ピックアップ記事
【MHWilds】ラギアクルスはワイルズで復活できるのかな?に対するみんなの反応集
モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
モンスターの出現法則に関しては、私もまだ完全に把握していない部分があります。
時々同じモンスターばかり出現することもあるし、なかなか珍しいモンスターに出会えないこともあります。
でもそれがモンハンの醍醐味でもあるので、探索している感じが楽しいですね。

もくじ

800 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2307-tNtz [240a:6b:f60:a303:*]) :2023/12/11(月) 12:03:43.09ID:Pe0V5Rxi0

やっぱ水中復活して欲しいよお
今の技術でラギアとガチバトルしてえんだよお

808 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bd7-HvdI [240b:11:4a21:6100:*]) :2023/12/11(月) 12:06:40.03ID:icLq2S7V0

ワールドは起動した時にパス付きの部屋を立てて救難を出さなかったら実質オフラインじゃなかったっけ
812 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-opNu [27.141.40.60]) :2023/12/11(月) 12:09:11.08ID:vy9pyx4a0

>>808
もしくは自分でサークル作って誰も入れなければ常に一人で出来る
実際自分はそうしてたしそうとも知らずにオンライン強制なんだガーとかやっぱガイジだわ
813 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b32-FWGL [2001:268:9b9a:9c68:*]) :2023/12/11(月) 12:09:18.32ID:gs8ygf9s0

痕跡と言うか痕跡と調査クエスト掛け合わせたのがまずかった
841 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2313-ndax [240b:c010:420:7d01:*]) :2023/12/11(月) 12:25:58.36ID:QjF4BVSG0

>>813
痕跡やら導蟲採用したのはむしろ感心した
初期Verは必要量がそこそこ多くて怠かった気もするから続投するならいい塩梅にしてくれれば文句言わん
歴戦調査クエの為にキリンストーカーするのはマジで怠かったので調査クエとの連動は俺も嫌かも上位マムの痕跡マラソンを毎回やらせるのはクソだった二度とやるなよカプンコ

814 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d12-a5Ty [2400:4152:78e1:8f00:*]) :2023/12/11(月) 12:09:40.63ID:+hTAdnsM0

鍵付きだったとしても部屋を作るってのが嫌でしょ
機内モードはマジで知らんかった PSボタン長押しですぐ出せるん?
817 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-opNu [27.141.40.60]) :2023/12/11(月) 12:12:20.83ID:vy9pyx4a0

>>814
部屋を作るのが嫌とか難癖以外の何ものでもねえな
やっぱ病気だよ
823 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d12-a5Ty [2400:4152:78e1:8f00:*]) :2023/12/11(月) 12:15:28.19ID:+hTAdnsM0

>>817
何をそんなカリカリしてんのか知らないけど
別に病気でも何でも良いんだよ
俺はオンラインで遊ぶにしても何で遊ぶにしても全部自分のタイミングで自分で制御できないと嫌だから
そんなゲーム側が勝手にああしてこうしてってされるとオイオイってなるだけ
831 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-opNu [27.141.40.60]) :2023/12/11(月) 12:18:43.63ID:vy9pyx4a0

>>823
カリカリどころかむしろ今まで見たことないタイプに出会って笑ってるよ
病気だって自覚持ってくれてよかったよ
815 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-opNu [27.141.40.60]) :2023/12/11(月) 12:11:06.60ID:vy9pyx4a0

時間経過で痕跡レベル下がって1回調べ直さないとモンスター追跡し始めないとかやるから面倒だっただけ
痕跡集め終えたらそれ以降探す必要なくせばいい
梟飛ばして画面に常時モンスターがいる方向に矢印が表示されるみたいな頭の悪いことするなら導蟲の方がマシ
819 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bc5-qAtd [240a:61:3232:f410:*]) :2023/12/11(月) 12:12:52.67ID:kpcjOYQr0

>>815
きみに賛成
816 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d12-a5Ty [2400:4152:78e1:8f00:*]) :2023/12/11(月) 12:11:58.14ID:+hTAdnsM0

サークルは俺は入ってたからな…
フレンドのサークルだから抜けるわけにもいかないし
822 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-H3nM [49.98.48.89]) :2023/12/11(月) 12:14:10.22ID:M1qartAId

>>816
サークルは掛け持ち出来るし自分だけのサークルだって作れるし
病気だね
821 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1512-lLvv [2001:268:9ac1:dfc7:*]) :2023/12/11(月) 12:14:01.71ID:bFC5dKhx0

