ピックアップ記事

新型ムーブがいよいよ出るゾ!! 皆が求めていたスライドドアを採用するなど見どころ満載!! 歴代モデルの進化と歩みをプレイバック!!
…くのユーザーが求めていた新機能を装備して、ムーブは新たな歴史をスタートさせる。  29年の歴史を経て、ムーヴは軽ハイトワゴンの王道をひた走り続ける。そ…
(出典:)
ダイハツ・ムーヴのサムネイル
ムーヴ (MOVE) は、ダイハツ工業が生産・販売する軽トールワゴンのブランド(商標)、および車名である。 発売時のキャッチコピーは「ムーヴしよう」。現在ではダイハツの看板車種、軽トールワゴンの代表的車種となった。 バックドアは5代目までは一貫して横開き式を採用していた(3代目の一部で跳ね上げ式も選…
125キロバイト (16,614 語) - 2025年5月31日 (土) 15:59
ムーヴに乗るたびに感じるのは、そのスタイリッシュなデザインと小回りの良さです。街中での駐車も楽々で、日常使いには最適です。皆さんのムーヴに関する楽しんでいるポイントやカスタマイズのアイディアをぜひシェアしてください!
タントやスペーシアなどは無駄に天井高いから男性にとっては運転しやすいですが、女性目線だと違和感ある人も多々いるかと思います。だからキャンバスやスマイルが丁度良くなり女性にウケるのです。
ムーヴのみならずワゴンRも同じく来年頃にスライドドア仕様へのフルモデルチェンジを迎えます。どちらも現行型の期間が長かったですね。
ただ、ノーマルだと既存のキャンバスとほとんど変わらなくなるので、派生(カスタム)が見ものになりそうです。特にターボは派生にしか設定が無い時代なので。その中で現行キャンバスは敢えてターボも設定したのが驚きです。

201 阻止押さえられちゃいました :2025/05/25(日) 22:42:45.84 ID:rY6V8l9e

各地にデリバリーされてる
中には長崎県内のインターでの目撃情報も
フェンダーとバンパーの境に黒ライン入れることで設計上生まれてしまう丸みを視覚的に無くそうとしてるんだろうか
内装が楽しみやね

(出典 i.imgur.com)

208 阻止押さえられちゃいました :2025/05/25(日) 23:51:28.30 ID:Fg+KIwKh

>>201
下のカッコいいやん

210 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 06:54:47.85 ID:lVIGkiGB

>>201
いいね
来春?のハイブリッド待ちなんてどうでもよくなったわ
買いますわ

344 阻止押さえられちゃいました :2025/05/29(木) 07:11:20.83 ID:qGYWwm6u

>>201
長崎て言うことはもう大村市某所の保管所にはすでにスタンバイされてるんだな

202 阻止押さえられちゃいました :2025/05/25(日) 22:44:46.36 ID:uE8h/imS

う~ん。リアが古臭い…

204 阻止押さえられちゃいました :2025/05/25(日) 22:46:00.72 ID:rY6V8l9e

>>202
>>201の上はタントやで

205 阻止押さえられちゃいました :2025/05/25(日) 22:48:36.53 ID:7sDPeG5q

>>204

206 阻止押さえられちゃいました :2025/05/25(日) 22:50:03.62 ID:uE8h/imS

さすが2年前のデザイン…

207 阻止押さえられちゃいました :2025/05/25(日) 22:53:11.76 ID:7sDPeG5q

>>206
タントが出たのは2019年やで

211 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 10:03:23.76 ID:gXvtmUZk

ハイブリッドは元取れないし勿論複雑な機構は壊れたり交換でお金掛かることもあるしな
自分のムーヴが全然壊れなかったのも余計なの付いてないからエンジンとCVTと少しだけの回生充電
街乗りでもリッター20とかいくしハイブリッドがめちゃめちゃ燃費良くても差額そんなにいかん

212 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 10:06:47.01 ID:gMaJsUYO

>>211
街乗りリッター20行く田舎ならハイブリッドなら30行くだろ
リッター100円ならまだしもリッター170円の時代余裕で元取れるぞ。イースマハイブリッドは簡素な仕組みだから安く作れるし故障のリスクも少ない

217 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 10:46:42.35 ID:9xnTt7hW

>>212
元取れないことは無いけど結構距離走らないと無理

219 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 10:50:41.15 ID:gMaJsUYO

>>217
そもそも元をとるとかいう考えなら1番安くて燃費がいいアルトやミライース買え

220 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 10:53:13.48 ID:9xnTt7hW

>>219
ミライースとかアルトとかは乗ったら分かるけど全然ダメ
ハイブリッド買うなら親会社のが当然品質やレベルが段違いだから親会社の買うわwww

230 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 12:31:17.55 ID:wAHXyyEM

>>212
田舎は信号少ないからハイブリッドの恩恵少ないんだよ

234 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 13:54:38.46 ID:Al1hBIlA

>>230
イースマハイブリッドの仕組み理解してる?

