ピックアップ記事
【モンハンnow】グローバルイベント開催の12月セルラン/売上をイベントと照らし合わせながら解説

モンスターハンターシリーズのサムネイル
モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジャン…
249キロバイト (28,846 語) - 2024年12月8日 (日) 05:27
長い道のりは、本当に多くの冒険と試練に満ちています。
特に、大型モンスターとの戦闘では、仲間同士の協力がカギとなります。
これからも新しい発見や驚きが待っていると思うと、モンスターハンターワイルズから目が離せません!
あなたの最近のハンティングエピソードをぜひ教えてください。

もくじ

50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-gnpu [111.237.106.241]) :2024/12/11(水) 14:56:31.73 ID:C02GBuF20

今時ネタバレ耐性無く対策もせずで温まってるのは、何かしら根本的な問題がある

75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39d3-7BH0 [220.158.57.229]) :2024/12/11(水) 16:13:09.90 ID:GU4O7ZRl0

発売日1週間前ぐらいが一番ネタバレヤバいんじゃね
フラゲしてるやつらがスクショやら動画やらあげまくるだろ

77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-InQL [14.8.114.0]) :2024/12/11(水) 16:15:37.47 ID:Mk0YHeZY0

>>75
フラゲっていうか国内外のゲームメディアにROM配って配信させるやつね
その頃になると序盤の情報はほぼ出尽くしてるから不慣れなプレイにイライラするやつ

105 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a1-YmrZ [240b:252:2583:1500:*]) :2024/12/11(水) 17:16:25.90 ID:yxigtmSr0

ブラキはなんだかなぁ
倒されたところで噛ませに必要な「あのブラキが?!」みたいなのにあんまりならんしなぁ

108 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59e2-7Ydj [2400:2200:4a3:5325:*]) :2024/12/11(水) 17:20:56.41 ID:QwFmxCOt0

>>105
言うてムービーだとほぼ勝ち星刻んでてプレイヤー間でも看板モンスの中では上位クラスだと認識してる人多いから結構衝撃的かもしれん

107 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e98d-jfs5 [240a:61:190:21b2:*]) :2024/12/11(水) 17:17:30.53 ID:sAlFByfr0

ブラキは藤岡のお気に入りだからな だからIBで後から特殊個体の専用曲貰ったしな

112 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-6Cnz [49.96.45.236]) :2024/12/11(水) 17:24:07.65 ID:cN2J3F8fd

>>107
???「アイツ絶対藤岡と寝てるギオス」

114 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9ca-sAFs [2001:268:922e:fdea:*]) :2024/12/11(水) 17:29:15.09 ID:rzJp01ca0

つまり爆破で古龍のテオが最強か

119 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-6Cnz [49.96.45.236]) :2024/12/11(水) 17:32:54.88 ID:cN2J3F8fd

>>114
なお実際は嫁の方が何倍も怖い模様
ワールドアイボーのナナとはもう戦いたくねえや

117 名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-nW4u [1.72.0.223]) :2024/12/11(水) 17:30:36.45 ID:wLbsDB6id

メインモンスターがストーリーで持ち上げられるのは分かるけど
古龍と互角です特殊個体なら勝ちますってのは違うだろって

120 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e98d-jfs5 [240a:61:190:21b2:*]) :2024/12/11(水) 17:35:22.39 ID:sAlFByfr0

>>117
マガドは古龍に勝ってるわけではないぞ 操竜判定の関係でああなってるけど引き分けだし

127 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a1-YmrZ [240b:252:2583:1500:*]) :2024/12/11(水) 17:47:46.40 ID:yxigtmSr0

>>117
特殊個体でやっと古龍に比肩しうるってのは泊の付け方としては全然解るけどな

121 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39d3-7BH0 [220.158.57.229]) :2024/12/11(水) 17:37:01.87 ID:GU4O7ZRl0

特殊個体とはいえカーナを圧倒する原ゼナと互角の時点で相当おかしいけどなあいつ

123 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a18e-bOcd [2402:bc00:162e:4500:*]) :2024/12/11(水) 17:41:34.19 ID:w6EHBVa/0

>>121
カーナVS通常マガドもだが通常個体と特殊個体でモーションそのまま流用してるからな しかし原初VSカーナはカーナが氷纏わない謎の舐めプしてるの意味不明過ぎるけどなんであんなことになったんだろうか

122 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5988-f5HH [118.155.77.199]) :2024/12/11(水) 17:38:48.04 ID:c4OzZPZU0

ラージャンにオヤツ扱いされてる古龍がいるらしい

124 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-6Cnz [49.96.45.236]) :2024/12/11(水) 17:44:44.36 ID:cN2J3F8fd