なんだかんだ痕跡拾って???って表示された対象に徐々に近づくの楽しかったわ
826 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edc4-v3qT [240a:61:15:333f:*]) :2023/12/11(月) 12:16:08.73ID:70vOHceC0

>>821
会ったことないモンスターの痕跡見るとワクワクするの分かる
そういった意味では今回は発売前の情報開示は最小限にしてほしい
824 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab29-FJ+M [2400:4053:9222:f2f0:*]) :2023/12/11(月) 12:15:31.37ID:+I3c5Cpd0

痕跡は別に良いんだけど
導虫がちんたら飛んで到達して光るまで気付きにくいのとかもうやめて
ウィッチャーみたいにハンターの能力でハイライトしてくれ
833 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-T3KE [49.98.231.150]) :2023/12/11(月) 12:19:51.32ID:T5y4xaKvd

>>824
これな
導虫がなんか見つけてるけどどこだか分かりづらい問題
あとフレンドと一緒にゲーム進めたいのに一人で探索することを強要される問題
836 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b32-FWGL [2001:268:9b9a:9c68:*]) :2023/12/11(月) 12:24:54.58ID:gs8ygf9s0

じゃあウケツケジャーに先導して貰おう
843 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5cc-v3qT [2400:2200:2e0:d1b8:*]) :2023/12/11(月) 12:26:39.08ID:rl3hsBh/0

>>836
なにその戦隊モノみたいな
838 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edc4-v3qT [240a:61:15:333f:*]) :2023/12/11(月) 12:25:13.98ID:70vOHceC0

傍から見たら自分と感性が違うだけの人に対してここまでムキになってる方が病気に見える
844 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-H3nM [49.98.48.89]) :2023/12/11(月) 12:27:10.30ID:M1qartAId

>>838
感性が違うんじゃなくて仕様を理解せず文句言ってるんだからツッコミが来るのは当然だろ
852 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d12-a5Ty [2400:4152:78e1:8f00:*]) :2023/12/11(月) 12:31:36.64ID:+hTAdnsM0

>>838
せっかくフォローしてくれて気持ち感謝はしてるけど ごめん もう刺激しないで
機内モードとか知らなかったのも事実だし
別に言い合う場じゃないからこれで終わらせてた方が良い
839 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e308-EBH0 [240b:c010:492:41c5:*]) :2023/12/11(月) 12:25:43.14ID:iIgmT3sm0

ここはともかくTwitterだとガルクのリストラを悲しんでる人間が思ったよりは多いな
代替(下手すりゃ上位互換)の移動手段が用意されても不在を寂しがってる辺り犬好きなんか?🐶
848 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed02-FJ+M [122.145.220.20]) :2023/12/11(月) 12:28:24.80ID:XaA2h0nV0

>>839
本当の犬好きなら犬に人間が跨ってるよりはチョコボの方がいいのでは?
851 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xe90 [1.75.211.52]) :2023/12/11(月) 12:31:14.34ID:bCP88PWud

>>848
🐶かわいいからね
大きな犬に乗るって創作だとよくあるしその辺は別に
チョコボも愛でるコマンドはちゃんと用意して欲しいところ
858 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2313-ndax [240b:c010:420:7d01:*]) :2023/12/11(月) 12:35:28.55ID:QjF4BVSG0

>>839
俺は今回の鳥?は完全に移動用としてだからむしろ好印象だわ
ガルクがオトモも兼役してたのがライズの不満の1つだったガルクを移動+オトモして採用=>マルチでオトモがいなくなる仕様だと高速移動が出来なくなるからマルチでも1匹は残るようにしよう=>ガルク1択になっちゃうからアイルーも使えるようにソロだと2匹連れて行けるようにしよう、っていうガルクのせいで無駄な追加仕様が作られた
その結果エフェクト過多で見辛くなるとかアホかよと思ったわ

840 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bc3-h0RM [2404:7a83:23c0:4e00:*]) :2023/12/11(月) 12:25:43.92ID:s4FahDVs0

OWだとしたら尚更やめて欲しい
見辛いのが1番嫌だわ
854 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e308-EBH0 [240b:c010:492:41c5:*]) :2023/12/11(月) 12:32:07.11ID:iIgmT3sm0

