1 ネギうどん ★ :2023/09/10(日) 10:49:41.35 ID:hs7wrNjI9
旧統一教会の問題を長年追及し、被害者の救済にも取り組んでいる紀藤正樹弁護士が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新。ジャニーズ事務所の創業者である故・ジャニー喜多川元社長の性加害問題を受け、同事務所の所属タレントを起用したCMなどの広告活動を取りやめる企業が相次ぐ動きについて、「コンプライアンスを国際基準に合わせた企業だと結論は取引停止になると思います。今後も続々出てくるでしょう」と指摘した。
紀藤弁護士は7日の会見直後にもXで「国際社会の目がある以上性加害者の名前を冠した会社が今の日本で生き残ることはできないでしょう」という文面を発信。この日の投稿でも飲料大手のアサヒグループホールディングスが8日に「今後、ジャニーズ事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない」と表明した報道を添付。「7日のジャニーズ事務所の記者会見は企業保全保身傾向が見て取れ危機感が薄いと感じました」と改めて私見を述べた。
https://www.chunichi.co.jp/article/766451?rct=entertainment
53 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:00:37.86 ID:7c014azG0
>>1 そういう意味では結局、本件の対応でも日本の各テレビ局はガラパゴスなんだよなあ。
国内でしか通用しない忖度体質から抜けれず、グローバルな流れに逆行してテレビはオワコンと言われるゆえんだわ。
67 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:02:57.94 ID:+Ckfhzmp0
>>1 >7日のジャニーズ事務所の記者会見は企業保全保身傾向が見て
常識的にはそうだよな
でもショーは続けなくてはならないと投稿したキムタク
79 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:13.18 ID:Vr+JHYUG0
>>1
某団体の存続をめぐって今が一番大変な時かと思ったらけっこう暇なんですね
80 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:21.09 ID:9/zpy0K20
>>1
未成年者少女管理売 春と金庫強 盗の前科者にして強盗殺人犯の仲間の兼近が普通にメディアに出てきてるし、チャリティ番組のメインもしてたんだから問題ないだろwww
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:59.58 ID:S90yThJP0
>>1
偽片言の外人さんは当然こういうことを言うと思ったが
ま反対でワロタ
113 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:09:23.43 ID:wLNEuxeL0
>>1
こりゃヒロコヒーのコンプライアンス委員会にかけるべき事案だな。
266 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:31:58.33 ID:xJY5uOVl0
>>1
ジャニーズを起用する小児性愛ショタ***団体一覧(抜粋)
フジテレビ テレビ東京 テレビ朝日
日本テレビ 読売テレビ NHK TBS
AOKI アパマン・ネットワーク
サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスDaigasグループ DONUTS ECC
FPパートナー JAPAN・SPORT・COUNCIL(日本スポーツ振興センター)
JCB Kao花王 MAMMUT(マムート)・JAPAN P&Gジャパン
ピーチ・ジョン PUMA(プーマ)・JAPAN
リーボック SONYソニー SBC(湘南美容クリニック)メディカルグループ
TDCソフト(東京データセンター) ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー
サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ニップン
ニベア花王 ネイチャーラボ パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共*ケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 日本航空
292 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:36:21.36 ID:jSwdVoZX0
>>1
大変良く分かりました。
2 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:50:19.86 ID:r3yFbjLf0
マクドナルドは?
25 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:56:38.89 ID:8mSlQ2XD0
>>2
>>9
まだ始まったばかりだろアホ
これから切られていくんだよ
106 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:08:38.02 ID:ph26XLBk0
>>2
おペン法政
128 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:10:48.25 ID:aRD9/bgf0
>>2
日本企業が世界に進出している会社と、外国のフランチャイズが日本で展開している会社の違いかな?
