モンハンワイルズのHR751到達者が、特に面白いと感じるモンスターとの戦いや仲間との協力プレイを語るブログ。キャンプ破壊や設置数の制限についての考察も含まれている。

HR751に到達した私は、モンスターハンターワイルズの奥深い世界に夢中です。特にこの段階で出会えるモンスターたちは、強力ながらもやりがいがあります。このブログでは、攻略法や仲間との協力プレイについてのヒントをお届けしますので、ぜひチェックしてください!
775 :2025/04/26(土) 08:43:03.34 ID:WOHm5h3Z0.net
何度言われても仕方のない話だけどキャンプ破壊と設置数制限って何が楽しいと思ったんだろうね
779 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:44:13.96 ID:G/bYCaSHd.net
>>775
リアルだとそんなに管理できないので全部設置はリアルではない
人工物が敵に見過ごされるのはリアルではない
リアルだとそんなに管理できないので全部設置はリアルではない
人工物が敵に見過ごされるのはリアルではない
780 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:45:00.47 ID:dPVZAbWH0.net
>>779
キャンプがないとFT出来ないリアルな理由をくれ
キャンプがないとFT出来ないリアルな理由をくれ
790 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:47:51.46 ID:G/bYCaSHd.net
>>780
そもそもFTがリアルではないのでキャンプに飛べるだけでもありがたく思え🖕🤓
そもそもFTがリアルではないのでキャンプに飛べるだけでもありがたく思え🖕🤓
789 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:47:43.03 ID:ENvD0ITH0.net
>>775
ブレストでこういうの良くね?とか呑気に言ってる段階ではキャンプカスタムで防衛が出来たり襲い来る群れから簡易キャンプを守るクエがあったりを想定してたんだろ
いざ実装の段になったら骨抜き肉抜きで別に守護れるわけではない見つかりましたメッセとキャンプ破壊の概念だけが残った
ブレストでこういうの良くね?とか呑気に言ってる段階ではキャンプカスタムで防衛が出来たり襲い来る群れから簡易キャンプを守るクエがあったりを想定してたんだろ
いざ実装の段になったら骨抜き肉抜きで別に守護れるわけではない見つかりましたメッセとキャンプ破壊の概念だけが残った
776 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:43:12.48 ID:cfRVC+lL0.net
>>772
悔しくないから
悔しくないから
794 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:49:18.03 ID:xnIr67cD0.net
>>776
むしろグラビ乱獲が悔しくてバグで喜んでそうなのが腹立つんだが
むしろグラビ乱獲が悔しくてバグで喜んでそうなのが腹立つんだが
783 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:46:12.76 ID:rLMg/wUy0.net
未だにモンハンのマップをシームレスにした意味って無いよね
戦うときはそのエリアでしか戦わないし、エリア移動したら追いかけるだけ
繋がってるだけで昔のモンハンと変わらん
ただシステム乗っけただけでゲーム性は何も変わってない
戦うときはそのエリアでしか戦わないし、エリア移動したら追いかけるだけ
繋がってるだけで昔のモンハンと変わらん
ただシステム乗っけただけでゲーム性は何も変わってない
810 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:54:33.43 ID:0IB43A4B0.net
>>783
シームレスにした弊害でエリアとエリアの間で戦うとモンスターが逃げるときに変な挙動する🤣
シームレスにした弊害でエリアとエリアの間で戦うとモンスターが逃げるときに変な挙動する🤣
786 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:47:05.09 ID:lhF4qW0P0.net
>>772
あれもしかしたら高台上から倒せないようにするための仕様かもしれん
モンスが分断柵あたりより奥にいると発生しない
未発覚の時は奇襲攻撃だけでなくそもそも全ての攻撃が効きづらい
グラビが来る前から竜谷クエではずっと発生してた
あれもしかしたら高台上から倒せないようにするための仕様かもしれん
モンスが分断柵あたりより奥にいると発生しない
未発覚の時は奇襲攻撃だけでなくそもそも全ての攻撃が効きづらい
グラビが来る前から竜谷クエではずっと発生してた
796 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:49:20.95 ID:ZmTwq++50.net
>>786
奥でもなったなぁ
奥でもなったなぁ
799 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:50:43.85 ID:rxCoZqqSd.net
集会所の仕様はライズよりは良いよな
何十人も居るワチャワチャ感はswitch準拠のライズでは無理だった
何十人も居るワチャワチャ感はswitch準拠のライズでは無理だった
805 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:52:49.57 ID:G/bYCaSHd.net
>>799
何十人も表示されたっけ?
