ピックアップ記事
【ハワイ】マウイ島 山火事で街が喪失!意図的に警報を鳴らさず!延焼の原因はユーカリ?少なくとも115人が死亡。日本ではあり得ない惨事に阿鼻叫喚

(出典 nicoraiss.blog.jp)

ハワイ・マウイ島での山火事は色々重なったんだと思います。
まずフェーン現象。気流が山に当たり斜面を乾燥した空気が街へ流れていました。

それと、バナナやサトウキビの栽培が減り、そのあとにユーカリなど外来種の木がマウイ島には増えていました。
ユーカリには揮発性の高い引火性物質が含まれていることは有名ですね。

過去にオーストラリアで発生した山火事もユーカリが原因だったことがわかっています。

さらに、倒れた電柱があるにもかかわらず、地元電力会社は送電を継続し、発電所に引火して更に火事が広まりました。

この時、毎分1マイル(約1.6km)の強風が台風の影響で発生していたようなので、一気に燃え広がったようですね。

日本でも離島で発生する可能性はあります。

もくじ

1 ぐれ ★ :2023/08/19(土) 20:41:03.00ID:9keYjWyy9

※配信 2023年8月19日 13:54更新 2023年8月19日 13:59【AFP=時事】米ハワイ州マウイ(Maui)島で100人以上の死者を出す大惨事となった山火事。大火となった原因として注目されているのが、過去数十年でハワイ諸島にはびこるようになった侵略的外来種の植物だ。

外来種の植物は干ばつに強く、複雑な地形にも入り込み、固有種を徐々に駆逐していく。同じく大規模な山火事が多い米国西部でも脅威を増している。

「侵略的外来種の植物は景観を一変させてしまう。そして燃えやすい」と指摘するのは、カリフォルニア大学サンタバーバラ校(University of California, Santa Barbara)の生態学者、カーラ・ダントニオ(Carla D'Antonio)教授だ。「火が発生しやすい状況を作り出し、そして突然、火災が多発する」

ヒゲクリノイガ、ギネアキビ(ギニアグラス)、トミツグラス(トウミツソウ)といった外来種の草はほとんどがアフリカ原産。牧草として導入された当時は、数十年後に及ぼす危険性など知るよしもなかった。

こうした外来種は枯れても腐らず、「骨のように乾燥した状態で長期間、立ち枯れたままだ」とダントニオ氏は説明する。また固有種よりもたくましく、火災にもよく耐え、徐々に固有種と置き換わっていく。

ハワイではグローバル化の影響で1990年代にサトウキビ・プランテーションが廃止され、土地が放棄されたために、外来種の侵入を許す広大なスペースが生まれた。

ハワイ大学マノア校(University of Hawaii at Manoa)の火災生態学者クレイ・トラオアーニヒト(Clay Trauernicht)氏は「ハワイでも乾燥化は進んでいるが、火災問題のほとんどは『ポスト・プランテーションの時代』に入って、土地所有者が放置した土地が外来種の草原になってしまったことに起因する」と指摘する。

同氏によれば、ハワイの年間焼失面積はここ数十年で4倍になっている。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3477580?cx_amp=all&act=all

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:44:44.36ID:xISxG/Vw0

>>1
へー大変だね
次からは気をつけよぜ👍
はいこのニュースの話題終了ねー😉
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 22:49:42.53ID:UooPm7lt0

>>10
お前が*ば良かったんだな
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:50:34.60ID:wTlLODy90

>>1
そうか!在日を帰さないと
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:01:01.28ID:+KcAcxCb0

>>1
被害が拡大した直接の原因は適切な避難勧告を出さなかった事にあるんジャネーノ?
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:08:37.02ID:HfoZSmgz0

>>1
グローバル化でサトウキビ畑を捨てたせいって
先に書きなよ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:33:10.12ID:RL2/kC2P0

>>1
は?
104 ◆h8O2RVeyyo :2023/08/19(土) 21:52:20.12ID:PfeK0Ez20

>>1
アフリカ原産
黒人へのヘイトクライムに繋がる
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:39:24.94ID:MC4I9f3M0

>>1
短期的には害と見なされるけど、長期的には無問題。
ハワイは一億年後には日本と合体する。
故に人類が行っている事も神様の手のひらで起きている事
149 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/20(日) 00:04:05.70ID:rwZ9r8dQ0