171 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:18:12.25 ID:570tTd6A0
>>2
ドナルドトランプのこと言ってるのかと思ったわ
214 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:24:14.40 ID:JI/zKpvw0
>>2
あれ日本のローカル企業じゃなかったっけ
226 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:26:23.86 ID:dpBEE+9C0
>>214
本国から社長が送り込まれてたりしてたけどどうなんかね
225 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:26:17.12 ID:cUrFJ6YW0
>>2
ジャニーズ卒業しないと切られるだろ
スポンサーにダメージ入るもん
244 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:28:40.38 ID:gO/WK/wh0
>>2
不思議だよね~
258 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:30:34.54 ID:c5HSOXn/0
>>2
マック社長って今でもカサノバなのか
任期長いな
3 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:51:07.76 ID:x7QcdzZe0
それなら共産党関係者のCMも停止で
63 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:02:18.94 ID:+72qHjMQ0
>>3
あっ ジャニオタって…
69 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:03:21.73 ID:ng2xQ4oQ0
>>63
壷信者も兼ねてるってことかい
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:52:24.09 ID:k2E0FJLW0
テレビ局は国際基準じゃないからOK
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:58:10.81 ID:FABppWPE0
>>7
日本のテレビ業界こそガラパゴスだもんな。
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:52:40.92 ID:i2TJ/5gX0
マクドはグローバル企業じゃなかった
76 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:02.81 ID:+HD8cG4a0
>>9
wwwww
114 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:09:33.03 ID:+p6S+D5D0
>>9
マクド、なんてねーよ
10 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:52:42.84 ID:fY0EiDz80
むかし光GENJIが出てた「チン*テト」ってCM、インパクトが凄かったけど、
ジャニーさんの発案ですか?w
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:54:52.14 ID:5FG2cHDX0
>>10
ジャニーさんにも脂が乗ってた頃だもんなー
短パンに上半身裸も子供心に不思議だった
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:59:45.81 ID:fY0EiDz80
>>18
Youtubeのコメントに、「僕のポテトはチンチンチン、チン*テト♪」の歌の作詞が
ジャニーさんだと書かれててて納得したわww
137 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:11:23.78 ID:g1Sbr8hM0
>>10 チンチンシェイクも
(出典 Youtube)
187 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:20:58.56 ID:pgzEORN+0
>>10
キミは*漫画の読み過ぎで完全に狂ってしまったようだね
221 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:25:25.21 ID:aTv7sJti0
>>10
あったなw
俺当時小学校低学年くらいだったが、学校でクソガキ男子(俺含む)が女子の前で歌ってたわw
288 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:35:46.84 ID:aSBH0hUs0
>>10
ゲイによく売れそう
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:53:43.55 ID:0YMsGIQj0
このタイミングでキムタク切って欲しい
マジでうざいから
116 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:09:49.09 ID:y/NRUzKE0
>>14
カメラ目線しないでほしい
23 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:55:40.01 ID:Mi853axV0
マクドナルドは?
120 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:10:02.01 ID:mCmXv0Fd0
>>23
チョマテヨさんから松重豊の月見バーガーに置き換わりました
30 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:57:30.57 ID:SyrpMzWk0
任天堂も嵐はよく使ってたけどもう見ることはないんだろうな
94 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:12.38 ID:7c014azG0
>>30
世界で商品売る必要あるゲームメーカーは典型的なグローバル企業だから任天堂以外も大手は間違いなくそうなるね。
31 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:57:40.33 ID:zFJHENym0
逆に1社だけジャニーズ起用しますよーって企業残ったらジャニオタ独占できるな
249 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:29:20.63 ID:dlpowoOC0
>>31
不二家は切らないんじゃないの?
ヲタが不二家さん不二家さんで持ち上げまくってるよ
逆に今撤退したら逆恨みされると思う
268 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:32:28.89 ID:yBUdaNRn0
>>249
撤退しなきゃ世間にバッシングされて
売上下がったら社内でも吊し上げだけどな
そんなリスクを*たい会社員はいない
36 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:58:31.47 ID:H3hgxBzL0
おいおい加害者ではないぞ
こいつ弁護士か?