何十人も表示されたっけ?
812 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:54:55.84 ID:l2xfFf9Z0.net
>>799
普通に4人でコミュニケーションできる方がいいです…
今歌姫がいるときくらいしかわちゃわちゃしないし無差別に飛んでくるスタンプくらいしかやり取り無いじゃん
普通に4人でコミュニケーションできる方がいいです…
今歌姫がいるときくらいしかわちゃわちゃしないし無差別に飛んでくるスタンプくらいしかやり取り無いじゃん
804 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:52:26.52 ID:o9jsLggk0.net
無駄にフォグかけてグラ汚して負荷かけるのをだいたい全部のフィールドでやる高級感に震えろ
824 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:59:27.27 ID:ZmTwq++50.net
>>804
続編でいいから天候を操るタイプの新しい古龍に出てもらってモヤを飛ばしてもらおう
快晴龍かなんかそんな感じで
続編でいいから天候を操るタイプの新しい古龍に出てもらってモヤを飛ばしてもらおう
快晴龍かなんかそんな感じで
809 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:54:19.76 ID:K/80UcBv0.net
知り合いとこの装備強くね?とかこの武器作りたいから素材集め行こうぜってやるのが定番だったのに今作は解放したら集合なで終わった
いざ集合したらアルベドちょっとやって皆やめてったわ
いざ集合したらアルベドちょっとやって皆やめてったわ
823 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:59:13.69 ID:o9jsLggk0.net
>>809
ストーリー重視(笑)のせいで集会所集まって道中クエみんなでやるのも潰れちまった
ストーリー重視(笑)のせいで集会所集まって道中クエみんなでやるのも潰れちまった
813 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:55:12.11 ID:zDGT/T490.net
PCならFogはちゃんとiniからオフにできる選択肢がある!
MODすら必要無し!
MODすら必要無し!
816 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:56:22.71 ID:o9jsLggk0.net
>>813
最近消したけど
すでにモチベも消えてたわ🙄
最近消したけど
すでにモチベも消えてたわ🙄
817 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:56:44.25 ID:G/bYCaSHd.net
>>813
iniいじるとチート扱いだぞ気をつけろ
iniいじるとチート扱いだぞ気をつけろ
820 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:58:01.46 ID:zDGT/T490.net
>>817
チート使っても不正ランキングしたり改造クエで他人困らせなければチート扱いされないって昨日判明したぞ
チート使っても不正ランキングしたり改造クエで他人困らせなければチート扱いされないって昨日判明したぞ
819 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:57:15.34 ID:BRhv9q5Z0.net
そういや竜都って下層にキャンプ候補地無いよな?
モンスの初期位置が下の方だとクッソダルいんだけど
モンスの初期位置が下の方だとクッソダルいんだけど
853 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:08:42.79 ID:bI/R0vdD0.net
>>819
シーウーの巣に近めのとこにあるよ
シーウーの巣に近めのとこにあるよ
822 :2025/04/26(土) 08:58:49.90 ID:u3Tc11YW0.net
エスカナイト金冠まだ出ないのかな
普通に考えて仕様とは思えないんだが
普通に考えて仕様とは思えないんだが
843 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:05:07.56 ID:PZ54wkSl0.net
>>822
新エリアでクソデカ個体がいるんだろ、知らんけど
新エリアでクソデカ個体がいるんだろ、知らんけど
826 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:00:08.87 ID:e75zyQ0R0.net
1番傷光る弱点集中当てるの難しい攻撃はガロン亜種の尻尾攻撃に決まりました
異論はないよな?
異論はないよな?
