500 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bba-jLTa) :2025/09/22(月) 00:29:57.48 ID:tf9N68xK0
>>499
ごめんなさい
ペダルが3つ写ってる14番の画像
504 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad1-ZW/Z) :2025/09/22(月) 01:30:37.31 ID:uyzVcHbN0
>>500 なんの問題もないと思われ
それにしても黒nismoもかっこいいな
506 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab2-jaeb) :2025/09/22(月) 04:27:02.79 ID:g4INBtBl0
>>494
調べてみたらクラッチ切って即入れるのは良くないのね
信号待ちとか余裕持って入れるようにします
516 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ee2-fcVC) :2025/09/22(月) 21:20:05.46 ID:FzgHIeOO0
>>506 >調べてみたらクラッチ切って即入れるのは良くないのね
一体何処の与太話を鵜呑みにしたんだ?
そんなのでおかしくなるようなら、走行中の変速でぶっ壊れるわ
509 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07f5-iV05) :2025/09/22(月) 12:52:27.85 ID:Sdtw9nAA0
日産の車が学習するわけねーだろ
ちっとは頭使えや
510 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d346-QCby) :2025/09/22(月) 14:03:58.62 ID:r0d2V7po0
>>509
www
良いセンスだ(笑)
511 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b7-0aFZ) :2025/09/22(月) 16:45:48.42 ID:4RoDykVG0
>>509
はい老害
なんだその言葉遣いは?
おい
513 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d2-ZW/Z) :2025/09/22(月) 17:44:19.50 ID:rqsvuK9Y0
>>509
食いつくのそこなのかw
面白すぎるwww
515 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H37-g7x1) :2025/09/22(月) 20:23:28.01 ID:YEfs/DRDH
任意保険で前車のWRXSTIから同条件で3万高くなるけどそういうもん?
イーデザイン損保
518 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037b-VfWQ) :2025/09/23(火) 00:05:21.71 ID:yvRw09/p0
>>515
単純に車両価格の差が車両保険に反映されただけでないの?
517 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-VfWQ) :2025/09/22(月) 22:15:25.11 ID:FTuA+pYd0
回転合ってないのにクラッチ繋げばそりゃ良くなかろうよ
526 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ae2-fcVC) :2025/09/23(火) 09:23:55.31 ID:teiLCVI80
>>517
話の流れをちゃんと読もうか
522 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff4-7xCq) :2025/09/23(火) 06:52:58.37 ID:dCfGwU1D0
事故率・盗難率が高いと容易に推測できるスポーツカーがファミリーカーより保険が安いと思う理由は何?
523 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bba-jLTa) :2025/09/23(火) 07:11:20.83 ID:TYKeFf640
>>522
Z33、Z34がそうだったから
524 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bba-jLTa) :2025/09/23(火) 07:13:49.41 ID:TYKeFf640
>>522
ちなみに販売から5年過ぎた当たりで逆転した。
中古が安くなると まぁお察し
528 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ae2-fcVC) :2025/09/23(火) 15:14:50.19 ID:teiLCVI80
>>524
それは昔からどのクルマでも言われてることやね
他にも中古で手が出されやすい仕様だとクラス料率が高い
例えば30セルシオで
UCF30(コイルサス)16-9-14-9
UCF31(エアサス)9-9-10-9
という差がある。
対人16とか何事かと思う
530 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bba-jLTa) :2025/09/23(火) 17:19:19.00 ID:TYKeFf640
>>528
527参考にするとZ34て今でも安いんだなRZ34はターボだから新しくても高いのだろうか?
534 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bed-Z4hB) :2025/09/23(火) 19:55:43.57 ID:ydPgi4eL0
Zを買うならGRスープラにするなあ
エンジンがBMW製3L直6だからね
539 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bba-jLTa) :2025/09/23(火) 21:33:11.11 ID:TYKeFf640
>>534
直6ってそんなにいーの?
