ピックアップ記事

函館競馬場で行われた5R新馬戦では、カイショーが圧巻の逃げ切り勝ちを見せてくれました。その走りは、46年ぶりにハギノトップレディのレコードを更新するという偉業を成し遂げましたね。池添騎手の見事な戦略と、カイショーの素晴らしい能力に感動しました。これからの成長が楽しみです。
でもさ、4位までがコースレコード更新してるんですよねw

<関連する記事>

【函館5R新馬戦結果】カイショーが逃げ切り完勝 ハギノトップレディのレコードを46年ぶりに更新
 14日、函館競馬場5Rで行われた新馬戦(2歳・芝1000m・12頭)は、ハナに立ってそのまま逃げ切った池添謙一騎手騎乗の1番人気カイショー(牝2、…
(出典:netkeiba)

<関連する画像>

<ツイッターの反応>

大澤幹朗
@osawa_mikio

函館芝1000mの新馬戦は56.4(!)のコースレコードでカイショーが快勝。更新した従来のタイムは2歳レコードが1979年のハギノトップレディー(華麗なる一族!)の57.2、3歳以上は1997年のソロシンガー(山内研二厩舎のリヴリア産駒!)の57.0。それぞれ46年ぶりと28年ぶりの更新。とんでもない!

(出典 @osawa_mikio)

てるろー
@terurou

新馬戦でレコード更新って言ってたのを流し聞いてたけど、ハギノトップレディが函館芝1000mのレコードホルダーだったのか

(出典 @terurou)

(大阪い〜と)🈹🍱じゃんぴぃ
@kwv7zL8i4J19398

今年最初の函館新馬戦で衝撃のカイショー!2歳新馬が“古馬のコースレコード”上回る/新馬戦(日刊スポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/9c83d…@ 1000m勝っただけでは参考外だろうなぁ。せめてマイル以上出ないと

(出典 @kwv7zL8i4J19398)

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事