ピックアップ記事

モンスターハンターシリーズ > モンスターハンターモンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。この記事では『モンスターハンター』と、続編である『モンスターハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』について扱う。…
30キロバイト (3,560 語) - 2025年1月8日 (水) 09:19

(出典 【モンハンナウ】漂流石のかけらの入手方法と使い道【モンハンNow】 - ゲームウィズ)
今回はモンハンNowの弓に焦点を当てて、23射目の魅力をお届けします。新しいアビリティの組み合わせや、敵モンスターごとの有効な立ち回りについて詳しく語ります。弓使いの皆さん、必見の情報が盛りだくさんです!

もくじ

750 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (スッップ Sd5f-ctc+) :2025/02/07(金) 16:45:16.46 ID:TyUGXeuTd

クシャ弓とネギ弓はいいけどそれ以外はね
本当にこだわりがないなら別武器作ったほうがいい
火はレウス希少種が出たときに全力で

753 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8fc3-CvWV) :2025/02/07(金) 17:39:17.68 ID:o+g3zACz0

じゃあ武器は
クシャ ネギ 黒弓
レウス希少種きたらレウス希少種って感じですね

水と雷は
他の武器作ります

758 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ff38-cJwu) :2025/02/07(金) 23:53:04.38 ID:P5vhY7Q70

>>753
水はミツネヘビィが火力あって尻尾も切れて便利
雷はラージャンヘビィ作ってるとネギとか肉質硬いモンス倒しやすくなる

ジンオウガ、ミツネ、ティガあたり専用レア6尻尾破壊だから
弓だとレア6集め苦労するから尻尾切断用の近接武器も作ったほうがいいよ

765 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bb32-aAq2) :2025/02/12(水) 18:41:30.98 ID:4rs3ErLp0

キリン/バゼル/レイア/ラー/ジュラ
錬成込みで集中5連撃5勇猛3闘気1弱特1

渇望ありは
ネギ/バゼル/レイア/ラー/ジュラ
錬成込みで集中5連撃5勇猛3渇望1弱特1見切り1

黒弓はこれで更新されない?

766 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8694-qp1Z) :2025/02/12(水) 23:51:01.80 ID:6LvDPh9E0

>>765
手持ちでしか組めるやつでしか回してないから多少は上がる構成もあると思うけど誤差みたいなもんど、労力考えるとなぁ~ってとこかな
今の火力構成だと集中5連撃5渇望2弱特1見切り1闇討ち1組んでるけどそこまで変わらなかった気がする

769 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8693-2Ob3) :2025/02/14(金) 13:27:40.13 ID:aSAGGs4E0

100回くらいなんだよ
初連撃つけるのに純石込みで180回かかったちゅーに

さらに今育ててるミツネガンスがG9になった時に使ってみたら弾がなくて
おかしいなと思ったら実はミツネランスだったことが判明したけど楽しくナウしてるぞ

772 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sdaa-MDSf) :2025/02/14(金) 13:38:02.50 ID:RjfSoS0Ad

>>769
草だけどマジで使ってないと見分け難しいわな
俺もミツネガンス作るとき慎重にやったわ

770 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8e6e-SgHZ) :2025/02/14(金) 13:28:57.95 ID:fmI/gt7w0

バゼルってもういるの?
未だに野良でエンカウントしてねえんだけど

775 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4638-oI5D) :2025/02/14(金) 21:45:02.09 ID:7+EyZPrs0

>>770
今日の乱入全部バゼルだったよ
チャプター6のウルクスス討伐達成したいのに
バゼルでまくってウルクスス探すの大変だった・・・

バゼル弱いから倒すだけなら黒弓で☆9までは余裕だった
☆8は双剣のSPでサクッと尻尾切って終わって
遭遇さえすれば素材集めは楽そうでよかった

776 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a47-cUIy) :2025/02/15(土) 02:13:09.91 ID:l+OBqW6P0

黒弓で星10ラングロトラに勝てないんだが😠

777 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aba0-aAq2) :2025/02/15(土) 06:25:05.44 ID:1rLOxU9M0

>>776
俺も勝てなかったけどジャス回多用したら勝てるようになったよ
最初の転がって来るやつでひたすらジャス回の練習した方が良い

778 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a94-cUIy) :2025/02/15(土) 09:29:13.88 ID:l+OBqW6P0

>>777
マジか!
ありがとうやってみる
最近星10開放したんだけどこんな所で躓くとは….

