ピックアップ記事
【テレ東】ジャニーズ事務所に藤島ジュリー景子の株式放出を含む業務改善命令を出す。水面下で、テレビ東京が株の引き受けを協議中か?

(出典 nandemoiiyoch.com)
ジャニーズの新規出演依頼が慎重に判断されるということは、テレビ局も彼らの人気や実力をしっかりと認めている証拠ですね。
ファンとしては、彼らがますます活躍の場を増やしてほしいと思いますが、それが成果につながるためには計画的な活動が必要なのかもしれません。

もくじ

1 muffin ★ :2023/09/14(木) 19:19:54.48 ID:z+DtY7Mt9

https://www.oricon.co.jp/news/2294918/full/
2023-09-14 18:11テレビ東京は14日、書面にてジャニーズ事務所に対して、経営改革などの対応を急ぐように申し入れたことを報告した。
中略

■テレビ東京の書面全文
テレビ東京ホールディングスは本日、国連「ビジネスと人権に関する指導原則」および政府の「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」に基づき、取引先との対話を通じて人権尊重を促進する人権デューデリジェンスの一環として、ジャニーズ事務所に対して、経営改革などの対応を急ぐよう書面で改めて申し入れました。

当社は、同族会社からの脱皮や経営の透明性向上などにより経営ガバナンスの強化を明確に進めるとともに、ジャニー喜多川元社長による性被害者への補償を早期に実現するよう求めました。テレビ東京ホールディングスはジャニーズ事務所による具体的な施策の迅速な実行に向けて、今後も会社間の対話を続けていきます。既存番組の出演者など契約済みのタレント起用を除き、10月の新体制発足で具体的な成果を得られたと確認できるまでは、ジャニーズ事務所への新規の出演依頼は極めて慎重に判断する方針です。

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:22:34.98 ID:VNbF4/qT0

>>1
テレ東はある時期から経済番組での告発増えたしワールドビジネスサテライトはガチで中国批判するし筋が通ってる感じはある
68 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:27:29.22 ID:s73fMS//0

>>1この判断を支持する
人権の問題は軽視できる問題ではない

企業側はこのように一度客観的にこの問題を見直す必要がある

テレ東の判断を支持する

203 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:38:36.70 ID:tUxbnjFC0

>>1
ぬわら追放して、ジャニをスルーできないものな
204 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:38:40.98 ID:g4bO4sTI0

>>1
いちばん庶民が納得できる対応
お疲れ様です
273 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:33.68 ID:lm4xvldn0

>>1
さすがテレ東は他の局と違ってジャニに頼らずに
企画力でタレントが出たいという局だわ10月からのきのう何食べた?も見るからね😄!

289 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:35.02 ID:vVv71Qsm0

>>1
素晴らしい。かつて
性犯罪を知って、退所した方がいると思うと、正しい道を選んだとお伝えしたいです。

4 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:21:01.08 ID:8fn5UUez0

(´・ω・`)演歌一色になるで
20 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:22:24.69 ID:BoxFgiRj0

>>4
「年忘れにっぽんの歌」みたいになるだけだから無問題
262 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:05.06 ID:OJelN7cT0

>>4
毎日、ゴールデンで映画でもいいぞ
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:21:02.89 ID:3GJw1GCK0

テレ東音楽祭に広末を戻してくれ。
118 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:31:20.51 ID:msF5Ud620

>>5
お前良いこと言うな
その通りだ 広末を戻してほしい
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:21:17.56 ID:gVlBP8Ai0

はいテレ東は永久NGね
明石家さんまさんもテレ東はNG
130 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:32:00.91 ID:LAtNFQ6I0

>>7
結構前にバイク旅で出てはいるんじゃない?
近々また出るし
8 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:21:20.64 ID:m834mQNI0

テレ東あんまジャニーズ使ってないでしょ
深夜枠くらい?
21 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:22:28.12 ID:U0QWXeQk0

>>8
それでも声明を発表することに意義があるんだよ
57 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:25:58.01 ID:m834mQNI0

>>21
はい
231 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:31.97 ID:T3h29c7O0

>>21
んだ
81 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:28:27.53 ID:T63WcDNa0

>>8
関ジャニ使ってたありえへん世界はもう終了した?
175 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:36:31.35 ID:V86DWlQw0

>>81
9月19日の火曜日だが有吉のも国内だったりで似てるような気もした
126 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:31:48.59 ID:iW6RK2q00

