ピックアップ記事
【モンハンNow】なぞ石Eボウガン勢が錬成つけるべき防具は?各強武器の理想構成&汎用テンプレ解説

モンスターハンターシリーズ > モンスターハンターモンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。この記事では『モンスターハンター』と、続編である『モンスターハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』について扱う。…
30キロバイト (3,560 語) - 2025年1月8日 (水) 09:19

(出典 護石周回の効率が良いと噂のイベクエ激昂ラージャン2頭!個人的に感じたことをソロ効率周回勢が解説します【MHRSB】【モンハンサンブレイク ...)
今回はモンハンNowのパート364についてお話ししましたが、アップデートの内容や新たな装備についての考察が気になりますね。皆さんのおすすめ装備や狩り方をぜひ共有してください!

もくじ

650 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b111-nxG2) :2025/03/27(木) 21:45:07.14 ID:xf9H/QfF0

上位のほんの数%は去年の6月中にHR300になってる
続いて上位5から10%くらい?が7月中
俺はそこに入ってる(上位の中堅w
とりあえず上限999にして内部に貯蓄されていたHRPを受け取ってみたい

653 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d67-dQxX) :2025/03/27(木) 21:51:40.57 ID:wA9zEW7N0

>>648
再起動するとフレンドのカンスト勢上下するよ

657 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5d6-Ic4N) :2025/03/27(木) 22:09:56.46 ID:X/247rq30

>>653
ホントだ
じゃあ蓄積されてないでランダムなのか並び順

655 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5a5-neiP) :2025/03/27(木) 21:56:15.16 ID:G8cbDfCy0

武器がティガスラアクの場合、防具ディノディノバゼルティガで脚がフリーになるけど脚はディノかバゼルなんかな?

656 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ddc-29WZ) :2025/03/27(木) 22:06:34.19 ID:z+gj/1vi0

>>655
バゼルにしてる
連撃1だと微妙かなと
錬成で盛れるならいいけど

663 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd62-5bZm) :2025/03/27(木) 22:41:25.21 ID:AZTSQmNKd

ラー腕、ティガ脚にに破壊王spついた
双剣尻尾切り装備に3部位くらいつけりゃいいか

668 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c579-bNr8) :2025/03/27(木) 23:13:39.38 ID:7nQu9Cy40

>>663
破壊王SPは破壊によるゲージ回復が優秀だからできるだけレベル高い方が良い
3部位破壊できるモンスターなら戦闘が終わったらSP全快してる
LV5だと30%だからちょうど勇猛3と合わせて100%になって一発多く撃てる局面がある

672 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5dd-4V/f) :2025/03/28(金) 00:29:33.31 ID:EZXKqGP00

瞬間練成剤もディリーで配っても良いと思う 通勤通学で5キロも歩かねーだろ

673 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9b1-7PGi) :2025/03/28(金) 00:31:13.58 ID:TjFJxDCn0

>>672
そこは寄り道なりして健康の為にも歩けよって事だろw

675 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5dd-4V/f) :2025/03/28(金) 00:35:54.07 ID:EZXKqGP00

>>673
人生の寄り道ばっかしやがってって親は泣いてるぞ

697 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c247-7NIq) :2025/03/28(金) 07:22:19.51 ID:vKI+pC5z0

>>675
お前みたいにまっすぐ実家に帰って5ちゃんに夜中に書き込んでいるこどおじが「人生の寄り道すると親が泣くぞ」って書き込み親に見せてやれよ 大泣きするか働けって言われるよ

705 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5dd-4V/f) :2025/03/28(金) 08:52:36.49 ID:EZXKqGP00

>>697
自己紹介乙w

683 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e28-/AdS) :2025/03/28(金) 01:26:03.32 ID:QIa08V6k0

採取300はチャリで2時間も回れば1人でも終われるけど
既に4周目はエグいね

733 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aded-a8Ck) :2025/03/28(金) 10:31:06.66 ID:wWi1AxE60

>>683
弱点属性のが4周目入っててやばい速さだわ

687 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6201-bZOK) :2025/03/28(金) 02:17:11.17 ID:n2X9ZIVV0

黒弓でも4溜めで火力上がったけどジャスカ決めてチャージステップして4溜めみたいな動きじゃないと
動き制限されて常時4とかしんどいだけで逆に火力落ちるしな

694 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e38-wwqZ) :2025/03/28(金) 06:59:50.58 ID:i15pugLk0