779 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9bc3-qp1Z) :2025/02/15(土) 11:44:04.41 ID:lx/urAFl0

>>776
開幕後ろコロリンしてラングロトラーが吠え終わる少し前のタイミングでSP撃てば前方ゴロゴロに合わせて開幕ダウン取れる
稀に横にゴロゴロしちゃうけど、一応これも偏差撃ちでダウンは取れる
あとは>>777の言うとおりジャスカ多めに戦えばいいよ、ジャスカタイミングも簡単だからすぐ慣れる

780 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0a0e-6DOB) :2025/02/15(土) 18:40:19.45 ID:RNP36SKW0

最近新しいモンスに全部ガンスでやってたけどバゼルの9とやってみたら近接じゃ厳しいな
ということで連撃5の黒弓を引っ張り出そうかと思ってるんだけど、対バゼルは黒弓でイケる方ですかね?
黒弓でバゼル倒してる方の感想聞けたら
なんせ数が少ないから感想聞いてから挑戦したいのです

…と書き込もうとしたら775が
黒弓で余裕なのね、サンクス!

794 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e5f2-5W4F) :2025/02/16(日) 17:46:25.68 ID:b9xXybgT0

>>780
やっぱコイツとんでもねえバカだな

799 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 85e4-wmXI) :2025/02/18(火) 16:33:47.25 ID:+a9YPOD10

連射矢の本数増やすらしいけど4本から5本になっても結局拡散貫通より格下なのは変わらないし、6本になって拡散貫通と同等になったらなったで今度はクリ距離の都合で連射一強になるんだよな
まぁそれで拡散貫通が使えなくなる訳じゃないけど
CS関連もそうだが、ワールドで矢種廃止になったのに無理矢理復活させてどっちつかずな出来損ないのシステムにしたのが問題

800 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd43-C+Au) :2025/02/18(火) 16:48:30.54 ID:Lah3jUUwd

>>799
モーション値的に同じ本数ならまだ連射弱いんじゃないん?

825 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7342-aly7) :2025/03/06(木) 10:22:05.53 ID:1J9f1UEI0

溜め2lv3の弓弱くなってね?
数字が低くなってる気がするんだけど

826 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 133c-gX/W) :2025/03/06(木) 10:52:17.96 ID:95Vycn4n0

>>825
溜め3レベル4を基準に作って溜め2は低くなる*調整したんかw

827 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7342-aly7) :2025/03/06(木) 11:00:22.38 ID:1J9f1UEI0

>>826
強化されたとされてる連射のプケ亜弓使ってパシャパシャしてみたけど今まで3桁ダメなんて出たことなかった気がするが連撃入らないと4桁超えなくなった
元からだったっけかな?と痴呆が発動してる

833 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0be6-B5YX) :2025/03/06(木) 12:44:15.37 ID:OcGC57ti0

>>827
これだけ見ると連射の本数を増やして一本あたりのモーション値を減らしただけじゃないの?という感じもするが

850 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7ac6-BMrj) :2025/03/11(火) 14:55:19.13 ID:pSwOO4cd0

黒弓って強いと思うけどめちゃめちゃ毛嫌いされてるのはなんで?
使っちゃいけないのかと思って使わなくなっちゃったんだけど

880 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 8e38-Lz9M) :2025/03/11(火) 16:36:58.90 ID:xKHcks0+0

>>850
ひきこもりで黒ディア狩れてなくて黒弓作れてないやつがひがんでるだけだよ
去年の秋ぐらいまでディア亜種イベント定期的にやってて
イベント時だけでもがんばって狩ってれば作りやすかったけど
ここ半年ぐらいイベントなくて野良も少なく作成難易度が*高くて今から作るのは厳しい

>>858
最近の上方修正で溜め4レベル4の火力25%上がって
溜め4は溜め3より溜め時間が25%長いから、溜め3レベル4と同じDPSになるように調整された
逆に言えば以前まで溜め4レベル4弓が溜め3レベル4に比べて溜め時間25%長い分弱くて
さらに連射は貫通よりモーション値が低く火力でず、ヒット数も少なく連撃乗せにくくて
溜め3レベル4の貫通で無属性で連撃の恩恵でかい黒弓がとんでもなく強った

857 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 41d4-WFv/) :2025/03/11(火) 15:11:12.20 ID:p4b6auKn0

