ピックアップ記事

長崎原爆の日、80年を迎え、平和の重要性を再認識。市長が核戦争の危機感を表明し、核兵器廃絶を求める。
9日に長崎原爆の日 被爆80年、核戦争の危機指摘
 長崎は9日、米国による原爆投下から80年となる。長崎市の平和公園で「平和祈念式典」が営まれる。鈴木史朗市長は平和宣言で、核戦争突入への危機感を表明…
(出典:共同通信)
長崎市への原子爆弾投下のサムネイル
129.863222 長崎市へ原子爆弾投下(ながさきしへげんしばくだんとうか)は、第二次世界大戦(太平洋戦争)末期1945年(昭和20年)8月9(木曜、連合国アメリカ合衆国が枢軸国日本長崎に対して原子爆弾「ファットマン」(以下原爆と記す)を投下し、午前11時02分炸裂した出来事である。…
99キロバイト (14,003 語) - 2025年8月7日 (木) 01:31
1945年の原爆投下は、戦争の終結を促す一方で、無数の命が失われ、甚大な被害がもたらされました。新潟や横浜、京都も当初の候補として浮上したことで、当時の決断が如何に困難であったかを示唆しています。今ならば多くの人がこの歴史を振り返り、平和の重要性を再認識することが求められます。

長崎は9日、米国による原爆投下から80年となる。長崎市の平和公園で「平和祈念式典」が営まれる。鈴木史朗市長は平和宣言で、核戦争突入への危機感を表明し、各国の指導者に核兵器廃絶への具体的道筋を示すよう求める。市は8日、式典後の被爆者と石破茂首相の面会に、国の援護区域外にいて被爆者と認められていない「被爆体験者」が加わると発表した。

 市によると、式典にはロシアとベラルーシを4年ぶり、イスラエルを2年ぶりに招待し、いずれも参加の意向を示している。

 宣言では、昨年ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の故山口仙二・元代表委員の演説を引用。市民社会に、対話や交流による信頼構築や連帯を呼びかける。

 日本政府に対しては、核兵器禁止条約への署名・批准や、被爆体験者の救済を要請する。

 被爆体験者は首相らに、政治的解決による救済を求める。出席する岩永千代子さん(89)によると、今年は発言機会がない見込みだといい「亡くなった仲間のことを伝えたかった」と話した。

もくじ

1 イリオモテヤマネコ(秋田県) [US] :2025/08/07(木) 20:08:33.41 ID:gNAEzFFc0● BE:194767121-PLT(13001)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
原爆を京都に落とすはずだった…日本に降伏を迫った米国が太平洋戦争末期にいちばん恐れていたこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/6393f95b610bd5181fd268d8a5442644951b9b96

12 三毛(庭) [VN] :2025/08/07(木) 20:35:36.67 ID:yuftT5ss0

>>1
スレタイの日本語が変な件

69 エキゾチックショートヘア(茸) [US] :2025/08/08(金) 09:53:55.94 ID:vbdwi8xQ0

>>1 24時間スレ立てするなよ朝鮮人

70 エキゾチックショートヘア(茸) [US] :2025/08/08(金) 09:53:56.12 ID:vbdwi8xQ0

>>1 24時間スレ立てするなよ朝鮮人

71 エキゾチックショートヘア(茸) [US] :2025/08/08(金) 09:53:56.69 ID:vbdwi8xQ0

>>1 24時間スレ立てするなよ朝鮮人

3 マンクス(みかか) [KH] :2025/08/07(木) 20:11:12.74 ID:oq4RCBKU0

よりにもよって最もキリスト教徒がいた長崎に落とすんだからな

25 ラガマフィン(東京都) [US] :2025/08/07(木) 21:27:59.33 ID:xeYiFzD40

>>3
バチカン教皇庁は反共親日だから
満洲国も承認してた
アメリカはそれが気に食わなかったからわざと日本カトリックの中心の浦上天主堂を狙って落とした
長崎原爆はキリスト教の内紛だよ

113 黒トラ(東京都) [CN] :2025/08/08(金) 13:05:31.74 ID:yr2F8vRg0

>>25
トルーマンはユダヤ人、ユダヤ教徒だ。
キリスト教は邪教扱い。

52 クロアシネコ(みかか) [PL] :2025/08/08(金) 08:01:19.13 ID:lKkt1bl90

>>3
キリスト教には大きく分けて2つある、1つはカトリック(神父)2つ目はプロテスタント(牧師)
アメリカは殆どがプロテスタント、長崎県は殆どがカトリック

そういうことさ

7 ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ] :2025/08/07(木) 20:16:10.36 ID:wt4QUTwn0