540 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff39-QCby) :2025/09/23(火) 22:25:21.45 ID:n8Pj5NMn0
スープラRZの枠ってとっくに無いと思ってた 地域によってはまだ買えるんか
買えるなら買った方がいいよ 改良もされてるしBMWをトヨタサービスで買えるのは大きい
細かいデザインは気持ち悪いけどシルエットは好きなんで黒ならありかな
541 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bba-jLTa) :2025/09/23(火) 22:35:53.23 ID:TYKeFf640
>>540
NISMO買う気でいたんだけど。。。
548 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8efd-lG8I) :2025/09/24(水) 23:43:20.86 ID:hPJohcdH0
>>540
買う価値ないから枠余ってるんだろw
550 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a8c-B1ci) :2025/09/25(木) 07:16:28.43 ID:1yRY2X8i0
今契約したら26年モデルなん?
552 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a87-ZW/Z) :2025/09/25(木) 09:50:17.42 ID:U2XCOPLv0
>>550
MY25の供給が始まったのも今年の5月ごろからだし、
2026の中頃まではMY25が来るかと
いわゆる騒音規制フェーズ3が存在しないアメリカではMY26が発表されたけど
日本ではMY26が出せるかわからんし、出せても大幅パワーダウンされるんじゃないかってのが今
562 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ebf-B1ci) :2025/09/25(木) 20:34:01.35 ID:6tfmMXQf0
NISMO AT買った人日産嫌いになりそう
571 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0741-GtV/) :2025/09/26(金) 13:42:43.25 ID:u8J9oRQx0
>>562
スポーツカーなのに
運転楽チンなオートマなんぞ選ぶ奴がいけないのさ
そう言う奴は金があるならベンツレクサスでも乗ればいい
572 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 074a-iV05) :2025/09/26(金) 15:07:04.41 ID:y0nGHj+D0
>>571
何ぬかしてんだこのクズは?
NISMOが欲しいのにオートマしかないんだから仕方ないだろが
575 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0741-GtV/) :2025/09/26(金) 17:04:39.04 ID:u8J9oRQx0
>>572 GT-RのNISMOは本気仕様だったがRZ34のはなんちゃってだと最初から言われてたが何を今更?
サーキット周回するには速さで言えばDCTがベストで次点が耐久性が高いMT
楽しさで言えば(MTが運転できない人でなければ)圧倒的にMTで次点がDCT
トルコンATはM4/2等の本気マシン用の基本設計がなされたものならば良いが
そうでないと全然お話にならない
9速ってだけが売りのJATCO製汎用ATでサーキット周回がどれだけできるんだい?
もちろん1発勝負であとは知らないならそれでももちろんいいけどなw
ああごめんよ、そんな事よりあのなんちゃってエアロがMTよりも魅力的で買ったんだよな
もちろん見た目重視でスポーツカー買うのもありだよ、そこは認める
576 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a1e-ZW/Z) :2025/09/26(金) 17:18:12.95 ID:crBcZDAg0
>>575
長い。
578 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bba-jLTa) :2025/09/26(金) 19:01:40.78 ID:oh2XOoI00
>>575
NismoのATって普通のより板が多くて速度も速いんじゃなかったけ?
582 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff27-dW12) :2025/09/27(土) 15:00:47.07 ID:AygJ2/2Y0
>>575
Zが欲しい
までは読んだ
586 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07e0-4jEE) :2025/09/27(土) 17:20:43.84 ID:jRT1EEiu0
nismoMTが出たら日産最後のMTスポーツになるだろうしいつかは価値上がるだろうね
591 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a6-iV05) :2025/09/27(土) 20:39:16.45 ID:uF4SyYeB0
>>586
昔あった日産というメーカーが最後に作ったスポーツカーです
って紹介されるのか?
