
モンハンの弓に新たな進化が!22射目の特集では、弓を駆使した狩猟のテクニックが解説されています。
特に、エイムの精度やタイミングを意識したプレイが求められるため、攻撃力だけでなく、戦略的な思考も必要です。
これを機に、弓の魅力を再確認してみましょう!
特に、エイムの精度やタイミングを意識したプレイが求められるため、攻撃力だけでなく、戦略的な思考も必要です。
これを機に、弓の魅力を再確認してみましょう!
550 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1e52-/VPw) :2024/09/08(日) 21:27:45.82 ID:pusqDb8x0
星10は黒弓クシャ弓で狩れなかったら無理じゃないかなあ
ワンチャンでテオかプケ亜ある?
ワンチャンでテオかプケ亜ある?
552 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 91d2-e3rw) :2024/09/08(日) 23:26:54.58 ID:R3Q9waNn0
いや黒弓1本で星10ストーリープケ亜までは行けるぞ
プケ亜も倒せるらしいけど俺には無理
プケ亜も倒せるらしいけど俺には無理
555 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6628-/LK5) :2024/09/09(月) 09:16:27.03 ID:Q8+wEclT0
>>552
マジで?
カガチとかガロンを黒弓で狩れる気しないわ
マジで?
カガチとかガロンを黒弓で狩れる気しないわ
553 警備員[Lv.15]:0.00142586 (ワッチョイ a614-DQ/g) :2024/09/09(月) 00:29:50.38 ID:nz/Wa5qA0
久しぶりに黒弓使うと、やっぱり強いよなーと思った
558 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 71b4-IlaH) :2024/09/09(月) 15:59:58.66 ID:qJxxmw940
>>553
最適解では無くても総合力で見ればまだまだ最強格の一角だからな
とりあえず黒素材集めときゃ平時でも地道に強化進められるのもデカい
最適解では無くても総合力で見ればまだまだ最強格の一角だからな
とりあえず黒素材集めときゃ平時でも地道に強化進められるのもデカい
566 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a69e-9JPo) :2024/09/10(火) 21:17:11.06 ID:OUiIq3C/0
quest見るとラー腰錬成スロット0になってて連撃鬼火死中ができないことに気づいた
570 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.249][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 8a3b-GL9k) :2024/09/10(火) 22:04:49.41 ID:Neq93I/T0
>>566
さすがにスロは空かなかったか
さすがにスロは空かなかったか
572 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 919c-IlaH) :2024/09/10(火) 22:39:58.18 ID:IolQJB790
よく分からんがこれ目指せばええんか?
://dec.2chan.net/up2/src/fu3976249.png
://dec.2chan.net/up2/src/fu3976249.png
574 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9104-e3rw) :2024/09/11(水) 09:06:40.59 ID:mDez9yrn0
>>572
連撃2付けなきゃいけない胴がカオス
連撃2付けなきゃいけない胴がカオス
575 警備員[Lv.14][芽] (スフッ Sd0a-7sGM) :2024/09/11(水) 11:02:16.22 ID:GADLG0LZd
集中5連撃5見切り5弱特1の方が強そうな気がする
576 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6a61-IlaH) :2024/09/11(水) 11:11:26.76 ID:uijNmBF50
>>575
ラー腰は錬成できないからそれは無理なのよ…
ラー腰は錬成できないからそれは無理なのよ…
577 警備員[Lv.14][芽] (スフッ Sd0a-7sGM) :2024/09/11(水) 11:14:19.82 ID:GADLG0LZd
>>576
練成なしとはガッカリ
練成なしとはガッカリ
578 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1ec8-/VPw) :2024/09/11(水) 11:17:24.34 ID:976K3usX0
でも集中1と有用スキルが組み合わさった防具が無いからラー腰を作らざるを得ない
そしてまた錬成地獄が始まる
そしてまた錬成地獄が始まる
583 警備員[Lv.20]:0.00196254 (ワッチョイ 9181-DQ/g) :2024/09/11(水) 12:26:40.96 ID:MRD0T4xU0
>>578
クシャ腕
クシャ腕
580 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a60e-9JPo) :2024/09/11(水) 11:58:50.43 ID:45F+TR8f0
連撃5死中3泡沫3→130×120%
連撃4死中3鬼火2→106×120×120%
連撃5見切り4弱特1(会心50)→130×112.5%
連撃4死中3鬼火2→106×120×120%
連撃5見切り4弱特1(会心50)→130×112.5%
数字だけ見るとこの順かな?まあ泡の操作感と鬼火の条件次第だな
回避距離1積むスペースがどんどん苦しくなってくるなあ
581 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1ec8-/VPw) :2024/09/11(水) 12:01:45.66 ID:976K3usX0
>>580
泡沫使ってないから分からんけど泡は回避距離の代わりにはならんのかい?
泡沫使ってないから分からんけど泡は回避距離の代わりにはならんのかい?