速く降伏してたら何処にも投下されなかったのにな
アメリカと戦争始める時点で頭おかしい国だったと
今でも賞賛されている明治維新の終わりが原爆2発

49 バーマン(茸) [AU] :2025/08/08(金) 07:46:37.16 ID:aEBjunsp0

>>7
結局、太平洋戦争って攘夷だったんだな

8 黒トラ(福井県) [US] :2025/08/07(木) 20:16:11.41 ID:k357gbpl0

なんで呉とか横須賀とか佐世保にならんかったんや
海軍壊滅させたからもう大丈夫かみたいな?

10 リビアヤマネコ(茸) [ニダ] :2025/08/07(木) 20:18:02.12 ID:tMXBB7pl0

>>8
呉は大空襲で修理中の艦艇もろとも吹き飛ばしたから

48 カナダオオヤマネコ(和歌山県) [DE] :2025/08/08(金) 06:09:23.35 ID:9aAW3Qs20

>>8
港を使いたいじゃん

13 サビイロネコ(埼玉県) [JP] :2025/08/07(木) 20:49:56.45 ID:mNYaeHdN0

新潟はこれまで空襲を受けてなくて
新型爆弾投下の噂が広まって
市民全員避難して
市内はほぼ無人の状態で終戦を迎えた

18 バリニーズ(山口県) [US] :2025/08/07(木) 21:10:12.90 ID:22EWw2T90

>>13
県が防空法を無視して全市民に疎開命令を出した
歴史的な英断だと思う

22 三毛(やわらか銀行) [FR] :2025/08/07(木) 21:19:47.96 ID:NEn2vOPx0

>>18
戦争が続いてたら県関係者は処刑されてたろうな

152 縞三毛(埼玉県) [US] :2025/08/08(金) 18:43:28.71 ID:gnBEAshY0

>>13
新潟はかつて日本一人口の多い県だったのに今や平凡な人口なのはそのせいもあったんかな

14 アンデスネコ(埼玉県) [ニダ] :2025/08/07(木) 21:03:18.70 ID:bdraJfMX0

小倉は天気悪くて助かったんだっけ

43 コーニッシュレック(福岡県) [ニダ] :2025/08/07(木) 22:46:22.64 ID:ZoqS4cTb0

>>14
前日の八幡大空襲の影響で噴煙が酷くて視界不良だったんじゃねーの?

44 ジャガーネコ(茸) [FR] :2025/08/07(木) 23:00:16.86 ID:GVOfcqyM0

>>14
後続の撮影機が遅れたからだよ
小月の基地から巡回中だった日本軍機に
追いかけられてたからな

55 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 08:38:41.57 ID:7ZAIhlQp0

>>44
観測機がボックスカーと会合できなかったのは
会合高度を誤ってたんじゃなかったけ?

15 イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ] :2025/08/07(木) 21:04:40.55 ID:qcTzF6q/0

広島長崎なんて田舎に落としてもなぁ
京都大阪横浜に落とした方が話題になっただろうに

16 パンパスネコ(茸) [US] :2025/08/07(木) 21:07:12.85 ID:wrrRrajn0

>>15
それやると
その後に日本を美味しくいただけないから
辞めたんだろ

名画だらけの岡山県の大原美術館周辺が
何故、空襲を受けなかったのかでわかる
当然岡山は原爆投下候補地にも上がらなかっただろう

33 ラガマフィン(東京都) [US] :2025/08/07(木) 21:51:52.88 ID:xeYiFzD40

>>16
芦屋のひまわり焼いちゃったのに

131 ラグドール(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 14:52:09.22 ID:2e7v86UH0

>>16
そこは単純に燃やす建物もない田舎だからやろ

147 斑(茸) [ニダ] :2025/08/08(金) 18:31:34.69 ID:X2xaeUqj0

>>16
倉敷駅前 阿知周辺しか小さな集落しかないから
空襲する価値なし
小さな紡績工場だから 武器製造する軍需工場叩く方が先
倉敷の昔の古地図見てみろ
昭和40年前半でやっと 栄えてきた
それまで一面田んぼ 蓮根 地帯

