ピックアップ記事

光る君へ』(ひかるきみ)は、2024年(令和6年)1月7日から放送中のNHK大河ドラマ第63作。平安時代中期を舞台に、「世界最古の女性文学」と呼ばれる『源氏物語』を生んだ紫式部の生涯を描く。 2022年(令和4年)5月11日に制作発表が行われ、脚本を大石静、主演を吉高由里子が担当し、2023年(…
59キロバイト (7,318 語) - 2024年3月8日 (金) 14:46

(出典 news.yahoo.co.jp)
今回での描かれる平安時代の激動の様子に息を呑みました。
主人公たちの成長と葛藤が織り成す物語は、見る者に深い感動を与えてくれます。

もくじ

194 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:41:27.52 ID:9wzRh5Efd

行っちゃおっかな

207 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:43:44.16 ID:dIUkebgW0

初体験は知らないおじさんの史実を曲げるのか

213 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:44:25.65 ID:qKTZMeUl0

>>207
え、そうなの?

261 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:47:30.84 ID:dIUkebgW0

>>213
家に泊まった旅人が夜這いに来てやっちゃった
旅人は紫の姉貴狙いだったらしいが間違ったw

253 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:46:57.82 ID:Jr4xrnsp0

もしかしてこれから娘が生まれる予定だけど
娘の父親は道長になる?

258 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:47:13.75 ID:w6QuIS7I0

>>253
うん

257 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:47:08.82 ID:fkvrmqvb0

これ実話?

264 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:47:34.48 ID:e1W2vZ5I0

>>257
LIVEやで

266 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:47:39.82 ID:WYGJy3jEr

やるにしてももっと良い館でやれよ
貴族なのにこんなあばら屋をラブホ代わりに使うなよ

267 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:47:55.81 ID:9wzRh5Efd

>>266
夕顔

269 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:48:07.01 ID:dIUkebgW0

白蛇大出世

275 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:48:55.24 ID:e1W2vZ5I0

>>269
そら安藤サクラを抱ける漢やし出世もするやろ

299 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:53:09.83 ID:ZpJJ+N2c0

この時代はまだ三種の神器が揃っていたのね

347 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:56:20.89

>>299
そろっていないのは後鳥羽天皇からだっけ?

380 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:58:48.27 ID:ZpJJ+N2c0

>>347
うん
剣がないことがずっと根に持っていて自分でも剣を打つようになった

304 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:53:38.77 ID:37Z+UhOS0

※右は花山天皇様です

(出典 i.imgur.com)

308 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:54:08.12 ID:ravkpfFR0

>>304
ブラジャーしてるやつ

330 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:55:05.90 ID:9wzRh5Efd

ちょいちょいガイド本と変わってる気が

341 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:55:50.73 ID:pxK/RaGe0

>>330
表現が削られてたりする

354 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:57:03.35 ID:9wzRh5Efd

>>341
手紙を忘れたのとこと道兼は出家しないのところのセリフなんかの流れが微妙に違う気がする
サラッとしか見てないから自信ないけど

342 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:55:56.85 ID:fkvrmqvb0

>>330
買ったのかよw

359 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:57:38.98 ID:Tsa4UrPY0

時間制限の意味がわかんなかった

379 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:58:44.55 ID:FLMBWNtH0

>>359
星占い

363 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:57:50.06 ID:cquvSqzc0

神回だったな

371 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:58:25.01 ID:FLMBWNtH0

>>363
録画するわ

373 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:58:26.67 ID:z635Ut100

BS4Kだけで凄くスレ早いな

382 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:59:07.17 ID:37Z+UhOS0

>>373
BSと地上波はもっと早そうで早漏

385 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 12:59:50.66 ID:lkuXD+ej0

中山寺って阪急宝塚線のとこか

391 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 13:02:44.39 ID:1/M3gBVJ0

>>385
むしろJR宝塚線に駅があるな

390 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 13:01:48.89 ID:fkvrmqvb0

ああ相撲始まったのか
過去に延長があって18:00の録画がうまくいかなかったことがある

392 衛星放送名無しさん :2024/03/10(日) 13:03:32.02 ID:cquvSqzc0

>>390
俺は12時15分から録画してるが、地震速報が入って18時から撮り直したわ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事