587 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW decd-6nlx) :2025/09/27(土) 19:50:24.72 ID:Pj8nm22r0
年収500万の社畜だけど去年ベースグレードのMT買いました
貧乏庶民の買える車としては最上位の憧れのスポーツカー
購入以降ヤフコメに不平不満を書き込む事もなくなった
欲しい物を手に出来ないと人間は凶暴化して卑屈になる
まじで元気な内に買って乗れてよかった
588 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab8-ZW/Z) :2025/09/27(土) 19:58:49.84 ID:5ZlHqecM0
>>587
おめ!
でも買う前は持ってないのにヤフコメに不平不満書きまくってたのか
人としてダメやなw
589 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-f9mi) :2025/09/27(土) 20:25:37.92 ID:RaV9EF4Cd
>>587
平均年収以上じゃねえかふざけんなよ
庶民じゃねえよそんなの
俺なんか年収は300万円台だし休日は月に2日くらいだし朝6時から夜10時まで仕事なんだよ庶民なめんな
594 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 3bac-g7x1) :2025/09/27(土) 22:05:43.71 ID:ULhCAF1W0
>>589
時給600円!?😨
595 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bba-jLTa) :2025/09/27(土) 22:07:59.34 ID:CbltZ1Sf0
>>589
安心汁 俺サラリー年収360万アルバイト年30万位
NISMO買っちゃうよ
593 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07b1-GtV/) :2025/09/27(土) 20:47:23.55 ID:dl+WUd790
>>587
おめっとさん!この車買う場合にはいじるにもいじらないにもそれがベストチョイス!
それ以上のグレードを買うくらいならもうちょい出してスープラ買った方が良い
596 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d0-UUP4) :2025/09/27(土) 23:24:54.03 ID:/bnBNuSv0
オートバックス行ったら、1000km前後のNISMO2台が760万で売ってた。。。
転売ヤーはざまぁたけどひでーな。
597 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bba-jLTa) :2025/09/27(土) 23:45:10.49 ID:CbltZ1Sf0
>>596
どこどこ
608 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abc4-iHAN) :2025/09/28(日) 11:08:02.18 ID:Co/gyV2m0
>>597
スーパーオートバックス川崎に貼り紙があった。
神奈川県内の在庫車かと。
609 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-iXz1) :2025/09/28(日) 11:52:18.12 ID:iIiLHjZ50
>>608
ありがとう 丁度川崎のお店に見に行こうと思ってたから序に回ってみる
612 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d04-VGbs) :2025/09/28(日) 20:14:22.40 ID:5o4gXJfZ0
アラフォーのRZ乗りだが、ナイトマッチで嫁に着弾したことが判明。2台(嫁車合わせて3台)体制の維持は厳しくなりそうなので乗り換え検討中…。
ということで標準車の下取金額で買えそうな良い車あったら教えて!
613 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-iXz1) :2025/09/28(日) 20:15:31.58 ID:iIiLHjZ50
>>612
スイフト・スポーツ
617 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d04-VGbs) :2025/09/28(日) 21:34:01.03 ID:5o4gXJfZ0
>>613 スンマセン。コンパクトスポーツは興味ないです。
>>614
後部座席が使い物になるんか?と思って最初から除外してましたが、一度見てみてもいいかもしれないですね。
>>615
嫁車がミニバンで残す予定なので。さすがに…。
>>616
それなら今のままでいいです。
618 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d59-gbfU) :2025/09/28(日) 21:40:46.95 ID:NNr//Xl70
>>617
ああ言えばこう言うならば人に委ねず自分で探せ。
お前の趣味趣向・家庭事情なんて知るか。
621 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d04-VGbs) :2025/09/28(日) 22:05:20.35 ID:5o4gXJfZ0
>>618
そういう方は無視していただいていいですよ!
622 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-iXz1) :2025/09/28(日) 22:20:02.77 ID:iIiLHjZ50
>>621
マジレスすると
Z売却だけじゃ軽の新車買うのがやっと
コンパクトスポーツすら新車で買えない件
629 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d51-a7zE) :2025/09/28(日) 22:32:41.85 ID:qKF90+i00
>>621
なんだこいつ?