他に空襲する大都市が多いから先に叩く

17 三毛(やわらか銀行) [FR] :2025/08/07(木) 21:08:58.54 ID:NEn2vOPx0

>>15
広島は「軍都」
西日本を統括する第二総軍司令部があり
三菱重工、東洋工業がある重工業街
そして宇品港は陸軍の兵站港だった

長崎は三菱造船の造船街だった

小倉は陸軍造兵廠があった
国内の陸軍兵器の17%を生産していた主要工場だった

狙われた街はそれなりに戦略目標があったのよ

32 アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US] :2025/08/07(木) 21:46:51.79 ID:Db0d+FCq0

>>15
無知過ぎて同じ日本人だとしたら恥ずかしい

19 オシキャット(茸) [DE] :2025/08/07(木) 21:10:27.80 ID:MM20BrlK0

京都を残されたせいで、戦後日本に在日が跳梁跋扈

20 パンパスネコ(茸) [US] :2025/08/07(木) 21:12:00.77 ID:wrrRrajn0

>>19
京都は歴史建造物多かったから
外されたんだろうな

23 アメリカンショートヘア(ジパング) [ニダ] :2025/08/07(木) 21:23:09.25 ID:TByz5rgZ0

降伏してなきゃ16日辺りに新潟だったはず。

24 三毛(やわらか銀行) [FR] :2025/08/07(木) 21:25:45.16 ID:NEn2vOPx0

>>23
新潟はヒテイサレテなかったけ

26 イリオモテヤマネコ(秋田県) [US] :2025/08/07(木) 21:30:08.47 ID:gNAEzFFc0 BE:194767121-PLT(12001)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>24
9月に入って京都と新潟かな?

28 三毛(やわらか銀行) [AU] :2025/08/07(木) 21:35:52.81 ID:FInE7m7Z0

>>26
京都は戦後の日本統治を視野にいれると排除されるだろう

広島、小倉、長崎のように明確な戦略目標がないわな

27 ピューマ(庭) [US] :2025/08/07(木) 21:30:13.86 ID:BeCZdS6C0

新潟は大陸への玄関口だったんだな

30 バリニーズ(山口県) [US] :2025/08/07(木) 21:44:17.98 ID:22EWw2T90

>>27
満州の玄関口だったけど
関門海峡と同様に機雷封鎖で港湾機能を喪失していた

この当時の新潟は日本石油新潟鐵工所(現、IHI原動機)と言った有力な軍事企業や
石油と関連する硫酸工場など重工業が発達した都市

人口集積地と工業地域が明確に隔てられていて
原爆による攻撃では破壊しきれないから不適切とされたらしいね

34 ヤマネコ(やわらか銀行) [CN] :2025/08/07(木) 21:56:24.27 ID:KIboQjIt0

京都の大学で原爆開発してたんだっけか
日本は物資不足で未完成で終わったな

35 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/08/07(木) 21:58:25.15 ID:Zf2LoXV80

>>34
それも原爆落とされた原因だろうな
キチガイジャップに原爆先に使われたらたまらんからな
今核武装とか言ってるバカはこの状況と同じだと自覚した方がいいね

37 ジャングルキャット(ジパング) [ヌコ] :2025/08/07(木) 22:03:52.01 ID:5IpB/c9e0

>>34
太陽の子
楽天Rチャンネルで今無料で観れる

https://channel.rakuten.co.jp/videos/338166

41 黒(ジパング) [ニダ] :2025/08/07(木) 22:25:46.55 ID:4E5tHHbs0

今生きてる老害は戦争から逃げた腰抜けだろ

42 パンパスネコ(茸) [US] :2025/08/07(木) 22:28:43.06 ID:wrrRrajn0

>>41
しかも長生き

しーっ!

45 黒トラ(庭) [FR] :2025/08/08(金) 04:17:59.69 ID:FkG/1m9t0

トンキンに落とされたら楽しかったのに🙀

47 アジアゴールデンキャット(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 05:36:50.90 ID:znxh0IOy0

>>45
適当に攻撃場所決めてるとでも思ってそう。
東京大空襲で焼き払った後に落としても意味がない。

51 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 07:57:54.11 ID:MryR0t/Y0

