
必要な経験値が相当なものでしたが、チームメンバーとの協力プレイが実を結び、無事にランクアップすることができました。
これからも一緒に狩りを楽しんでいきたいですね!
これからも一緒に狩りを楽しんでいきたいですね!
150 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7d-Lw4Y [58.70.194.97]) :2024/08/13(火) 18:32:58.64 ID:sut4KvM40
>>147
近接ならスラアクが個人的にはオススメ
というか今まで担いできた武器は大剣を除いてなんでも良いけどね
大剣はレトロスタイルの大剣やブレ大剣好きならオススメ出来ないくらい違う方向性になってしまった
近接ならスラアクが個人的にはオススメ
というか今まで担いできた武器は大剣を除いてなんでも良いけどね
大剣はレトロスタイルの大剣やブレ大剣好きならオススメ出来ないくらい違う方向性になってしまった
152 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ff3-83qU [240b:c020:4d2:f896:*]) :2024/08/13(火) 18:39:43.16 ID:Ayt5D8KC0
>>150
ほほーう、要はフレに手伝って貰わなくても序盤で支給されるその武器で詰まらずサクサク進められるという訳やね
フレに頼らなくていいのは助かるw
ほほーう、要はフレに手伝って貰わなくても序盤で支給されるその武器で詰まらずサクサク進められるという訳やね
フレに頼らなくていいのは助かるw
153 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-v3vI [36.241.60.128]) :2024/08/13(火) 18:41:47.64 ID:K3SqIxP+0
>>150
ライズの解説詳しくありがとう、やっぱり大剣は複雑化しちゃったか…
隙見て重い一発叩き込むのが好きで使ってるから太刀っぽくなったなら担がないかな
XXで他の武器も色々触ってみて慣れたらライズもやるかもしれない
まぁXXだけで十分と思えるぐらいに神ゲーだから、これだけでも特に不満は無いけどね
ライズの解説詳しくありがとう、やっぱり大剣は複雑化しちゃったか…
隙見て重い一発叩き込むのが好きで使ってるから太刀っぽくなったなら担がないかな
XXで他の武器も色々触ってみて慣れたらライズもやるかもしれない
まぁXXだけで十分と思えるぐらいに神ゲーだから、これだけでも特に不満は無いけどね
151 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cb14-5bBO [124.103.20.91]) :2024/08/13(火) 18:36:43.90 ID:6BfALzpv0
XX→サンブレイク→XX
やっぱダブルクロスがおもろいわ、ただいま
やっぱダブルクロスがおもろいわ、ただいま
155 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-CfFt [27.138.240.163]) :2024/08/13(火) 19:04:36.88 ID:vGOwi7BJ0
>>151
おかえり❤
おかえり❤
156 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab4e-Y6eO [2001:ce8:115:235f:*]) :2024/08/13(火) 20:26:16.22 ID:wIOwvAml0
ワールドより前の作品は4以来に触るけどどいつもこいつもノーモーションで動きすぎだろ
軸合わせの段階で来るかも分からない突進に備えなきゃいけないの腹立つな
軸合わせの段階で来るかも分からない突進に備えなきゃいけないの腹立つな
158 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbc7-Xdjv [240d:1a:37d:1600:*]) :2024/08/14(水) 04:52:42.30 ID:utcFpnTl0
>>156
作品毎にハンター不利要素がどんどん増えてきたから
スタイル入れてテコ入れしたのがX系
楽しい思いはできないだろうけど慣れれば倒せるようにはなるから
がんばれる範囲でがんばってくれ
作品毎にハンター不利要素がどんどん増えてきたから
スタイル入れてテコ入れしたのがX系
楽しい思いはできないだろうけど慣れれば倒せるようにはなるから
がんばれる範囲でがんばってくれ
163 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef75-NR4h [240f:82:8192:1:*]) :2024/08/14(水) 12:37:28.28 ID:DgwVG8Ak0
昔は1発食らったらそのままハメ*が割と当たり前のように起きたしなぁ
まぁ今も巻き添えからそのままがあるけど
代わりに確定行動多めでここからコレ!ってのが分かりやすかった
レウスで言うなら早く振り向いて来たら突進、
ノロノロ振り向いて来たら火球か滑空のどっちかって感じ
まぁ今も巻き添えからそのままがあるけど
代わりに確定行動多めでここからコレ!ってのが分かりやすかった
レウスで言うなら早く振り向いて来たら突進、
ノロノロ振り向いて来たら火球か滑空のどっちかって感じ
168 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f99-emp3 [240b:10:400:bd00:*]) :2024/08/14(水) 15:31:10.70 ID:aCXJ9yBu0
>>163
昨日G3ジンオウガにハメ*されまくりました
昨日G3ジンオウガにハメ*されまくりました
165 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7f-rlSj [240a:61:1106:d538:*]) :2024/08/14(水) 13:44:31.44 ID:YjBWDbHK0
マカ錬金だけで痛撃+6スロ3出たんだけど当たりなの?