47 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:59:56.58 ID:ng2xQ4oQ0
>>36
ジャニーズはほぼ加害者だろ
205 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:23:44.49 ID:hja+bJOz0
>>36
社名変えなかったから指摘しているだけだぞ
37 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:58:49.42 ID:Q67UP+9d0
日本のマスゴミはガラパゴス
230 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:27:27.23 ID:5mdNzNE+0
>>37 国際基準なんて欧米の歪んだ価値観だからどうでもいい
日本が独自路線になるのは当然の帰結
238 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:28:23.33 ID:dpBEE+9C0
>>230
まぁその欧米で事業展開してる企業はそう簡単ではないのだよw
286 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:35:28.21 ID:5mdNzNE+0
>>238 そりゃ多少の考慮はいるだろうが
国際基準では許されないキリッ
って奴らは早く欧米に移住すりゃいいのに
293 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:36:31.76 ID:+72qHjMQ0
>>286
お前らが日本から出てけ
295 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:36:34.95 ID:teTQB8YW0
>>286
あんたは北朝鮮に帰りなよ
いつでも待ってると言ってくれてるぞ
299 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:37:27.01 ID:dpBEE+9C0
>>286
そういう人が欧米に移住したところで国際取引する企業の対応は変わらんよw
企業が国際取引やめるしかないってだけ
271 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:33:06.35 ID:Q2cGcjwD0
>>230 岸田もウクライナ戦争で西側の価値観重視ってあんなにも叫んでたやんけ
日本は西側の価値観で行くしかないのだよ
止めるとしたら在日米軍なくさないと無理
46 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 10:59:56.15 ID:WZeUyss/0
所属タレントはアミューズでもソニーでも移ってください
59 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:01:50.91 ID:2iHJbjhS0
>>46 アミューズ 「今後もご活躍をお祈り」
ソニー「反射はちょっと」
60 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/09/10(日) 11:01:55.78 ID:5QhBNrIp0
ジャニヲタ怒りの水道水一気飲みw
ジャニタレCM取りやめ企業の不買運動続きで、飲める飲料が水道水しかなくなる未来w
73 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:03:42.01 ID:MFAu5b9j0
>>60
公共の仕事もなくなるから
水道水も飲めなくなるな
108 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/09/10(日) 11:08:56.36 ID:5QhBNrIp0
>>73
さすがに水道水くらいは飲むだろう?
ジャニヲタもそこまで命を懸けてまで徹底的にやるとは思わないし
64 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:02:29.65 ID:eyqx8LJQ0
やっちゃえ日産がYouやっちゃいなよにしか聞こえんわ
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:03:36.49 ID:+72qHjMQ0
>>64
やらかしたな日産
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:02:50.23 ID:LF5/2I9o0
結局ジャニタレの方が集客力あるからね
コンプラとって利益減ってたら意味ないのよ
75 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:03:52.75 ID:HEbku+n10
>>65
一部に熱狂的なバカ信者がいるだけで
世間一般的には大した集客力はない
70 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:03:24.88 ID:G6A4bNk10
今までの事件や事故で
連帯責任は時代遅れだ
欧米ではそんなことありえない
って言ってたやつらはどこへいったんだい?
91 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:05:56.45 ID:MFAu5b9j0
>>70
ジャニーズ事務所は連帯責任じゃないだろ
主犯そのもの
99 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:07:40.84 ID:G6A4bNk10
>>91
主犯は*だ元社長
部下はみんな被害者だし
例えば主犯が犯罪者だとしても作品に罪はないんだよね?
*で捕まっても覚醒剤で捕まっても作品に罪はないと言ってたよね?
112 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:09:18.45 ID:S90yThJP0
>>99
はあ?
147 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:13:03.54 ID:Nx8I5j8z0
>>99
被害者で儲けた創業家一族は被害者に賠償しなければならない
154 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:14:34.97 ID:ng2xQ4oQ0
>>99
部下は被害者とか何言ってんだコイツ?
92 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:05:57.45 ID:Nx8I5j8z0
>>70
連帯責任にはならないから早くタレントは事務所から逃げた方がいい
81 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:44.57 ID:SfYJYa4m0
結局生きてるうちに刑事告発が無かったんだから
タレント事務所内の揉め事以上に事態は広がらないわな
ここのタレントを起用した外部企業のコンプラを問うとか頭がどうかしてるわ
93 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:00.15 ID:+72qHjMQ0
>>81
さすがジャニオタ
安定のコンプライアンスが理解できない頭の悪さ
95 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:14.38 ID:dpBEE+9C0
>>81
事務所自体が公的に認めたからな取引する企業がそれを基準として扱うのはしゃーない
82 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:04:49.81 ID:gg4TPSpi0
また外圧で日本が変わった
日本人は外圧でしか物事を是正できないんだなぁ
96 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:06:28.18 ID:S90yThJP0
>>82
黒船の時代から
102 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:08:00.19 ID:S90yThJP0
>>82
一般企業でも
社員の提案は無視する癖に、
外で聞いてきたことを自慢げにしゃべる役員は非常に多い
121 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:10:07.70 ID:7c014azG0
>>82 ほんまそれ。今回のも日本村社会マスゴミが沈黙できなくなったのもBBCのあったからこそだ*。
あれがなかったら噂噂での暗黙了解でずっとジャニ性犯罪スルーだったろうね。
85 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:05:24.87 ID:3qQoycNk0
テレビ局はグローバル企業じゃないので
これからもどんどんジャニーズ使っていきますということか
211 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:24:10.20 ID:Eo/o3nKw0
>>85 番組にスポンサーがつかなきゃ自然となくなる
これからは大手スポンサーは別の事務所のタレントを使うのだから
そのタレントがドラマの主演になり、クイズ番組に出るようになる
87 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:05:35.56 ID:swwg06xF0
いや当たり前の話だよ
児童*性犯罪者の名前が付いた会社だぞ
冷静に考えてみろw
103 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:08:08.10 ID:+72qHjMQ0
>>87>>88
そゆことやな
これまでは「再発防止の取り組みを注視」で良かったかもしれないが、これからは違う
ジャニオタはその辺が理解できない
さすが犯罪者を崇拝する犯罪脳なだけはある
98 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:07:36.05 ID:po18WR4q0
ジャニーズが出演してる番組のスポンサーしてたら一緒だろ
迂回融資ならぬ迂回払いだわ
110 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:09:07.70 ID:dpBEE+9C0
>>98
それは今からじゃね?
