ピックアップ記事
【モンハンNow】Monster Hunter Now ミツネガンス(砲術4、水属性5)砲撃立

モンスターハンターシリーズのサムネイル
モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジャン…
249キロバイト (28,812 語) - 2024年9月25日 (水) 00:31

(出典 【砲術・集中】溜め砲撃型ガンスに最適なスキルバランスはどこだ???【モンハンNow】 - YouTube)
最近のモンハンNowで登場した3突目のランスは、モンスターとの戦略的な戦い方がさらに進化しています。
特に、溜め攻撃と組み合わせることで、モンスターに大ダメージを与えることができるため、狩り仲間と連携を深める楽しさも増します。
ぜひ挑戦してみてください!

もくじ

350 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 87f9-q2Ob) :2024/09/05(木) 01:43:09.83 ID:Ek7iKUUJ0

自分はランス使わないんだけど、今日マルチでランスとマッチして動きみてたら面白いな
突進メインのランスさんで目茶苦茶走り回ってたw
しかもラストモンスを倒した後にスローで自分の前を横に走り抜けて行ってw
一所懸命な感じがGood
やってる方も楽しそうだったけど、見てるの面白かった

353 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srbb-TYUN) :2024/09/05(木) 07:35:56.59 ID:RDS1tGJ+r

>>350
見てるだけでいいんか?君も走るんだよ!

355 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f88-c6mZ) :2024/09/05(木) 08:56:59.34 ID:JZc4zrJ+0

死中は武器がG10-5なら属性強化を超えるからもう属性装備は使ってない
それに死中はまだLv3が限界だから伸びしろがある

357 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c71d-L4we) :2024/09/05(木) 09:01:58.61 ID:evaR3LA30

>>355
ダメージ超えたところで20秒ごとに3ステップかますんでしょ?体感属強5と変わらんってことはない?

359 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f88-c6mZ) :2024/09/05(木) 09:56:22.22 ID:JZc4zrJ+0

>>357
泡状態でのステップも泡になる回数としてカウントされているから
泡状態が切れた次のステップで泡になる
攻撃の後には必ずステップするランスとは相性が良すぎるんだ

360 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c772-L4we) :2024/09/05(木) 10:27:24.10 ID:evaR3LA30

>>359
最強やん
下痢金4枚あるからあと14枚今日中に集めてくる!!!

356 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4707-gXPy) :2024/09/05(木) 08:58:35.05 ID:IEj3xYsl0

にわかだから泡沫セットしか持ってないんだけど
属性強化5をベースに守勢5とガ性1入れたら後どれくらいスキル足せるの?

358 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c71d-L4we) :2024/09/05(木) 09:06:51.50 ID:evaR3LA30

>>356
守勢は錬成ありのアトロシスタワーしかないのですまんが
守5-龍5-弱特2-破壊王2-SP強化2-耐震2-ロックオン-SPゲージ加速
かな?
耐震2が必要な攻撃見たことな気がするけど

361 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bffc-gXPy) :2024/09/05(木) 12:50:10.42 ID:ELLa8CnY0

ランスの初手は
ほとんどの場合ステップ使わずにジャストカウンターするだろうから
死中活*ために最初に余計なステップを入れるか
死中の発動を遅らせる*る必要があるので
武器10-5でも属強lv5とあまり変わらないイメージある
マガイマガドが死中持ってくるっぽいから
これで鬼火纏でようやく属強超えるかな
ただなんか最近データに属性会心追加されたらしく
またどっかで属性特化が優勢になる瞬間が来るんだろうなとは思う

365 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5fc6-pyw2) :2024/09/05(木) 14:46:31.05 ID:r714l9zV0

>>361
数値上そう見えるんだけど実際守勢5で使うと死中のほうがすでに強いのが分かる
ベース攻撃力も上がるのがねえ

380 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e7e6-L7XS) :2024/09/07(土) 15:19:48.44 ID:qysTac+Y0