>>122
キリンはまあ強さよりも目撃情報が少な過ぎてよく分かってない生き物っていう意味合いでの古龍分類だから許してあげて
あと雷属性攻撃持ちの中でも特に属性特化ビルドだからメタられると辛いねんな…

162 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1328-h2cw [123.222.107.20]) :2024/12/11(水) 18:23:39.68 ID:2FNi2/N80

>>124
目撃情報が少ないのってラージャンに食われまくってたからだろうな
相当の数のキリンいないとラージャン生きていけないはずだし
ラージャンいなかったらキリンなんてケルビくらいそこらに居るだろ

132 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59e2-7Ydj [2400:2200:4a3:5325:*]) :2024/12/11(水) 17:56:12.70 ID:QwFmxCOt0

古龍が罠にかからないのって知能が高いからって設定だったよな
カーナならワンチャン落とし罠効くんじゃねえのとか思っちゃう

135 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 532c-+nkV [240a:61:3050:8cdf:*]) :2024/12/11(水) 18:00:06.10 ID:06z9TupX0

>>132
それは初期で最近は生態が不明なため罠の仕掛け方が分からないって説明だった気がする

140 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59e2-7Ydj [2400:2200:4a3:5325:*]) :2024/12/11(水) 18:03:00.88 ID:QwFmxCOt0

>>135
そうなのか、まあ知能高いと罠かからないって意味わからないしな
古龍が不死(倒した後姿が消える)とかもオミットされてんのかな

145 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e954-KdYp [126.75.173.18]) :2024/12/11(水) 18:06:27.43 ID:krzySP5H0

>>140
ダラの死骸とか残ってるからまずないな
あってもミラオスだけとかじゃね

146 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a1-YmrZ [240b:252:2583:1500:*]) :2024/12/11(水) 18:07:26.56 ID:yxigtmSr0

>>140
古龍ってカテゴリにそもそも不死設定あるの?
それは知らなんだわ

150 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59e2-7Ydj [2400:2200:4a3:5325:*]) :2024/12/11(水) 18:11:49.88 ID:QwFmxCOt0

>>146
なんか古龍倒しても放っておいたら死体が消える(蘇ってどこかに去ってる?)みたいな設定があったはず
他の人の言う通り最近の作品の設定的になくなったと考えるのが妥当だろうね
ミラオスくんの立ち位置がどうなるか気になる

157 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a1-YmrZ [240b:252:2583:1500:*]) :2024/12/11(水) 18:16:55.50 ID:yxigtmSr0

>>150
>>151
んーフワッとググってきたが
バチッとしたソースはない様だのぅ
一応大辞典wikiさまはこう言ってるがwikiに過ぎんしな
この辺は多分派閥があるんだろうな
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E5%8F%A4%E9%BE%8D%E7%A8%AE

168 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6160-tRz2 [2400:2200:9da:6ad:*]) :2024/12/11(水) 18:36:59.44 ID:GvsIE9sb0

>>146
ワールドのテオが根拠の一つにされてるな
ナナの前座にでてくるやつ

172 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a1-YmrZ [240b:252:2583:1500:*]) :2024/12/11(水) 18:47:14.87 ID:yxigtmSr0

>>168
あくまで説って事なんだな

147 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7189-+nkV [240a:61:1166:41f8:*]) :2024/12/11(水) 18:08:06.47 ID:iO2KxBvk0

>>140
古龍はそもそも自然の脅威そのものとして描かれていると解釈してる
だから撃退はできても古龍そのものの殲滅は無理という理屈
例外のシャガルマガラだけど人類がこれまで唯一根絶に成功した疫病である天然痘ウイルスをモチーフにしているのではと俺は考察している

143 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7189-+nkV [240a:61:1166:41f8:*]) :2024/12/11(水) 18:03:59.15 ID:iO2KxBvk0

モンハンって今後はどう言う展開がいいんだろう
外国人を含めて新規ユーザーを確保していくのか既存のファンに向けてコアな作品作りしていくのか

159 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM75-+esV [150.66.121.70]) :2024/12/11(水) 18:19:21.79 ID:6h7x9CwwM

>>143
今のこれが生きているならこういう展開…かな
ワイルズで国内ユーザー削る事をしててワールドの頃のそれを反故にしてる節あるからワイルズがフロンティアの位置にコアファンへの訴求に置き換わってる気もするな
カプコン最新版ではどうなってるのかワイルズ発売後にでも改めて決算で見せてほしいところだな

i.imgur.com/mKGiTcJ.png

i.imgur.com/4A9m72d.jpeg

148 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39d3-7BH0 [220.158.57.229]) :2024/12/11(水) 18:08:49.79 ID:GU4O7ZRl0

そもそもワールドの古龍渡りの設定が死期が迫った古龍が死に場所を求めて移動するだから不死設定はもうないだろ
導きの地だってクソデカいマグダラオスの死骸をもとにできた生態系の果てだし

149 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7189-+nkV [240a:61:1166:41f8:*]) :2024/12/11(水) 18:10:11.08 ID:iO2KxBvk0

>>148
不死というか人類による殲滅が無理という設定だったような

171 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-tFN+ [49.106.202.59]) :2024/12/11(水) 18:45:38.58 ID:6AUKGCi1d

明日って何か有るの?

