ピックアップ記事

『モンハンNow』Part421では、新イベントや装備、素材緩和について詳述。最強ハンターを目指すためのヒントも満載!
『モンハンNow』のPart421では、最新のイベント情報や新たに追加されたモンスター、装備について詳しく解説されています。独自の戦略を立てて、最強のハンターを目指すためのヒントも豊富に盛り込まれていますので、ぜひチェックしてみてください!

もくじ

820 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf9e-O/rL) :2025/09/05(金) 15:12:50.23 ID:uxdEBleA0

あれ、素材緩和のアップデートきてるくね

822 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9355-d8R0) :2025/09/05(金) 15:17:19.29 ID:sAWi2QiC0

>>820
ありがとう
再起動したら来てたわデスロウG10-5したった

850 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7d-XnXE) :2025/09/05(金) 15:41:26.47 ID:ZPuzBQrZ0

>>820
かけら30が4になってる!?
すげーなカンワ

825 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935c-I9TG) :2025/09/05(金) 15:21:37.96 ID:EryJAp6a0

古龍って俺しか頭狙ってないけど次元変異の部位も俺しか狙わないんだな
このゲームの野良レベル低すぎないか??異常なんだが

830 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f64-ZHZ/) :2025/09/05(金) 15:24:27.30 ID:5Yav/axZ0

>>825
われこそ野良の中の野良だ~
>>827
武器だけね。2ヶ月くらい前かな

886 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7e-YjW2) :2025/09/05(金) 16:10:56.01 ID:4jcyE3ut0

>>830
死ねクズ

919 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f64-ZHZ/) :2025/09/05(金) 17:02:03.28 ID:5Yav/axZ0

>>886
もしや、3大オジの人か

841 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-g+Ji) :2025/09/05(金) 15:37:28.65 ID:qQmG3hzm0

これで来期からはだいぶ野良の平均グレードも上がるんじゃないか

847 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9328-8mne) :2025/09/05(金) 15:39:21.25 ID:I+DlDI1K0

>>841
バーサーカーが増えないことを願うよ

851 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43e8-O/rL) :2025/09/05(金) 15:42:58.02 ID:mVC+9xiL0

緩和きてる?アップデートストアにも来てないけど

852 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd1f-Pb61) :2025/09/05(金) 15:43:38.13 ID:t5htj4Yyd

>>851
アプデいらなかったで
再起動でおけ

856 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43e8-O/rL) :2025/09/05(金) 15:45:10.99 ID:mVC+9xiL0

>>852
ありがとう
ガロン亜種見たら変わってなかったからさ後半になると変わるんかな

853 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-R8Pu) :2025/09/05(金) 15:43:53.76 ID:Xe+Tr0Y+0

おい緩和し忘れてるぞ

(出典 i.imgur.com)

858 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-g+Ji) :2025/09/05(金) 15:46:05.87 ID:qQmG3hzm0

>>853
イベ武器と固有武器は対象外
だけどホットサマーの件もあるしそのうちイベ武器も緩和されるんじゃね

859 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935e-nwRB) :2025/09/05(金) 15:46:29.31 ID:/JNOc29X0

リオレウス亜種の武器やっと作れるね 今までゼニーがもったいなくて育てれなかった 属性値じゃなくて攻撃力アップと組み合わせたら案外強いかも

860 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1376-OI7n) :2025/09/05(金) 15:47:56.11 ID:dBtVhnuT0

>>859
どの武器作るの?自分も無駄に素材あるんだけど結局作りたい武器がない

864 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935e-nwRB) :2025/09/05(金) 15:49:59.15 ID:/JNOc29X0

>>860
片手剣使いだからとりあえず片手剣 もっと良い武器種あると思う

871 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-hbbI) :2025/09/05(金) 15:54:40.07 ID:Z/bg9ZgB0

ワイラングロトラ武器一本分用意して置きっぱなしだったけど2本作れるってコト?
ドスギガンスで心置きなく空飛べるようにガンスとついでにヘヘェ作ろうかな

913 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fdc-a+Kg) :2025/09/05(金) 16:51:55.57 ID:jxo34JtB0

>>871
"上"でまっとるで☝😎

873 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935e-nwRB) :2025/09/05(金) 15:58:54.20 ID:/JNOc29X0

ちょっと調べたけどレオリウス亜種の武器はガンランスが壊れっぽいね 素の攻撃力が強すぎる

874 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffe8-ihJe) :2025/09/05(金) 16:00:04.47 ID:M9bkWmeS0

>>873
勝手に新モンスター実装するな

878 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935e-nwRB) :2025/09/05(金) 16:01:15.65 ID:/JNOc29X0

>>874
レオリオ

896 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1376-OI7n) :2025/09/05(金) 16:17:38.74 ID:dBtVhnuT0

>>878
距離無視砲撃出来そう

879 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f91-EbyO) :2025/09/05(金) 16:01:44.12 ID:RrkTBVsU0

🤓

880 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffe8-ihJe) :2025/09/05(金) 16:03:27.93 ID:M9bkWmeS0

>>879
簡単に強化出来て悔しそうな顔するな!

887 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f3-O/rL) :2025/09/05(金) 16:11:06.19 ID:+X7KQjvR0

ジョーランス作ろうと思ってたけど
オド亜ランスもありかな?
不退転5凶会心装備も不退転5会心撃装備もある

898 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-g+Ji) :2025/09/05(金) 16:18:32.28 ID:qQmG3hzm0

>>887
普段使いする分にはガロ亜のほうがいいと思う
不退転あるなら別にジョーランスでも困りはせんが大連続はバゼルランスや双剣になりがち

903 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f3-O/rL) :2025/09/05(金) 16:35:37.89 ID:+X7KQjvR0

>>898
ありがとう
凶会心より会心撃で安定させた方が普段使いしやすいのね

908 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-g+Ji) :2025/09/05(金) 16:41:36.15 ID:qQmG3hzm0

>>903
ぶっちゃけ50秒切り狙ってないなら会心撃だけ揃えればいいと思う
会心撃でも特段固いやつうざいやつ以外は50秒切れるし

892 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e389-tVoB) :2025/09/05(金) 16:14:19.84 ID:gke0QpY/0

プケ亜種なんの武器作ればいいのん

902 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f91-EbyO) :2025/09/05(金) 16:34:31.45 ID:RrkTBVsU0

>>892
水強化の旋律持ちの笛

907 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935e-nwRB) :2025/09/05(金) 16:38:36.37 ID:/JNOc29X0

>>892
ヘヴィボウガンか弓 ヘヴィは毒弾あるから追い討ちで攻撃力上げやすい 弓は連撃で攻撃力上げやすい

915 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8338-v8iR) :2025/09/05(金) 16:57:05.54 ID:MYl5dcKb0

ドスギルガンスをブラダにしたらガロン系が狩りづらくなってしまってラングロガンス作るか迷ってるんだけど似たような現象になってる武器ってある?

917 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132a-6lMn) :2025/09/05(金) 17:01:13.06 ID:nARnhz680

>>915
どっちもチクチク地裂でいけない?
前より背後取れて狩りやすいって感じたけど最速だと失敗するのかな

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事