|
MHWildsは、狩猟クエストやモンスターの討伐がメインのゲームですが、そのシステムやプレイ感もMHWと非常に似ています。
武器や防具のカスタマイズ、モンスターとのバトル、採取やクラフティングなど、MHWで楽しんだ要素がMHWildsでも再現されていると感じました。
武器や防具のカスタマイズ、モンスターとのバトル、採取やクラフティングなど、MHWで楽しんだ要素がMHWildsでも再現されていると感じました。
450 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-eZs7 [14.9.194.192]) :2024/01/10(水) 21:24:05.36 ID:abb6r5m60
まず大縄跳びJAP仕草の時点でNO🙅
465 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebb6-JApz [2400:4053:9222:f2f0:*]) :2024/01/10(水) 22:17:03.42 ID:HDl55tYM0
ブラキは初めて見たときからずっと腑に落ちない、ダサいし
バルクやゼクスもなんかどっかの悪い科学者に生み出されたような
バルクやゼクスもなんかどっかの悪い科学者に生み出されたような
466 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85b7-Nf4k [2001:268:92bf:ed27:*]) :2024/01/10(水) 22:19:27.92 ID:6geRTiYN0
>>465
そいつら全員3DS時代の産物だな
派手じゃないとやってけなかったのよあの時代は
そいつら全員3DS時代の産物だな
派手じゃないとやってけなかったのよあの時代は
471 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2302-JApz [240b:10:a981:6400:*]) :2024/01/10(水) 22:23:14.22 ID:r7F1rcOy0
ブキラは機械っぽい以前にリーゼントと腕とカラーリングがダサい
472 名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM8b-zfj6 [133.202.95.199]) :2024/01/10(水) 22:24:49.39 ID:o2pJAavAM
>>471
おい先輩…あんた今俺の頭のことなんて言った…?
おい先輩…あんた今俺の頭のことなんて言った…?
488 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d3-5iD3 [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/10(水) 23:21:34.47 ID:ODo4QrXW0
水中ありきだからなあ
水中ないならマジオスはいいかなってかんじ(´・ω・`)
水中ないならマジオスはいいかなってかんじ(´・ω・`)
499 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23c3-Nf4k [2001:268:92bc:5d9b:*]) :2024/01/11(木) 00:10:11.95 ID:TpPe4rUZ0
>>488
それミラオス
それミラオス
503 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65c1-9iFE [2400:4051:a842:4a00:*]) :2024/01/11(木) 00:18:48.12 ID:Ho2zH2qD0
逆にあっちこっちに出てくるアカウカアルバの三界が尻軽過ぎるというか
507 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d3-5iD3 [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/11(木) 00:26:34.57 ID:9z1dWQDh0
>>503
今にして思えば禁忌のアルバトリオンとアカウカいっしょくたなの違和感だな
今にして思えば禁忌のアルバトリオンとアカウカいっしょくたなの違和感だな
510 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b61-vmly [2400:2200:763:dec0:*]) :2024/01/11(木) 01:20:17.95 ID:kQur98g70
君ら無印に強いモンスター期待しすぎじゃない?
514 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d8-yk8x [2402:6b00:3606:f800:*]) :2024/01/11(木) 01:42:52.47 ID:VkWpodB90
>>510
いやライズがスカスカ過ぎるくらいで普通にこれくらい求めるだろ
いやライズがスカスカ過ぎるくらいで普通にこれくらい求めるだろ
517 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd47-fh6+ [2400:4152:78e1:8f00:*]) :2024/01/11(木) 03:09:50.33 ID:cWsFyqAu0
モンハンスレはゲハしかいないと勝手に偏見あったけど
案外ゲハが湧くとスルーか*にされるかみたいな感じなんだね
SBもWIBもどっちも不満あるけど結局どっちも面白いし
ワイルズが出てもSB続ける人もWIB続ける人も居るだろうから結局好みやんね
コミュニケーションツールとしてしか思ってない人ならどれか1本だけ持ってればいいし
俺はシリーズが好きだから勿論ワイルズ買うけど
案外ゲハが湧くとスルーか*にされるかみたいな感じなんだね
SBもWIBもどっちも不満あるけど結局どっちも面白いし
ワイルズが出てもSB続ける人もWIB続ける人も居るだろうから結局好みやんね
コミュニケーションツールとしてしか思ってない人ならどれか1本だけ持ってればいいし
俺はシリーズが好きだから勿論ワイルズ買うけど