>>840
まあOWだとしても導蟲や痕跡は色々な問題が懸念されそうというのは分かる
ただ今までのようにクエストに出て各ステージの入り口からヨーイドンする形式なら別だが、
仮にOWだった場合マップ開けば最初から各モンスターの位置が「?」で分かるというのもアレな気がする
845 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d10-Rtt+ [2402:6b00:3a60:8900:*]) :2023/12/11(月) 12:27:11.72ID:U+ycU9+L0

流石にラスボス以外全開示みたいなことはせんでしょ…なんのこととは言わないけど
847 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3ac-H5TE [2405:6582:8660:9400:*]) :2023/12/11(月) 12:28:20.29ID:VMxE6NGs0

>>845
まだバゼル枠がいるとか言われてたのが懐かしい
856 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edc4-v3qT [240a:61:15:333f:*]) :2023/12/11(月) 12:32:56.65ID:70vOHceC0

>>845
怨嗟マガドとかシャガルとか隠してて良かったと思うんよな
871 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d87-Rtt+ [2402:6b00:3a60:8900:*]) :2023/12/11(月) 12:40:17.88ID:U+ycU9+L0

>>856
シャガルはゴアでた時点で想像つくからどっちでも良いけど怨嗟はなぁ
しかもPVで動きまで出しちゃってるし初回のゲーム体験なんも考えてないんだろうなって感じた
怨嗟自体は結構好きなだけに
855 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edb8-A7/J [2400:2200:633:ab23:*]) :2023/12/11(月) 12:32:30.18ID:vOMwQCWZ0

>>738
買えるけど日本人の大半は購入してない感じだな
普及してる筈なのに市場規模が拡大してるというのがまるで見えてこないし
882 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-fq/y [49.106.213.200]) :2023/12/11(月) 12:44:18.10ID:Hx5rdZRUd

>>855
ハードは売れてるけどソフトはずっと売れてないよな
せっかくPS5買ったのに基本無料ゲームやフリプや中古のソフトでも遊んでるんかね
886 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-J7TY [27.141.40.60]) :2023/12/11(月) 12:49:13.19ID:vy9pyx4a0

>>882
DL版が主流になってるだけだろ
857 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a8-DH0n [2001:268:c292:aba4:*]) :2023/12/11(月) 12:33:48.25ID:5gzxQPu00

WもRも最初からわかってるようなもんやん
ヨーイドンも各キャンプで短縮されてるし
862 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e308-EBH0 [240b:c010:492:41c5:*]) :2023/12/11(月) 12:37:27.15ID:iIgmT3sm0

>>857
スタート時に翼竜がフラついてたまに変な所に飛ばされるワールド(特にアイスボーンに入ってから頻度増加)のあれホント嫌だった😭
まあライズはライズでもう1個ずつくらいテント増やしてほしかった気もするけど
859 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a8-DH0n [2001:268:c292:aba4:*]) :2023/12/11(月) 12:36:37.59ID:5gzxQPu00

新オトモが攻撃しないと決まって無くない?
863 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-JrdB [126.126.100.228]) :2023/12/11(月) 12:38:08.13ID:mpNyTGXv0

>>859
ボウガン搭載してバカバカ撃ちまくるのも見てはみたいな
872 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a8-DH0n [2001:268:c292:aba4:*]) :2023/12/11(月) 12:41:13.17ID:5gzxQPu00

>>863
カスタマイズ出来たら楽しそうね
爆撃機ビルドしたい
868 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2313-ndax [240b:c010:420:7d01:*]) :2023/12/11(月) 12:39:32.14ID:QjF4BVSG0

>>859
せやね、俺には移動用に特化してるように見えたってだけだよ
乗ったままタックルくらいはあってもいいけど、降りたら自動的にハケてくれるような仕様くらいが現状の理想かな
869 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed3f-lLvv [2001:268:9ac8:11b2:*]) :2023/12/11(月) 12:40:01.09ID:fUbAjkG20

アイルーもワールドの相棒一匹形式続投なら言うこと無しだわ
878 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2313-ndax [240b:c010:420:7d01:*]) :2023/12/11(月) 12:42:51.05ID:QjF4BVSG0

>>869
ライズの初期アイルーを時間かけて作ったのに最終的には雑魚くて使わないってのは萎えるよな
こういうチグハグな残念仕様がどんどん積み重なってくのが嫌だった
879 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xe90 [1.75.211.52]) :2023/12/11(月) 12:43:33.94ID:bCP88PWud