167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb44-Dv4b [124.44.240.200]) :2024/08/14(水) 15:13:47.57 ID:avdZtNlM0
>>165
装備の幅がかなり広がる
少なくとも良寄りの並おまや
ワイは初見プレイのとき痛撃6s3出たら炭鉱を一旦切り上げたで
装備の幅がかなり広がる
少なくとも良寄りの並おまや
ワイは初見プレイのとき痛撃6s3出たら炭鉱を一旦切り上げたで
184 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b29-rlSj [118.241.221.200]) :2024/08/14(水) 23:42:37.47 ID:7yXGUwrl0
>>167
これでも並なんですねなかなか厳しいですな
ただ装備幅は広がるのは間違いないからライズサンブレイクよりかは良おま出てる率が高いことはわかったのだけはモチベに繋がった
ブラキ炭鉱装備用意するか
これでも並なんですねなかなか厳しいですな
ただ装備幅は広がるのは間違いないからライズサンブレイクよりかは良おま出てる率が高いことはわかったのだけはモチベに繋がった
ブラキ炭鉱装備用意するか
174 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abf9-gKpa [240a:6b:f20:1cd6:*]) :2024/08/14(水) 18:41:06.22 ID:iC3RKAFb0
臨戦ブレスラってどうやって火力出すの…
175 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b81-GORk [116.94.122.206]) :2024/08/14(水) 18:50:17.81 ID:wt63WazR0
>>174
変形ループしとけ
DPS は剣鬼縦ループより上だぞ
定点攻撃したけりゃ斧ぶんしとけ
変形ループしとけ
DPS は剣鬼縦ループより上だぞ
定点攻撃したけりゃ斧ぶんしとけ
180 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abf9-gKpa [240a:6b:f20:1cd6:*]) :2024/08/14(水) 19:16:41.45 ID:iC3RKAFb0
>>175
ありがとう。でも剣から斧へ変形する時モーション長過ぎて被弾するから使いにくい
ありがとう。でも剣から斧へ変形する時モーション長過ぎて被弾するから使いにくい
182 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b81-GORk [116.94.122.206]) :2024/08/14(水) 21:22:06.99 ID:wt63WazR0
>>180
剣のときはステからの二連あわよくば強変形斧縦、斧は突進からの強変形、で欲張らずに行け
チャンスタイムで変形ループしろ
とにかく欲望に負けずに堅実にやるスタイルだぞ
剣のときはステからの二連あわよくば強変形斧縦、斧は突進からの強変形、で欲張らずに行け
チャンスタイムで変形ループしろ
とにかく欲望に負けずに堅実にやるスタイルだぞ
222 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb13-rDyX [2404:7a85:3000:a200:*]) :2024/08/16(金) 00:26:27.19 ID:HoKFYNyr0
>>175
良いやつ系ヤンキーな感じ?
良いやつ系ヤンキーな感じ?
223 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b1e-pvXX [118.105.158.237]) :2024/08/16(金) 00:48:18.74 ID:+EZlTLjq0
>>222
父子鷹で売っていくの?
よく考えても
学校行かず仕事無理じゃん
父子鷹で売っていくの?
よく考えても
学校行かず仕事無理じゃん
187 XX民 (ワッチョイ 9b54-bVGe [114.48.121.73]) :2024/08/15(木) 01:37:44.41 ID:7U5JKkRR0
自分的には2nd 3rdあたりか黄金時代やったな
193 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f69-7BZL [240d:1a:111:bd00:*]) :2024/08/15(木) 11:54:15.18 ID:+ipxH9xN0
>>187
ワイもその世代や
3Gから3DSに移ってロックマンDASH3を中止されたことに対しての報復として一度引退した
XXは最高傑作だったP2ndGを越えたと思ってるソロ中心でここまでハマれてるバランスは奇跡としか言いようがない
ワイもその世代や
3Gから3DSに移ってロックマンDASH3を中止されたことに対しての報復として一度引退した
XXは最高傑作だったP2ndGを越えたと思ってるソロ中心でここまでハマれてるバランスは奇跡としか言いようがない
192 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-CfFt [27.138.240.163]) :2024/08/15(木) 11:31:19.56 ID:xRTKiCnf0
3dsのスライドパッドとcスティックは使ってると摩耗してツルツル滑るようになってやりにくい。とくにcスティックは欠陥レベル。ゴムじゃなけりゃと何度思ったことか
196 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fc8-83qU [240b:c020:431:b5ed:*]) :2024/08/15(木) 13:26:48.90 ID:NAux4Fg00