>>8
男子ごはん
176 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:36:34.06 ID:Ysu/apOS0

>>8
昔はお昼にジュニアの番組あったな
16 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:22:18.38 ID:f8fFOdwQ0

アド街の司会はどうなるのかな?
アド街ファンだから心配。司会は誰でもいいから番組は残して欲しい
64 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:26:49.34 ID:wDiydiEh0

>>16
新規のだから井ノ原快彦から変わらない限り新規には該当しないかと。
76 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:28:06.39 ID:kZH8dyEb0

>>16
ダ*タやめろ
そういうこと言うからどこも動かないんだよ
155 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:34:48.96 ID:f8fFOdwQ0

>>76
ダ*タとか、書いてることが特殊用語を使うと難しい
一般人にもわかりやすく書いてくれると嬉しい
やめろよ、の主語も誰だかわからない
95 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:29:43.53 ID:xcTzmCA60

>>16
薬丸司会でOK
33 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:23:38.38 ID:RHdL+q9U0

記者会見を中継しなかったのにこれ
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:27:09.42 ID:OumGxmol0

>>33
裏でメルギブソンの映画やってたが、ギブソンは
児童売買やハリウッドの児童搾取を告発してた男だからな
テレ東はそこまで計算に入れてたんじゃないか、というのは買いかぶりかな
36 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:24:10.47 ID:ohOnXoUY0

国分がテレビ東京の審議会委員なんだがそれはスルー?
株式会社TOKIOもジュリーが100%株持ってるジャニーズの会社のタレントでしかないんだが【委員長】
篠原弘道(日本電信電話株式会社 相談役)

【委員】
荻野アンナ(慶應義塾大学名誉教授)
草野満代(フリーアナウンサー)
国分太一(タレント)
島本理生(小説家)
杉山愛(スポーツコメンテーター)
野木亜紀子(脚本家)
藤井彰夫(日本経済新聞社 専務執行役員論説委員長)
吉野弦太(弁護士)〔五十音順〕

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:25:14.32 ID:R0nL9tCE0

>>36
新規の出演依頼って書いてるでしょ
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:24:37.00 ID:kh4sVAqm0

テレ東さん色々な大事件の時はあっちの方向向いてるけど
こと、ビジネスの関係になると1歩踏み込むんだなやっぱ日経が親であること考えるとそうなるのかもしれない

59 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:25:59.79 ID:f8fFOdwQ0

>>42
テレ東と東スポの経済ニュースは昔から当てになるよ
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:25:22.96 ID:iuVQoJn00

あんまり出てないから?
66 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:27:14.81 ID:ohOnXoUY0

>>50
だと思う
そもそもジャニーズが他局に比べてあまり出ない
88 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:29:07.13 ID:Leri9aAV0

>>66
つまりその時点で他局のような忖度をしてなかったって事だよ
さすがテレ東
56 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:25:53.39 ID:ohOnXoUY0

>既存番組の出演者など契約済みのタレント起用を除き結局続くもんは続く

145 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:33:29.76 ID:H9Cfgm1v0

>>56
今後契約満了で終えることの出来る名文やん
他の局も暗にこれ狙ってるだろ
168 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:35:50.06 ID:kZH8dyEb0

>>145
テレビ局に契約満了なんてない
始めるか打ち切るかだけ
58 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:25:59.53 ID:+afIWqH60

バス対決旅/(^o^)\
101 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:30:00.64 ID:BuEplIa+0

>>58
太川と村井だけでいい
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:28:43.76 ID:o8Hitl900

ジャニーズ事務所との広告契約
時価総額(2023年9月14日時点)打ち切り派
8兆1717億円 第一三共*ケア
6兆8505億円 東京海上日動火災保険
2兆9543億円 アサヒ
2兆7299億円 日産自動車
2兆6206億円 花王
2兆2632億円 資生堂
1兆9102億円 キリン
1兆4714億円 サントリー
1兆3175億円 日本航空
1兆793億円 明治
7685億円 日本マクドナルド
3755億円 サッポロ
3462億円 トリドール
3171億円 カゴメ
2555億円 森永製菓
1069億円 モスバーガー
(非上場企業) JCB
(非上場企業) 日本生命
(非上場企業) カルティエ
農水省 TOKIOの城島さん起用見合わせ
テレビ東京 新規の出演依頼は極めて慎重に判断する

