キッザニア名古屋の開業中止は、建材高騰だけでなく地域の子供たちに影響を与える問題。少子化や政策の偏りが背景にあり、今後の教育・遊びの提供に期待が寄せられる。
![]() |
建築資材の高騰などで幻に…『キッザニア名古屋』の開業中止 港区の再開発エリアで建設検討も東邦ガス等が断念 名古屋市港区の再開発エリア・みなとアクルスで建設が検討されていた「キッザニア名古屋」の開業が中止となったことがわかりました。 港区の再開発エリア… (出典:東海テレビ) |
![]() |
KCJ GROUP (カテゴリ キッザニア)
2022年7月31日 - 「キッザニア福岡」開業。 キッザニア東京 - アーバンドック ららぽーと豊洲内で営業中。 キッザニア甲子園 - ららぽーと甲子園内で営業中。 キッザニア福岡 - ららぽーと福岡内で営業中。 キッザニア名古屋 - 名古屋市の再開発地区「みなとアクルス」内、ららぽーと名古屋…
5キロバイト (461 語) - 2025年7月23日 (水) 14:00
|

「キッザニア名古屋」の開業断念は、地域の子供たちにとって残念なニュースです。教育と遊びを融合させたこの施設が提供する体験は、未来の可能性を広げるものだっただけに、関係者の方々の心中を察します。今後の別の形での取り組みに期待したいです。
この記事が示して興味深いのが、少子化が叫ばれてる今日に子供を対象とした営業で利益を出していること。よく東京が出生率がいちばん低く児童数も少ないと言われるが、それは集計統計マジックで、子育て支援にかかる政府が出すカネの4割は東京、大阪、名古屋に使われている。だいたい地方から若者が職を求めて都心に移り住んでるのだから、そこで生業を立て家族をもち生活の拠点になるのだから当たり前の話なんだけれど、メディアでは東京が深刻な数値と取り上げられて、国の施策もカネも東京中心に降り注ぐが、それは首都圏で子育てをする人が沢山いるからなのだよ。ホント日本って正しい情報が伝わらない国。それも政府のやり口なんだろうが、もう日本は終末期に近づいており、どうあがいても残り30年で国は超貧困国は確実だから、それが分かればいずれは業態変更せざるを得ないだろう。
この記事が示して興味深いのが、少子化が叫ばれてる今日に子供を対象とした営業で利益を出していること。よく東京が出生率がいちばん低く児童数も少ないと言われるが、それは集計統計マジックで、子育て支援にかかる政府が出すカネの4割は東京、大阪、名古屋に使われている。だいたい地方から若者が職を求めて都心に移り住んでるのだから、そこで生業を立て家族をもち生活の拠点になるのだから当たり前の話なんだけれど、メディアでは東京が深刻な数値と取り上げられて、国の施策もカネも東京中心に降り注ぐが、それは首都圏で子育てをする人が沢山いるからなのだよ。ホント日本って正しい情報が伝わらない国。それも政府のやり口なんだろうが、もう日本は終末期に近づいており、どうあがいても残り30年で国は超貧困国は確実だから、それが分かればいずれは業態変更せざるを得ないだろう。
1 少考さん ★ :2025/08/08(金) 12:39:38.03 ID:Im/JRt+r9
「キッザニア名古屋」開業を断念 建設コスト増が影響か- 名古屋テレビ【メ~テレ】
https://www.nagoyatv.com/news/?id=031482
https://www.nagoyatv.com/news/?id=031482
2025年8月8日 12:18
名古屋市港区の再開発地区に計画されていた子ども向け職業体験型テーマパーク「キッザニア」について運営側が開業を断念していたことがわかりました。
「キッザニア」は当初、東邦ガスと運営会社の「KCJグループ」が名古屋市港区の「みなとアクルス」で2020年度中の開業を目指すとしていました。
その後、資材や人件費を含む建設コストの高騰やコンセプト作りに時間がかかり開業が遅れていましたが、開業自体を断念したことがわかりました。
建設コストが当初の想定を上回る見通しとなり、事業化は困難と判断したとみられます。
東邦ガスなどは開発内容を再検討するとみられますが、今後のスケジュールは未定だということです。
78 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:01:55.28 ID:dC3DfXeL0
>>1
子供向けはレゴランドで十分だろ
レゴランド拡張も決まってるしそれで十分だろ
なに調子に乗ってんだよ
子供向けはレゴランドで十分だろ
レゴランド拡張も決まってるしそれで十分だろ
なに調子に乗ってんだよ
82 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:03:56.54 ID:O7dC8Q0x0
>>78
>レゴランド拡張も決まってるしそれで十分だろ
>レゴランド拡張も決まってるしそれで十分だろ
なんと
当初いろいろ言われたけどいまは盛況なんだな
良かったな
107 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:47:38.00 ID:tce1y5PY0
>>1
なごやんだからとぼったくられたんだろ
名古屋財界に権限持たせれば東京企画屋にカネ渡すな自ずから自前で賄うと宣うであろうな
なごやんだからとぼったくられたんだろ
名古屋財界に権限持たせれば東京企画屋にカネ渡すな自ずから自前で賄うと宣うであろうな
コレは正解すぎる
6 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 12:42:43.44 ID:JyLiV0ov0
レゴランドは世界最大級に拡張されると言うのに
65 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:33:32.75 ID:0BHEXJqY0
>>6
マジで?頑張ってんな
マジで?頑張ってんな
74 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:52:27.70 ID:UKBsgz0i0
>>6
あれ大失敗施設から挽回したの?