238 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 16:00:31.80 ID:TwliHveA

>>234
親会社のより遥かに劣る
だからハイブリッド買うならトヨタやて

213 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 10:25:38.12 ID:QZyf/llo

ホンダフィットでも街乗りで実燃費計算でリッター32キロぐらい行くよ
軽自動車ははっきり言って排気量と車重がアンバランスで燃費をよくするのは難しい
ハスラーの電動化が一番マシな方策
こういう事ですよ

218 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 10:49:19.03 ID:9xnTt7hW

>>213
えっハイブリッドじゃないフィットで実燃費32もいくの!?
それ下さいwww

222 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 11:15:06.01 ID:QZyf/llo

>>218
いやハイブリッドのフィットが220万円で買えるんだよ

225 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 11:18:38.28 ID:gMaJsUYO

>>222
>>223
それだけ付けたら220万は無理だろ
車体の定価だけで232万なのに諸費用ナビで値引きあったとて乗り出し240万は行く

214 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 10:33:08.04 ID:zVVfHCZB

ハイブリッドはモーター出力ターボ並みでリッター28kmあたり価格は220万くらいになるのかな

215 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 10:43:06.68 ID:gMaJsUYO

>>214
普通車のライズ(1070kg)で28km走る訳だからそれより軽いムーヴイースマ(950kgくらい?)は30は余裕で超えてくるでしょ 理想は35だけど流石に厳しいか

223 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 11:15:55.80 ID:QZyf/llo

しかもナビ、バックモニターもついていてハンドルもシフトレバーも本革

226 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 11:22:47.79 ID:9xnTt7hW

>>223
出来ればハイブリッドはトヨタが良い・・・・
出来が素人でも分かる位レベル高い

232 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 12:38:34.43 ID:QZyf/llo

いや田舎で信号少なくてもハイブリッドの燃費は伸びるよ

233 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 13:29:30.88 ID:wAHXyyEM

>>232
バッテリーに残があればそうだけど
バッテリーとモーターでかなり重くなるし
非力なエンジンで充電もされにくいだろうし
どこまでのびるのか
街乗りならかなり燃費良くなるとは思うけど

236 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 14:50:36.75 ID:Al1hBIlA

237 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 15:14:33.23 ID:wAHXyyEM

>>236
二年前に出てた画像とまったく同じ
今さら何言ってるの

256 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 18:58:57.05 ID:OwRBUaVR

>>236
消えてる
お上から怒られたのかな

239 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 16:01:59.17 ID:lSFU4DF3

じゃあトヨタ買えよ
車種にこだわり無いんなら来るなや

240 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 16:04:12.13 ID:TwliHveA

>>239
ハイブリッドモデルに期待してないだけでムーヴ乗ってるから

242 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 16:23:16.77 ID:lSFU4DF3

標準顔だが公式画

(出典 i.imgur.com)

247 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 16:58:58.74 ID:CYL46mDb

>>242
これを見るとスズキのスマイルに対抗してるとしか思えない

251 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 17:45:54.24 ID:iaHarK7R

>>247
まあよくある構図よ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

258 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 19:07:48.22 ID:Hmk8uJWd

>>242
タントって言われても自分信じちゃう

244 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 16:33:56.69 ID:lSFU4DF3

こちらはXグレードとおぼしきインテリア
ドアアームレストには立体加工の布?
単眼メーターでもメッキリング
アクセントラインはシルバーか
メインデザイン部分は上級と変わらずか

(出典 i.imgur.com)

257 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 19:01:47.15 ID:lSFU4DF3

>>244がXグレード

>>245がGグレード 
・黒系の布地張り
・各所シルバーアクセント
・ニ眼メーター
・革巻きステア&シフト(標準?)
>>243がRSグレード
・革タイプのドアアームレスト
・カッパーゴールドのアクセントライン

標準系で明るいパネル使わなくなったのはいいね

245 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 16:41:16.76 ID:lSFU4DF3

初期ティザーと同じ上級インテリア画像

(出典 i.imgur.com)

センタートレイは標準でブルー照明付き
メーター指針と目盛りの照明は昔の車を思わせる目に優しいアンバー色と推定

照明付きセンタートレイはダイハツ設計の初代二代目パッソを彷彿とさせる

252 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 17:47:48.83 ID:gMaJsUYO

>>245
オレンジ照明じゃないだけマシだな

246 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 16:49:05.17 ID:NmO6Hl+T

もったいぶらずにロッキーと同じフル液晶メーターぐらいいれろよ、マジで。

248 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 17:15:28.65 ID:19dMHs56

>>246
高くなるだけだろ
そんなの求めてる人いないよ

253 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 17:59:52.93 ID:hycTf3UT

もしかしてウィンカーってドアミラーじゃなくフェンダーか?
それともグレードで違う?

