ピックアップ記事
【MHWI】モンスターハンター  激沼モンハンワールド#12

モンスターハンターシリーズのサムネイル
モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
81キロバイト (10,245 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19

(出典 www.youtube.com)
ワールドでもHR2359ってすごいですね!
私はまだ100台なので、目標が高く感じます。
猛虎弁禁止も大事なルールだと思いますし、こちらも頑張って守らせていただきます!

もくじ

150 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4b-e7L/ [106.128.73.84]) :2024/05/12(日) 17:59:08.03 ID:M78JXMOZa

虫除けの効果が切れたらしい

152 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e0b-8JCr [202.79.119.209]) :2024/05/12(日) 18:04:31.79 ID:16O7EWtI0

一体か多くても数体しか戦わないモンスターのためにガチガチの対策装備用意しない
耐性スキルの有用性が低いのが問題なのではないし、モンスターの嫌がらせ具合を上げるのも違う
装備周りに掛かる手間の多さとゲーム進行の軽さとでバランス取れてないんだよ

160 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e53-5qvu [2001:268:92ab:1b64:*]) :2024/05/12(日) 18:21:46.59 ID:+WYzAByy0

>>152
なんか主張が整理出来てないな
読みに取りにくいぜ

163 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d18-9985 [106.178.199.1]) :2024/05/12(日) 18:33:54.61 ID:974b8YPr0

難易度の設定って難しいよな
アイスボーンはベリオロスで辞めたって人多かったし、クシャや飛竜種が嫌いって人も多いよな
じゃあ、ライズサンブレの忖度モンスターのほうがいいかってなるとそれも違うってのが数字で出てるしな

167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf81-txKt [124.150.239.10]) :2024/05/12(日) 18:44:34.26 ID:DehK9VfF0

>>163
いまのままでええんよ。数字が物語ってるやろ
ゆうたの意見だけで作られたサンブレの悲惨さなんかへたくそが声上げた結果やで

210 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 7054-sIwK [60.89.4.225]) :2024/05/12(日) 20:24:32.98 ID:0PIFhDgO0

>>163
ライズサンブレの数字って前作のアイボがクソだったからもう買わんってなった人が多いからでは?

165 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e0b-8JCr [202.79.119.209]) :2024/05/12(日) 18:40:50.68 ID:16O7EWtI0

アルバまで行ってやっと我がヴォル回したな
それまではほぼ詰まらなかった
死ハザクだけキツかったかな
基本的には初見のウザさだけ体験して次に進むの繰り返し
潰しの効かない装備を毎度作るわけにもいかないしな
武器種によっては立ち回りにモロに影響が出る必須級スキルつき装備も多いから、そこらへんとの兼ね合いでスキル構成の調整に手間取るだろうし

169 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e53-5qvu [2001:268:92ab:1b64:*]) :2024/05/12(日) 18:50:38.38 ID:+WYzAByy0

>>165
この辺はさ
リアタイでしかやってない奴には解らない感覚なのかもしれんなと思う
特にアイボはリアタイ勢なら対策装備なんて基本は珠を詰め直すだけですむから汎用装備で凸なんてしないし

171 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22a8-TA34 [119.241.83.47]) :2024/05/12(日) 18:51:50.39 ID:RANALvXP0

スレにハンターを放てっ!

193 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf81-txKt [124.150.239.10]) :2024/05/12(日) 19:43:37.14 ID:DehK9VfF0

>>171
やめろやボケが。苗警とかなって書けなくなんねん

175 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 188e-e7L/ [2001:268:9035:1a6a:*]) :2024/05/12(日) 18:59:51.45 ID:3wDQ+AuL0

それでソロでしっかり倒してるならいいけど救難信号上げて倒してもらおうって連中もいるからな
そして防衛隊のままキャリーされるのだ

176 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e53-5qvu [2001:268:92ab:1b64:*]) :2024/05/12(日) 19:00:51.15 ID:+WYzAByy0

>>175
人工的にはどっちかというと後者のほうがマジョリティじゃねえかな

182 警備員[Lv.23][苗] (ワントンキン MM02-aesm [219.165.53.3]) :2024/05/12(日) 19:25:55.72 ID:O2D7XMWrM

キャンプで装飾品の付け替え機能とともに重ね着も着せ替えできるようにしてくれ 割と導きの地で暇になる時間多いのに遊べないからな…

188 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 4902-Hnix [36.52.179.154]) :2024/05/12(日) 19:35:59.18 ID:X9PQDrrA0

>>182
マイセットから好きな重ね着コーデを含んだセットを読み込む
→欲しい防具や装飾品等のセットを読み込んで重ね着は読み込まない
ってやると着替えだけはできる

