ピックアップ記事

モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19

(出典 www.youtube.com)
リオレウスがアイスボーンで同じ姿になった理由については、個人的な考えですが、新たなエリアである霜の大地を支配するモンスターとしての役割が強かったのではないでしょうか。
リオレウスの炎はこれまでのモンスターハンターシリーズでも象徴的な要素であり、それを凍てつく世界に置き換えたことで、プレイヤーに新たな戦略や楽しみを提供しようとしていたのかもしれません。

もくじ

250 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b58-BDEj [2400:4050:ae03:6400:*]) :2024/01/10(水) 12:57:38.58 ID:8epuPwsG0

今の若い子はラヴィエンテなんて知らないか
そっか

252 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b42-hCtZ [240b:c010:4c0:714b:*]) :2024/01/10(水) 12:59:26.72 ID:VXcWDRpx0

>>250
(゚∀゚)ラヴィ!!
なら曲だけ知ってる

260 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85d2-Al5c [240f:8:885e:1:*]) :2024/01/10(水) 13:12:53.03 ID:7zAxXMIF0

モンハンあるある
新要素を使ってもらいたいがために既存の攻撃やムーブを著しく弱体化

261 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6576-Am5A [2402:bc00:1603:e600:*]) :2024/01/10(水) 13:15:11.25 ID:lhuyUbUl0

>>260
弱体化してそれ前提にしてくるのほんとクソ ハゲージお前だぞ

272 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85e5-Per9 [2400:2200:726:d658:*]) :2024/01/10(水) 13:24:53.89 ID:CsHzXhnB0

>>261
ハゲージといいハナクソといいなんでガンランスの追加要素は悉く悲惨なんだ…

274 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6576-Am5A [2402:bc00:1603:e600:*]) :2024/01/10(水) 13:28:21.52 ID:lhuyUbUl0

>>272
ライズだと納刀したら解除されるバフを貰った代わりに優秀な虫技貰えただマシだったな...

276 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85e5-Per9 [2400:2200:726:d658:*]) :2024/01/10(水) 13:32:01.75 ID:CsHzXhnB0

>>274
ライズ時代の地面擦り棒もデバフ解除だからなぁ

ワールドガンスがバランス的には完成系で、比較的批判が少ないのがミラパイルバンカーとジェットしばき棒な印象

275 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-3mmB [180.27.105.114]) :2024/01/10(水) 13:28:25.69 ID:UU6nOpLX0

>>260
真溜めとかいう絶対にエンコンのモンスに試し打ちしてない産廃モーションさん…

291 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df7-a5BL [240f:44:568:1:*]) :2024/01/10(水) 14:07:10.68 ID:72PSp5ZQ0

>>275
呵成追加でストレスゲーだったわ

265 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-3mmB [180.27.105.114]) :2024/01/10(水) 13:17:11.09 ID:UU6nOpLX0

珠はゴミでも溜まっていくからね
怪異は虚無に消えてしまうのが

269 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57f-UnIP [2400:4152:8480:9a00:*]) :2024/01/10(水) 13:22:19.43 ID:Uu+sEFCW0

>>265
個人的にはマスターランクでも無駄にならんのが良かった。
マム武器も

284 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6576-Am5A [2402:bc00:1603:e600:*]) :2024/01/10(水) 13:47:51.51 ID:lhuyUbUl0

龍風圧って本家だと笛以外で無効化できないんだよな 早いとこ豪放輸入しろ

287 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-eZs7 [14.9.194.192]) :2024/01/10(水) 13:49:17.43 ID:abb6r5m60

>>284
笛以外で無効に出来ない障害はとても気持ちいい♥ピーヒョロロロロw

292 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65c2-Fa8A [240a:6b:1a5:10df:*]) :2024/01/10(水) 14:07:16.91 ID:mHFiKneF0

クシャとレウスはライズで良モンスに化けたし大丈夫
まさかワールドverには戻さないだろ

305 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebf5-V+08 [240a:6b:1240:84d0:*]) :2024/01/10(水) 15:15:14.01 ID:oadv0gcK0

>>292
少しワールド寄りになると思うよ
明らかにハンターに忖度してる低空の王者(笑)は徳田藤岡も嫌がりそうだし

308 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM43-/60I [49.239.66.48]) :2024/01/10(水) 15:19:40.43 ID:T/ntCgBMM

>>305
空の王者になるならもう消えてくれ

315 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8537-djep [2001:240:2470:268b:*]) :2024/01/10(水) 16:02:51.00 ID:e+Q6C32o0

>>308
コンセプト全否定は草
まあ消えてほしいが

311 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b0-a5BL [2001:268:9908:5a4b:*]) :2024/01/10(水) 15:36:32.47 ID:MXYYxNMm0

スリンガーの弾を落としました!
傷を付けました!