アメリカはウラン型とプルトニウム型両方の原爆を確実に
日本に落とすために慎重に狡猾に計画を練りました。

原爆の威力を正確に測定するために、原爆投下予定地には事前に空襲を行わないという念の入れようでした。

日本の民間人の犠牲者を少しでも減らすことは一切考えないという冷酷さでした。

そして極めつけは原爆を落とすタイミングです。

ソ連の対日参戦が近いことがわかっていましたから急ぐ必要があります。ソ連の対日参戦で日本が降伏すれば原爆を使う口実が消えるからです。

次に、アメリカは2種類の原爆を開発したので、原爆実験を成功させるには少なくとも2回原爆を落とす必要があります。

これも1発目で日本が降伏すれば2発目を落とす口実が無くなります。そこでアメリカは1発目と2発目の間隔を日本政府がリアクションを取ることが不可能なくらいに短くすることにしました。

日本への原爆投下は実験だったのか?「米政府はそれを“核実験”として分類していた」米識者 終戦78年

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/29f3432e509d023cd7affbdfce625a8ac381ab20

56 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 08:40:32.04 ID:7ZAIhlQp0

>>51
どんな新兵器でも初の実戦投入には実験的側面があるのは当然
爆撃目標選定に威力測定のための条件づけがされるのは至極当然
それを日本を使って実験したと目的を歪めるのは異常

58 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 08:50:59.55 ID:MryR0t/Y0

>>56
戦争終結を早めるために原爆を使った、

という大嘘は許さない

59 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 09:24:46.03 ID:7ZAIhlQp0

>>58
それ覆しようがない事実だろw
原爆で本土決戦を回避して早く戦争が終結した

60 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 09:33:57.35 ID:MryR0t/Y0

>>59
なんで戦争を早期終結させる必要があるか?

それは戦争犠牲者の数を減らすためだ。

アメリカが日本にやったように戦死者の数を山のように積み上げて、

それで

「戦争が早く終わって犠牲者の数が減りました」

これをデマゴーグと言う。

61 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 09:34:55.16 ID:7ZAIhlQp0

>>60
本土決戦を回避して犠牲者が減ったのはアメリカ側だけでなく日本側もだ

62 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 09:37:55.67 ID:MryR0t/Y0

>>61
日本が降伏する直前に大慌てで原爆を落としたくせに屁理屈を抜かすな!!!

63 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 09:42:30.12 ID:7ZAIhlQp0

>>62
降伏する直前??
イミフ
ポツダム宣言で降伏を促されたのに無視したやんwww
あそこで降伏しそうな雰囲気を少しでも出しとけば落とされなかったかもねw

54 アンデスネコ(新潟県) [US] :2025/08/08(金) 08:27:22.73 ID:WtE5hR9/0

新潟は訓練で原爆の模型みたいなの投下されて死者が出た

57 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 08:48:19.70 ID:7ZAIhlQp0

>>54
原爆の形状を模した模擬爆弾による投下訓練だな

空力的に同じものを投下してみないと
目標に命中しないからな

66 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 09:50:12.84 ID:MryR0t/Y0

ソ連の対日参戦が近いこと

日本がソ連にアメリカとの和平仲介を依頼していたこと

ソ連の対日参戦が日本に与える衝撃の大きさ

ソ連の対日参戦後に日本の態度が変わる確率の高さ

これらを計算したアメリカは急ぐ理由が全く無い原爆投下を大慌てで実施した

ソ連の対日参戦の直前と直後に

68 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 09:52:41.68 ID:7ZAIhlQp0

>>66
日本がソ連を経由して提示した和平案は満州維持が盛り込まれており
連合国から一蹴されてるwwww

終戦の証書では降伏理由を真っ先に「新型爆弾」としており、原爆が降伏のもっとも大きな要因であったことは明白

73 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 09:58:34.42 ID:MryR0t/Y0

>>68
ソ連の対日参戦後に日本の態度が変わらないことを見極めてから原爆を落としたのならば、

「原爆が戦争終結を早めた」

とアメリカが言うことは出来た。

しかし、アメリカが実際にやったのはソ連の対日参戦の直前と直後に大慌てで2発の原爆投下。

これで「原爆が戦争終結を早めた」というのは大嘘。

75 ジョフロイネコ(埼玉県) [ニダ] :2025/08/08(金) 10:06:16.60 ID:eAKAwchH0

>>73
本土決戦取りやめになった理由は

九十九里浜の防御陣地に竹槍すら無いと称された貧弱さを昭和天皇が御前会議で暴露したからだしな

昭和天皇がそれで阿南にブチギレなかったら
本土決戦決行されてた

90 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 10:34:15.28 ID:7ZAIhlQp0

>>75
不思議なことに日本側はアメリカの侵攻計画をほぼ正確に見抜いてたんだよな
その能力が過去にもっと発揮されていればw

77 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 10:06:51.45 ID:7ZAIhlQp0

>>73
米英ががソ連に対日参戦を要求したのは本土決戦に備えるためだぞ?
そこわかってるか?