>>869
オトモ厳選方式は止めて欲しいよなぁ
ライズで頑張ってカスタマイズした犬がゴミになって萎えた人は割りと居そう
906 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e308-EBH0 [240b:c010:492:41c5:*]) :2023/12/11(月) 13:10:59.02ID:iIgmT3sm0

>>869
仮にあのチョコボがオトモの場合はどうかな
ライズもアイルー二体やガルク二体でプレイしたい人のためにああいう形式にしたんだろうし
ワイルズもアイルー二体やチョコボ二体でやりたい人のために同じようにしてもおかしくなさそう
873 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab29-FJ+M [2400:4053:9222:f2f0:*]) :2023/12/11(月) 12:41:43.30ID:+I3c5Cpd0

落下ダメ無効の足腰にしてはハンターは足が遅い
880 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b57-xuVD [2001:268:9a2e:488f:*]) :2023/12/11(月) 12:43:41.52ID:8qqIinbT0

>>873
人間じゃないハンターも重力には逆らえないからな
874 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-JrdB [126.126.100.228]) :2023/12/11(月) 12:41:56.40ID:mpNyTGXv0

鳥ばっかりフィーチャーされてて不安になるんだが実は新実装の騎乗戦がメインですとかないよな
876 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a8-DH0n [2001:268:c292:aba4:*]) :2023/12/11(月) 12:42:34.64ID:5gzxQPu00

>>874
今の時点では十分あり得るな
一度も降りてないし
883 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2392-uF8+ [240b:c010:470:671:*]) :2023/12/11(月) 12:44:37.12ID:uTfllyMp0

終盤でチョコボ*で新しいチョコボに乗り換えとかありそう
884 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-JrdB [126.126.100.228]) :2023/12/11(月) 12:45:43.79ID:mpNyTGXv0

>>883
それなんてRDR2
あっちは主人公ごと*だけど
885 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2313-ndax [240b:c010:420:7d01:*]) :2023/12/11(月) 12:46:27.60ID:QjF4BVSG0

>>884
ツシマかと思った
887 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed02-FJ+M [122.145.220.20]) :2023/12/11(月) 12:49:20.50ID:XaA2h0nV0

モンハンでNPCとかが*って今まであったっけ
888 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-5Qt1 [14.8.114.0]) :2023/12/11(月) 12:50:28.55ID:ftOvwhqy0

>>887
PTが4人制になった原因のバックストーリーくらい?
889 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-Eh6M [49.98.213.172]) :2023/12/11(月) 12:50:52.29ID:he1gj8Xsd

ゲームじゃないけどワイルズ発表きっかけでネトフリの陽気な推薦組のやつ見たら普通に死人出ててビビったわ
902 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2313-ndax [240b:c010:420:7d01:*]) :2023/12/11(月) 12:59:55.86ID:QjF4BVSG0

>>889
俺も結構ビックリしたわ
あぁハンターも*んだなぁと
だとすると歴代主人公はどんな目に遭っても五体満足で生還するのはやはりおかしい
主人公こそがイコールドラゴンウェポンなのかと言いたくなるな
939 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b66-poau [2400:2410:a7c1:e100:*]) :2023/12/11(月) 13:45:20.77ID:UK7ISPB+0

>>902
ネコタクが*気で頑張ってるおかげ
890 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd0e-4o9K [2402:bc00:162c:4200:*]) :2023/12/11(月) 12:51:41.63ID:CEIAwFUf0

依頼文だとわりと死人出てたような 🦑のやつとか
892 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-JrdB [126.126.100.228]) :2023/12/11(月) 12:52:40.72ID:mpNyTGXv0

>>890
ダブルクロスは鬼畜クエの未亡人も居るし地味にシリアスなクエスト多いな
898 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f9-ndax [240a:61:40:7419:*]) :2023/12/11(月) 12:57:49.39ID:mLSuV/sC0

モンハンビルダーズじゃないけどオリジナル集会所ぐらいはクラフトさせてくれんかのぅ~
何だかんだでこう言うコンテンツが一番長持ちしそうな気がする
916 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e52d-XKZy [240f:32:367e:1:*]) :2023/12/11(月) 13:21:39.92ID:nmZklkzj0

>>898
ティガの皮で絨毯とか作りたい
927 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed3f-h0RM [240f:79:9066:1:*]) :2023/12/11(月) 13:32:07.64ID:Fobf66Fi0