313 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65c2-Fa8A [240a:6b:1a5:10df:*]) :2024/01/10(水) 15:38:08.12 ID:mHFiKneF0

>>311
ナイス!

ナイス!

321 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-Per9 [14.10.80.225]) :2024/01/10(水) 17:12:18.02 ID:OpJXiVBz0

そもそも初代と2の看板モンスターが何故万年クソモンスだったんだと開発に問いたいところではある

2ndのティガ以降の看板モンスターは武器種の差こそあれど、戦っていて楽しい路線を進んでたから余計に気になる

326 名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM8b-zfj6 [133.202.95.199]) :2024/01/10(水) 17:24:20.69 ID:o2pJAavAM

>>321
初期シリーズ特有の理不尽コンセプトを伝統だからでなぁなぁで引っ張ったからじゃない
成熟期のTriも獣竜種とか言うゴミクズ骨格生み出した罪があるけど

327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b17-4QlN [2001:268:c28c:2510:*]) :2024/01/10(水) 17:32:55.96 ID:iEjekicH0

クソモンスでも存在感あるからいいじゃん
セルレギオスみたいに誰も知らない興味ないよりはさ

331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-/60I [14.9.163.1]) :2024/01/10(水) 17:37:18.62 ID:OCdz958S0

>>327
存在感ある分消せないから余計にタチ悪いわ

332 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-mfjK [14.8.114.0]) :2024/01/10(水) 17:37:26.63 ID:JtvHCIHC0

>>327
昔の話だけどセルレギオスは裂傷と動きとフィールドの段差が不快なクソモンスって言われてたような気がする

333 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-/eXo [49.98.141.176]) :2024/01/10(水) 17:38:40.56 ID:raDkHvCVd

クソモンスとか当然いないほうが良いことに最近ワールドやり直して気付いた

341 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3df-Nf4k [2001:268:92bc:20:*]) :2024/01/10(水) 17:50:17.98 ID:Dxr89yVn0

>>333
アイボは結構言われてる奴いたがワールドってどうだっけ?
クシャはまあ言われててナナも対策装備着込まない人がぷいぷい言ってた気はするが

343 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65c1-9iFE [2400:4051:a842:4a00:*]) :2024/01/10(水) 17:52:41.14 ID:p0lxNQD00

>>341
攻めきれない人がガチガチに固まるネギに文句言ってた気がする

361 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebf5-V+08 [240a:6b:1240:84d0:*]) :2024/01/10(水) 18:23:51.53 ID:oadv0gcK0

>>343
ネギはパッケージモンスターらしく
正面から殴り合いのプロレスしてくれる良モンスなのに…

FFと再コラボするならベヒーモスは流用して出して欲しいわ
コラボ第2弾でモルボルあたりを頼む

342 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-Per9 [14.10.80.225]) :2024/01/10(水) 17:50:25.26 ID:OpJXiVBz0

ゴアシャガルが出られなかったのは世界観重視の藤岡モンハンで狂竜化無視するのは難しいんだろうなとまあ納得はできるんだけど(実写版で塔の番人やってた?気にしちゃいかん)、特に出れない理由ないのにアイスボーン参戦できなかった松ぼっくりは不人気だから以外の理由が見つからねぇ…

347 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-mfjK [14.8.114.0]) :2024/01/10(水) 18:01:08.01 ID:JtvHCIHC0

>>342
後付で世界観的にオッケーですって言うだけだから世界観を理由に出せなかったってことは無いんじゃないかな

345 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb5-ic0C [240a:6b:150:1cb1:*]) :2024/01/10(水) 17:58:17.48 ID:IJDMSctg0

サンブレイクの松ぼっくり面白いよ原種ゴアが変わりに*モンスになってる

354 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6576-Am5A [2402:bc00:1603:e600:*]) :2024/01/10(水) 18:10:11.78 ID:lhuyUbUl0

>>345
ゴアはswitchだと処理落ちも加わるしヤバいよな

355 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-UC0k [106.133.174.187]) :2024/01/10(水) 18:14:34.65 ID:lp5YwQpta

