フジ親会社経営陣に233億円賠償求め提訴 株主「統制が機能せず」 タレントの中居正広さんが起こした女性とのトラブルに、フジテレビが適切な対応をとらなかった問題で、親会社のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)… (出典:) |
株主代表訴訟(かぶぬしだいひょうそしょう)とは、日本の株式会社において、株主が会社を代表して取締役・監査役等の役員等(下記参照)に対して法的責任を追及するために提起する訴訟のことである(b:会社法第847条)。会社法では、責任追及等の訴えという。 会社法について以下では、条数のみ記載する。…
17キロバイト (2,769 語) - 2023年10月30日 (月) 12:02
|

代表訴訟は役員らによる仲間内の馴れ合いから損害賠償請求といった厳しい対応が期待できない状況を打破するため、会社に代わって株主が提訴するというものです。
フジHDの株主は同社の役員だけでなく、もし1%以上のフジHD株を6ヵ月以上保有していたのであれば100%子会社であるフジテレビの役員の責任も追及できます。前者がよく知られている(1)株主代表訴訟であり、後者が(2)多重代表訴訟という会社法の特別な制度です。
今回の提訴が(2)を含む趣旨なのかは不明ですが、いずれにせよ勝訴しても株主が賠償金を手にするわけではなく、会社すなわち(1)ならフジHDに、(2)ならフジテレビに支払われます。
裁判では「善管注意義務違反」の有無が焦点となるはずです。役員の一部が女性トラブルを把握したあと、取締役会や専門部署に情報共有せず、中居氏の出演番組を継続させており、その判断の是非が特に問題となるでしょう。
それにしても、申立てした株主はどういうつもりで2千万円以上ものお金をかけようとしたのでしょうかね。
今の裁判官は、個人よりも大きな組織に肩をもつ傾向がつよく、質の低下と能力の低下が指摘されています。
実刑判決をうけた堀江何某はフジの株主総会に行こうなどと発言していましたが、しょせん外野が好き勝手発言しているだけですね。
今回のように、提訴する行動をとった株主に敬意を!
1 Ikhtiandr ★ :2025/03/27(木) 14:56:57.87 ID:OygEnHIr9 BE:456446275-2BP(1000)
≪強*・淫行・強制猥褻≫
松本人志…密室* 性的行為強要の不同意性暴行 尾行 脅迫 ストーカー
浜田雅功…

(出典 i.imgur.com)
中居正広…密室* 性的行為強要の不同意性交 恫喝 脅迫 人権軽視
笑福亭鶴瓶…バーベキュー*
ヒロミ…バーベキュー*
斉藤慎二ジャングルポケット…* 不同意性交 強制*チオ 性的暴行→刑事裁判
山口達也…未成年者に飲酒させる、不同意わいせつ罪、胸揉みキス
山下智久…未成年者に飲酒させる、未成年者淫行、器物損壊
高畑裕太…強*
新井浩文…強*
山本圭壱…強*
日村勇紀
狩野英孝
坂道コロン*・林伸行
小出恵介
ヒステリックブルー・ナオキ
ONE OK LOCK・Tomoya
JYJ・ユチョン
内柴正人
一二三慎太
ワタナベマホト
メンタリストDaiGo
スウィートパワー社長
榊英雄
木下ほうか
園子温
香川照之
森本レオ
坂本勇人
アルルカン・來堵(くると)
船岡久嗣(未遂・飛び降り)
山川穂高
ジャニー喜多川
市川猿之助
アイクぬわら
岩井勇気
高木聡一朗
古谷徹
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
そう言えば最近TV見てないから知らんけど、まだCMってACばかりなの?
何故第三者委員会の弁護士が1人入れ替えになったの?
本当の理由が知りたい
フジテレビの*上納システムが原因なんだし株主が上納された側訴えたら株主の中からも損害賠償払わなきゃならなくね?
そんな時期なんだな
中居を訴えるべきは当事者の女だが示談済み
むしろ経営陣同様提訴される側だろ?
経営陣が意図的に不正行為に携わっていた場合は、損害賠償が命じられる場合はある
背任で訴追されていない事例で認められるとは思えないけどな
これ内部統制が問題だから
もはや中居も渡邊渚も関係ない
フジテレビが女子アナを接待要員として扱っていた企業統治の問題。
だから賠償金はほとんど取ることはできない
10万円くらいなら取れる可能性があるが
何億円とか絶対にありえない
スポンサーのCM見合わせによる減収見通しが233億円なので根拠はある
裁判でそのまま認められるかどうかは分からないけど
>>39
株主は有限責任なのもご存じない?
自分たちき見る目がないのに企業にたかるのはどうなの
本来は会社が旧経営陣に対して損害賠償をするもの
会社がしない場合に株主が代わりにやるのが株主代表訴訟
金額はともかくどの範囲の役職まで認められるかは面白い
東電の旧経営陣には1審で13兆円の判決(6月に高裁判決)
小林製薬も旧経営陣に110億円の訴訟へ
東電株主代表訴訟、控訴審が結審 来年6月判決
東京電力福島第1原子力発電所事故を巡り、東電の株主が旧経営陣に対し、23兆円超の賠償金を同社に支払うよう求めた訴訟の控訴審が27日、
東京高裁で結審し、判決期日が2025年6月6日に指定された。
一審判決は旧経営陣に13兆円超の賠償を命じており、巨額賠償の妥当性に対する高裁の判断が注目される。
小林製薬“紅麹”問題で香港の投資ファンドが株主代表訴訟へ
紅麹の成分を含むサプリメントをめぐる小林製薬の一連の問題を受けて、株式の10%余りを保有する香港の投資ファンドが、
創業家出身の前会長らに対しておよそ110億円の賠償を求める株主代表訴訟を起こす方針を明らかにしました。
サンケイビルの株主は100%フジHDだぞ
フジテレビがホリエモンに買収されないように統合させたからな
天下りがバレたから、芋づる式らしい
日枝はフジサンケイグループのトップだからな
ここをどうするか
フジサンケイグループ 代表:日枝
|
フジメディアHD 相談役を退任
|
フジテレビ 相談役を退任
単なるポーズだよ
役員は保険に入ってるようなのでそこは心配ない
通常運転に戻るからバクアゲ
新規売りが出来ない状態でも上がるか?
損害って出てる?
フジHD経営陣のせいでフジHDに多大な損失を与えて会社の価値を棄損した。
だからフジHD経営陣はフジHDに賠償しろ、っていう要求だぞ。
株主が損失を受けたかは関係ない。
ちなみにフジHDの株1%以上を半年間持っていればフジテレビのような子会社の損失を賠償請求することもできる。
この訴訟がどちらなのか、両方なのかは不明。
株価なんか関係ない
損害が会社に補填されれば会社の純資産が増加するから株価にはプラスだろ?