841 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:04:30.38 ID:TNrhhznT0.net
>>826
👮♂
👮♂
829 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:01:42.53 ID:rLMg/wUy0.net
環境サマリー
🐔ケマトリス 麻痺
🐔ケマトリス 麻痺
🤔で?
832 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:02:32.59 ID:4I/4pLIQ0.net
>>829
助けてやれよ
助けてやれよ
830 :2025/04/26(土) 09:02:01.11 ID:u3Tc11YW0.net
ミツネ武器でも作ろうかなと思ったけど、水に濡れたときに強くなる水属性の武器とかいう攻略上無能な設定なんなの
水に弱いモンスターが水辺にいるのか?
水に弱いモンスターが水辺にいるのか?
833 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:02:40.11 ID:KniQ31CW0.net
>>830
人間は水に弱いけど水辺に住むじゃん
人間は水に弱いけど水辺に住むじゃん
837 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:03:07.97 ID:lhF4qW0P0.net
>>830
油田の油でも発動するから全く使えないわけではないんだが
ゲーム内の情報だけでは分からんすぎる
油田の油でも発動するから全く使えないわけではないんだが
ゲーム内の情報だけでは分からんすぎる
838 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:03:30.86 ID:QsXpqxz+0.net
>>830
油でもなるから…
使い道ほぼ無いけど
油でもなるから…
使い道ほぼ無いけど
842 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:04:45.36 ID:e75zyQ0R0.net
油に埋まりながら狩猟するの苦痛すぎるだろう
867 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:12:09.64 ID:sXuRum910.net
>>842
泥沼みたいな感じで普通の人間なら膝までハマったら足抜けなくなるはずなんだけどハンターは人間じゃないからセーフ
全身油まみれになりながら前転移動もしてみせる
泥沼みたいな感じで普通の人間なら膝までハマったら足抜けなくなるはずなんだけどハンターは人間じゃないからセーフ
全身油まみれになりながら前転移動もしてみせる
油まみれ・・・マジ?
844 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:05:23.53 ID:cfRVC+lL0.net
元フロム社員が作ったゲームボロクソで泣いた簡悔拗らせたらああなるんだなって
850 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:08:00.01 ID:xnIr67cD0.net
>>844
なんてやつだよ
こういうのでタイトル伏せて書いてるのは何の意図があるんた?
なんてやつだよ
こういうのでタイトル伏せて書いてるのは何の意図があるんた?
856 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:08:48.60 ID:OOQYMEom0.net
>>850
元フロムで検索するだけでも即出てくるのに
元フロムで検索するだけでも即出てくるのに
859 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:09:47.64 ID:cfRVC+lL0.net
>>850
タイトルが寒すぎて書きたくない
タイトルが寒すぎて書きたくない
866 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:11:38.59 ID:TNrhhznT0.net
>>859
は?
は?
862 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:10:45.14 ID:guznk98B0.net
>>850
次スレ頼むで
モンハンやるやつならだいたい噂くらい聞いたことあるだろ
次スレ頼むで
モンハンやるやつならだいたい噂くらい聞いたことあるだろ
846 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:06:08.17 ID:ZBVtKlos0.net
サマリーで謎の部位破壊から報酬貰うの誰が何処で拾って来てんだろ
851 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:08:15.67 ID:l2xfFf9Z0.net
>>846
落石の増殖とかを確認してる班がついでに拾ってきてるんだよ
落石の増殖とかを確認する班ってなに?
落石の増殖とかを確認してる班がついでに拾ってきてるんだよ
落石の増殖とかを確認する班ってなに?
869 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:12:52.78 ID:U9DccFEW0.net
>>846
ナタくん
ナタくん
865 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:11:37.15 ID:xnIr67cD0.net
872 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:13:58.48 ID:DLhVSQhs0.net
>>865
乙
乙
873 名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:14:06.89 ID:TNrhhznT0.net
>>865
⛺ 🐔エッホエッホ
⛺ 🐔新しいキャンプありがとうって伝えなきゃ
⛺ 🐔エッホエッホ
⛺ 🐔エッホエッホ
⛺ 🐔新しいキャンプありがとうって伝えなきゃ
⛺ 🐔エッホエッホ