら対象になるってやつか???
ネット回線契約していたら対象になるってやつか???
38 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 13:18:03.27 ID:ME0I4Iud
>>33
流石にそこまで非情じゃないでしょ
nhk.or.jpを踏んだらIP記録されてプロバイダ料金に上乗せとかじゃね?
流石にそこまで非情じゃないでしょ
nhk.or.jpを踏んだらIP記録されてプロバイダ料金に上乗せとかじゃね?
34 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 12:18:27.22 ID:SeL+Qndt
以前はパラボラの線を辿って徴収に来とったが、これからは光ケーブルを辿って来るのか。
40 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 13:54:04.37 ID:mJsnNzBW
>>34
アラジンの魔法使いみたいw
アラジンの魔法使いみたいw
41 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 14:51:12.44 ID:SVXbJjRM
>>34
回線業者からリスト貰えるからDM発送で終わる
無視したら訴訟
回線業者からリスト貰えるからDM発送で終わる
無視したら訴訟
45 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 15:16:27.29 ID:MdWb8I5H
5ちゃんって仕事でPC使ってない底辺や働いてない無職が多いんだな
PCネットに繋いだ時点で受信料払わないといけないなら、仕事でPC使う会社はどうすんだよw
PCネットに繋いだ時点で受信料払わないといけないなら、仕事でPC使う会社はどうすんだよw
46 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 15:20:09.92 ID:BcBHXlfg
>>45
ホテルのようになります
ホテルのようになります
53 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 16:48:24.45 ID:K3AEtSha
>>45
当選支払い義務がある
当選支払い義務がある
66 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 18:45:54.41 ID:h0la+Bzk
NHKの運営費は税金で賄った方がよろしい
視聴料はもちろんタダにする
視聴料はもちろんタダにする
取り立てなどや不正監視などにに余計なエネルギ使わずに済む
141 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 18:57:37.79 ID:wEbdbdqi
>>66
既に税金で賄ってる
既に税金で賄ってる
68 名刺は切らしておりまして :2024/05/18(土) 19:09:55.84 ID:msecnFFr
いかんいかん
おれ天気予報をNHKのサイトで見てたわ
こういうのが徴収対象になるんだろな
だから天気予報をみるサイトを変えた
おれ天気予報をNHKのサイトで見てたわ
こういうのが徴収対象になるんだろな
だから天気予報をみるサイトを変えた
あと他の検索でもNHKのサイトは避けなきゃな
でもNHKとわからないようにしてNHKサイトに誘導するんだろな
気を付けないとNHKは人頭税ヤクザだから
145 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 19:22:56.31 ID:pdsE3xj9
>>68
ワンクリの手口みたい
ワンクリの手口みたい
77 名刺は切らしておりまして :2024/05/19(日) 01:46:36.84 ID:0ARfHJvn
なんでテレビ持ってるだけで対象になるの?
78 名刺は切らしておりまして :2024/05/19(日) 02:04:56.33 ID:GmVXarHU
>>77
旧態依然の放送法
旧態依然の放送法
128 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 12:55:14.86 ID:AwxU/Dav
>>77
見ていないが通じないのがおかしい放送法
最近韓流ゴリ押しするけど韓国人が大量に受信日を払っているの?
見ていないが通じないのがおかしい放送法
最近韓流ゴリ押しするけど韓国人が大量に受信日を払っているの?
131 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 13:26:01.99 ID:IOwH52Ui
>>128
韓流は内容が昭和後期なのでシニア受けが良い
若い層はTV見ないで配信使うからシニア受けが生命線
韓流は内容が昭和後期なのでシニア受けが良い
若い層はTV見ないで配信使うからシニア受けが生命線
115 名刺は切らしておりまして :2024/05/19(日) 22:01:59.26 ID:gvqsVTIn
スマホはお持ちですよね
116 名刺は切らしておりまして :2024/05/19(日) 22:06:39.87 ID:HcU4uUer
>>115
いえガラホです( ・`д・´)
いえガラホです( ・`д・´)
136 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 15:54:56.46 ID:y6sC1Kej
TVは持ってるだけで徴収されるのにな
要するにNHKの気分次第と言う事か
要するにNHKの気分次第と言う事か
138 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 17:57:20.66 ID:H/YEfICB
>>136
つまりスマホとPCもそうなるって事だろ
つまりスマホとPCもそうなるって事だろ
140 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 18:54:20.00 ID:IOwH52Ui
まぁ契約しなければ良いだけだよ
142 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 18:59:14.34 ID:wEbdbdqi
>>140
回線の契約に追加されるだけ
拒否したら回線使えなくなる
回線の契約に追加されるだけ
拒否したら回線使えなくなる
147 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 19:59:10.58 ID:vAvkAFO2
>>142
それは別の法律で禁止されてるだろ
それは別の法律で禁止されてるだろ
150 名刺は切らしておりまして :2024/05/20(月) 20:19:00.67 ID:4DEU+oWt
>>147
受信料ヤクザの前にはそんなもの関係ない
※NHKは除くって但し書きが追加される
受信料ヤクザの前にはそんなもの関係ない
※NHKは除くって但し書きが追加される
153 名刺は切らしておりまして :2024/05/21(火) 09:06:06.81 ID:hw1Z5623
>>150
今までその例ある?