>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ なんにしろ
へノ   ノ
ω ノ
>
侵略的外来植物のせいにするのは
無理が有り杉Google earth で今見たら住宅地の
周辺は農業用地しかないやんけ
麦なのかトウモロコシなのか知らんけど
世界に嘘を言うのと朝鮮人と言われるぞ

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 03:56:22.03ID:rJ1DhpOa0

>>1
それもしかしてそれ、富裕層、富裕草、浮遊(グローバリスト=根無し草)草、、、
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:44:08.75ID:ZsE4w42G0

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:41:25.22ID:MC4I9f3M0

>>8
消されますよ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:49:16.14ID:ScEThYs80

葛じゃなくて良かった
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 06:58:29.07ID:5td/NWe30

>>17
俺も思ったw
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 09:56:37.39ID:C2auxz1Z0

>>17
まあアメリカで問題になっているのは事実なんで。。。
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:50:32.57ID:Zj7c7lL20

鳥が種運んだりもするし
そんなの自然なサイクルみたいなもんやろ
難癖つけるような事言うなよ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:52:35.54ID:wdHaRW0f0

>>19
まあ、人間のエゴだとは思わなくもないけどな
でも、クズとか凄いんだぜ?w
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:50:33.76ID:BFdTagdq0

木のせいにすんなよ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:51:20.38ID:wTlLODy90

>>20
オバマの豪邸が焼けないのも木のせい
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 22:22:16.37ID:CYobkDMx0

>>22
そういや、初夏ぐらいに専属シェフが謎の変死したよね…
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:51:48.05ID:0LhSbvUT0

コンクリートで固めたらどうだ?
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:56:30.81ID:qAgAfHLn0

>>26
建物がほぼ木造だったみたいだし、コンクリートはありかも
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:02:50.09ID:HYcLGlQm0

>>26
燃えないで残ってた家はコンクリ壁だったってよ。
消防署ってねえの?
海そばの家までまるっと燃えてるけど、海水をポンプで撒かなかったの?
海水でポンプも家もダメになるってやらなかったのか?
どっかの国の原発みたいに。
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:51:53.87ID:5d6DR6Dr0

誰も消そうとしなかった事が原因だろ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:00:12.26ID:wTlLODy90

>>27
消しちゃったら次のチャンスまで待たなきゃならんし
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:52:02.24ID:c0vW+Ky/0

ワカメは海外では侵略的外来種
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:05:31.32ID:pzTxxgkS0

>>28
輸入すれば大儲けやな
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:54:11.32ID:5ndCm2B00

原住民の土地を奪った白人のせいじゃん
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:42:57.11ID:MC4I9f3M0

>>31
それだ!
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 20:57:40.35ID:yyy1mLne0

ビックモーターを誘致したらどうかな?
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:02:04.78ID:wTlLODy90

>>33
州政府が一括で買い上げるって話じゃね
法整備もつい最近終わってるしな
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:00:56.90ID:4D9/ODP10

消防署が消火活動をしなかったんだから燃え広がるの当然じゃん
ビルゲイツ、ジェフベゾスの別荘が無傷だから仕込まれた火災
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:44:40.59ID:MC4I9f3M0

>>36
ローマかいな
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:03:54.99ID:ckse0kgU0

またチョンかー?
58 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/19(土) 21:08:00.27ID:ma0zBkZa0

>>45
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 天皇からして
へノ   ノ   今でも堂々と外来種を
ω ノ    固持しているからな
>
美味しすぎる在日特権は
絶えない訳や
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:03:56.86ID:16360UiV0

・土地収用に反対していた住民の町が燃える
・隣接するセレブの屋敷は無傷
・サイレンを意図的に鳴らさない
・防災無線も作動せず
・水道が止まり消火栓から水が出ない
・警察が逃げ道の道路を封鎖
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:07:29.05ID:HYcLGlQm0

>>46
まるで911みたいだな!
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:08:29.95ID:wTlLODy90

>>56
ぐ、グーゼンデース
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:11:41.23ID:HYcLGlQm0

>>61
またテロリストのせいとか言うんだろ?
911の時も突っ込んだ飛行機に乗っていた犯人のパスポートが焦げもしないで地面に落っこちてたって見つかるしな!
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:49:23.28ID:6noW3FDf0

>>46>>56
思った(・ω・`)
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 22:28:28.92ID:Vllz6GiU0

>>46
島も下民にとっては地獄だな
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:34:21.94ID:0KQXeg9Q0