191 警備員[Lv.23][苗] (ワントンキン MM02-aesm [219.165.53.3]) :2024/05/12(日) 19:40:01.71 ID:O2D7XMWrM

>>188 既知だけどありがと そういうのに気づくまでにダサダサコーデを強いられてたぜ までに

195 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 4902-Hnix [36.52.179.154]) :2024/05/12(日) 19:45:36.58 ID:X9PQDrrA0

>>191
まあワンクッションあって面倒だし直接できたほうがいいよね
装飾品も1つだけ耐火を耐水に変えるとかしたいときもあるのにできないし

197 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 4902-Hnix [36.52.179.154]) :2024/05/12(日) 19:46:55.21 ID:X9PQDrrA0

>>191
まあワンクッションあって面倒だし直接できたほうがいいよね
装飾品も1つだけ耐火を耐水に変えるとかしたいときもあるのにできないし

184 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ b01e-2p88 [180.197.127.126]) :2024/05/12(日) 19:26:46.40 ID:LwmJjZo80

というか初討伐はソロでちゃんと自分だけの力で倒したくねと思うんだけど少数派なんだろうか…救難に頼ってばっかとかそんなに急いでどうするんだろ装飾品揃ってないスッカスカのドラゴン装備でも目指してるのかな…

192 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f90a-yV/0 [2400:2653:2401:3a00:*]) :2024/05/12(日) 19:40:13.73 ID:CTsp80Tg0

>>184
俺もそれ
ソロで倒さないと自分で倒したと思えないから達成感がないわ
マルチでわちゃわちゃ遊ぶのも楽しいけどそれはソロでクリアした後のご褒美コンテンツだと自分では思ってる

187 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 68f3-8MMS [2001:268:c214:6b18:*]) :2024/05/12(日) 19:34:46.69 ID:OAVUBOMp0

たまに開始2分とかで離脱してるやついるけど何?
しかも王カーナとか需要高い奴で見るわ

199 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b379-8ajA [240f:111:1b6e:1:*]) :2024/05/12(日) 19:51:18.27 ID:z9Nkxewt0

>>187
カンストホストが寄生してきたハンター3人放置して遊んでる

190 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afd3-Hnix [220.158.57.229]) :2024/05/12(日) 19:37:25.88 ID:PYU9HlP20

そういう寄生連中が仕様を理解せずにアルバやミラを高ランクの人に倒してもらって自分でクリアした気になり、
配信者のコメ欄や初心者の質問に対してエアプコメを連発するのだ

196 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf81-txKt [124.150.239.10]) :2024/05/12(日) 19:46:48.18 ID:DehK9VfF0

>>190
このスレでもそんなのばっかりやろwいまだにクラッチやらクシャに文句言うような練度で
自分は違うとか思ってるんかw

204 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4b-v3Qa [106.128.107.29]) :2024/05/12(日) 20:08:07.85 ID:Bw8fUkf2a

怯みクラッチってあまりやらないのが主流なのかな
ライトとか早いのに全然やらんね

206 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b889-7d6e [2409:251:26e0:a00:*]) :2024/05/12(日) 20:12:19.52 ID:1ylQ7/Gg0

>>204
ハンターA「まぁ誰かがクラッチするやろ…」
ハンターB「まぁ誰かがクラッチするやろ…」
ハンターC「まぁ誰かがクラッチするやろ…」
ハンターD「まぁ誰かがクラッチするやろ…」

208 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4b-v3Qa [106.128.107.29]) :2024/05/12(日) 20:17:03.68 ID:Bw8fUkf2a

>>206
俺みたいにクラッチ奴隷が居れば平和なのか
>>207
まあ今となっては知らん人も多いか

207 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ab7-AnbZ [240b:250:82e0:ee00:*]) :2024/05/12(日) 20:13:53.47 ID:ob9R9qeC0

>>204
大抵の場合怯み延長知らんだけよ
張り付かずにコンボ繋げた方がいい武器もあるけど
俺は大剣だが率先して張り付いてる

209 警備員[Lv.24][苗] (ワントンキン MM02-aesm [219.165.53.3]) :2024/05/12(日) 20:21:37.73 ID:O2D7XMWrM

ハンターABCD「全員クラッチ延長してんじゃねえか」

211 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ab7-AnbZ [240b:250:82e0:ee00:*]) :2024/05/12(日) 20:25:51.18 ID:ob9R9qeC0

>>209
こういうのでいいんだよ

214 名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM02-aesm [219.165.53.3]) :2024/05/12(日) 20:31:50.99 ID:O2D7XMWrM

>>211 場所被って気まずい即降りになるけど、分かってるメンバーだと安心できるわ

217 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ab7-AnbZ [240b:250:82e0:ee00:*]) :2024/05/12(日) 20:37:05.63 ID:ob9R9qeC0

