ピックアップ記事

すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」
 牛丼チェーン「すき家」は29 日、公式サイトを更新。きのう28日、昭島駅南店で提供した商品に異物(害虫)が混入していたことを発表。謝罪するとともに…
(出典:)
すき家すきや)は、ゼンショーホールディングス傘下の株式会社すき家が運営する牛丼チェーン店。 東京都港区港南(品川駅前)に本社を置く。47都道府県・日本国内店舗数最多の合計1,941店舗(2023年7月現在)を展開している。店舗の看板には屋号とともに、「牛丼」と「カレー」の文字が使われており、牛丼とカレーが主力商品となっている。…
23キロバイト (3,159 語) - 2025年2月2日 (日) 10:53
すき家全店が一時閉店とは、まさに異常事態!牛丼が恋しい日々が続くかもしれませんが、この期間が新しいスタートへの準備期間になることを願っています。復活の際には、さらに進化したサービスやメニューが楽しめることを期待して、今は待ちましょう!
保健所からゴキの侵入は仕方ないけど、ネズミはダメです、と言われました。
なぜならか、ゴキは一滴の水で生きることができるけど、ネズミは残飯がないと生きることはできないということでした。
今働いている所はゴキの侵入を防げていますが、建物は10年ほどすると歪みで、やっぱりゴキの侵入は免れないそうです。
飲食店、特に24時間稼働している店舗の場合は常に食べ物があるので、害虫やネズミの侵入を防ぐことが難しいのかとは思います。
だからと言って異物混入はあってはならないことなので、保健所に指導を頂いたりしながら、防いで欲しいと思います。
自分も他人事と思わず、業務にあたりたいと思います。

もくじ

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 17:56:31.730 ID:38UylCum0NIKU

ヤバいことになってきたぞ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 17:57:37.890 ID:w5WqAz4K0NIKU

週一くらい行ってたけど事が発覚してからの誠意に欠ける対応を見てから嫌いになった
二度と行かんわ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 17:58:29.681 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>4
言うほど誠意なかったか?

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 17:59:46.732 ID:w5WqAz4K0NIKU

>>9
嘘をつくのは駄目だろ
器にネズミが入ってたとかあり得ねぇよ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:01:17.258 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>14
別に嘘ついてなくね

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:11:16.380 ID:2d3+OmB40NIKU

>>14
あーあ

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:12:23.060 ID:lAic/vyPaNIKU

>>14
真実はなんなの?

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:18:07.165 ID:+HwuW4Xl0NIKU

>>14
仮に鍋に入ってたとしても器に入れる時気付くでかさやったやろ

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 17:57:45.868 ID:wuDbRIbe0NIKU

マジで?

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 17:58:41.639 ID:38UylCum0NIKU

>>6
まじ

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:07:03.859 ID:o7EXCJgC0NIKU

他のテナントは何もしなくていいの?

株式会社 すき家
株式会社 なか卯
株式会社 ココスジャパン
株式会社 ビッグボーイジャパン
株式会社 華屋与兵衛
株式会社 ジョリーパスタ
株式会社 はま寿司
株式会社 エイ・ダイニング
株式会社 久兵衛屋

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:10:12.434 ID:IRFzFxd+MNIKU

>>28
ただのポーズなんだからそこまでやる気はないだろ

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:12:57.749 ID:2d3+OmB40NIKU

ネズミ汁飲んだ客はここまで復讐したかったのかな
性格悪いよな
写真撮って世界中に公開とか

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:14:06.473 ID:o7EXCJgC0NIKU

>>36
初動がごみだったんじゃね
対応放置されたからレビューされたのかもしれないし

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:16:19.317 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>36
そこはしょうがないよ
証拠がなければ自分の正当性は主張できない

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:20:48.734 ID:ULciSDel0NIKU

チェーン店は今後問題起こるたびに口止め料で10万くらいあげたらいい

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:22:25.448 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>45
契約結んだほうがいいよな
守秘義務違反したら発生した損害の分だけ賠償するって形で

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:23:04.914 ID:TTGkAoq80NIKU

>>46
そんな変な契約結んでも有効にならねえんだけどな

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:24:30.500 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>47
契約内容に双方同意したらどんな変であろうと効果は発するよ