>>345
車庫入れ突進と空中バック突進のループ潰れてるからむしろゴアも挙動自体はかなり改善されてる

349 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 851e-JApz [2001:268:c201:b450:*]) :2024/01/10(水) 18:04:57.01 ID:7DzEz3TB0

今知ったけどセルレの武器ギミック消されてたんかい
怪異素材も角だしシンプルに需要がなさすぎる

353 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d8-yk8x [2402:6b00:3606:f800:*]) :2024/01/10(水) 18:09:55.44 ID:FvVUVGKh0

>>349
削れるところは全部削るライズサブレ開発ほんま終わっとる

356 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b17-4QlN [2001:268:c28c:2510:*]) :2024/01/10(水) 18:15:38.32 ID:iEjekicH0

閃光ハメはなんだかなぁだから閃光耐性はハメ防止にあってもいいと思うんだ
ただ閃光なくても楽しめるようにモンスターの動きをデザインしろよって話で

362 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b81-03E5 [175.28.130.234]) :2024/01/10(水) 18:24:15.42 ID:dDZKIFIw0

>>356
うまい人は自分が改善できると繰り返す
へたくそゆうたくんはゲームが悪いと発狂してそこで止まる

ワールドが発売されて5年以上たつのにいまだに後者でいることを自覚すらしてないのって
まじでどんな頭してるんや?毎回思うがまじで謎すぐる。クシャは頭ダウンがやたら取りやすいので
降りたところを殴ってダウン取って頭ハメにもっていくのが「コツ」。初回でワイは理解したでこんなの

366 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6576-Am5A [2402:bc00:1603:e600:*]) :2024/01/10(水) 18:26:47.24 ID:lhuyUbUl0

>>356
閃光食らった時の怯みモーション(空中だと墜落)だけ入る感じなら耐性あってもいいかなとは思うがそれはそれでハメになるのがな...

359 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ac-JApz [240b:10:a981:6400:*]) :2024/01/10(水) 18:20:40.26 ID:r7F1rcOy0

刃鱗があるから被ると思ったとか?別に消す意味無かったよな

360 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6576-Am5A [2402:bc00:1603:e600:*]) :2024/01/10(水) 18:22:29.16 ID:lhuyUbUl0

>>359
XXでスキルと重複する仕様なのは確認済みだしピンポイントでオミットされてたからすげーもやっとするわ せっかくうま撃確蓄みたいな回避がトリガーのスキル増えたのに...

371 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2381-NePq [125.56.14.241]) :2024/01/10(水) 19:00:36.06 ID:+QxVjvL/0

コメ見てるけどほぼワールド信者などいないんだよ
同接数貼ってる人いるけど、ワールド神ゲーアピールしてる感じじゃないよね
サンブレがいかにダメかを伝えてる感じでしょ

382 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d8-yk8x [2402:6b00:3606:f800:*]) :2024/01/10(水) 19:25:25.80 ID:FvVUVGKh0

>>371
信者はいなくてもワールドが神ゲーで悲惨ブレイクが悲惨ブレイクなのは間違いないみたいだね

390 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65d6-k6TB [240a:6b:110:c857:*]) :2024/01/10(水) 19:31:25.66 ID:cDwCDD6A0

>>371
ライズ信者のワールドネガキャンどうの定期的に言ってるからなあ

ワールドが好きライズ嫌いってよりは
自分を攻撃したライズ信者むかつくって感じやろ
ゲーム批判ってより大体人格攻撃やし

375 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb15-aIPh [2405:6587:d020:e700:*]) :2024/01/10(水) 19:16:03.20 ID:ueY0bRp30

ライズモンスの中なら冗談抜きでオロミドロが1番クオリティ高いと思うから来て欲しい
水属性と高速変形要因だし

376 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d3-5iD3 [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/10(水) 19:17:03.35 ID:ODo4QrXW0

>>375
オロミドロはなんか信者がいる武器種があるからなあ
(´・ω・`)

377 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bf7-SDAe [240b:251:4080:9300:*]) :2024/01/10(水) 19:17:49.14 ID:OgfmaIx10

>>375
ガチャガチャうるせぇぞ

384 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b58-BDEj [2400:4050:ae03:6400:*]) :2024/01/10(水) 19:26:27.68 ID:8epuPwsG0

絶対にライズを褒めてはいけないゲハ vs 絶対に高速変形を発動させるオロ

386 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d8-yk8x [2402:6b00:3606:f800:*]) :2024/01/10(水) 19:29:42.40 ID:FvVUVGKh0