>>192
11年、旧3DSLLで4、4G、X、XXとやったけどスラパもどこも壊れてないわ
拡張スラパ付けてるけどそっちのスラパも健在
基本、操作は力入れずにそっと柔らかく触るのが良いと思う
PSPでも2nd、2ndG、3とやったけど壊れなかった、激しく動*時に力を込めるとやはりシンプルに壊れやすいんだと思う
11年、旧3DSLLで4、4G、X、XXとやったけどスラパもどこも壊れてないわ
拡張スラパ付けてるけどそっちのスラパも健在
基本、操作は力入れずにそっと柔らかく触るのが良いと思う
PSPでも2nd、2ndG、3とやったけど壊れなかった、激しく動*時に力を込めるとやはりシンプルに壊れやすいんだと思う
197 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1be5-GORk [2001:268:9bf7:a53f:*]) :2024/08/15(木) 14:52:42.31 ID:8esg000F0
>>196
俺はPSPも何台もダメにしてるゴリラだが
十字キーとCステはパーツ買って付け替えたけど特に十字キーはすぐだめなるわ
あと✕もダメで最近は抜刀しにくい
拡張スラパは何回か床に落としてるが全然壊れなくてすごい
俺はPSPも何台もダメにしてるゴリラだが
十字キーとCステはパーツ買って付け替えたけど特に十字キーはすぐだめなるわ
あと✕もダメで最近は抜刀しにくい
拡張スラパは何回か床に落としてるが全然壊れなくてすごい
198 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb0b-83qU [240b:c020:462:4992:*]) :2024/08/15(木) 15:37:01.07 ID:tGrdVYdA0
>>197
大昔は特に格ゲーやらでゲーセンでも家庭用でもガッチャガッチャとゴリラプレイしてた
よく力入れ過ぎて親指の生皮剥けたりしてバンドエイド貼りながらやったりもしてたw
しかし何かで柔らかく入力するのがコマンド入力のコツみたいなのを見て、試してみたらより正確に入力できるようになった
そりゃ電気流すために端子触れされるだけなんだからパワーは全く必要ないわなと
その後PSPやDSみたいモロい機器が出ても柔らか入力ばかりなので故障とは無縁で来れてる
大事なSwitch壊さないようにみんなもフワッとやんわり入力しよう!w
大昔は特に格ゲーやらでゲーセンでも家庭用でもガッチャガッチャとゴリラプレイしてた
よく力入れ過ぎて親指の生皮剥けたりしてバンドエイド貼りながらやったりもしてたw
しかし何かで柔らかく入力するのがコマンド入力のコツみたいなのを見て、試してみたらより正確に入力できるようになった
そりゃ電気流すために端子触れされるだけなんだからパワーは全く必要ないわなと
その後PSPやDSみたいモロい機器が出ても柔らか入力ばかりなので故障とは無縁で来れてる
大事なSwitch壊さないようにみんなもフワッとやんわり入力しよう!w
200 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-XFPU [27.138.240.163]) :2024/08/15(木) 17:35:04.12 ID:xRTKiCnf0
宝纏対策の装備(太刀)なんやけど、何がええかな
お守りは連撃5スロ3や水属性攻撃13スロ3の2つかな使えるの
お守りは連撃5スロ3や水属性攻撃13スロ3の2つかな使えるの
203 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f5e-CfFt [2400:2200:70d:f320:*]) :2024/08/15(木) 20:02:55.99 ID:P6ZVgZb+0
>>200
心眼つけとけば顎に弾かれないよ
心眼つけとけば顎に弾かれないよ
201 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7d-Lw4Y [58.70.194.97]) :2024/08/15(木) 17:52:01.18 ID:+a89Pitt0
南風の狩人とかあった方が良さそうだが胴をガレオスXにするだけで暑さ無効とか付けるのもありかもね、水属性攻撃も4ポイントある
205 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-XFPU [27.138.240.163]) :2024/08/15(木) 20:36:49.81 ID:xRTKiCnf0
>>201,202,203
サンクス。いろいろシミュったけどナルガ太刀の連撃構成でいくことにするわ
結局しょっちゅう使ってる奴なのだが
サンクス。いろいろシミュったけどナルガ太刀の連撃構成でいくことにするわ
結局しょっちゅう使ってる奴なのだが
207 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-XFPU [27.138.240.163]) :2024/08/15(木) 20:44:35.00 ID:xRTKiCnf0
>>205
あ、南風はちゃんと入れたほうが良さげだな
南風、見切り2、連撃、業物、超会心や!
あ、南風はちゃんと入れたほうが良さげだな
南風、見切り2、連撃、業物、超会心や!
206 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb10-hIEc [124.110.132.181]) :2024/08/15(木) 20:40:20.25 ID:2aIRdmYl0
アカムには無乙で勝てるけど獰猛ギザミは未だに3乙かます事もしばしば
よってG3>G4 照明終了 L.E.D.