継続派
1兆3168億 住友金属鉱山
5868億円 パーソル(テンプスタッフ)
1099億円 アース製薬
647億円 不二家
(非上場企業) 健栄製薬
(非上場企業) アルビオン
(非上場企業) アフラック
大阪府 今後も頑張ってもらいたい
福島県 TOKIO起用を継続する
警察庁 TOKIOの城島さんを使い続けます

154 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:34:42.63 ID:OumGxmol0

>>83
継続派の筆頭がいるやろ
日本放送協会という通り名の日本破廉恥組合が
87 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:29:05.72 ID:ctSjwlij0

テレ東音楽祭終わった
106 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:30:33.96 ID:BuEplIa+0

>>87
ジャニ出さなきゃいいだけ
そもそもアイドル比率が高すぎる
90 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:29:12.36 ID:H8P5y6Jx0

これで潮目変わるかな
97 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:29:46.99 ID:T63WcDNa0

>>90
変わらんよ
テレ東なんか弱小やし
121 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:31:33.66 ID:BuEplIa+0

>>90
変わらねーよ
既存番組は引き続き、人気だけ慎重に判断
慎重に判断した結果出すこともできるんだから
100 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:29:58.14 ID:u5Btegpi0

テレ東より説得力ないNHKはガチで利権一味
109 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:30:43.90 ID:2DWreNid0

>>100
受信料拒否するからええよ
110 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:30:48.36 ID:3S5qbZW+0

アド街なキンキンが降板した後の司会をかっさらったやつな
元々キンキンなんだからイノッチを切っても番組は続けられるよな
132 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:32:08.92 ID:Leri9aAV0

>>110
そうかイノッチどうすんだろ
123 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:31:35.58 ID:nAx+zkgW0

テレ東には誰が出てるの?
137 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:32:34.50 ID:ILyrjMll0

>>123
井ノ原快彦が司会の「出没!アド街ック天国」
147 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:33:38.31 ID:kZH8dyEb0

>>123
ありえへん関ジャニ
バス旅に河合とスノーマン
所さんに高木
アド街に井ノ原
ハイハイ何たらの深夜番組
スポットで日経ニュースやタクシードライバー等色々
テレ東音楽祭こんなものか

131 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:32:03.66 ID:3S5qbZW+0

実際ジャニーズがいなくても各番組は成立するしむしろいない方がいい番組になりそう
172 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:36:27.25 ID:AljhXjLd0

>>131
ジャニタレがいると他の奴らが不自然なくらいジャニタレを持ち上げるから、一体何を見せられてるんだ…って気になる
135 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:32:23.45 ID:WIGzYVAt0

テレ東を評価するのはジャニタレがほんとに出なくなってからかな
次はNHKが動けよ国民の受信料で成り立ってるのにジャニに忖度するのは許されんぞ
153 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:34:38.04 ID:BuEplIa+0

>>135
それな
慎重に判断するって言ってるだけで簡単に騙されすぎ
139 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:32:57.43 ID:HPJFO1zD0

テレ東はテレ東でおはスタのアレ隠そうとしてなかったっけ
226 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:14.08 ID:V86DWlQw0

>>139,165,183
指1本触れてないから本人が言うにはセーフなんじゃね。
146 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:33:32.00 ID:2DWreNid0

井ノ原マジか
女子アナ佐賀弁聞けんくなるな
171 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:36:22.59 ID:kZH8dyEb0

>>146
最近井ノ原の片渕狙う目がキモいんだよ
早く降ろせ
160 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:35:05.62 ID:efJaNp790

だいぶ昔の話だが、SMAPといえばテレ東ってイメージの時期があった
185 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:37:14.11 ID:kZH8dyEb0

>>160
結局売れるとみんなギャラ上がるからテレ東出なくなるんだよ
逆にいうとテレ東出てるうちは売れてないってこと
177 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:36:45.12 ID:m2jjS4oi0

今の時間帯ジャニタレ出演してないか?
いつからだよ
201 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:38:26.97 ID:BuEplIa+0

>>177
タクシードライバーは最近ずっとジャニゲストばかりだぞ
180 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:37:04.58 ID:5eeobeMS0

80年代はヤンヤンとかでジャニとがっつりなイメージだったけどな
228 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:27.30 ID:xLMGHGAy0

>>180
レッツゴーアイドルとかジャニー喜多川が総合Pだったような
247 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:03.38 ID:V86DWlQw0