ジャニーズがメインで出てくる番組(特に冠番組)に今後スポンサーがつくかどうか
100 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:07:47.42 ID:AC/fJhuO0
イコール続ける企業はガラパゴスのクソ企業って事やね
107 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:08:51.75 ID:UsnV2wEY0
>>100
不二家とかバスクリンとか海外人気無さそうだしな
123 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:10:27.57 ID:UkaweDE50
>>107
不二家って海外展開しまくってる山崎製パンの子会社だろ
130 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:10:53.14 ID:UsnV2wEY0
>>123
じゃあただのアホやんけ
109 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:09:07.00 ID:9mgyf0Jd0
ジャニーズタレントのCM取りやめは、メディアの単なる公正さの証拠づくり。
気の毒なのはタレントだな。現役タレントもそうだけど、被害を受けたタレント
も事務所が儲からなくては補償金も貰えなくなる。全て、メディア経営者のエゴ。
133 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:11:05.00 ID:S90yThJP0
>>109
看板で人気を得ていたんだからしょうがない
ジャニーズはかなりの不動産を持ってるから大丈夫
118 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:09:50.26 ID:XK+AppwU0
日本じゃジャニという単語がもはや爺のレベルを超えて定着してるけど
海外からみたら史上最悪のレイパーの名前を冠してる謎の会社だろう
131 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:10:58.61 ID:NrNnxUUF0
>>118
海外ではつい最近カトリック教会が児童*しまくったのばれて大問題になったんですけどね
ウイーン少年合唱団もそうでしたね
また掘り返してみます?
176 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:19:17.37 ID:s9/4BPWm0
>>131
ジャニーズもなんか宗教的だよな
解体した方がいいわ
119 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:09:53.69 ID:6i/XdAUE0
芸能界はいまだ日本という村社会って感じはするね
今回の話も田舎の閉鎖的な村でその全てを牛耳る◯◯家があって、あの人と呼ばれる人が行う儀式もあってという感じのマンガにも似たような部分も感じさせるし
125 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:10:39.92 ID:UsnV2wEY0
>>119
YouTubeで ジャニー 盃 で検索してみ
まんまそれだから
156 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:14:41.89 ID:6i/XdAUE0
>>125
今回の新社長の件もあの人と呼ばれる人はいなくなったが、◯◯家の人間が村を牛耳ってるのはさほど変わらないといった感じするもんな
206 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:23:44.67 ID:6i/XdAUE0
>>125
見てみたけど、まんまソレだったな
古民家の一室で壁に習字で書かれた紙がいくつも貼られてて出席した連中はなんか揃いのを着て、なんかよく分からない書を読み上げて兄弟盃かわしてるし
127 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:10:47.46 ID:SfYJYa4m0
死人は裁けない
この大騒ぎは騒いでるやつこそヤバい連中
167 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:17:40.22 ID:dpBEE+9C0
>>127
死人を裁いたのは「事実です」と認めた事務所だけどね
他はその裁きに則っているだけ
210 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:24:07.68 ID:teTQB8YW0
>>127
生きてる時にしっかりと裁かなかったツケが回ってきてるだけだバカ
ジャニーズ内部の人間は知らなかっただの被害者だのほざいてるのはオウム真理教信者レベルだな
220 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:25:04.42 ID:dpBEE+9C0
>>210
ほんとそれでしかない
当時にやってたら今みたいな大騒ぎはされてない罠
242 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:28:38.16 ID:s9/4BPWm0
>>220
昔はネット普及してないしなー新聞テレビが報道しなければ海外に広まりようがないし
ネットが普及して良かったな
148 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:13:29.67 ID:CFU8k5W10
事務所を解体しろ、株を手放せって言ってるやつらいるけど
ジャニーズ狙ってんの外資だろ
ジャニーズの巨大な売上が狙いなんだろ?