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:25:13.684 ID:TTGkAoq80NIKU

>>49
法的に意味がないものに意味はない

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:27:57.653 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>51
刑法に触れてなければ刑事罰にはならないって話?
個人契約とは別の話でしょそれ

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:28:52.164 ID:TTGkAoq80NIKU

>>54
法的に有効な契約とみなされないアホな内容のものはなんの盾にもならねえって話

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:29:44.762 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>58
双方の合意があれば契約として成立するだろ

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:32:51.502 ID:gEzqW9rq0NIKU

>>61
口外した際に発生するであろう損失と
口止め料が釣り合ってないなら誰もそんなもんにハンコ押さねえし
それによって生じた損失を補填させるとかアホなこと言ってたら笑われるだけ

73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:33:50.905 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>68
言いふらさなきゃいいだけだろ?
それが嫌ならハンコ押さなけりゃいいだけ
何もおかしい話はない

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:35:45.621 ID:/y1/Teic0NIKU

>>73
そもそもそれ恐喝だから
そんな契約結ぼうとした時点でアウト

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:36:45.415 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>76
いやなら同意しなきゃいいだけなものを恐喝とは言わん

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:37:28.104 ID:/y1/Teic0NIKU

>>78
アホなこと言ってないで掃除しろ

100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 19:00:12.666 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>81
言うことはそれだけか雑魚

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:26:15.684 ID:48K8SJTW0NIKU

ネズミって田舎にしかいないから都会の店舗は大丈夫なのでは?

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:28:00.958 ID:tewyZ6Av0NIKU

>>52
東京ネズミヤバいらしいぞ

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:28:09.299 ID:TTGkAoq80NIKU

>>52
東京の繁華街はねずみだらけだぞ
普通にセンター街とかサンシャイン通りとか歩いてたらねずみの死骸ふんでうわぁってなる

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:29:08.397 ID:jLDVHbOZ0NIKU

>>56
今回の問題の店舗は鳥取だか島根だかだけどね

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:28:41.986 ID:es3lnN/n0NIKU

東京でネズミ見たことないけどなあ

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:29:20.691 ID:TTGkAoq80NIKU

>>57
どこの世界の東京だよ

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:30:10.033 ID:lAic/vyPaNIKU

>>60
『君の名は。』の世界線なら東京は超絶美麗街に描かれてたな

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:37:52.687 ID:Y2lskfsY0NIKU

>>57
夜に上野公園歩けば茂みから出てめっちゃ歩いてるぞ

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:37:59.343 ID:KaIwQt8qdNIKU

対応を間違えたな
鍋に入ってないはありえないわ

84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:39:53.104 ID:Y2lskfsY0NIKU

>>83
鍋に入ってないって言ってたの?

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:40:40.743 ID:/y1/Teic0NIKU

>>84
ねずみの性質的に熱い鍋に自ら入ることはない
みたいなこと言ってたね

89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:43:21.212 ID:Y2lskfsY0NIKU

>>85
>>86
マジかよやばすぎ

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:40:41.580 ID:KaIwQt8qdNIKU

>>84
言ってた
それでお問い合わせきたんだろ

90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:44:08.302 ID:lAic/vyPaNIKU

そもそも味噌汁は店内鍋製なのか?って話は解決されたのか

94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:49:41.116 ID:8i2QnzJK0NIKU

>>90
それは公式がはっきり否定してる
発生から今まで調査のうえでそう言ってるしまさか嘘なわけもないだろうよ

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:51:25.284 ID:3zLx9fVjCNIKU

何目的の一時閉店なん?飲食なんだし害虫検査なんて定期的にやってるだろ?

96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:52:21.801 ID:Y2lskfsY0NIKU

>>95
犠牲を払って誠意を尽くしてますよアピール

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:56:38.289 ID:YS/7UcmGdNIKU

近所のすき家は完全セルフになった

99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 18:57:43.734 ID:/y1/Teic0NIKU

>>98
ごはんついだり肉炒めたりも自分でやる店?
まだ3店舗しかないんだよな

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事