174 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 59e2-7Ydj [2400:2200:4a3:5325:*]) :2024/12/11(水) 18:58:52.15 ID:QwFmxCOt0

>>171
俺の誕生日

185 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5188-R5nP [42.150.116.164]) :2024/12/11(水) 19:28:34.14 ID:1YN2YXFs0

マジオスって禁忌級なのかね。やってること妖怪油ナメナメだし

190 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61c7-YmrZ [2001:268:92ad:c2a6:*]) :2024/12/11(水) 19:34:13.38 ID:gZPecRNg0

>>185
禁忌級というワードは敏感に反応してギャオる人が居るから今のうちに盾構えとけ
とりあえず「禁忌級」という言葉は古龍級と違って公式には存在しない言葉だ

197 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5188-R5nP [42.150.116.164]) :2024/12/11(水) 19:42:03.67 ID:1YN2YXFs0

>>190
禁忌並のって言うべきだったか。〇〇級って表現結構便利だし…

191 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7106-KGBq [2400:2200:95:595b:*]) :2024/12/11(水) 19:35:50.63 ID:1Ibm7WrD0

まあ古龍級は古龍級で変というかユーザーが適当に言ってたのを公式が何も考えず使った感あるので...

192 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd0b-+nkV [27.230.97.14]) :2024/12/11(水) 19:36:44.07 ID:U0plr0K0d

>>191
ポケモンの600族みたいなもんですよ

195 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7106-KGBq [2400:2200:95:595b:*]) :2024/12/11(水) 19:38:48.40 ID:1Ibm7WrD0

>>192
ユーザーが言ってる言葉という意味ならそうだな
ただ600族は単純に数値への言及だから言葉自体が変とは思わない

196 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 139e-h2cw [240b:250:8560:ba00:*]) :2024/12/11(水) 19:39:17.93 ID:VrqqadXn0

そもそも古龍ってそんな古い生き物なの?って感じ
じゃあ原始的な面影を色濃く残すティガレックスさんは…?

199 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7189-+nkV [240a:61:1166:41f8:*]) :2024/12/11(水) 19:43:14.02 ID:iO2KxBvk0

>>196
古くからいる種ではなくて生命力が異常に高くていつから存在しているの*ら分からないってニュアンス

208 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39d3-7BH0 [220.158.57.229]) :2024/12/11(水) 19:49:25.55 ID:GU4O7ZRl0

ラスボスの装備って強いシリーズとゴミなシリーズで結構極端なんだよな
2ndのアカムトシリーズとか最強レベルだろアレ

216 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 595e-pQ4B [240b:12:66c1:7f00:*]) :2024/12/11(水) 19:59:15.84 ID:HD0GzMjp0

>>208
武器毎になんかよくわからんキメラになったり怪異錬成みたいなランダム要素の結果絡みでそもそも皆着てる装備違うみたいな環境が俺個人は好きだけど
IBはドラゴン装備っていう明確なゴール兼ご褒美があるからこそ今もちょっとずつ売れてて投げてた人もワイルズまで頑張ろうで
休日10万人もプレイしてる部分が絶対にあるからラスボス装備=ぶっちぎり最強は今後もずっと継続するべきだと思う

209 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13c9-RZyD [240a:61:192:dfd2:*]) :2024/12/11(水) 19:50:48.58 ID:WhEFjCvP0

モンハンが流れそうなのって13日の何時なん

211 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7109-7Ydj [2001:268:9b81:ce0:*]) :2024/12/11(水) 19:52:27.62 ID:1lXqf+kC0

>>209
9時30分~12時30分

218 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13c9-RZyD [240a:61:192:dfd2:*]) :2024/12/11(水) 20:00:53.85 ID:WhEFjCvP0

>>211
>>215
サンキュー

215 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6160-tRz2 [2400:2200:9da:6ad:*]) :2024/12/11(水) 19:58:45.05 ID:GvsIE9sb0