254 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 18:20:58.73 ID:4WzkdfTD

>>253
>>12が一番上のRS

255 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 18:32:36.85 ID:hycTf3UT

>>254
thx
写真(CG?)によってまちまちなんすよ
公式のが一番正しいとは思うけど

265 阻止押さえられちゃいました :2025/05/26(月) 22:33:35.23 ID:gMaJsUYO

まぁ売れるだろうな
俺はリアだけ気に食わんからマイチェンして後期バージョンに期待するわ。その頃にはイースマハイブリッドもつくやろ

268 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 03:23:08.21 ID:iqekKA84

>>265
イースマとかいう気持ち悪い略し方なんなの?
おまえだけなんだけど?
なんだかんだ赤字になるくらいレスしといて結局買わねーのかよ。

270 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 08:39:25.70 ID:Q2VGLDa5

>>268
は?イースマ以外どう略すんだよ
公式文書じゃあるまいし毎回丁寧にe-SMART HYBRIDって書けってか?

271 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 08:40:30.94 ID:Q2VGLDa5

>>268
お前みたいな暇人のダイハツアンチじゃないしな
後期になったら買うって言ってんだろ

273 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 09:55:43.74 ID:wW8KbxpS

>>271
一分間に2レスも。
まぁ必死だこと。

普通にhvでいいんじゃねーの?
頭悪いの?

おれはアンチじゃなくて普通にダイハツ車乗ってるよ。
ムーヴは3台買ったし、コペンも買ったよ。
l600、l150、l175と買ってきた。
通勤用のセカンドカーだけどね。

278 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 10:24:13.30 ID:vAELxh3e

>>265
リアのテールランプのデザインが気に入らないのかな?
ミニアルファードと思えばええやん
俺もリアは確かに気に食わん
今のタントみたいなのなら合格点だが

277 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 10:14:06.24 ID:S+QBO3uK

直近のLA150Sが前期も後期もリアは変わってないからまた10年後だな

282 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 12:28:48.91 ID:NoqzM3DW

>>277
昔からスズキはテール周りをほとんどいじらなかったけどダイハツも現行タントカスタム以外いじらなくなったな

279 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 10:39:23.12 ID:JeTGqaGj

ハイブリッドで燃費を伸ばす方法はえーっ?っと思うかもしれないがふんわりアクセルとふんわりブレーキ。
これをやると何も考えないで運転して燃費リッター22キロぐらいが32キロぐらいにまで延びる。
ただこれをやると平均速度50キロで走るって事になるので後続車がいる場合はやりにくいので二車線の左側でやるのがいい。
だから軽自動車でもハイブリッドは有効と思われる。

283 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 12:39:51.08 ID:pgq49Dfc

>>279
先生!
ふんわりブレーキしたら前の車にぶつかっちゃったんですけどどうすれば良いですか?

285 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 13:14:10.82 ID:YR33378y

>>283
車間距離をあける
ふんわりしなくてもこれで燃費は少し良くなるよ

290 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 19:18:29.41 ID:n//gTRDf

ダイハツの営業さん来たけどムーブ安いな
結局n-van注文したわごめんなさい
もう来ないでくれ

292 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 20:47:15.61 ID:Kc9pp27v

>>290
お前がココ来るなよwww

291 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 20:39:15.11 ID:0VsFkQaT

N-VANならダイハツはハイゼットだろ

293 阻止押さえられちゃいました :2025/05/27(火) 20:59:29.03 ID:n//gTRDf

>>291
完全に見た目重視だったからw
軽バンに200万以上払う*そんなにいないだろうなw
>>292
確かにw
何故かネイキッドのスレがなかったからw

308 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 13:02:21.75 ID:oq1wuO2/

新着あるぞ

(出典 i.imgur.com)

310 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 14:39:26.04 ID:BAicp/Da

>>308
砂時計採用してて草

316 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 15:34:23.80 ID:KzPgFKUl

>>308
上級グレードでもフェンダーウィンカーなんか。
時代逆行しすぎやろ。

311 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 14:39:36.71 ID:wZh8S/ZN

130万は安いな

312 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 15:01:17.41 ID:w00IxiDH

>>311
おーええやん
トヨタバッチ付けてピクシス名義で売ってくれたらバカ売れや
中古になったらロシア人がバカスカ買ってくれるちゃうか?