本土決戦になって中国大陸にいる日本陸軍主力が戻ってきたら厄介だから
日本軍を大陸に拘束しておくためにソ連に参戦してもらったんだよ
つまりアメリカ側にはソ連参戦で日本が降伏するなんて期待は微塵もなかった

80 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 10:10:20.12 ID:7ZAIhlQp0

>>73
つまり連合軍はソ連参戦で日本が降伏するなんて思ってもいなかった

ポツダム宣言で「迅速かつ完全な破壊」とあるように
原爆こそ日本に降伏を決断させる強力な力であることを示してる

74 ジャガーネコ(みょ) [BR] :2025/08/08(金) 10:03:13.97 ID:SohKR/mD0

敵国の継戦能力を奪うためには軍を支える民間人を含めて軍事インフラと見なして叩かないといけない
イスラエルがガザを爆撃するのと同じ理屈

76 ベンガル(ジパング) [PH] :2025/08/08(金) 10:06:26.29 ID:Ri7VxaCj0

>>74
それと広島長崎はちょっと違う、調査対象だったからです。戦争の勝敗とも関係ない。

79 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 10:09:36.59 ID:MryR0t/Y0

ソ連の対日参戦後に日本の態度が変わらないことを見極めてから原爆を落としたのならば、

「原爆が戦争終結を早めた」

とアメリカが言うことは出来た。

しかし、アメリカが実際にやったのはソ連の対日参戦の直前と直後に大慌てで2発の原爆投下。

これで「原爆が戦争終結を早めた」というのは大嘘。

81 ベンガル(ジパング) [PH] :2025/08/08(金) 10:10:58.16 ID:Ri7VxaCj0

>>79
原爆投下は新型爆弾の大被害が予想されるにも関わらず、
被害調査の為に軍事施設ではない住宅地と民間人が事前通告無しが決められて標的にされた。

大虐殺事件

84 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 10:12:10.45 ID:7ZAIhlQp0

>>81
当時は無差別攻撃は禁止されていない

88 ベンガル(ジパング) [PH] :2025/08/08(金) 10:14:01.99 ID:Ri7VxaCj0

>>84
禁止されている。嘘付きハゲ野郎!(笑)

91 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 10:34:59.39 ID:7ZAIhlQp0

>>88
ほー、何法の何条?
挙げてみろ
逃げんなよカス

83 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 10:11:40.13 ID:7ZAIhlQp0

>>79
米英はソ連参戦で日本が降伏するなんて微塵も期待していない
日本陸軍主力を大陸に拘束しておくことが目的だったから

82 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 10:11:38.52 ID:MryR0t/Y0

1945年8月6日:
米国が広島にウラン型原爆投下

1945年8月8日:
ソビエトロシアが日ソ中立条約を一方的に破棄して日本への侵攻を開始

1945年8月9日:
米国が長崎にプルトニウム型原爆を投下

↑↑↑

見ろ、このアメリカの慌てぶりを。。。

軍隊のほとんどを潰され、その再建のリソースすらも持たず、広島への原爆投下の直後にソビエトの侵攻まで受ける絶望に陥った日本に対し、アメリカは2発目の原爆を投下する前に、日本に無条件降伏を検討する時間をほとんど与えなかった。

なぜか?

「ジャップが降伏する前になんとしてもジャップに原爆をぶちこむ。原爆は2種類開発したから最低でも2発の原爆を絶対にジャップにぶちこむ。」

「モタモタしてるとジャップが降伏しちまって原爆を落とせなくなるぞ!!!急げ急げ急げ!!!」

これがアメリカの本音だからだ。

85 ベンガル(ジパング) [PH] :2025/08/08(金) 10:12:45.84 ID:Ri7VxaCj0

>>82
原爆投下は新型爆弾の大被害が予想されるにも関わらず、
被害調査の為に軍事施設ではない住宅地と民間人が事前通告無しが決められて標的にされた。

大虐殺事件 ホロコースト

93 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 10:36:19.96 ID:7ZAIhlQp0

>>85
当時は無差別攻撃はきんしされてませ~んwww

87 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 10:13:29.29 ID:MryR0t/Y0