522 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b81-03E5 [175.28.130.234]) :2024/01/11(木) 05:04:39.01 ID:hQkq+fpo0
>>517
園児ブレイクみたいな低難易度虚無ゲーにされたくないから批判がでまくってるだけやろ
園児ブレイクみたいな低難易度虚無ゲーにされたくないから批判がでまくってるだけやろ
525 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bbd-UnIP [2001:268:c2c8:36a9:*]) :2024/01/11(木) 06:40:09.68 ID:dM2fpzvJ0
ゴグマジオスはあの巨体と派手な攻撃方法なのに伝承も目撃情報も無いってのが無理があるわ
目撃者が全員死亡してるとかなら分かるんだが
527 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85bd-Nf4k [2001:268:92bb:9f38:*]) :2024/01/11(木) 07:22:22.09 ID:sHz46WY50
>>525
考察の域を出ない睡眠属性をちゃんと作中でも発揮してくれたら少しは説得力が出るかもな
考察の域を出ない睡眠属性をちゃんと作中でも発揮してくれたら少しは説得力が出るかもな
533 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM21-TlPr [150.66.123.97]) :2024/01/11(木) 08:32:41.17 ID:xKm55mdKM
アカムもウカムも専用エリアでしか出せないからな
広大なフィールド謳ってるワイルズでそいつ等
出しますが専用エリアでーす、だとイマイチ締まりがない様な
それワイルズでなくてもよくね?ってなりそう
広大なフィールド謳ってるワイルズでそいつ等
出しますが専用エリアでーす、だとイマイチ締まりがない様な
それワイルズでなくてもよくね?ってなりそう
534 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 652d-Am5A [2402:bc00:1603:e600:*]) :2024/01/11(木) 08:45:25.85 ID:PMSHkzNw0
>>533
通常マップで出るけど広いところのみでマップ移動無しのオディバ形式ならいけそう
通常マップで出るけど広いところのみでマップ移動無しのオディバ形式ならいけそう
542 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d88-P0Tk [106.168.17.29]) :2024/01/11(木) 09:21:25.06 ID:8SpUk+YI0
アトラルカの大群を出して世界観壊そう!
544 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-ZiI+ [106.130.197.39]) :2024/01/11(木) 10:05:35.88 ID:6ILR+T7na
>>542
カマキリの卵って一個から300匹ぐらい生まれるらしいしアトラル・カの卵が見つかって大量の幼生が生まれる瞬間ならワンチャン
カマキリの卵って一個から300匹ぐらい生まれるらしいしアトラル・カの卵が見つかって大量の幼生が生まれる瞬間ならワンチャン
564 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 953d-V7Bv [2403:7800:c563:3c00:*]) :2024/01/11(木) 12:12:48.56 ID:SaQCw7i+0
>>542
実際XXで登場した個体は各地移動して取り込みまくった歴戦の個体だろうしアトラルネセト構築してないその辺の鉄材ぶん回すだけのアトラルカが通常フィールド出てきてもおかしくはないんだよな
アトラルカ出してネセトなかったらユーザーからの反発凄いことになるからやれないだろうけど
実際XXで登場した個体は各地移動して取り込みまくった歴戦の個体だろうしアトラルネセト構築してないその辺の鉄材ぶん回すだけのアトラルカが通常フィールド出てきてもおかしくはないんだよな
アトラルカ出してネセトなかったらユーザーからの反発凄いことになるからやれないだろうけど
555 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd47-fh6+ [2400:4152:78e1:8f00:*]) :2024/01/11(木) 11:29:04.10 ID:cWsFyqAu0
名人と廃人と一般人がごっちゃごちゃだから文句しか出ない
556 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-/60I [14.9.163.1]) :2024/01/11(木) 11:36:36.75 ID:Y0+C5BCr0
>>555
その三種から見放された錬成討究ってすげえわ
廃人様向けに作ったのに鈴木もびっくりしてるだろうな
その三種から見放された錬成討究ってすげえわ
廃人様向けに作ったのに鈴木もびっくりしてるだろうな
570 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9511-J1+s [240a:6b:a20:8513:*]) :2024/01/11(木) 12:35:40.81 ID:uhNCVisd0
討究220までならサクサク上がるからな
虚無期間という比較だからそれはちょっと違うんじゃねえかな
虚無期間という比較だからそれはちょっと違うんじゃねえかな
572 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2375-ugq9 [2001:268:986f:9202:*]) :2024/01/11(木) 12:37:42.72 ID:9f2OnCQp0
>>570
やりたいことできずにただレベル上げるだけの期間って考えたらこっちの方が虚無じゃね?って思ったんだ
今ならサクサク上がるけどアプデ追っかけてた頃はアプデの度に虚無期間挟んでダルかった
やりたいことできずにただレベル上げるだけの期間って考えたらこっちの方が虚無じゃね?って思ったんだ