>>687
溜め3とDPSほぼ同じで常時4にする意味ないけど、溜め4使ったほうがいい場面たまにあるよ
例えば溜め3の1発で部位破壊ギリ足りないときに溜め4にする
ベリオの爪が溜め3だと1発では足りないけど、4だと1発でダウン狙えるみたいなシーン
ほかにも地中からでてくるの待ってる間に溜め4まで溜めたり
カガチがジャンプして当てにくいときに着地するまで溜め4でまつ
バルキンがやられ演出で転げまわってるときに頭の位置が定まるまで溜めて待つとか地味に黒弓でも恩恵あるw

698 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d9a-Nq8H) :2025/03/28(金) 07:30:50.31 ID:KG/VuTkM0

弓に関して質問なんだけど
溜め3と溜め4がともにLv4でも先日のアプデで溜め4の威力が上がったからダメージだけで見たら溜め4の方がいいんだよね?

699 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e2d-MaZR) :2025/03/28(金) 07:50:28.00 ID:p+WFL2Qf0

>>698
一射のダメージ量なら溜め4の方が上になる
全体のダメージ量なら弓による

703 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d9a-Nq8H) :2025/03/28(金) 08:05:07.05 ID:KG/VuTkM0

>>699
なるほどー

今気になってるのはテオ弓なのよね
溜め3連射Lv4
溜め4拡散Lv4
基本は拡散で流れで連射でもそんなにdpsは落ちないよくらいに考えた方がいいのかな

このイベントでラージャンをかなり狩ってるけどケツゲが一本も落ちない
ラー腰をG8にできないよ…

704 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e2d-MaZR) :2025/03/28(金) 08:24:40.47 ID:p+WFL2Qf0

>>703
連射矢は一番強化されてるから結構使えると思う
ただ汎用性は高いけどダメージ量は他の属性弓に比べれば微妙になるので
もし今後他の属性弓を作っていったりすると産廃になる可能性あり

712 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d9a-Nq8H) :2025/03/28(金) 09:25:28.48 ID:KG/VuTkM0

>>704
弓はかけらがまだ貴重でプケ弓Tsueeeな時代にすこしつかっめま

708 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 064b-ul4B) :2025/03/28(金) 09:02:16.76 ID:/a2Gg4kA0

クシャ武器はチケット無しだと10-5まで1年かかるよ。

711 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 62a7-neiP) :2025/03/28(金) 09:05:25.09 ID:TH3sZfEO0

>>708
もっとかかるな
最初からやってるけどまだ25個しかたまってない
やっと半分だからな

727 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1965-WaQX) :2025/03/28(金) 10:08:05.95 ID:XlBMNsfK0

>>711
無課金が好きな武器を使って遊べるというのも夢のまた夢なんだな

714 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c179-b3Kc) :2025/03/28(金) 09:27:02.66 ID:TSY/COXm0

ディアブロス亜種星10
家湧き2体🙍

719 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be91-aYiY) :2025/03/28(金) 09:42:43.68 ID:YjONwc4z0

>>714
シン・黒のファランクス(白目)

718 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c579-bNr8) :2025/03/28(金) 09:38:28.05 ID:Rramh0c10

また某YouTuberが純石の確率出してるけど、誰か統計学を教えてやれ…
二項分布で100回程度のサンプルだと信頼区間の幅が大きすぎるから全然当てにならない
117回の試行で10個ドロップした時の信頼区間は3.6%〜13.47%まであって、ドロップ率は4%かもしれないし13%かもしれない
100回くらいの検証でドロップ率が高い!低い!とか言うんじゃないよ

720 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1969-O+6K) :2025/03/28(金) 09:44:04.78 ID:6HRxETS/0

>>718
ソシャゲなんて確率1%を100回やっても出ないから詐欺とか言うような連中がやるものだから諦めろ

725 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be70-bNr8) :2025/03/28(金) 10:02:08.50 ID:nAb+5d1Q0

>>720
YouTuberはあたかも賢そうに堂々と間違った統計的解釈を語るからタチが悪い
統計やってない人は⭐︎8の方がドロップ率が高い!って信じちゃうだろう
⭐︎5なんて23回しか試行回数ないし、⭐︎に関係なく一律のドロップ率と仮定しても十分起こり得る結果
あくまでも参考値ですから!とか言って逃げるんだろうけど、誤情報(検証されてない情報)を拡散しているという意識すらないんだろうな