318 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 16:13:08.00 ID:un7Davrw

最初は前に作ったのを使いまわしてるの?

320 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 16:16:14.12 ID:iHEHAe0U

>>318
受注もしてないのに作ってる訳ねーだろハゲ

319 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 16:14:44.09 ID:9mjUJrBG

今トヨタ車に乗ってるんだけどムーヴを追加購入する場合、ダイハツ寺に直か、トヨタ寺に話通してかどちらが安く買えるのかな

321 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 16:20:58.71 ID:QWf2s7QP

>>319
トヨタでダイハツは買えないから
ダイハツを経由して注文になるから安くなるとは思えない
といっても今はダイハツも値引きはしてくれないから変わらんと思う

324 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 17:12:25.24 ID:9mjUJrBG

>>321
なるほと、ありがとう
直接行ってみるか、発表当日カタログもらうついでに営業マンに声掛けされたら嬉しいな
カタログだけ渡されたらその営業マンは失格やねw
俺を引き止めろよw

326 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 17:27:16.42 ID:KzPgFKUl

>>324
たかだかムーヴ、ダイハツディーラーに何期待してんのよ。
恥ずかしいやつ。

327 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 17:32:24.23 ID:YzqXqCDX

>>324
買う気あるのなら予約してから行け
突然行っても忙しかったら声はかけてくれんぞ

331 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 19:56:33.88 ID:9Ui0x3Kp

>>321
ダイハツ車をトヨタで見積り取ったやつがダイハツディーラーよりかなり安かったとか言ってたけどな 地域のダイハツディーラーの顔があるからトヨタ営業マンはあまり大々的には言えないとか言ってたとか聞いた

332 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 20:10:01.09 ID:6Dhr3B34

>>331
それはムーヴなのか?
まさかピクシスじゃないだろうな

328 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 18:54:42.97 ID:Oga6xTA7

もう前と横は散々見たからいい加減後ろの写真誰か上げてくれよ

330 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 19:55:38.81 ID:+h9C/1CF

>>328
ググれば2年前の画像出てくるよ
カタログ見たけど変わってないよ

339 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 21:48:22.25 ID:mel8+ZLM

>>328
あと、真後ろのデザインと安全装備の内容で購入決めるわ

333 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 20:18:42.30 ID:CStdvc9I

336 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 21:31:21.31 ID:9f2RKZbc

>>333
ホイールからしてグレードはRSだね

337 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 21:43:03.41 ID:CStdvc9I

>>336
やっぱりRSかぁ

335 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 20:38:43.31 ID:RgewPqg3

もうkf載せ続けるのやめてくれ

340 阻止押さえられちゃいました :2025/05/28(水) 21:49:54.06 ID:bDgOzzyv

>>335
2030年問題対策はスズキから48Vハイブリッドエンジン供与して貰うつもりかもね

343 阻止押さえられちゃいました :2025/05/29(木) 06:38:09.75 ID:6h9m4Vjj

こりゃこけたかな?
やっぱりNBOXかルークスに流れる予感がするんだが…

345 阻止押さえられちゃいました :2025/05/29(木) 07:36:38.04 ID:RGnB7K0L

>>343
流れるも何も、しこたまN-BOXに流れたあとだよ。
N-BOX、スペーシアが軽市場をひとしきりかっさらった後だわ。
出すのが2年遅い。

346 阻止押さえられちゃいました :2025/05/29(木) 08:09:57.15 ID:+FdoEimh

価格帯が違うだろ。流れるもくそもない
ムーヴからムーヴの客がダントツで多いはず

348 阻止押さえられちゃいました :2025/05/29(木) 10:08:48.80 ID:JwhPh41s

>>346
だいぶ遅くなったからムーヴから既に他車に移ってるだろ

350 阻止押さえられちゃいました :2025/05/29(木) 16:50:43.72 ID:dnkkutK4

Nboxとかスペーシア、タントは背が高過ぎる
車内が広く感じるってだけの使わない意味のないスペースだよ
車重は増えるし、風に煽られるし
何であんなに売れてるのか分からん

351 阻止押さえられちゃいました :2025/05/29(木) 17:37:53.65 ID:RGnB7K0L

>>350
それ言ったらムーヴだって無駄に背高いやんけ。
ミラでも乗ってろよ。

369 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 15:08:24.97 ID:CDtcXtYx

>>350
ムーブやワゴンrに自転車積んでみろ

358 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 07:55:06.64 ID:DvNPjf68

軽自動車とはいえ試乗どころか実車も見れず情報もほとんどない状況で不正くらった企業の2年発売延期になった新型車を契約する勇気はないな 

359 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 08:03:04.85 ID:vIaRqp80

>>358
お前は一体何年ワゴンR乗るつもりなんだ?もう15年以上経ってるだろ

362 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 10:37:00.44 ID:WJ8DYzSW

俺たちが乗りたい車はこんなんじゃないだろ?
正直にはっきり言えよ!