今ならサクサク上がるけどアプデ追っかけてた頃はアプデの度に虚無期間挟んでダルかった
574 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-/60I [14.9.163.1]) :2024/01/11(木) 12:40:22.65 ID:Y0+C5BCr0
弱モンスもやる理由作るって発想はよかったんだけどな…
錬成が無かったら評価も変わってたかな
錬成が無かったら評価も変わってたかな
575 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2375-ugq9 [2001:268:986f:9202:*]) :2024/01/11(木) 12:42:28.33 ID:9f2OnCQp0
>>574
発想はいいけどドスうんたらに毎回5分近く壁殴りさせられるのはもう勘弁だわ
せめて大連続とかで狩りまくれるとかにして欲しい
発想はいいけどドスうんたらに毎回5分近く壁殴りさせられるのはもう勘弁だわ
せめて大連続とかで狩りまくれるとかにして欲しい
577 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-3mmB [180.27.105.114]) :2024/01/11(木) 12:49:07.18 ID:n3nRJ7ID0
怪異は手に入る素材指定してランダム救援やらせてほしかったわ
どいつがどれ落とすのかぱっと見分かりづらいし、調べるの手間だった
どいつがどれ落とすのかぱっと見分かりづらいし、調べるの手間だった
587 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65d8-9iFE [2400:4051:a842:4a00:*]) :2024/01/11(木) 13:10:44.01 ID:Ho2zH2qD0
>>577
それはできるでしょ
それはできるでしょ
580 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-2nxi [49.98.208.1]) :2024/01/11(木) 12:58:28.20 ID:Vpnj3pfpd
リアルタイムの討究120~200が1番虚無
582 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-MxuP [49.106.214.221]) :2024/01/11(木) 13:03:05.35 ID:18UT+cvQd
>>580
そこだけクソ虚無だったよな
そこだけクソ虚無だったよな
583 名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-oSMj [49.97.97.140]) :2024/01/11(木) 13:04:00.33 ID:uFm548Wfd
討究上げは過程にもう少し意味をもたすか上げ幅を小さくしても良かったろ
585 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-MxuP [49.106.214.221]) :2024/01/11(木) 13:06:23.67 ID:18UT+cvQd
>>583
普通に200で止めて50ずつ上げて特別討究を300にすれば良かったんだけどな
普通に200で止めて50ずつ上げて特別討究を300にすれば良かったんだけどな
596 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 434f-LWDp [2001:268:9960:1f43:*]) :2024/01/11(木) 14:22:36.19 ID:4xpMRlHq0
悉ネギの実績達成率見ればわかるとおり一般人はMR100なんて到達*えんだゎ
614 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57f-UnIP [2400:4152:8480:9a00:*]) :2024/01/11(木) 15:32:43.08 ID:cJWn9Pxr0
>>596
サンブレイクもそうだけどストーリークリア以降やりこむ人はそんないないからね
サンブレイクもそうだけどストーリークリア以降やりこむ人はそんないないからね
637 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0502-JApz [110.3.65.186]) :2024/01/11(木) 16:36:50.76 ID:hW4xw3gP0
>>614
むしろジャンル問わずゲームってクリア率3割いけばいい方だから…
むしろジャンル問わずゲームってクリア率3割いけばいい方だから…
597 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95b7-9rGG [240b:252:7560:cc00:*]) :2024/01/11(木) 14:30:54.01 ID:OPj9wMO20
ラオシャンロン
シェンガオレン
アカムトルム
ウカムルバス
オディバトラス
ゴグマジオス
ジエンダレン
ダラ・アマデュラ
アトラル・カ、ネセト
オストガロア
ケオアルボル
ディスフィロア
ヤマツカミ
タルタロニス
シェンガオレン
アカムトルム
ウカムルバス
オディバトラス
ゴグマジオス
ジエンダレン
ダラ・アマデュラ
アトラル・カ、ネセト
オストガロア
ケオアルボル
ディスフィロア
ヤマツカミ
タルタロニス
アプデの目玉に出来そうな超大型はこんなところか?誰が先に新世代モンハンに来るかな
602 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3ae-5iD3 [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/11(木) 14:49:30.74 ID:9z1dWQDh0
>>597
タルタロニスってなんだ(´・ω・`)
タルタロニスってなんだ(´・ω・`)
603 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95b7-9rGG [240b:252:7560:cc00:*]) :2024/01/11(木) 15:00:21.77 ID:OPj9wMO20