今までその例ある?
155 名刺は切らしておりまして :2024/05/21(火) 11:48:00.88 ID:V4+YgcJm
>>153
前例の有無なんか関係ないだろ
前例の有無なんか関係ないだろ
160 名刺は切らしておりまして :2024/05/21(火) 21:18:13.01 ID:hw1Z5623
>>155
前例無いなら、ただの妄想おじさんの陰謀論じゃん
前例無いなら、ただの妄想おじさんの陰謀論じゃん
171 名刺は切らしておりまして :2024/05/21(火) 23:05:20.84 ID:qaCOvadi
>>160
この世に前例のないことなんてそれこそ星の数ほど存在する訳だがその全てが妄想だと
いやすげえ現実逃避術だな
さぞや生きてて楽しいだろ?(笑)
この世に前例のないことなんてそれこそ星の数ほど存在する訳だがその全てが妄想だと
いやすげえ現実逃避術だな
さぞや生きてて楽しいだろ?(笑)
176 名刺は切らしておりまして :2024/05/22(水) 02:28:04.40 ID:DSQNCnT2
>>171
君が妄想するするほどNHKは馬鹿じゃない
金が目的なんだからそんな無駄なことするわけ無い
まぁ妄想は自由だけど恥ずかしいよ
君が妄想するするほどNHKは馬鹿じゃない
金が目的なんだからそんな無駄なことするわけ無い
まぁ妄想は自由だけど恥ずかしいよ
180 名刺は切らしておりまして :2024/05/22(水) 16:20:10.69 ID:CsvRjPdi
>>176
反論に具体性がない
やり直し
反論に具体性がない
やり直し
189 名刺は切らしておりまして :2024/05/22(水) 19:27:31.93 ID:DSQNCnT2
>>180
もっと具体性がない人の反論とは思えませんね
憲法違反になるからだよ、君の妄想NHKは憲法改正も余裕ならそれで話は終わっちゃうけど
もっと具体性がない人の反論とは思えませんね
憲法違反になるからだよ、君の妄想NHKは憲法改正も余裕ならそれで話は終わっちゃうけど
191 名刺は切らしておりまして :2024/05/22(水) 19:50:36.32 ID:UDp/kYh8
>>189
実際それに近しい事が既に合法としてまかり通っている現実は見えない聞こえないか?
ずいぶんと都合が良いオツムをお持ちのようだ(笑)
実際それに近しい事が既に合法としてまかり通っている現実は見えない聞こえないか?
ずいぶんと都合が良いオツムをお持ちのようだ(笑)
195 名刺は切らしておりまして :2024/05/22(水) 20:39:27.40 ID:DSQNCnT2
>>191
具体例をだせよ
具体例をだせよ
196 名刺は切らしておりまして :2024/05/22(水) 21:50:25.66 ID:CsvRjPdi
>>195
NHKが何やってるのかすら知らんのに突っかかってきてんのかこのカスは
NHKが何やってるのかすら知らんのに突っかかってきてんのかこのカスは
198 名刺は切らしておりまして :2024/05/23(木) 01:10:59.49 ID:21Ut4zX3
>>196
結局具体例がでねぇ
挙げ句にレス番追えば突っかかってるのお前のほうじゃん
結局具体例がでねぇ
挙げ句にレス番追えば突っかかってるのお前のほうじゃん
154 名刺は切らしておりまして :2024/05/21(火) 09:27:48.71 ID:xl2XeH8x
スマホ持ってるなら払えよ
157 名刺は切らしておりまして :2024/05/21(火) 17:10:39.00 ID:MTrqdw17
>>154
ヤマト・佐川「ウチのドライバーらが持ってる業務用端末からも徴収おつもりで?」
この手の問題が出て来るのは目に見えてるのに
ヤマト・佐川「ウチのドライバーらが持ってる業務用端末からも徴収おつもりで?」
この手の問題が出て来るのは目に見えてるのに
159 名刺は切らしておりまして :2024/05/21(火) 17:35:36.31 ID:qaCOvadi
>>157
友達企業は除外だろ
友達企業は除外だろ
165 名刺は切らしておりまして :2024/05/21(火) 22:31:26.65 ID:ykN2pqaf
NHKを潰してよ
167 名刺は切らしておりまして :2024/05/21(火) 22:37:14.80 ID:xRuASUW+
>>165
他人任せ
他人任せ
181 名刺は切らしておりまして :2024/05/22(水) 16:29:43.07 ID:IfNbwqtR
国営なんだから報道だけでいいよ。
ドラマやバラエティとかやめろ!
ドラマやバラエティとかやめろ!
183 名刺は切らしておりまして :2024/05/22(水) 16:49:18.81 ID:kcr8cz7I
>>181
アナウンサーもほぼAIでいいだろう
国民の金でキャリアを積んで民放に天下る
アナウンサーもほぼAIでいいだろう
国民の金でキャリアを積んで民放に天下る
完全に利権構造じゃねーか