>>916
読めん
901 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 151d-uPlI [2001:ce8:170:cbcd:*]) :2023/12/11(月) 12:59:39.73ID:eyhXKAyV0

描写がないだけで4Gのマジオスとか複数の村と街目撃者一人も残らんレベルで潰してるからな
908 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e308-EBH0 [240b:c010:492:41c5:*]) :2023/12/11(月) 13:12:19.19ID:iIgmT3sm0

>>901
アマツマガツチもヨモギの故郷の国を女王もろとも潰してるからな
907 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2361-+vzh [2400:2411:91a0:a700:*]) :2023/12/11(月) 13:12:14.68ID:EZSqE2FY0

でもハクスラ的要素ないとやることなくなった勢が大暴れするからなぁ
910 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-JrdB [126.126.100.228]) :2023/12/11(月) 13:13:06.70ID:mpNyTGXv0

>>907
そういやライズの頃はエンコンガイジがスレで暴れまくってたの思い出した
931 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa2b-GNGY [27.85.204.213]) :2023/12/11(月) 13:41:00.24ID:Ah8cXdwVa

>>910
半ライスなのが全て悪い
909 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab37-uZuJ [2405:6587:d020:e700:*]) :2023/12/11(月) 13:12:40.12ID:JC7+y/Nq0

ランダム要素は見た目のカスタマイズに関するものにして護石とか装飾品は全部モンスタードロップで作れるのが理想
950 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-tovu [1.75.239.186]) :2023/12/11(月) 14:01:32.22ID:GMaLGTUid

>>909
重ね着もモンスター素材で作れた方がいい
その点IBは導き素材で作れたのは評価できる
911 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-tASO [49.98.168.229]) :2023/12/11(月) 13:14:53.91ID:S9Vs+cxWd

なんかOWって上手い人でも下手な人でも同じ作業を強いられるのが好きじゃないんだよな
もうゲームではなくおままごとか塗り絵じゃん...という
913 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1508-h0RM [240a:6b:e50:85ba:*]) :2023/12/11(月) 13:18:06.63ID:NQYguUZ20

>>911
同じ作業を強いられるってなに?
917 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d12-a5Ty [2400:4152:78e1:8f00:*]) :2023/12/11(月) 13:22:12.25ID:+hTAdnsM0

>>911
オープンワールド自体お飯事だし
ワールドはオープンワールドじゃないけど生物集めとか明らかにスクショ勢とかのんびり観光したい人に媚びてたから
ワイルドも結構お飯事マシマシになるんじゃないかな
とはいえゲームで効率的に周回とかタスク処理するのが好きな人もモンハンには多いし
ガチャ要素もゲーム側が用意できるエンドコンテンツってこれ以外ほぼ無いから入るだろうし
凄く相性悪いものを全部合体させようとしてる感じがしてある意味面白い 結果がどうなるかは知らないけど
935 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd26-FJ+M [240b:12:8702:7000:*]) :2023/12/11(月) 13:43:11.88ID:fe1mxbcC0

>>911 ネット攻略前提の効率厨なら自分にとってのNO.1モンハンの思い出を大事に抱えて、次のナンバリングか外伝まてばいいじゃない
921 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e52d-XKZy [240f:32:367e:1:*]) :2023/12/11(月) 13:27:23.65ID:nmZklkzj0

ぼく、エルデンリングDLC出てくれれば大人しくワイルズ待てる
922 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b60-rY2n [2405:1205:2082:f300:*]) :2023/12/11(月) 13:28:55.37ID:T4lQmfpq0

>>921
ぼくえらいねぇ~!舐めちゃいたい!
924 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 231c-iHqn [240b:12:7200:d700:*]) :2023/12/11(月) 13:29:25.69ID:G90MHp2C0

ファストトラベルポイント絞ってきそうで不安
926 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-opNu [27.141.40.60]) :2023/12/11(月) 13:30:28.17ID:vy9pyx4a0

>>924
箱Sがあるからどこでもってわけにはいかんだろうね
928 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM91-A7/J [150.66.124.22]) :2023/12/11(月) 13:36:06.28ID:DnGi922LM

じゅうたんが読めないの?ま?
943 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed3f-h0RM [240f:79:9066:1:*]) :2023/12/11(月) 13:46:47.46ID:Fobf66Fi0