>>180
会見に出てた人も出てたかも。もしかしたら台本が画面かサイトに映ってたような
182 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:37:06.73 ID:vQ9e5nAt0

既存の番組はそのままってことは結局、何もせず現状維持で傍観決め込むってことでしょ
これを評価してる奴はアホか
212 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:39:11.31 ID:BuEplIa+0

>>182
それな
バカ野郎が多すぎでビビる
252 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:28.72 ID:2DWreNid0

>>182
それに気付いて話が違うじゃねーかと大クレームが入るまでがセット
194 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:38:02.07 ID:YWuG+qPv0

なお、森永製菓はこのタイミングでCMをスタートさせていたw
223 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:02.10 ID:5xkemcCj0

>>194
森永はパックンチョだから
195 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:38:05.05 ID:vQ9e5nAt0

そんなことよりアイクぬわらの件はどうなったんだ?
ジャニーズに雲隠れして有耶無耶か?
233 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:45.31 ID:m2jjS4oi0

>>195
そういやネットの記事は見たけど
テレビ報道は見た事ない
これも忖度か
197 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:38:10.00 ID:8F8TJMWf0

そもそもジャニーズ系は出てないだろテレ東には・・・
243 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:58.41 ID:Mi7TsGSF0

>>197
アド街
209 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:39:03.14 ID:y9drR00n0

バカにしてるやつがいるが
今はこういうことが大事なことなんだよ「変更はありません」とか平気で言ってる他のTV局は*

241 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:11.89 ID:gbXJo7ek0

>>209
他の企業がある程度声明出した後でだもん
勘繰られても仕方ない
214 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:39:24.00 ID:RjJyVXra0

おはスタの黒人の黒バナナどうなったか言えよテレ東
僕のシゲちゃん
234 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:46.51 ID:tUxbnjFC0

>>214
追放しただろ
216 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:39:34.56 ID:Hg4gJA910

テレ東は悪口あんまきかんな
犬HK、テロ朝、T豚S、ウジテレビは評判くっそ悪いけどw
232 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:32.92 ID:wKNSFdvw0

>>216
うわー*用語を並べてるよこの人…
254 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:34.50 ID:Hg4gJA910

>>232
児童強*事務所がなくなるなら*で結構w
ジャニハラうぜぇし
251 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:18.23 ID:AljhXjLd0

でも新規はやらないだけで今やってるのを降板させるわけではないんだから出続けるやん
266 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:42.67 ID:BuEplIa+0

>>251
新規も慎重に判断するだけだぞ
277 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:45:11.16 ID:BMhOMVuY0

>>251
それはCM辞めるって企業もそうだぞ
契約満期までは続けて更新はしない
288 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:25.98 ID:kZH8dyEb0

>>277
テレビ局には契約期間も満期もないから全然違う
255 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:36.03 ID:4PW2xmXE0

冠番組とかどうすんだろうね
しばらくお休みです!ってアナウンスすんのか?
271 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:25.89 ID:BuEplIa+0

>>255
既存はそのまま
257 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:46.63 ID:0wfOPE0/0

騒動を見守るスレ★15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1694676255/ジャニオタから見るとジャニーとジュリーはお金持ちだから妬まれていて、告発者は貧乏で卑しいらしい

293 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:53.66 ID:qTOpLZEw0

>>257
それは間違っていない
だから被害者団体もジャニーズには潰れて欲しくは無いと思っている
スポンサー撤退は本意じゃないはず
だって毎年売上の3%よこせと言うくらい強欲だし
261 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:00.88 ID:ZSt1J3+d0

いやいや、しかしバス旅の河合くんはそんなに悪い印象ないからあいつは残してやってくれよ
この前のSA対決のジャニーズは酷かったが
280 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:45:20.48 ID:BuEplIa+0

>>261
そういうダ*タをやめろと言ってんだよバカ
だから変わらねーんだぞ
274 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:41.10 ID:RCiCmSq00

テレ東の大株主は日経だから
経団連は本気でジャニと決別する感じか
279 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:45:19.00 ID:XT3Y/pQ40

>>274
中国株倒産でやばいだけだろ

276 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:53.80 ID:LHdeR1HR0

「さすがテレ東」て褒めてるけど、
親の日経新聞含めて、経済界の意向がモロに出てるだけだな
292 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:51.06 ID:webmPgpy0

>>276
それも含めてでしょ、さすがに経済界の方が芸能界よりはまともって話

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事