
三浦知良選手は日本国内外で広く知られ、多くの人々から尊敬されています。
彼をCMに起用することで、商品やブランドの価値が向上するのは明らかです。
業界のルールや社会の常識に反する行為は容認できません。
でもね、契約書というのは、そういうものです。書いてないのは大正製薬側の落ち度。そこを上手についた三浦知良側、さすがキングですやん。
サントリーが入れ知恵したんでしょうね。
<関連する記事>
![]() |
大正製薬が“三浦知良選手のCM起用”を巡り広告代理店とサントリーに激怒 「業界の健全な社会常識に明らかに反する」と憤るもネット上では賛否 大正製薬が8月4日、広告代理店であるハットトリック社との訴訟についてコメントを発表しました。三浦知良選手の広告起用を巡り、広告代理店のハットトリッ… (出典:ねとらぼ) |
<関連する画像>
<ツイッターの反応>
市況かぶ全力2階建
@kabumatome大正製薬、三浦知良さんとの「リポビタンD」CM契約を巡り訴訟は負けたが社会常識に反すると異例のお気持ち表明 kabumatome.doorblog.jp/archives/66011…
nnouse
@nnouseよくわからんが 大正製薬との契約をすべて失ってもサントリーがそれ以上のカネを出すと確信したからこその顛末だろうとおもう togetter.com/li/2199977#c12… 「大正製薬がリポD新商品に三浦知良選手を継続起用するも拒否され裁判で敗訴→サン..」togetter.com/li/2199977 にコメントしました。
BoB
@IamBoB_WINそもそも今このご時世に取り合うようなタレントかねキングカズ。。。 #大正製薬 #ハットトリック
Count Zero Inc (カウントゼロ・インクリメント)
@CountZero2byInc大正製薬が訴訟に踏み切った話し。主アカTLでキングカズCMに関する訴訟案件見た。契約内容にかかる記載文言や「記述無くても分かるだろボケ!」と言う感覚など勉強になるんで、こっちに流し直し。法律解釈は専門外につき結局どうなるかを注視します。 「商標権」案件に直結。 taisho.co.jp/company/news/2…
たひね
@tahi_ne返信先:@kanpo_blog 大正製薬の気持ちは分からんでもないものの、「契約後の後出し製品まで契約はさかのぼって有効!」って遡及効は原則認められません。 ましてやサプリや栄養ドリンク剤ならいざしらず「疲労回復できる錠剤」なんてスポーツ選手のキングカズには大イメージダウンの恐れがあるので断るの当然かと。