嫌われてるというかオモチャにされてるが合ってるかな
最適武器と比べるとDPSが相当低いのは明らかなのに、それを指摘されると戦って来るやつが多いから揶揄われてる
骨ガンスとかは叩かれても殆ど戦って来ないしな
そういう意味では黒弓とグラグリが同じポジション

858 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1695-wuAe) :2025/03/11(火) 15:29:29.51 ID:Rif+kqDG0

>>857
ちなみに黒弓と修正前の属性弓(特に水雷)のDPS比較してるとこってどっかにあるの?
精錬材に限りがあって選択肢に入れてなかったせいで修正前の溜め4レベル4の弓が黒弓や他武器と比べてどれくらい強い/弱いかなんて考えたことなかったわ

859 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 41d4-WFv/) :2025/03/11(火) 15:31:28.52 ID:p4b6auKn0

>>858
何で修正前のDPSで比べてんだよ
しかも論点ズレすぎ
人形と遊びたいなら一人でやってくれ

864 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1695-wuAe) :2025/03/11(火) 15:44:00.96 ID:Rif+kqDG0

>>859
黒弓が嫌われてるのなんて修正後からじゃないでしょ?
数字化の話好きなんで具体的な話を聞きたかっただけなのに

867 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 41d4-WFv/) :2025/03/11(火) 15:45:54.96 ID:p4b6auKn0

>>864
何で俺がお前のお気持ちを斟酌して、お前と遊んでやらんといかんのだ
俺は修正後の話しかしてない
もう一度言うぞ
人形遊びがしたかったら一人でやれ

872 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd9a-SWC0) :2025/03/11(火) 15:54:54.55 ID:JgOFuzTWd

だからレウバスが叩かれてたのなんていつの話だよと
キリンで叩かれてんのは単純にライボだからな?
そうやって意味不明な煽りしてるから叩かれるんだろっていい例でしかない

874 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 41d4-WFv/) :2025/03/11(火) 15:58:30.29 ID:p4b6auKn0

>>872
レウバスの叩かれる理由なんてどうでも良いわw
叩かれてるという事実に対してレウバスは殆ど歯向かってこないからオモチャにならんと言ってるだけだ
黒弓マンの文盲と論点ずらしてヤバすぎてウケるwww

875 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd9a-SWC0) :2025/03/11(火) 16:01:08.22 ID:JgOFuzTWd

>>874
レウバスが叩かれてたときは当然歯向かってきてたぞ?
そもそも並べるのもおかしいレベルの並べて歯向かってこないとか*にもほどがある
汎用として使われてるかなんだから今ならレコルとかラー砲だろ

876 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 41d4-WFv/) :2025/03/11(火) 16:04:00.82 ID:p4b6auKn0

>>875
レウバスは現時点でも叩かれる事多いけど、戦ってくる事が少ない
→これが俺の認識
それと君の認識が違うならそもそも前提が違うので話は全く合うはず無いね
そういう訳でこれ以上の話は無益で終わり
おつおつ

883 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4e0c-Lfqt) :2025/03/11(火) 17:07:30.30 ID:nwxy2Dy60

なおオウガミツネジョー
次はネロ来るんだっけ?
だとしたら雷溜め3LV4枠は誰かなぁ
激昂ラージャン?

884 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aa42-SWC0) :2025/03/11(火) 17:08:52.64 ID:B7yJKdPE0

>>883
そいつらが可哀想という話ならわかる

891 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ラクッペペ MM8b-dpsu) :2025/03/20(木) 09:36:12.36 ID:Ak/b7XgOM

黒弓で
レイア腕連撃付き、ラー腰、ディノ脚で集中3連撃5まで積めてて
頭をレウス亜種にするか胴体をパオウルムー亜種にするか迷ってるのだけど、どちらが良い構成に繋がりますか?

892 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13fc-OChs) :2025/03/20(木) 10:55:04.43 ID:LadIOAl+0

>>891
最終的にどういう構成にしたいかによるけど
その構成ならレウス亜種頭だね
胴に勇猛ならバゼル、弱特ならレウス、見切りならカーニバルかオドガロンを入れる

894 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ラクッペペ MM8b-dpsu) :2025/03/20(木) 12:24:25.43 ID:LGvWbC+8M

>>892
>>893
ありがとう
レウスの胴体もう作ってあるから、こいつに錬成つけようと思います
マーキングアオアシラにしてるから腕も作っていきますね

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事