619 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-iXz1) :2025/09/28(日) 21:41:21.10 ID:iIiLHjZ50
>>617
単なる減車で良いんじゃね?
もう一台何よそれも売らないと
台数減らんよね
624 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d04-VGbs) :2025/09/28(日) 22:21:54.69 ID:5o4gXJfZ0
>>619
もう1台は11年目,12万キロ弱の国産ステーションワゴンです。Zを減車しても遅かれ早かれ乗換かなと⋯。
626 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-iXz1) :2025/09/28(日) 22:24:12.05 ID:iIiLHjZ50
>>624
売却だけの様子見でいいでしょ
維持がきついって思う状況じゃ
家族増えるなら
現金持ってたほうがいいよ
631 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d04-VGbs) :2025/09/28(日) 22:46:21.05 ID:5o4gXJfZ0
>>626
そうですね。元々維持は出来るんですが、楽しみたかったチューニングまでは手が回っていなかったので、単純な減車はありかもしれません。考えてみます。
623 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b44-lDU2) :2025/09/28(日) 22:20:21.78 ID:qaPujD2S0
>>612
サクラとかでいいんじゃね?
小さい足車あると便利
628 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp21-E3Lm) :2025/09/28(日) 22:29:56.25 ID:hDrU/604p
>>612
自分で決められないならトヨタのディーラーで聞くのが一番だよ
632 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d04-VGbs) :2025/09/28(日) 22:59:01.79 ID:5o4gXJfZ0
>>628
広く意見を聞いてみたかっただけで、流石にそこまで決めれないわけでは⋯。たしかにそういう車の買い方もあるんだなと再認識したので、参考にさせていただきます。
633 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2577-G6c+) :2025/09/28(日) 23:05:28.32 ID:n5nqxgwo0
>>612
GR86
642 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b4-0il7) :2025/09/29(月) 07:16:19.57 ID:Uv2TidVt0
>>612
ステーションワゴンの荷室が不要なら2台売って400r
金無いなら中古300gtで
644 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4345-TGai) :2025/09/29(月) 09:20:22.60 ID:1IZdjbZT0
>>612
ここで聞いてるんだからRZ34が欲しいんでしょ?
だからRZ34買えばいいじゃん
家族持ちならRZ34とミニバンの2台体制がいいよ
679 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3de9-Yz6d) :2025/10/02(木) 04:47:52.51 ID:F6KIMdnE0
>>612
>嫁のミニバンもあることですし、
であれば、減車で様子見で良いと思う。
嫁車がなくて多人数を乗せる時は、レンタカーを借りれば良い。
630 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-iXz1) :2025/09/28(日) 22:35:12.67 ID:iIiLHjZ50
2台処分で中古のレボーグ、
程度のいい現行は無理かな
636 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d22-VGbs) :2025/09/28(日) 23:32:35.57 ID:5o4gXJfZ0
>>630 乗り換えるならレヴォーグは有りですね。
あんまり調べてませんでしたが、グレードによっては500万以上するのもあるんですね。値上がりエグい…。
638 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp21-E3Lm) :2025/09/29(月) 00:47:38.33 ID:VrI7E1d3p
トヨタのディーラーで聞けと言うのは、あの車のここに惚れ込んだって明確な理由がない限りはトヨタにしとけば間違いないってこと
俺はZの付かず離れずの運転感覚が好きでZにした
646 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ee-xbYI) :2025/09/29(月) 10:24:00.73 ID:extP0nSM0
>>638
GRヤリス購入検討のためネッツ行ったが態度の悪さに閉口したわ
一見だと日産でもそうなのかもしれんがトヨタと言っても色々ある、トヨタカローラとかなら良いかもだが一旦トヨタはなしだわ
647 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-yOYg) :2025/09/29(月) 12:02:36.72 ID:oF/MKHRTdNIKU