よってG3>G4 照明終了 L.E.D.
208 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-v3vI [36.241.60.128]) :2024/08/15(木) 20:49:15.48 ID:I0WyKWqZ0
>>206
裂傷無効付けてったらどうだろ?5スロで軽いし
テンプレは被弾しない事前提のプロハン仕様だから火力構成だがTAじゃないなら快適性も重要かと
裂傷無効付けてったらどうだろ?5スロで軽いし
テンプレは被弾しない事前提のプロハン仕様だから火力構成だがTAじゃないなら快適性も重要かと
210 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f17-Dv4b [240b:c020:482:fcd9:*]) :2024/08/15(木) 20:59:16.07 ID:WSvr0xyh0
>>206
アカムに無乙で勝てるなら結構上手いからあとは慣れ
アカムに無乙で勝てるなら結構上手いからあとは慣れ
219 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMbf-bhy7 [49.239.69.193]) :2024/08/16(金) 00:03:20.54 ID:lfnvQIGcM
>>206
mhx時代の上位獰猛ギザミからしたら可愛いもんよ
mhx時代の上位獰猛ギザミからしたら可愛いもんよ
215 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab0f-VjRb [240f:3d:6c6a:1:*]) :2024/08/15(木) 22:19:23.83 ID:Ns1C500Q0
セルレはともかくティガは優しくないか?弱点差し出してくれるし
頭のけぞりは*オブ*だが
頭のけぞりは*オブ*だが
217 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b87-gKpa [240a:6b:f00:fc37:*]) :2024/08/15(木) 22:36:49.61 ID:6SvH57Xh0
>>215
優しいのか?ブレ太刀以外動画ないけど
優しいのか?ブレ太刀以外動画ないけど
236 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aba2-VjRb [240f:3d:6c6a:1:*]) :2024/08/16(金) 07:05:47.15 ID:OTAhHD250
>>217
動画の有無で判断するとする価値も無い中型とかも*になるから
出来ればあなたの武器種と感想を詳しく教えて欲しかったかな、自分はもうティガに慣れちゃったから
動画の有無で判断するとする価値も無い中型とかも*になるから
出来ればあなたの武器種と感想を詳しく教えて欲しかったかな、自分はもうティガに慣れちゃったから
ガンナーなら*モンスだけどね
前述の通り仰け反るし動いてケツ向けるから落ち着いて狙えないし(*エイム)
238 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b87-gKpa [240a:6b:f00:fc37:*]) :2024/08/16(金) 08:20:47.46 ID:wHe1bLFZ0
>>236
ブレスラとブレ弓使ってるけどホーミング強い突進連打されてイナシしかできないよてか元看板モンスターなのにそこら辺の中型と一緒にされてて草
ブレスラとブレ弓使ってるけどホーミング強い突進連打されてイナシしかできないよてか元看板モンスターなのにそこら辺の中型と一緒にされてて草
247 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aba2-VjRb [240f:3d:6c6a:1:*]) :2024/08/16(金) 14:28:00.79 ID:OTAhHD250
>>238
ティガは動作が分かりやすくて優しいと思ってたけど使用武器とスタイルで*扱いも納得だわ、ずっと動いててイライラするだろうけど隙もちゃんとあるから攻撃を欲張らずに戦ってみて"慣れれば楽しいよ(定型)"
ティガは動作が分かりやすくて優しいと思ってたけど使用武器とスタイルで*扱いも納得だわ、ずっと動いててイライラするだろうけど隙もちゃんとあるから攻撃を欲張らずに戦ってみて"慣れれば楽しいよ(定型)"
後、中型~云々は自分以外がどう思ってるか判断するのに動画の有無で考えるのが適当では無いという意味で書いたのであって、ティガと中型を同列に扱ってるわけじゃないからね
それとつべで"MHXX ティガレックス"で検索したらブレ太刀以外もあったよ、見てみたらどうかな
237 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb81-qc9D [124.159.206.46]) :2024/08/16(金) 08:06:56.42 ID:lBoAMbzR0
ティガは行動の切れ目がよく分からんなと思った記憶
突進や飛びかかりの後に振り向くやろと思って溜めてると
ノーモーション振り向き突進に轢かれる
突進や飛びかかりの後に振り向くやろと思って溜めてると
ノーモーション振り向き突進に轢かれる
239 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b87-gKpa [240a:6b:f00:fc37:*]) :2024/08/16(金) 08:36:21.25 ID:wHe1bLFZ0
>>237
一応怯み後や特定の攻撃の後普通に振り向くから溜め武器はそこ狙ったら良いまぁ怯ませないと被弾するけど
一応怯み後や特定の攻撃の後普通に振り向くから溜め武器はそこ狙ったら良いまぁ怯ませないと被弾するけど