日本がソ連に和平仲介の依頼をしていたのをアメリカは知っていた。

日本がその最後の希望を託したソ連が日ソ不可侵条約を破って対日参戦する日が近いのもアメリカは知っていた。

日本の運命が絶望的なのをアメリカは知っていながら原爆を落とした。

いや、日本が終わっていることをアメリカは知っていたからこそ原爆を落としたのだ。

日本が降伏する前に。

大慌てで。

92 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 10:35:54.19 ID:7ZAIhlQp0

>>87
ソ連の対日参戦はヤルタ会談で米英が強く要請して決まったもの
ドイツ降伏3ヶ月後と決められていた

94 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 10:40:54.74 ID:MryR0t/Y0

>>92
ヤルタの時の日本はソ連に和平仲介依頼をしていない。

日本がソ連に和平仲介を頼んだということは日本の態度がぐらついていることの明白な証拠。

つまりアメリカは日本が降伏する可能性が高いことを知っていながら原爆を投下した。

95 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 11:04:24.51 ID:7ZAIhlQp0

>>94
だからよ
日本がソ連経由で提示した和平案にはよ
満州維持が盛り込まれてて連合国から一蹴されてるっつーのw
そんな案を出す日本は大馬鹿w

96 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 11:13:02.99 ID:MryR0t/Y0

>>95
ポイントはそこじゃねんだよ、そこの糞アメリカ人。

ポイントは日本の態度がぐらついているのをアメリカが知っていたこと。

日本が降伏する可能性が高いことをアメリカが知っていたのにアメリカが原爆を投下したことだ。

97 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 11:16:50.97 ID:7ZAIhlQp0

>>96
ぐらついてる?w
この期に及んで満州は手放しません~
とかwww
全く反省してねーじゃん
連合国が要求してるのは「無条件降伏」な
何条件つけてんだよアホ

98 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 11:18:19.89 ID:MryR0t/Y0

>>97
交渉では最初に高い値札をぶら下げるのが当たり前。

お前んとこのアホ大統領もやってる。

100 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 11:23:17.15 ID:7ZAIhlQp0

>>98
取り下げて再提案してねーだろwww
満州放棄なんか陸軍が認めるわけねーんだからよwww

99 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 11:21:26.18 ID:MryR0t/Y0

「戦争を早く終わらせるために原爆を落とした」

とはアメリカの大嘘だ。

なぜならば、広島原爆、ソ連の対日参戦と、日本の戦意を打ち砕くイベントが立て続けに発生したにも関わらず、アメリカは日本の態度が変わることを見極めようともせずに長崎に原爆を投下しているからだ。

「戦争を早く終わらせるために原爆を落とした」

とはアメリカの大嘘だ。

実際のアメリカは日本が降伏して戦争が終わってしまうことにヒヤヒヤしていた。

戦争が終わってしまえば原爆(ウラン型とプルトニウム型の二種類)を投下する機会も失われてしまうからだ。

だからこそアメリカは、無警告による原爆投下、及び日本政府が情報収集して組織内で意志決定をすることがほとんど不可能な短期間、たった中二日という短い間隔で広島と長崎に原爆を落としたのだ。

101 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 11:24:06.75 ID:7ZAIhlQp0

>>99
歴史的事実として
原爆投下が戦争終結を早めた
原爆がなければ本土決戦になってた

148 斑(茸) [ニダ] :2025/08/08(金) 18:35:50.81 ID:X2xaeUqj0

>>99
三つ目の製造遅れていたから
予定通りなら 投下されていたはず

日本は 天皇制保持と本土決戦で玉砕覚悟でいた
もし玉音放送 レコード 強硬派軍部に盗まれていたら 終戦記念日長引いていた

102 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 11:27:21.81 ID:MryR0t/Y0

日本が行った侵略戦争が原爆投下を正当化する理由に使われることがある。

しかし、アメリカが行った侵略戦争は、その規模と期間において、日本の侵略戦争をはるかにうわまわる。

米比戦争とは

1899年2月から1902年7月にアメリカ合衆国とフィリピンの間で戦われた戦争。

1898年にスペイン植民地(キューバ、ブエルトリコ、フィリピン、グアム)の
支配権をめぐってアメリカとスペインが戦った米西戦争において、スペインからの
独立運動を指揮していたフィリピン人エミリオ・アギナルドに対し米国は米西戦争後の
フィリピン独立を約束し、アギナルドにフィリピンにいるスペイン軍を攻撃させた。