>>646
俺は逆に最初カラーラ言ったらたいした値引き無くてゴリ押し感強かったんだけど、家から一番近いという理由でネッツ行ったら対応良くて即決した
639 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3db1-I9r0) :2025/09/29(月) 01:10:46.02 ID:CsKcpvvH0
普通に86だろ
Zと比べて失うものはパワーと6気筒の音くらい
それに未練がないならば売ればいい
操縦性全般と実用性は86の方がむしろ有利
強いて言えばレア度が皆無で基本的な車格も下
Zのように振り返ってみられるとかは絶対ない
おっさんが乗っているとちょっと恥ずかしい
640 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-iXz1) :2025/09/29(月) 01:22:31.97 ID:sGDmjw2n0
>>639
そこはぜひキモオタブルーのBRZで
おっさんが乗ってると痛々しい
641 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d89-/tjx) :2025/09/29(月) 04:33:33.68 ID:DCwoOkX00
Z NISMOを買うならGRスープラRZかな
まだ買えるディーラーもあるらしい
643 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 759e-G6c+) :2025/09/29(月) 07:54:39.82 ID:O+ybutD50
>>641
じゃあ買えよ
買うチャンスずっとあったよね
もうそういうのやめたら?買うなら買う。買わないなら買わない。買わないならいちいち喋るな
652 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7db8-GOb4) :2025/09/29(月) 16:42:51.03 ID:UEb8s5h70NIKU
ディーラーの営業って年収高いのかな?
654 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 3d68-I9r0) :2025/09/29(月) 20:00:24.25 ID:CsKcpvvH0NIKU
>>652
外車のトップセールスでも無い限りありえない!
656 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2d59-gbfU) :2025/09/29(月) 23:00:40.55 ID:U3UD07/i0NIKU
>>652
15年ほど前の国産Hディーラー(地方の地場)のセールス経験者としてリアルな額を言うと
・新人や売らない*営業マンなら300〜400万円以下(人間扱いされない)
・並の営業マンで400〜500万円くらい(大多数がこの範囲)
・店舗のトップ営業マンで500〜600万円くらい(自分の在籍した店舗だと店長でもこの範囲)
・ちなみにピットサービスの整備士は350〜400万円前半くらい。
知人がTディーラー勤務で聞いてみたことがあるが大きな差は無かった。
600万円超えなんてウチがいた店舗では聞いたことが無い。
15年前なので今はどうか知らん。
658 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2358-MxIl) :2025/09/30(火) 15:31:19.18 ID:+MT5XtXE0
新古車の値下がり率なんなの
こんなのnismoに飛びついた人バカみたいじゃないですか
661 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-iXz1) :2025/09/30(火) 16:29:30.21 ID:U/zE9fFM0
>>658
1月前に営業と一寸した行き違いで
契約できなかっらのが良かった。
50万位は下がってるよねNismo
663 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b57b-a7zE) :2025/09/30(火) 17:20:35.68 ID:GNbSBmmt0
>>661
甘い
甘過ぎ
664 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7db8-GOb4) :2025/09/30(火) 18:25:02.62 ID:BsF+mjGz0
ディーラーの店長なら流石に800万超えてるでしょ
トップ営業もそのくらいは貰ってる
でなきゃ、やってられないじゃないか
665 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 058b-lDU2) :2025/09/30(火) 19:22:23.45 ID:5v8QvQb20
>>664
地域によるよ、神奈川東京大阪は店長なら1000万超える
売上低いエリアは600万くらいだと聞いたことがある
営業は販社の方針によってかなり変わる
インセンティブの割合高いところのトップ営業は店長以上だと
667 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab33-Lfrm) :2025/09/30(火) 20:40:00.93 ID:fdSZpm3q0
ディーラーの人はZは買いたくても買えないって言ってたけど騙されたのか
668 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d68-I9r0) :2025/09/30(火) 20:48:14.08 ID:7HFC1Dl90
>>667
そりゃそうよ、発売初期の頃生産枠がない時に、内輪で買って中古車で売ったりさえしてた