363 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 10:41:22.04 ID:TtdAx164

>>362
ただの軽に何を求めているんだお前は
そんな事よりいい加減働いたらどうだ

364 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 11:29:54.09 ID:4igv77AM

リアサイドの立ち上がりやフロントバンパーのデザインは明らかに
ルークスの真似だけど日産のデザイナー引抜いてるのか?

379 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 20:44:02.12 ID:rLly/0ze

>>364
Cピラー以降のウインドーの切り方とか完全に一緒なんだけどね
どちらにしろ顔も遠くからくると日産車がきてるとしか思えん被り方よな

良くも悪くも日産の軽自動車は流線形デザインで他社と逸脱したデザインではあっただけに
ここに寄せてくる、ってのはよくわからん
ダイハツはなんかデザインの主軸がずっと決まらないっていうかずっと迷ってる感じよね

385 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 22:07:00.10 ID:4igv77AM

>>379
ダイハツのデザイナーだとしたらパクリもいいところ

399 阻止押さえられちゃいました :2025/05/31(土) 19:12:43.90 ID:6c8KTkc2

>>385
>ダイハツのデザイナーだとしたらパクリもいいところ
昔は自社デザイナーの斬新性がないのを認めて、イタリアのカロッチェリアにアイデアスケッチを依頼していた。(いすゞ、スバル、スズキも)

367 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 14:48:06.66 ID:F978H/pQ

まあ悪くないんじゃない?ケツがイマイチ

(出典 i.imgur.com)

370 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 15:22:24.57 ID:kwj8WzIA

>>367
顔もケツも乗ったらわからん

371 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 15:43:31.00 ID:cYO2OF22

>>370
それ言ったら何でもええやん

372 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 15:50:17.43 ID:XZhjWNGp

>>367
サクラの改変CGじゃねーかw

375 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 17:44:34.28 ID:cYO2OF22

お前等がマニュアルマニュアルて言うだけで買わないから止めたんやでwww

376 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 17:47:37.99 ID:vIaRqp80

>>375
ムーヴでマニュアルなんかとうの昔からないだろ
今更何言ってんだお前は

378 阻止押さえられちゃいました :2025/05/30(金) 18:08:25.20 ID:4FDTIBQb

車に自転車なんか積まん

387 阻止押さえられちゃいました :2025/05/31(土) 00:46:48.40 ID:NYRfydXh

>>378
俺も積まんが子供を塾に送迎していれば稀には見る
こどおじ君が積むかどうか知ったことではない

386 阻止押さえられちゃいました :2025/05/31(土) 00:03:08.46 ID:iWxIVn7y

全高はキャンバスと同じなのかなー

390 阻止押さえられちゃいました :2025/05/31(土) 08:12:20.79 ID:/WfayiKZ

>>386
キャンバスの外板かえただけのモデルだからね。
一緒であたりまえなんたよなぁ。

388 阻止押さえられちゃいました :2025/05/31(土) 01:55:23.11 ID:qSaNb9/W

夕方とかコンビニにいて、
見てると来た客でステップワゴンやセレナとかで、高校生くらいの子供が現れて自転車載せて
って帰ってくの見ることよくあるんだけど
特に雨っが降ってるとかそんなこともなく、なんでそんな状況なんかねとはおもってる

389 阻止押さえられちゃいました :2025/05/31(土) 03:20:38.56 ID:VQN5Q6tB

>>388
〇〇台とか名前のついた山削って作った住宅地から通っている子も多いから自転車積み込みのニーズ高いと思うよ。

397 阻止押さえられちゃいました :2025/05/31(土) 16:06:44.99 ID:CT18XVvl

今日、車屋へ行った。
来週現物が入ってくるだと…
カタログもまだ無かった

398 阻止押さえられちゃいました :2025/05/31(土) 17:23:04.04 ID:zCCUpQX0

>>397
6月5日が公式発表だって言ってんだろ
それよりも前に素人に公開出来るわけねーじゃん

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事