しかし、この約束を米国が反古にし、フィリピンを米国の植民地としたことで、米比戦争が勃発した。

米国上院に報告された数字では、アメリカ軍は米比戦争の約4年間でフィリピン人20万人を殺害した。

この後50年もの間フィリピンは米国の植民地とされたが、米国からの謝罪や補償は一切無い。
(ハワイ、グアム、プエルトリコはいまだに米国領)

米比戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%AF%94%E6%88%A6%E4%BA%89

103 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 11:28:53.01 ID:7ZAIhlQp0

>>102
米比戦争は不戦条約前www

104 リビアヤマネコ(ジパング) [US] :2025/08/08(金) 11:32:38.61 ID:MryR0t/Y0

>>103
米比戦争「だけ」じゃねんだよ!

てめえら糞アメリカ人どもがやってきた侵略戦争はよ!!!

105 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 11:46:11.59 ID:7ZAIhlQp0

>>104
へーwww
他には?www

129 バリニーズ(茸) [CA] :2025/08/08(金) 14:41:40.50 ID:xFBYsP/Z0

>>102
セオドア・ルーズベルト大統領、日韓併合条約調印演説

米国のセオドア・ルーズベルト大統領は1910年8月22日、日韓併合条約調印に際して、こう演説したという。

 「日本による野蛮国朝鮮の解放は人類にとって幸福になるばかりか、
それはWhite burdenならぬYellow burdenを担う日本の明らかな運命・
Minifest DeStinyではないのか、
ましてこれに対する一撃すら与えることのできない
無能で野蛮な民族、集まれば争い分裂することを事にしている朝鮮人、
かりに統一国家が形成できたにせよ、朝鮮がアジアにおいて何の脅威にもならないと、判断した」
 米国はフィリピンを占領し支配することを日本が認める代わりに、
日本が朝鮮を支配することを米国が認め、1905年7月、桂太郎首相―タフト国務長官による協定が結ばれたのである。

130 バリニーズ(茸) [CA] :2025/08/08(金) 14:46:08.12 ID:xFBYsP/Z0

>>129
「かりに統一国家が形成できたにせよ、」

朝鮮が国家でも無く無政府状態だったのが証明できる
嘘八百のホルホル朝鮮人の弁明を聞いてみたい

106 バリニーズ(茸) [CA] :2025/08/08(金) 12:30:11.81 ID:xFBYsP/Z0

朝鮮戦争の時、マッカーサーがトルーマン大統領に宛てた原爆投下計画書には、
朝鮮半島に25発原爆投下と要望書に書いてあり、それを見たトルーマンは、第三次世界大戦になると却下してマッカーサーを更迭した。

107 バリニーズ(茸) [CA] :2025/08/08(金) 12:32:42.46 ID:xFBYsP/Z0

>>106
25発の内、北京の原爆投下の分も含まれていた

108 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 12:36:42.84 ID:7ZAIhlQp0

>>106
トルーマンもヘタレだな
マッカーサーの進言に従っとけば
冷戦なんかなかったのに
せっかくの優位性を生かさないとは

110 バリニーズ(茸) [CA] :2025/08/08(金) 12:44:10.47 ID:xFBYsP/Z0

>>108
俺も思ったよ
朝鮮人が原爆で真っ黒焦げとか、BTSの馬鹿に見せてあげたかった。

111 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 12:48:52.87 ID:7ZAIhlQp0

>>110
落とすのは中国(旧満州)だろ?
焼かれるのはチョンじゃなくてチャンコロ義勇兵(人民解放軍)だよな?

112 ラガマフィン(東京都) [TH] :2025/08/08(金) 12:57:48.73 ID:XyBl9cOs0

>>108
「そんなことしたら俺が大虐殺大統領として歴史に名が残るじゃねーかよ」byトルーマン

114 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 13:07:30.81 ID:7ZAIhlQp0

>>112
ヘタレwww

115 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 13:09:00.89 ID:7ZAIhlQp0

>>112
『博士の異常愛』の大統領と同じかw
将軍「このままやっちゃいしょう!今なら相手はフルチン同前だ!」
大統領「私はヒトラーを超えるつもりはない!!」

133 白黒(埼玉県) [ZA] :2025/08/08(金) 15:18:20.74 ID:NI9yFo8k0

>>106
原爆落しても、戦局は変わらなかったと思うぞ
大陸はいくらでも逃げられるし、ゲリラ戦に引きずり込まれたら、原爆使ってもどうしようもない

あと、原爆は、都市火災を起こすには大きな威力があるけど、地下壕や要塞にこもった正規軍にはたいして効かない
実際、日本陸軍には「ピカドン、恐れずに足らず」っていう過激な意見もあった