>>384
じゃあワールドに無い要素でライズの褒められる点を書き出してみなさい

388 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57f-UnIP [2400:4152:8480:9a00:*]) :2024/01/10(水) 19:29:57.75 ID:Uu+sEFCW0

>>384
サンブレイクは全機種出てるのてゲハ関係ない定期

406 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebf5-V+08 [240a:6b:1240:84d0:*]) :2024/01/10(水) 19:46:13.07 ID:oadv0gcK0

>>384
ゲハしてたのはライズ発売前後に評価の固まってないライズ棒でワールド叩いてた奴くらいだろ
諸々の数字が貼られて比較されてるのも
色々あったライズの評価相応に低いから言われてるだけなんだよな

409 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-UnIP [153.139.210.2]) :2024/01/10(水) 19:54:52.16 ID:XyFd4os90

>>406
当時ライズユーザースコア9.1の神ゲーとか言ってたんだぜ
それが今はねぇ

424 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebf5-V+08 [240a:6b:1240:84d0:*]) :2024/01/10(水) 20:12:30.87 ID:oadv0gcK0

>>409
今見ると真面目にライズ何があったん?っていうぐらい下がってるよね
個人的には評価出来る所もあるのでもう少し点あげたい

メタスコア(ユーザースコア)
MHW 90(7.7) → IB 89(8.5)
MHR 88(6.9) → SB 85(4.1)

393 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bf7-SDAe [240b:251:4080:9300:*]) :2024/01/10(水) 19:34:51.53 ID:OgfmaIx10

下位上位のオロオロロは類稀なるクソモンス

395 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd84-Nf4k [2001:268:92bf:b188:*]) :2024/01/10(水) 19:36:46.50 ID:+MDkyFjo0

>>393
マスターで修正あったということは公式的にもちょっとアレだったんだろうな
ゴシャとかは逆に上方されすぎてお前誰だよ状態だったけど

394 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ec-/BPi [240b:13:71e1:7c00:*]) :2024/01/10(水) 19:35:42.31 ID:DLBDAcc70

まあゲハみたいなもん
ゲームの話してるように見えて実際は人間同士のマウントの取り合いしたいだけっていう

408 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-rgh6 [49.106.211.231]) :2024/01/10(水) 19:49:08.35 ID:Lq7FhBIEd

>>394
steam同発になってコンソールウォーズも終わってゲハの外に来てるのに
対立構造に持っていって勝ち誇ることでしか会話できないゲハカスの成れの果てだな
時代に取り残された老害が会話に無理矢理割り込んで聞いてもいない自分語りをするようなもんだ

401 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-/60I [14.9.163.1]) :2024/01/10(水) 19:41:24.75 ID:OCdz958S0

マスターミドロクソ認定してるやつはモーション覚えられない下手*だろ

403 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd84-Nf4k [2001:268:92bf:b188:*]) :2024/01/10(水) 19:43:38.91 ID:+MDkyFjo0

>>401
個人的には無印ミドロもそう思ってる
でもマスターでテコ入れされてるから俺の意見は多分マイノリティ

412 名も無きハンターHR774 (アウグロ MMb9-66Jf [122.130.165.132]) :2024/01/10(水) 20:02:03.25 ID:U+AS2VmHM

ライズが叩かれてる時はゲハ認定するけどワールドが叩かれてる時はしない
おかしくね?

416 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d8-yk8x [2402:6b00:3606:f800:*]) :2024/01/10(水) 20:04:50.68 ID:FvVUVGKh0

>>412
まぁ、そこは触れないでおいてやれ

421 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-rgh6 [49.106.207.254]) :2024/01/10(水) 20:10:28.83 ID:HHqifY1Wd

>>412
ワールドもライズも当時遊んでた奴が当時でも言われてた不満点を語ってるだけなら言われんだろ
ワールドの思い出話をしてたら飛んできてライズはクソクソ言って対抗しようとしたり封*ようとするゲハカス仕草が周囲から浮いて見えるんだぞ
結果的にゲハカスがワールドの話題を邪魔してるんだぞ

413 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b58-BDEj [2400:4050:ae03:6400:*]) :2024/01/10(水) 20:03:49.27 ID:8epuPwsG0