>>209
もし前回と同じなら12時50分くらい
9:30から始まって各部門の受賞発表とゲームトレーラーを交互にやってく感じ
去年のトリは13時くらいだった

210 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab02-/Yxd [240a:61:22c1:1e96:*]) :2024/12/11(水) 19:51:59.88 ID:WKEEhgqi0

そもそも黒龍系ってなんだ
スネ夫とミラオスはミラの親戚なのか

212 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a1-YmrZ [240b:252:2583:1500:*]) :2024/12/11(水) 19:54:24.08 ID:yxigtmSr0

>>210
黒龍系は別にそういう言葉がある訳じゃない
黒龍とそれに連なるモンスターくらいに考えてくれ

213 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7109-7Ydj [2001:268:9b81:ce0:*]) :2024/12/11(水) 19:55:29.05 ID:1lXqf+kC0

>>210
スネ夫もミラオスも黒龍

214 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-7Ydj [49.104.4.252]) :2024/12/11(水) 19:57:27.46 ID:JA20D2HOd

公式から名前出た時点で禁忌でもなんでもないんだけどな

217 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61c7-YmrZ [2001:268:92ad:c2a6:*]) :2024/12/11(水) 20:00:46.10 ID:gZPecRNg0

>>214
俺達の世界の情報規制が解禁された段階でカテゴリ名をつけなきゃならんから禁忌と名付けられた訳だが
あちらの世界では依然として規制中だし何でもないと言うことはないさ

219 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 135d-wqa2 [2402:6b00:921c:8f00:*]) :2024/12/11(水) 20:01:50.19 ID:MP8R1z/x0

そもそも禁忌ってワード自体ユーザーが勝手に呼び始めたんやなかったか

235 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Safd-YmrZ [106.131.190.13]) :2024/12/11(水) 20:15:10.86 ID:JE0msb/Ha

>>219
始まりは判らんが
一応公式に使われてるワードではある

(出典 i.imgur.com)

227 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a1a2-zZhj [2001:268:905a:acb5:*]) :2024/12/11(水) 20:12:07.83 ID:oQqrSbvh0

ムフェトは禁忌級と言ってもいいかもしれん
アルバが直々に潰しに来るくらいだし

232 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1366-7Ydj [2400:2411:91a0:a700:*]) :2024/12/11(水) 20:14:24.85 ID:5sCDpKb60

>>227
明言されてないけど力量的には同格ありそうだよね
やはり名前に色がついてるやつは強い
桃毛獣とかな!

238 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-YmrZ [14.12.37.131]) :2024/12/11(水) 20:18:29.05 ID:KKPMjMiL0

>>227
ある配信者が禁忌級という言葉を使い出したのもムフェトがきっかけだしな

246 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7329-KzKw [2404:7a87:c261:3600:*]) :2024/12/11(水) 20:28:27.53 ID:afGvXhHq0

>>227
ムフェトは禁忌級ではある自己に都合の良い環境に作り変え龍脈エネルギーで体力回復し圧縮させた力を解放する王の雫でムフェトの漢字名は赤龍でやってること禁忌種

229 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5397-JLyQ [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/12/11(水) 20:14:00.94 ID:Ba9AcfGT0

ワイルズGのラストDLCバルカンじゃね?
10歳くらい歳とったウケツケジョー参戦で実は倒したと思ってたミラボレアスが火口深部で見つかってまさかあいつが!?の展開
んで体力50%削ったらラース化でラースも実質的な復活
やたらmh4の要素開発が推してるしワールドの続編みたいなもんだし

234 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7109-7Ydj [2001:268:9b81:ce0:*]) :2024/12/11(水) 20:14:44.98 ID:1lXqf+kC0

>>229
バルカンからラースの形態変化は絶対やるわ

239 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bd2-e6Aq [2400:2650:6143:e700:*]) :2024/12/11(水) 20:18:29.46 ID:wYm4wIQ40

ワールドって同接すごいすごい言うけどオンで同じ奴しか見ないのは海外と鯖分けてるから?

241 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c9d2-+nkV [180.92.17.55]) :2024/12/11(水) 20:20:10.35 ID:FxTJ95M90

>>239
同じやつと遭遇したことなんて一度もないや

242 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6902-qaTs [36.55.27.40]) :2024/12/11(水) 20:20:21.41 ID:k5rs/Qdd0

>>239
エンコンまで来れてる奴が少ないんでは

243 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-hyv7 [49.106.210.145]) :2024/12/11(水) 20:21:15.99 ID:H78lMncPd

>>239
お前が同じようなクエ周回しかしてないのと同様にそいつらも同じようなクエ周回しかしてないからだろ
任務とかフリー救難やればいろんな奴見かけるわ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事