原爆使って市民を虐殺しまくったら、反米感情が以上に高まってそれこそ収拾がつかなくなる

135 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 15:41:13.48 ID:7ZAIhlQp0

>>133
北朝鮮への中共の支援は阻止できる

116 バリニーズ(茸) [CA] :2025/08/08(金) 13:18:10.41 ID:xFBYsP/Z0

1969年の珍宝島紛争時、ソ連と中国が国境紛争してた時もソ連が北京にICBMの照準を向けた
アメリカが仲裁に入ったが、中国に水爆落としてたら面白かった
残念で仕方ない

118 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 13:24:26.84 ID:7ZAIhlQp0

>>116
キューバ危機んときも
爆雷落とされたソ連原潜が核魚雷発射寸前までいったのにな
ヘタレやがって

119 バリニーズ(茸) [CA] :2025/08/08(金) 13:32:16.42 ID:xFBYsP/Z0

>>118
アメリカやキューバなんて日本の裏側で日本に全く影響無いから是非発射してもらいたかった
アメリカにも日本と同じ体験をさせるべき

120 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 13:35:35.34 ID:7ZAIhlQp0

>>119
ソ連の早期警戒レーダーが誤作動してアメリカから核ミサイルが飛んできたと警告出したときも当直士官が機転効かせやがって反撃しなかったからな
ロスケの癖にやたら冷静な対応しやがって

121 縞三毛(東京都) [US] :2025/08/08(金) 13:44:50.70 ID:fTwaZ0GP0

京都に落とされてたら
ばーちゃんは死んでたかもで
母ちゃんが産まれる事もなく
俺も存在しなかったな

127 ジャガー(東京都) [US] :2025/08/08(金) 14:08:20.38 ID:i15eyfvS0

>>121
小倉は俺もそうだ
別に生まれてこなくてもよかったけど

122 ラガマフィン(東京都) [TH] :2025/08/08(金) 13:45:13.72 ID:XyBl9cOs0

ロシアは宇宙先進国だからミサイルロケットは強い

125 三毛(庭) [US] :2025/08/08(金) 13:54:01.24 ID:7ZAIhlQp0

>>122
お、おう
鉛筆の国だよな

126 ジャガー(東京都) [US] :2025/08/08(金) 14:05:48.38 ID:i15eyfvS0

最終的には
第一目標:広島、第二目標:小倉、第三目標:長崎

観測機の目視不良の報告により、小倉は難を免れたが
今は修羅の街と化す。

128 ジャングルキャット(茸) [DE] :2025/08/08(金) 14:16:24.63 ID:is1qBsto0

>>126
前日の八幡市大空襲(2900人死亡)の
火災の煙で視界不良で
目標地を急遽、長崎に変更したんだよな

151 斑(茸) [ニダ] :2025/08/08(金) 18:43:01.11 ID:X2xaeUqj0

>>128
空爆する軍部と連携密にしてなかっはたのもある意味運があった
また八幡製鉄所付近から タイヤや重油燃やして
視界不良にしたのも難を逃れた
もし小倉北九州に落とされていたら
歴史が変わっていた

138 三毛(やわらか銀行) [FR] :2025/08/08(金) 18:23:10.59 ID:XTTMEkyH0

なんだこの池沼は

139 バリニーズ(茸) [CA] :2025/08/08(金) 18:25:42.50 ID:xFBYsP/Z0

>>138
なんだこの池沼は

140 三毛(やわらか銀行) [FR] :2025/08/08(金) 18:26:43.33 ID:XTTMEkyH0

うわ池沼が寄ってきよったわw
かなわんのー

142 バリニーズ(茸) [CA] :2025/08/08(金) 18:27:34.68 ID:xFBYsP/Z0

>>140
うわ池沼が寄ってきよったわw
かなわんのー

144 三毛(やわらか銀行) [FR] :2025/08/08(金) 18:28:51.41 ID:XTTMEkyH0

ガチもんの池沼やったわ
ヤバすぎwww

145 バリニーズ(茸) [CA] :2025/08/08(金) 18:30:08.25 ID:xFBYsP/Z0

>>144
ガチもんの池沼やったわ
ヤバすぎwww

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事