>>46
闇が深い
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 04:55:25.75ID:chJMgMn30

>>46
これ本当?
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:04:29.17ID:L5us+6w60

ハワイ王国はアメリカ人と言う侵略的外来種のせいでアメリカに編入されたよな
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:07:15.26ID:wdHaRW0f0

>>48
んなこといったら、アメリカ本土もやで
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 22:05:52.43ID:y29/jx/v0

>>54
まあそうだね
ただ当時はハワイ王国だったのにリメンバーパールハーバーとか今も言ってんのは
昔からの現地民にどう捉えられてるのかは気になるね
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:04:39.88ID:HYcLGlQm0

家も日本みたいな密集住宅じゃねえじゃん。庭もあって道路も広い。
なんで延焼したんだ?
火災旋風でも起きたのか?
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:07:13.40ID:9jlFyPZr0

>>49
でっかい火災旋風できてたよ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:05:02.45ID:P8Qk8F580

日本建築はよく燃える
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:07:37.46ID:wTlLODy90

>>50
やっぱりおまエラが大震災の時に
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:09:29.74ID:Y2u5nm2n0

ワカメかな
68 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/19(土) 21:11:37.17ID:ma0zBkZa0

>>65
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ あれ不思議だよな
へノ   ノ
ω ノ
>
地球が出来た時から海は世界中で
繋がっているのに、日本固有の
海藻がワカメって
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:12:05.92ID:6ImlMDsx0

火炎放射器でマウイの人々を焼き、遺体は産業廃棄物の上に積み上げられていたってさ
123便の件を思い出してしまったわ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:13:43.34ID:HYcLGlQm0

>>70
公開されたライブカメラとか無かったのかね?
下手すりゃヒャァッハ~のモヒカンが写ってるかもしれないんだろ?
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:13:44.14ID:ULhIg2hF0

阿蘇の草原を維持する日本の野焼き文化をハワイに毎年計画的に焼けば、住宅地にまで野火が来ることをかなり防ぐことが出来る  と思う

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 22:10:59.53ID:GXy5534l0

>>72
野焼き文化が今じゃ通報対象
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 22:23:30.43ID:wxQyBoAD0

>>108
日本でも草原を維持してるとこは今でも野焼きやってるよ
近くにススキの名所は無い?たぶん山焼きやってるよ
草原綺麗に保つには管理が必要なんだよな
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:14:51.01ID:Y2u5nm2n0

併合するときハワイの国王的には同じ島国だし日本が良かったけど
無理やりアメリカになっちやったんだよ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:20:33.92ID:QMybG+ST0

>>73
嘘の様な話だけど、
ホントにハワイ王は日本の兄弟国として生き残ろうとしたんだよな
しかし、アメリカの策謀と住民自身がアメリカ帰属を望んで、
ハワイ王国は潰れた
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 22:39:20.71ID:F0e4CnB80

>>73
アメリカで正解だったな
日本領だったら今頃中国工作で独裁国家になってるだけ
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:29:14.81ID:Dqt9qeTs0

ちなみにオレはグアムよりハワイが好き
豆な
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 22:12:32.07ID:GXy5534l0

>>87
はぁ  友達作れよ
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:32:28.33ID:3KUhCj4m0

侵略的外来種とは・・・中国人韓国人のことである

95 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/19(土) 21:33:17.77ID:ma0zBkZa0

>>93
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ グエンもおるで
へノ   ノ   クルドもおるで
ω ノ
>
96 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/19(土) 21:33:56.67ID:ma0zBkZa0

>>93
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ そもそもの発端が
へノ   ノ   在チョン自民党やで
ω ノ
>
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 21:39:21.82ID:Jaco0Pcp0

ていうかそもそもハワイって火山地帯の岩場だらけで
そこに人の手が加えられて作り出されたリゾート地って
話を聞いた事あるけど
そうなると殆どが外来植物なんじゃないの?
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 22:29:05.71ID:CYobkDMx0

>>97
リゾートつーか
アメリカ人の為の砂糖やフルーツのプランテーションがどんどん作られた
それまではカリブ海や東南アジアを先に支配していたヨーロッパ諸国から砂糖やフルーツを買わなきゃいけなかったのが
南米とハワイを手に入れて、そこにユナイテッドフルーツとかドールが作った広大なプランテーションを作ったんよ
それでアメリカはアイスクリームやキャンディなど大量生産のお菓子を売りまくった
更にハワイを足掛かりにフィリピンやグァムまで支配したからね
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 22:28:56.70ID:d2Ld3LSR0