>>928
天才
930 名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 13:39:07.33

ポンコツのCSも切ってくれ
発売する頃には3世代前のミドルレンジを基準に作るとか勘弁してくれ
934 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fda4-9Huo [2400:2200:6c9:d6d2:*]) :2023/12/11(月) 13:42:58.19ID:c9vt2IrP0

>>930
PCのメインユーザーがその程度のPCしか持ってないのが悪い
ハイエンドで40万以上かけたユーザー増やしたいんだったらもうちょい増やす努力をしてくれよ
945 名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 13:48:55.55

>>934
それならPS4やSwitch次世代機も入れた方がいいね
947 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fda4-9Huo [2400:2200:6c9:d6d2:*]) :2023/12/11(月) 13:50:05.19ID:c9vt2IrP0

>>945
PS4は実行性能が足りない
影も形もないSwitchの次なんて論外
仮定の話ばっかりしないでもらえますか?
949 名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 13:55:05.26

>>947
そんなに怒らないでw
あなただってまだ発売されて無いゲームの要求スペックをベースに話してるんだしw
933 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b66-poau [2400:2410:a7c1:e100:*]) :2023/12/11(月) 13:42:13.70ID:UK7ISPB+0

箱sって性能低いの?
936 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa2b-GNGY [27.85.204.213]) :2023/12/11(月) 13:43:16.53ID:Ah8cXdwVa

>>933
たしかPS4pro以下PS4以上
だったはず
938 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-JrdB [126.126.100.228]) :2023/12/11(月) 13:44:21.63ID:mpNyTGXv0

>>936
えぇ‥PS4切った意味よ
941 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b66-poau [2400:2410:a7c1:e100:*]) :2023/12/11(月) 13:45:55.11ID:UK7ISPB+0

>>936
マジか
946 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd89-WfBz [2402:6b00:ea4c:2c00:*]) :2023/12/11(月) 13:49:09.72ID:JS6apteL0

>>941
実はCPU性能はPS5より高い
GPU性能がクソザコ
ゲームデザインを左右するのはCPUなんで、よほど切り詰めて性能使うゲームでもなければ問題ないよ
TFlopsで序列つけてるのはあくまでGPUに限った話だからな
937 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fda4-9Huo [2400:2200:6c9:d6d2:*]) :2023/12/11(月) 13:43:46.76ID:c9vt2IrP0

>>933
実行性能がPS4proとどっこいらしい
940 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15bd-g9yR [2400:4150:3e0:ff00:*]) :2023/12/11(月) 13:45:32.20ID:M6nSm3Hv0

それPS4捨てるメリットあるんか…?
944 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fda4-9Huo [2400:2200:6c9:d6d2:*]) :2023/12/11(月) 13:47:27.89ID:c9vt2IrP0

>>940
一応PS4はHDDだからSSD搭載の高速処理ができないんじゃなかったっけ?
951 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3e6-DH0n [2001:268:c292:aba4:*]) :2023/12/11(月) 14:20:16.78ID:5gzxQPu00

>>940
ナンバリングは世界で売れるから問題ないでしょ
954 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-mAhH [49.98.157.90]) :2023/12/11(月) 14:34:17.40ID:EhYDFF9fd

10万もしないPS5買う金捻出が難しい人はゲームやるより前にやるべきことありそうとマジレスしちまいそう
956 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bc1-cinP [240f:107:846c:1:*]) :2023/12/11(月) 14:37:06.34ID:RPe2dhZI0

>>954
マジで想像を絶する貧乏人って結構居るからな
バイオRE4のエイダ編の追加コンテンツが1000円なんだが、それすら無料にならないと買えないと言ってた奴いたからな
ネタか知らんが
960 名も無きハンターHR774 (JP 0Hcb-oUR/ [133.106.50.190]) :2023/12/11(月) 14:44:05.46ID:X7lYTUAXH

>>956
もしかして:リアルキッズ
958 名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:39:52.69

>>954
CSでイキるの恥ずかしいよ...
975 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e308-EBH0 [240b:c010:492:41c5:*]) :2023/12/11(月) 15:02:28.40ID:iIgmT3sm0

>>954
学生時代の俺にはWiiUやPS4すらバイトで稼いだ金を使うか迷いまくる高価な代物だったし、まあ気持ちは分かる
957 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab39-5r+j [240f:7d:921e:1:*]) :2023/12/11(月) 14:39:44.86ID:J4/s9+W80