>>602
オンラインのモンスターだな
画像検索したら出るよ
オンラインのモンスターだな
画像検索したら出るよ
612 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd43-Per9 [2400:2200:703:df89:*]) :2024/01/11(木) 15:27:34.18 ID:tWYEzuFt0
使用率高い=好評と捉えられて起爆竜杭復活とかされたら笑えんぞ(実際はスキルビルド一択状態故の悲劇)
613 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65c2-Fa8A [240a:6b:1a5:10df:*]) :2024/01/11(木) 15:29:35.77 ID:BI8k8KtH0
>>612
使用率高すぎるとサブレ太刀みたいにお仕置きされるときもあるからわからんぞ
使用率高すぎるとサブレ太刀みたいにお仕置きされるときもあるからわからんぞ
615 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-Per9 [14.10.80.225]) :2024/01/11(木) 15:37:18.65 ID:46AOFSD80
>>613
恒例の前作の強武器ナーフがワイルズでも行われるとすると、調子に乗り過ぎた双剣、結構ウハウハしてたスラアクチャアク辺りに鉄槌が降るかのぅ
恒例の前作の強武器ナーフがワイルズでも行われるとすると、調子に乗り過ぎた双剣、結構ウハウハしてたスラアクチャアク辺りに鉄槌が降るかのぅ
モーション値強化据え置きで片手剣ランス辺りが勝ち組になりそうな予感
620 名も無きハンターHR774 (ベーイモ MMeb-66Jf [27.253.251.224]) :2024/01/11(木) 15:50:32.69 ID:cB6LIwjUM
双剣が壊れてるんじゃなくて狂化とそれに相性がいいスキルがぶっ壊れてるだけでは
ガンナーはずっと強いから半分様式美みたいなもんで諦めてるし周回はガンナーが楽でいい
ガンナーはずっと強いから半分様式美みたいなもんで諦めてるし周回はガンナーが楽でいい
625 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-Per9 [14.10.80.225]) :2024/01/11(木) 15:56:56.40 ID:46AOFSD80
>>620
まあフレイムミラブレイドの倍以上の属性振るってたから強いだけで、属性の平均値が300(ライズ形式でいうと30)くらいに戻ったらいつもの生存力の高い双剣()に戻るよなうん
まあフレイムミラブレイドの倍以上の属性振るってたから強いだけで、属性の平均値が300(ライズ形式でいうと30)くらいに戻ったらいつもの生存力の高い双剣()に戻るよなうん
622 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-/60I [14.9.163.1]) :2024/01/11(木) 15:54:15.72 ID:Y0+C5BCr0
ごめん虫棒アイボーで何も悪い事してないんだけど
悪いのは開発の頭なんだけど
悪いのは開発の頭なんだけど
624 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b25-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]) :2024/01/11(木) 15:56:50.18 ID:o3360tUD0
>>622
ぴえん...おりりゅ...w
ぴえん...おりりゅ...w
626 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd43-Per9 [2400:2200:703:df89:*]) :2024/01/11(木) 16:00:44.78 ID:tWYEzuFt0
>>622
虫棒は4シリーズで凶悪【ビシャス】過ぎて、それ以降ずっと業【カルマ】を背負い続けてるから…
虫棒は4シリーズで凶悪【ビシャス】過ぎて、それ以降ずっと業【カルマ】を背負い続けてるから…
643 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb72-JApz [2001:268:c245:29ad:*]) :2024/01/11(木) 16:53:54.42 ID:dRoQ+9E80
狂化は未だに何だったのかわからない
何かの間違いで生まれたのだけは確かなんだけど
何かの間違いで生まれたのだけは確かなんだけど
646 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 652d-Am5A [2402:bc00:1603:e600:*]) :2024/01/11(木) 17:02:41.02 ID:PMSHkzNw0
>>643
アレの意味不明なところは赤ゲ扱いなのに何故かリジェネ乗るとこなんだよな リジェネ無効にしたらまだバランス取れてたんだけどね
アレの意味不明なところは赤ゲ扱いなのに何故かリジェネ乗るとこなんだよな リジェネ無効にしたらまだバランス取れてたんだけどね
647 名も無きハンターHR774 (ベーイモ MMeb-66Jf [27.253.251.224]) :2024/01/11(木) 17:02:58.77 ID:cB6LIwjUM
つうか物理が通りやすい敵と属性が通りやすい敵で分ければいいのにそういうのはしないんだよな
649 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd43-Per9 [2400:2200:703:df89:*]) :2024/01/11(木) 17:08:12.67 ID:tWYEzuFt0
>>647
物理肉質がクソ過ぎる(過去のナズチとか)と物理に特化しすぎた武器(大剣辺り)にクソモンス言われる
物理肉質がクソ過ぎる(過去のナズチとか)と物理に特化しすぎた武器(大剣辺り)にクソモンス言われる
属性肉質がクソ過ぎる(変身前ルナガロンとか)と属性に特化しすぎた武器(双剣辺り)にクソモンス言われる
武器種の一極化が進んでるから極端な設計のモンスターは不評になりやすいよね