582 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a60e-9JPo) :2024/09/11(水) 12:18:42.33 ID:45F+TR8f0
>>581
泡は変わりになりすぎて縦方向の位置調整難しいくらいだな
泡は変わりになりすぎて縦方向の位置調整難しいくらいだな
連撃5破壊王5距離1をやりたいんだけど、連撃2か破壊王2の部位が増えてくれないとどうにもならないねぇ
593 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a620-9JPo) :2024/09/12(木) 12:29:40.67 ID:tXlshEzH0
595 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9a73-e3rw) :2024/09/12(木) 12:39:42.91 ID:Bm0RPIzj0
>>593
凄いな
凄いな
596 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6628-+7Cj) :2024/09/12(木) 12:59:56.78 ID:/hRKOrh50
黒弓に泡って使いやすいの?
599 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9187-DQ/g) :2024/09/12(木) 13:42:34.34 ID:iWieKimS0
>>596
適正距離維持がめんどくさそうだし俺は遠慮しとく普通に連撃5で強いし
適正距離維持がめんどくさそうだし俺は遠慮しとく普通に連撃5で強いし
605 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8a1c-/VPw) :2024/09/12(木) 23:52:07.08 ID:b4Zhh3Gx0
弓スレだからといって弓専門って人は少ないんだろ?
幾らなんでも太刀や他の武器も行くよな しかし過疎ってるけど仕方ないな
幾らなんでも太刀や他の武器も行くよな しかし過疎ってるけど仕方ないな
608 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8a53-7DnD) :2024/09/13(金) 08:16:39.51 ID:lk9j99LV0
>>605
無、毒、氷、龍以外が現状どれも微妙だからね…
それらの属性仕込みたいから別の武器を使わざるを得ない
銀レウス弓には期待してる
無、毒、氷、龍以外が現状どれも微妙だからね…
それらの属性仕込みたいから別の武器を使わざるを得ない
銀レウス弓には期待してる
607 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6628-+7Cj) :2024/09/13(金) 05:39:15.43 ID://Iw7AnK0
黒弓 破壊王1
ディ亜頭 破壊王2
バフ胴 破壊王1
ディア腕 破壊王1
ラー腰 集中3
ジュラ脚 集中2
錬成ガチャイベなんて要らなかったね お手軽に集中5破壊王5
ディ亜頭 破壊王2
バフ胴 破壊王1
ディア腕 破壊王1
ラー腰 集中3
ジュラ脚 集中2
錬成ガチャイベなんて要らなかったね お手軽に集中5破壊王5
609 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9104-e3rw) :2024/09/13(金) 09:14:59.87 ID:kq14ldcw0
>>607
いや連撃5を抜くなんてお話にならんでしょ
いや連撃5を抜くなんてお話にならんでしょ
628 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ラクッペペ MM3e-iUC5) :2024/09/13(金) 21:15:25.81 ID:ZGIetpUpM
黒弓だと、見切り2より連撃2の方がダメ効率高いの?
630 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9104-e3rw) :2024/09/13(金) 21:35:55.64 ID:kq14ldcw0
>>628
剛射まで入れれば1ターンで発動する上に維持も簡単だからな
連撃より優先するスキルなんて集中ぐらいしかない
剛射まで入れれば1ターンで発動する上に維持も簡単だからな
連撃より優先するスキルなんて集中ぐらいしかない
631 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6a01-iUC5) :2024/09/14(土) 00:58:11.67 ID:rFuZ/S2P0
>>630
剛射って、溜め打ち後の追加入力のことで合ってるよね?
剛射って、溜め打ち後の追加入力のことで合ってるよね?
ありがとう、ラージャン腰作ってレベル上げるわ
635 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1e03-/VPw) :2024/09/14(土) 11:09:39.32 ID:S3WwhyM90
自分はレウス亜頭とラー腰にするつもり
648 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ bd08-iUC5) :2024/09/14(土) 12:00:27.88 ID:R7EC6YGN0
>>635
>>637-638
ありがとう
次元パオウルムー亜種、3体固まって発生してたから外暑いけど狩ってきたよ、とりあえず作っておくわ
>>637-638
ありがとう
次元パオウルムー亜種、3体固まって発生してたから外暑いけど狩ってきたよ、とりあえず作っておくわ
錬成運全然なくてまだ連撃1度もついたことないわ、1番良い錬成で攻撃が現状。集中5連撃5とかできる気しないよ
636 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2abd-BHET) :2024/09/14(土) 11:15:16.48 ID:psdTWUfW0
闘気活性に可能性を感じる
感じるだけで組めてないけど
感じるだけで組めてないけど
武器黒弓
頭オウガ
胴ラー
腕ラー
腰ラー
脚ジュラ
集中5闘気3SPゲージ加速1ジャストSP加速1連撃5(錬成込み)
とかどうだろう
弱いか
639 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd04-IlaH) :2024/09/14(土) 11:28:41.74 ID:IPhSgtaf0
>>636
20秒以内で終わる相手にはまず間違いないとは思う
強敵に対して活性の継続がタイムラグほぼ無しで出来れば夢があるね
20秒以内で終わる相手にはまず間違いないとは思う
強敵に対して活性の継続がタイムラグほぼ無しで出来れば夢があるね