じゃあ今度からワールド叩きもゲハ扱いするからよろしくな

418 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57f-UnIP [2400:4152:8480:9a00:*]) :2024/01/10(水) 20:07:06.84 ID:Uu+sEFCW0

>>413
まあそっちの方がゲハ的には可能性あるよな
Switchだけ出てないし

423 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 953d-V7Bv [2403:7800:c563:3c00:*]) :2024/01/10(水) 20:12:16.30 ID:m1uOjKiV0

ミドロは武器も装備も優秀of優秀だから来てほしいわ
ミツネ非番になりそうだからなおさら

426 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85b7-Nf4k [2001:268:92bf:ed27:*]) :2024/01/10(水) 20:14:45.26 ID:6geRTiYN0

>>423
ミドロ来てほしいってのはわかるが装備スキル云々で期待してるとがっかりするぜ?
作品またぐと全く別物になるのも結構ある

433 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 953d-V7Bv [2403:7800:c563:3c00:*]) :2024/01/10(水) 20:19:51.76 ID:m1uOjKiV0

>>426
見た目性能も高いからスキル変わってても重ね着したいぜ
あとアグナとかいう遅延カスに来てほしくないからミドロ亜種に枠潰してほしい

425 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd89-mEYG [240b:253:61c0:6000:*]) :2024/01/10(水) 20:14:21.03 ID:8GXcAZ800

ライズの話してる時にワールドsageが始まる時もあるしライズsageの時だけ敏感というか過剰反応しすぎではある
結局のところ同接が効いてるんだろうなって

427 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57f-UnIP [2400:4152:8480:9a00:*]) :2024/01/10(水) 20:15:15.18 ID:Uu+sEFCW0

>>425
そこで発狂するのが大体スフッとかスッップとかなのが面白い

429 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-/60I [14.9.163.1]) :2024/01/10(水) 20:17:07.25 ID:OCdz958S0

高速変形評価高いけど、ひたすら変形斬りするの楽しかったのか?

432 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85b7-Nf4k [2001:268:92bf:ed27:*]) :2024/01/10(水) 20:19:23.38 ID:6geRTiYN0

>>429
ぶっちゃけ楽しかった
少なくともアイボのスラアクよりは

435 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2302-JApz [240b:10:a981:6400:*]) :2024/01/10(水) 20:22:37.35 ID:r7F1rcOy0

誰かワールドガイジにこやし弾ぶつけろ

436 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6576-Am5A [2402:bc00:1603:e600:*]) :2024/01/10(水) 20:23:43.25 ID:lhuyUbUl0

>>435
そいつ古龍だからこやし弾効かないんだ...

440 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85e5-Per9 [2400:2200:726:d658:*]) :2024/01/10(水) 20:50:30.48 ID:CsHzXhnB0

上位までのミドロは一部肉質(前脚)が硬くてやり辛い、巨体でわからん*してくるとガララの後継者みたいな感じだったな

マスターランクで高威力だけど分かりやすいモーション追加したり、ダウンサイジングされた亜種を見るに開発側も問題点がわかってたっぽい

444 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6576-Am5A [2402:bc00:1603:e600:*]) :2024/01/10(水) 21:05:19.19 ID:lhuyUbUl0

>>440
前足の肉質も軟化するようになってたしな カダキ亜種も脚の肉質45になってたしちゃんと反省はしてるんだなって まあその後金レイアの脚肉質とか🦊とか開国シャガルでやらかしたけど

443 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-Per9 [14.10.80.225]) :2024/01/10(水) 20:59:55.86 ID:OpJXiVBz0

スレのハンター的には極ベヒとIBミラボレアスのどちらの評価が高いのだろうか?

個人的には極ベヒーモスは根っこはマルチ前提設計(タンクやヒーラーの役割も必要)故かソロだと一部攻撃が避けられねーと感じたのでミラボレアスに1票

446 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d3-5iD3 [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/10(水) 21:13:02.48 ID:ODo4QrXW0

>>443
ミラボレアス だな
極ベヒが最強ってのはモンハンのモンスターでもないしなんかムズムズした
ミラボレアスは世界観的にトップだったのが実際の戦闘でもトップになったし

447 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebf5-V+08 [240a:6b:1240:84d0:*]) :2024/01/10(水) 21:20:02.16 ID:oadv0gcK0

>>443
極ベヒだな
直近のモンハンで最もマルチが楽しかったし野良でもなんだかんだクリア出来る難易度だから達成感もあった
ベヒーモスはもうモンハンのモンスターでいいぞ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事