181 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:20:12.72 ID:+72qHjMQ0
>>148 凶悪犯罪者のための潰れるべき企業の買収なんてどこの資本もしないよ
何夢見てんの?
全世界の人間がおぞましい事件に震撼して、人間として当然の感覚で犯罪者を擁護する日本が丸ごと潰れることを願うかの瀬戸際
ガチの差別くるよ
お前らの反日活動は効果覿面だよジャニオタ
150 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:13:54.65 ID:nIs6sEyF0
というかジャニーズって社名マジで残す気でいるのかな?
162 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:16:35.41 ID:LF5/2I9o0
>>150 ジャニーズという看板がなくなった元ジャニタレ達の悲惨な末路みてたら
最早ジャニーズという名前が高級ブランドだね
155 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:14:36.39 ID:5qx3g0hM0
会社は残します、社名も変更しません、前社長の性暴力した創業者の姪は取締役で残します
この対応で会見をGOさせた理由が知りたい
173 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:18:47.48 ID:mCmXv0Fd0
>>155
それが解体的出直しです byソーセージ
158 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:15:10.15 ID:S90yThJP0
ジャニ・オタおばさんはこんなとこでグダグダ言ってないで
推しの独立を支援してやれよ
161 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:16:08.97 ID:sJXv074r0
>>158
ジャニオタはジャニーズの看板が外れたジャニタレには興味無くなるから無理
159 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:15:26.57 ID:7mtbfGuF0
オリンピックで不祥事起こした電通と取引止めると表明する企業が出ないのは何故?
178 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:19:51.06 ID:jA85ElfU0
>>159 公共事業オークション1年参加できなかったよ
そのせいかweb広告へ拡大と縮図がかわってしまった
どこもペナルティはどこでもあるんだ
163 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:16:40.63 ID:qRADuxKG0
無能が映画やらドラマやらで主演やってたのがなくなると嬉しいなあ
174 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:18:49.37 ID:7mtbfGuF0
>>163
ドラマや映画がジャニ出てると見る価値ないとすぐ判断出来なくなるなぁ
164 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:16:47.45 ID:e4tIerKW0
事務所名は一刻も早く改名するべきだと思うわ
なんで人類史上最悪の性加害やらかした張本人の名前をいつまでも使ってんだよ
狂ってるだろ
180 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:20:11.88 ID:jAWMNjJK0
>>164
取締役に持ち株100%のジュリーがいる上に
ソーセージが社長だから
これでも従業員全員が退職しないんだから
狂ってると言えばもうね…
179 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:19:57.04 ID:gsRoNX6n0
いきなり「解体」とは言わないけど徐々に人が出ていって
最後は所属芸人ゼロになるのが平和。
198 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:22:23.85 ID:+72qHjMQ0
>>179
それを事務所側とマスコミが主導するように提言では求めてたんだけどな
見事に裏切ったね
182 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:20:15.81 ID:UnEVaN4K0
地方CMに活路を見出だす時代
189 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:21:10.23 ID:dpBEE+9C0
>>182
増えたよね
地方CMもだけどローカル番組も侵食されてる
185 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:20:37.78 ID:4E5zWI6y0
バカサヨ、人生全敗じゃん(笑)
193 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:21:35.23 ID:PTHA9SzT0
>>185
どういうこと?
186 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:20:48.60 ID:nKSA7vtd0
ジャニを使い続けるTV局のコンプラは国際基準にないってことだろ
196 名無しさん@恐縮です :2023/09/10(日) 11:22:18.71 ID:dpBEE+9C0
>>186
テレビだけじゃないけど報道の自由度ランキングで先進国だんとつ最下位とかじゃなかったか?