あれ大失敗施設から挽回したの?
93 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:22:12.79 ID:YN2l2/u90
>>74
黒字らしい
黒字らしい
94 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:22:38.83 ID:RqjcgBME0
>>74
滅茶苦茶がんばったよ
とくに幼稚園、小学生の遠足や修学旅行の誘致、格安年パス(2回いけば元とれる)、無料のワークショップ等
隣接するレゴホテルもいいよ
滅茶苦茶がんばったよ
とくに幼稚園、小学生の遠足や修学旅行の誘致、格安年パス(2回いけば元とれる)、無料のワークショップ等
隣接するレゴホテルもいいよ
11 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 12:46:27.07 ID:q4/xe5bX0
兵庫にあるようだから厳しいな
TDR 東京(たぶん)
USJ 大阪
レゴランド 東京、大阪、愛知
キッザニア 東京、兵庫、福岡
サンリオ 東京、大分
29 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 12:57:26.28 ID:KfDvDyOh0
>>11
ピューロランド関西にもできてほしい
ピューロランド関西にもできてほしい
51 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:16:30.16 ID:J64EE2Dj0
>>11
愛知県には、博物館明治村があるじゃないか
愛知県には、博物館明治村があるじゃないか
57 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:21:10.99 ID:kWEgeBgn0
>>11
誰にでも売るキティさんとはいえ何で大分なんだよw
せめて福岡じゃね?
誰にでも売るキティさんとはいえ何で大分なんだよw
せめて福岡じゃね?
64 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:30:27.25 ID:2/xfTMnR0
>>11
レゴランドって東京にもあったんだ
レゴランドって東京にもあったんだ
72 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:44:35.53 ID:mxOAIOi50
>>11
レゴランドは愛知が屋外型のガチ
東京と大阪は屋内型の幼児向け
一緒にしたらあかん
レゴランドは愛知が屋外型のガチ
東京と大阪は屋内型の幼児向け
一緒にしたらあかん
79 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:02:58.95 ID:nE6F+SJH0
>>11
福岡のキッザニアって手榴弾の作り方とか教えてくれるの?
福岡のキッザニアって手榴弾の作り方とか教えてくれるの?
91 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:18:31.23 ID:M5i7WjG00
>>11
サンリオピューロランド、大分にあるのか!
サンリオピューロランド、大分にあるのか!
112 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 15:03:54.80 ID:Q7VKcd4q0
>>91
ハーモニーランドじゃわえ
ハーモニーランドじゃわえ
15 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 12:48:09.83 ID:fqPU9uS50
また名古屋飛ばし
32 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:01:36.53 ID:lqnmpEq90
>>15
のぞみは止まるだぎゃー
のぞみは止まるだぎゃー
23 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 12:54:20.53 ID:iqorPFry0
名古屋って、全員トヨタ関連だろ?
26 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 12:55:44.07 ID:wpDkXy6/0
>>23
あとJR東海www
あとJR東海www
96 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:24:55.43 ID:RqjcgBME0
>>23
ミツカン
パスコ
ノリタケ
リファやシックスパッドの会社
ミツカン
パスコ
ノリタケ
リファやシックスパッドの会社
34 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:02:22.42 ID:sTGW0BLh0
キッザニアトヨタを作って、トヨタ自動車、ダイハツ、アイシン精機、デンソー、豊田通商、トヨタホームなど多種多様な職を経験しよう!
46 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:12:39.72 ID:YN2l2/u90
>>34
トヨタ自動織機
トヨタ自動織機
126 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 19:22:02.99 ID:m2om3EfJ0
>>34
トヨタ病院もある
トヨタ病院もある
35 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:03:18.36 ID:7+yjKmsE0
トヨタが期間工の体験施設作ればいいんじゃね?
44 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:11:15.30 ID:obZrpI530
>>35
意外と楽しそう。小遣いも貰えたら最高
意外と楽しそう。小遣いも貰えたら最高
41 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:09:29.39 ID:aY5IbC2g0
半導体の工場作れよ
48 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:13:26.84 ID:YN2l2/u90
>>41
チビにあの銀色の防護服着て半導体社員の体験させたらいい
チビにあの銀色の防護服着て半導体社員の体験させたらいい
47 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:12:50.21 ID:zhNZ8QGm0
キッザニアの刑務作業アクティビティ楽しみにしてたのに…
50 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:14:23.51 ID:YN2l2/u90
>>47
1日8時間労働しても日給80円とかだよな?むしろ職業訓練で金とられるレベル
1日8時間労働しても日給80円とかだよな?むしろ職業訓練で金とられるレベル
49 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:13:39.66 ID:tM3husfm0
アダルトニアは無いの??