アメリカでは国家ぐるみの地上げだってバレてるけどね

(出典 i.imgur.com)
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 22:32:14.84ID:CYobkDMx0

>>117
最初は陰謀論だと一笑に付されていたのに
警報を鳴らさなかったり、
民間の救援物資を積んだボートをなぜか入港させなかったりで
どんどん疑惑が広がってるねしかも今、大西洋から近づいてる台風の名前がヒラリーw
誰がうまいこと言えとw

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:11:36.59ID:htqMR8uj0

日本「ワイラは焼夷弾で、空からガソリンばらまかれたんだけど」
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:39:53.74ID:MZg8pHDf0

>>129
ガソリンってレベルじゃねーぜ
これを大量にブチ撒かれるとか、今の消防でも無理ゲー
youtu.be/zpzQ8cJsQIY
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:51:02.98ID:auvuUlbx0

2001年発行のTIMEの表紙で山火事が予告されてたね
気象操作がどこまで可能かわからないが今年は地球温暖化で煽るのは予定通りだったようだ2020年 コロナ
2021年 ワクチン
2022年 ウクライナ
2023年 地球温暖化で世界の人々をメディアコントロール

来年はUFOと宇宙人らしいw

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:54:22.41ID:Vllz6GiU0

>>139
月って人工物でUFOなんだそうだなw
そして月の水分を地球に移し大洪水を起こしたんだとか
一体どうやったんだろうなw
143 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/08/19(土) 23:56:19.28ID:ma0zBkZa0

>>141
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ え? マヂで知らんの毛?
へノ   ノ   ウサギさんが担いできたんやでぇ
ω ノ
>
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:59:21.07ID:Vllz6GiU0

>>143
そんなんじゃないと思う
ぶつけたか限りなく近づけてんだと思うわ地球に
でもどうやって操縦したんだろうなあ
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:55:41.17ID:auvuUlbx0

>>139 訂正
2001年のTIME誌は間違い
2021年4月発行のTIMEの表誌です自然災害は予言できないが人為災害なら予告できるw

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 02:59:04.76ID:ZnfbXgG00

>>142
イギリスだったかな
五輪の開会式が悪魔が注射器を持ってたり予言みたいで気持ち悪かったな
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 00:07:12.23ID:jJMnBKTZ0

>>139
アメリカ人が何人かツイで来年はUFOだぞと言ってるだけだが全くの根拠ゼロってわけじゃなくて、
シンプソンズのアニメで大統領選とUFOと宇宙人の回があるんだよね
ホワイトハウスにUFOが突っ込んで両候補者のマスク剥がしたら一つ目の宇宙人ってやつ
でもあれは両方の候補者ともイルミナティのネタバレの気もするし…
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/19(土) 23:59:07.75ID:eIJuKelV0

さっきテレビでも言ってたわ
被災者が土地を売ってくれって言われてるって
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 03:03:06.84ID:ZnfbXgG00

>>145
答えじゃんね…
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 04:52:53.37ID:UwzJQYqL0

強風のときの火事は普通の火事とは別物だということ
がよく分かった。台風の時は絶対火事をだしちゃだめだな。
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 05:18:44.89ID:iPaPNFuC0

>>172
日本でも新潟や山形で大火事がありましたね
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 11:37:20.98ID:AWUB64sX0

>>172
関東大震災の時の大火事も台風が原因だしな
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 11:42:49.68ID:6cmD5JIX0

>>192
台風?
火災旋風ではなくて?
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/21(月) 11:48:24.00ID:AWUB64sX0

>>193
日本海側に台風が通過中で、関東地方にも強風が吹いてて
それが原因で、火災が広がったらしいよ
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/22(火) 06:45:11.33ID:kr5fDjHp0

>>193
火災旋風は大火事が起きた結果発生したものなので
その大火事のもと自体が大事ってことだな
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 12:06:47.67ID:E0YEK9JR0


(出典 i.imgur.com)

キャンペーンは本日まで、なるべくお早めに
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/20(日) 13:48:29.25ID:HRAlerH20

>>183
こんなもんもあるんだな
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/22(火) 00:17:45.09ID:Ih32kJmW0

>>183
既に紹介もして2.5万入手済み。
ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事