>>214
DPSは落ちてるはずなのに何故か負ける気がしないの好き

216 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e53-5qvu [2001:268:92ab:1b64:*]) :2024/05/12(日) 20:35:50.15 ID:+WYzAByy0

>>209
出来るパーティだと2回目からはクラッチ時の動きが整うな

218 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d2cb-FL+r [240f:c7:c700:1:*]) :2024/05/12(日) 20:37:20.61 ID:Rqc7I/zO0

ミラで壁ドンされてネガティブなスタンプ出す太刀ほんとうぜーな割といるよな
他武器種にとっては兜割りのタイミングなんて知ったこっちゃないよ
なんでこっちがそこまで図らないといけないんだよ接待じゃあるまいし

221 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6c60-5qvu [2001:268:92cc:14fc:*]) :2024/05/12(日) 20:41:11.45 ID:DjKNfFNX0

>>218
開幕か?
それならミラ部屋だと出された事あるな

224 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d2cb-FL+r [240f:c7:c700:1:*]) :2024/05/12(日) 20:44:49.80 ID:Rqc7I/zO0

>>221
開幕してすぐは太刀がいる時だけ敢えて壁ドンいかないことにしてるよ、キレられたことあるから
今回は第2フェーズ開始して兵器ダウンから起き上がった瞬間に壁ドンしたらキレられた

228 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6c60-5qvu [2001:268:92cc:14fc:*]) :2024/05/12(日) 20:48:52.94 ID:DjKNfFNX0

>>224
そいつぁ災難だったな
大方僕の兜割りが外れて悔しいっ!的な感じなんだろうな
開幕でも俺は太刀居ても頭胸傷つけ終わって更にもたつく様ならぶっ飛ばすけどな👍

226 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afd3-Hnix [220.158.57.229]) :2024/05/12(日) 20:48:42.47 ID:PYU9HlP20

>>218
自分もよく太刀使うけど、
救難でその太刀がホストだったら他のゲストが到着してぶっ飛ばすまでに赤ゲージにできてない自分が悪い
逆にゲスト側だったら自己中すぎる、普通壁ドンで向き変え→吹っ飛ぶ→頭ぶつけるまでに1段階、その後怒りの咆哮見切ってもう1段階色あげられるからむしろ自分以外でぶっ飛ばしてくれる人いたら感謝するけどね

219 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8605-W+jA [240a:61:22f2:8ab1:*]) :2024/05/12(日) 20:38:26.76 ID:AUbwwQNo0

ミラに麻痺スラアクでいってるんだけどどう思われてるんだろ?
大体麻痺は二回

231 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf81-txKt [124.150.239.10]) :2024/05/12(日) 20:58:25.80 ID:DehK9VfF0

>>219
そりゃDPSは多少落ちるが頭壊しやすくなるくらいやろ。ただマヒ担ぐくらいなら
睡眠のほうが3倍くらい強いで。ぶっ飛ばし+確定咆哮が入るから段違い

222 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-cBlU [106.130.127.130]) :2024/05/12(日) 20:41:45.06 ID:BShQ6FrWa

ガンス使ってる人いなさすぎて傷つけ攻撃で竜杭含む弾が満タンリロードができることは一般に認知されていない

227 名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM02-aesm [219.165.53.3]) :2024/05/12(日) 20:48:43.86 ID:O2D7XMWrM

>>222 ガンスは傷つけはともかくクラッチ展開が妙に遅い気がしてモヤる 咄嗟だと間違えて起爆竜杭装填に化けたりするし 誰もクラッチ行かないから結局するけどさ

234 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d79d-LD6m [2402:bc00:1715:d300:*]) :2024/05/12(日) 21:02:03.95 ID:4IG3wqfG0

ムフェトの最下層で王の雫されて壁破壊された直後なのに即2発目撃たれて4人とも逃げ惑った挙げ句キャンプ送りされた
どうして

237 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afd3-Hnix [220.158.57.229]) :2024/05/12(日) 21:07:19.01 ID:PYU9HlP20

>>234
変なタイミングでひるませてモーションキャンセルしたからかな、途中まではエネルギー吸収の後に必ず天井にビームを吐くアーマー付きの岩出し確定行動があるんだけど
エネルギーが枯渇した後はこれがなくなるので、ドクロが出たあたりからは雫撃った後に変にひるませると岩を出すモーションがキャンセルされて詰むことがある

238 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 7054-sIwK [60.89.4.225]) :2024/05/12(日) 21:12:20.78 ID:0PIFhDgO0

>>237
しかもこれ公式が仕様って言い切ったんだよな
ひでえわ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事