59 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:23:15.45 ID:VPfcQOSW0
>>49
金津円行け
金津円行け
61 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:24:22.21 ID:obZrpI530
>>49
ハロワ行くと無料で職業訓練してくれるプログラムが色々あるよ。
転職する途中の無職の期間内に、溶接したり、塗装したり、やりたかったスキルを身に着けられる。気に入ったらそのまま就職できる。
ハロワ行くと無料で職業訓練してくれるプログラムが色々あるよ。
転職する途中の無職の期間内に、溶接したり、塗装したり、やりたかったスキルを身に着けられる。気に入ったらそのまま就職できる。
54 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:18:09.57 ID:0Ua++yHS0
栄のデリヘル嬢とか1日ならなりきってみたかったな
68 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:37:48.42 ID:0BHEXJqY0
>>54
1日入店体験てないのか?
実店舗に問い合わせてみなよ
1日入店体験てないのか?
実店舗に問い合わせてみなよ
69 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:38:10.87 ID:ObWaMI3P0
キッザニア子供の頃の夏休みの定番…
楽しいのに
楽しいのに
75 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:52:45.06 ID:PI6Mi9EB0
>>69
平日ですら混雑し過ぎて悲惨なのに
夏休みなんて芋洗い状態で子供も楽しめないよ
平日ですら混雑し過ぎて悲惨なのに
夏休みなんて芋洗い状態で子供も楽しめないよ
76 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 13:59:14.43 ID:W+nAg7YW0
もうなんなら建てること出来るんだこの国は
中抜しまくって無理とか抜かしてるならトップを変えて修正しないとならん
中抜しまくって無理とか抜かしてるならトップを変えて修正しないとならん
81 警備員[Lv.8][新芽] :2025/08/08(金) 14:03:31.40 ID:QeBprzcO0
>>76
もう、作る側は管理維持を住人が負担するタワマンしか採算合わない
もう、作る側は管理維持を住人が負担するタワマンしか採算合わない
89 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:14:21.91 ID:jlhTR9JV0
まあ名古屋ってのは石橋を叩いても渡らない土地柄だからな
観光客なんて呼ぶ必要もないし
観光客なんて呼ぶ必要もないし
95 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:23:50.00 ID:YN2l2/u90
>>89
そーいや名古屋だけはオーバーツーリズムしてなくてうらやま
そーいや名古屋だけはオーバーツーリズムしてなくてうらやま
98 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:26:19.08 ID:400J8i7O0
>>95
それが最近では、
「こんな所、歩いてて楽しいか?」
って思うような所にも外国人がいっぱいいる
それが最近では、
「こんな所、歩いてて楽しいか?」
って思うような所にも外国人がいっぱいいる
103 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:41:38.95 ID:RqjcgBME0
>>95
各観光地の通過地点としての役割を果たした結果
ホテルも空いてるので
オーバーツーリズムで各観光地が高騰し
修学旅行等を格安で誘致できてるし
施設も中学生までなら入場料無料も多いし
各観光地の通過地点としての役割を果たした結果
ホテルも空いてるので
オーバーツーリズムで各観光地が高騰し
修学旅行等を格安で誘致できてるし
施設も中学生までなら入場料無料も多いし
108 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:50:00.30 ID:NbPJFka40
キッザニア呼ぶなら90年代にしろよ 毎回思うけどなんでもかんでも名古屋はいつも後回しで最後なんだよねー
金あるから関西来れるよねみたいな扱い
金あるから関西来れるよねみたいな扱い
109 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 14:54:38.15 ID:tce1y5PY0
>>108
名古屋には著名製造業の大規模博物館美術館が複数存在する
東邦ガスビル内にキッザニア計画したようであるが
他所の半分くらいのフロア面積に同額以上の企画建設費要求されたのだろう
最初から無理があったのかと
名古屋には著名製造業の大規模博物館美術館が複数存在する
東邦ガスビル内にキッザニア計画したようであるが
他所の半分くらいのフロア面積に同額以上の企画建設費要求されたのだろう
最初から無理があったのかと
118 名無しどんぶらこ :2025/08/08(金) 15:35:26.49 ID:vHrtdjon0
民間はこれが普通だよな
税金だから平気で強行開催する
税金だから平気で強行開催する
127 警備員[Lv.10][新] :2025/08/08(金) 19:37:53.18 ID:fE4fYslY0
>>118
税金積んでも施工業者が引く時代
大都市圏でも役所の建て替えすら出来ない
税金積んでも施工業者が引く時代
大都市圏でも役所の建て替えすら出来ない