今でも2割引で買ってすぐ売れば多少は小遣い稼ぎできているかもね
669 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05ac-G6c+) :2025/09/30(火) 22:42:11.04 ID:vQWK+IVb0
貧乏人が必死に働いてぎりぎり買える車
スポーツカー好き貧民の事実上の最高到達点
今も昔も今後もそれがZでしょ
ぐだぐだ言い訳せず頑張って買えよお前等
671 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d22-I9r0) :2025/09/30(火) 22:52:34.13 ID:7HFC1Dl90
>>669 日産とディーラーが売り方で大失敗して顰蹙を買ったり、さらにそれを好機と見た
勢い付いたFFファミリースポーツカーのホンダ厨とかが上から目線で叩いて
サンドバック状態のZだが
スポーツカーとしての本来の立ち位置は 一般論としてはその通りと思う
買うかどうかは別として
676 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-VGbs) :2025/10/01(水) 23:04:49.30 ID:cUGqx4j1d
612ですが、足車のステーションワゴンを減車して様子見することで腹を括りました。
突然のことで狼狽しましたが、嫁のミニバンもあることですし、1年で200万程度の減価(諸費用込み)を受け入れてまで早急に乗り換える必要もないかなと。
2シーターでどうしても困ることがあったらその時に乗り換えを考えようと思います。
様々なアドバイスをいただきありがとうございました!
680 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25d3-/tjx) :2025/10/02(木) 05:03:18.07 ID:50EiVX+k0
>>676
うん嫁さんのミニバンがあるならそれが良いね
せっかく買ったZだから楽しもう
681 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d7b-G6c+) :2025/10/02(木) 05:37:45.49 ID:HAo1mRWZ0
貧乏人が無理して乗る車じゃないぞ
683 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7515-G6c+) :2025/10/02(木) 06:08:44.79 ID:XTtgatG90
>>681
俺より貧乏な癖に調子に乗るなよ
684 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dca-gbfU) :2025/10/02(木) 06:34:35.13 ID:GuuiL3lZ0
>>681
金持ちをアピールできるような車でもないぞ。
685 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5ed-/tjx) :2025/10/02(木) 07:26:37.75 ID:CGQ87xx20
>>684
だね
普通のリーマンでも少し頑張れば買えるクルマだから人気がある、最もお安く買える400馬力のクルマだ
686 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 230e-4hHm) :2025/10/02(木) 11:07:40.58 ID:XA+Coi6L0
普通のサラリーマンは実用性皆無の2席車なんて買わない
687 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5ed-/tjx) :2025/10/02(木) 11:14:46.12 ID:CGQ87xx20
>>686
普通のリーマンでも中高年になってある程度金融資産が増えたらセカンドカーとしてZを買うだろう、ケイマンとか911までは無理でも
Zを買う層の多くはそうじゃないかな
693 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b87-xbYI) :2025/10/02(木) 16:50:03.45 ID:n9AH8asz0
女性にウケるんならシビックタイプRの赤内装のが良い
![]()
(出典 i.imgur.com)
694 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-U9/M) :2025/10/02(木) 16:56:09.56 ID:tJv9nugQ0
>>693
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
695 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-iXz1) :2025/10/02(木) 17:03:16.67 ID:oxNdPxPq0
>>694
Theギャグで言ってるんですよ自虐で
698 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-yOYg) :2025/10/02(木) 19:59:22.57 ID:eVyokzkTd
結婚してシビックRでいいよと言ってくれる奥さんならそれでいいけど、まだ俺は結婚どころか彼女すらいない歴イコール年齢だからな、やっぱZみたいなカッコいいスポーツカーでデートしたいぜ!
699 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5ba-iXz1) :2025/10/02(木) 20:16:51.74 ID:oxNdPxPq0
>>698
レクサスの方がいいと思うよ
彼女的に