ラージャンは防具だけで良いんじゃね
頭腕腰の3部位が有用だし
武器作ってる場合じゃねえ

381 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7fb8-NijX) :2024/09/07(土) 15:46:13.67 ID:CZ6dklBB0

>>380
お前ランサーじゃないな

382 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e7e6-L7XS) :2024/09/07(土) 15:51:49.46 ID:qysTac+Y0

>>381
ネット探偵さん来たのくっそ笑うwww

397 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ bdbb-DQ/g) :2024/09/10(火) 12:55:12.44 ID:VmMUf2Wo0

守勢5タワーより強い?
そうたら作ろうかな
迅雷出番減ってるから

399 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6ac6-WwFE) :2024/09/10(火) 13:34:27.60 ID:SB9fVENy0

>>397
見切りまで錬成終わってるならそっちのほうがつよいんじゃない?守勢の発動に左右されづらい利点はあるが
ミツネに守勢付けてたら何故か雷強化が先に全部位付いただけでそもそも錬成付け替えるの面倒やで

400 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6a88-DQ/g) :2024/09/10(火) 13:41:12.55 ID:x44ciyl80

>>399
上からプオ(バ)ババリで龍5胴はどちらも見切りって感じ
もともとランスはサブで素材集め用に5属性揃えたみたいなもんだから乗り換えるまでもなさそうかな
ってもデァア亜ヘビィの性能によってはその役目もすぐおわってしまいそうだが

404 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bd0a-4x/i) :2024/09/12(木) 13:12:00.83 ID:BKxObErj0

ラージャンガ性いくつ必要なんだコレ
10体くらいやてってるけどあんま相性良くはなさそう

406 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ bd68-DQ/g) :2024/09/12(木) 14:43:34.71 ID:XM3TkZys0

>>404
尻尾追ってたら終わるから今んところガードしたことねえくらい体力低いな

407 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9a6c-z57F) :2024/09/12(木) 17:51:04.48 ID:n/mOWwxr0

プロモコード
MHN1ANN

409 警備員[Lv.23]:0.00229773 (ワッチョイ a695-DQ/g) :2024/09/12(木) 19:48:52.18 ID:hfq+kUtw0

>>407
ナイス

408 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a627-dSEa) :2024/09/12(木) 19:10:14.69 ID:xDUKDS6a0

鬼火で防具更新できるかなと思ったけど
ステップすると消えるし纏い続けると爆破されるし泡沫消せねーわ

410 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6ac6-WwFE) :2024/09/13(金) 01:28:46.45 ID:mbxIDfrn0

>>408
なんかあれ死中用ってよりはどんどんジャスト回避して爆破でダメージを稼ぐタイプやな
まあ本家みたいに災禍があれば輝きそうだけど自爆ダメージも痛いし玄人向けやなあ

423 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bd50-057F) :2024/09/14(土) 15:51:40.81 ID:/DlnihEo0

泡沫装備を作ろうとしたワシ、翼竜の皮が枯渇してしまう… (n度目)
誰かオラに翼竜の皮フレクエを分けてくれ

425 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6a0c-9Fxn) :2024/09/14(土) 23:48:03.57 ID:V3FDURpK0

>>423
オートクリッカー使えばすんなり溜まるぜ。一時間に一回モンス沸いたら要注意だけど

424 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ed14-IlaH) :2024/09/14(土) 16:53:09.40 ID:8K6Q6M4k0

慣れればランスはやりやすい方だと思う
泡沫死中に腰マガドにして
鬼火纏泡沫死中やるのが良さそう

426 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9faa-zohZ) :2024/09/16(月) 01:46:16.79 ID:O5+zyYle0

>>424
ぶっちゃけ腰は見切りか属性強化入れたほうがいいよ

428 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b722-ZAvq) :2024/09/16(月) 12:33:45.44 ID:u5l1zmZX0

武器をG10-5まで強化する覚悟があるならミツネ
まだまだ先なら属性

429 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f77a-lmmT) :2024/09/16(月) 12:43:44.63 ID:jq59ZF4i0

>>428
ありがとう!
G10なんてまだまだ先だから属性5ガ性1装備作るわ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事