(出典 imgur.com)

鳥のグラあんまり綺麗じゃなくない…?環境がわるい?
964 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM61-mcod [36.11.228.11]) :2023/12/11(月) 14:49:31.25ID:V9zVYN7YM

>>957
雑魚モンスもRISEに居ても違和感ない質感だったしREエンジンの限界なのかなって思った
969 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c527-h3l9 [2400:4176:2c93:6500:*]) :2023/12/11(月) 14:55:43.94ID:BgE4sgFB0

>>957

(出典 i.imgur.com)

この画像だとテクスチャとかもしっかり描かれてるから環境が悪いのはあるんじゃね
モンハンにかぎらずゲームは光源薄めの曇りや暗闇環境だとキャラがのっぺりしやすい
973 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-5Qt1 [118.155.77.199]) :2023/12/11(月) 15:01:25.02ID:kq7pl9Z00

>>969
ハンターが足場にしてる岩とかを見てもグラはワールドの流用っぽい感じがするな
一から作り直してボリュームが犠牲になる方が嫌だし使い回しでも全然構わないけどね
976 名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-qAtd [49.97.20.140]) :2023/12/11(月) 15:02:45.81ID:8ujV+dNgd

>>969
全然綺麗じゃん
977 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b60-rY2n [2405:1205:2082:f300:*]) :2023/12/11(月) 15:05:55.31ID:T4lQmfpq0

>>969
岩にズームしてみると分かるけどps3レベルのテクスチャだからプレイ中に足元見えて来ると萎えそうで怖い
978 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e308-EBH0 [240b:c010:492:41c5:*]) :2023/12/11(月) 15:06:00.51ID:iIgmT3sm0

>>969
こういう作品イメージを象徴するような画像ですらチョコボもどきに乗ってる辺り、
その辺のモンスターに一時的に乗ってるとかじゃなくガチのオトモっぽいな
981 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b40-cXTs [2001:268:929b:7f2d:*]) :2023/12/11(月) 15:10:13.13ID:Y+hC61pp0

>>969
足元の岩のエッヂの点線が見えちゃってるから、まだまだ開発段階って感じはするね
それでもワールドよりか植物とかのオブジェクトはだいぶ自然に見える
988 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab39-5r+j [240f:7d:921e:1:*]) :2023/12/11(月) 15:17:20.24ID:J4/s9+W80

>>969
そうなのよ、このシーンは景色もかなり綺麗だし毛並みも気にならない
WのPV1と見比べて「Wの方が綺麗では…?」とか思っちまったけど光の有無で結構違うか
流石にWから劣化とかは有り得ないもんな…いやーでも近くで見た時の羽根はもうちょい頑張って欲しいかも

963 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bed-cWpM [240a:6b:1311:24cd:*]) :2023/12/11(月) 14:48:47.24ID:aZm6Vg6F0

当時Wの為にps4買ったけど結局これとフロムゲーしかやらなかったから体感コスパすげー悪かったんよな
ps5も今のところはやりたいゲームそんなに出てないし二の舞になりそうまあワイルズ発売したら流石に買うけどさ
どうせなら廉価版5出てくれ~

965 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e8-iHqn [240b:12:7200:d700:*]) :2023/12/11(月) 14:52:50.20ID:G90MHp2C0

>>963
専用機のコスパなら箱S、総合的なコスパならワイルズが動くPCじゃないかな
新型と修理代が値上がりしたPS5はまた上がりそうな予感がする
970 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xe90 [1.75.211.52]) :2023/12/11(月) 14:56:17.13ID:bCP88PWud

>>963
他にやりたいゲーム出そうなら思い切ってPC買っちゃうのも手やで
機器がごちゃごちゃしなくて済むし
PCならブラウザで情報見ながらとか並行作業も容易
971 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1532-eOvK [2001:268:9ad1:c479:*]) :2023/12/11(月) 14:58:01.40ID:blDThFdx0

>>970
PCならモンハンは網羅できるだろうしな
993 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd2b-eOvK [2001:268:9ad0:cb2:*]) :2023/12/11(月) 15:21:43.78ID:SM0HLr0A0

大切なのはロードとフレームレートよ
994 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bed-cWpM [240a:6b:1311:24cd:*]) :2023/12/11(月) 15:22:11.82ID:aZm6Vg6F0

>>993
これ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事