730 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 090c-Oc5j) :2025/03/28(金) 10:10:48.97 ID:OOwcsLec0

>>718
ここでゴチャゴチャ言って他人に丸投げしてないで自分でそれ書き込んでこいよ

731 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be70-bNr8) :2025/03/28(金) 10:17:01.82 ID:nAb+5d1Q0

>>730
変に絡まれそうだから嫌だ

723 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57d-ePui) :2025/03/28(金) 09:58:13.12 ID:pQG2/fi50

引きこもりには辛いだろうね、なんでやってるんだろ

729 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6558-FnO2) :2025/03/28(金) 10:08:27.49 ID:vH1/v+Bs0

>>723
なんか刺さったの?無課金貧乏人なの?

740 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c58a-ePui) :2025/03/28(金) 10:49:16.67 ID:pQG2/fi50

>>729
もしかして図星食らって自分が言われたくないこといま書いたの?したらすまんのぉ

742 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6558-FnO2) :2025/03/28(金) 10:52:16.67 ID:vH1/v+Bs0

>>740
まんまブーメランじゃんお前

732 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0684-QhHN) :2025/03/28(金) 10:29:01.24 ID:WewWsTui0

体感で下振れ上振れか判断できるんだから
さーへ文句言うのは違うでしょ

734 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be70-bNr8) :2025/03/28(金) 10:32:10.15 ID:nAb+5d1Q0

>>732
体感笑

737 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0684-QhHN) :2025/03/28(金) 10:36:22.21 ID:WewWsTui0

>>734
お前チー牛というか曲解おじか?
ドラゴンボールのカードゲームとかやってるおっさんが、「このベジータ強い」とか言ってもそいつの体感なんだからふーんくらいしか思わないよね?って話なんだが?揚げ足とってたら話にならんよね

738 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be70-bNr8) :2025/03/28(金) 10:43:04.05 ID:nAb+5d1Q0

>>737
このカードが強い、弱いは主観だから構わないよ
でもデータを出して、⭐︎8のドロップ率が高いと結論するのは客観的な主張だよね
データ数が足りなくて統計的な十分な裏付けがないのに、たまたま発生したかもしれない偏りをもって主張するのは間違ってるし、あたかも統計的に正しいかのようなエセ科学だから注意喚起してるんだよ

741 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0684-QhHN) :2025/03/28(金) 10:50:02.70 ID:WewWsTui0

>>738
だからお前が注意喚起なんかしなくてもみんなカードの使用感くらいにしか思ってねーだろw

お前は間違った話をするな(データが足らない)というスタンスだけど、データが足らないなんて百も承知でしょって言ってるんだが😅ここまで言わないと理解しないの?

744 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be70-bNr8) :2025/03/28(金) 11:04:36.01 ID:nAb+5d1Q0

>>741
なんだ、あのYouTuberの主張が無根拠な戯言に過ぎないっていう点では同意見じゃないか
不十分なデータを集めて確率を議論するYouTuberをなくしたいだけだよ
その情報をみて、こんなの何の裏付けもない体感だよなって思えるあなたのような人ばかりなら良いけどね
確率を調べました!なんて言ってるYouTuberは大学一年の統計をやってから出直してこいと言いたい

736 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b281-ZnnD) :2025/03/28(金) 10:34:52.58 ID:Qyjg4Olz0

採取が一番早く終わるよな
先週いつもやってる弱点属性がなくて選んだけど金曜の午前中に終わった

739 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd62-t7lR) :2025/03/28(金) 10:47:36.85 ID:dErWH0rfd

>>736
アプリ立ち上げただけでもネコが拾ってきて勝手にカウント進むしなぁ

745 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd62-t7lR) :2025/03/28(金) 11:10:59.74 ID:dErWH0rfd

ネットなんて誰でも自由に発信出来るんだから誤情報なんてあって当たり前
常に正確なことしか言わない人なんていない
悪意でデマ拡散したりとかしてるわけでもあるまいし
気づいた奴が指摘あげればそれでいいのよ

747 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be70-bNr8) :2025/03/28(金) 11:16:29.50 ID:nAb+5d1Q0

>>745
そうだね。悪意はなく、知識がないだけで善意で情報提供してくれてるんだろうけど、だからこそタチが悪い…
誰か身近な人が指摘してくれるといいな

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事