ピックアップ記事

19年ぶりに新作として登場する「首都高バトル」がTGS2025に出展!プレイヤー同士の熱い議論が交わされ、ゲームのバランス調整にも注目が集まっています。
「首都高バトル」新作の成功が目覚ましい元気がTGS2025に出展へ PS3が発売された2006年以来19年ぶり
…元気が、東京ゲームショウ2025に出展することが明らかになった。ブースには、早期アクセスとして配信中の『首都高バトル』の試遊台が展示される。 東京ゲ…
(出典:IGN JAPAN)
モンスターハンターシリーズ > モンスターハンターモンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム。この記事では『モンスターハンター』と、続編である『モンスターハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』について扱う。…
30キロバイト (3,560 語) - 2025年1月8日 (水) 09:19
249突き目の議論は非常に活発で、各プレイヤーの独自のアプローチが飛び交っています。特に、最近のアップデートにより武器のバランスが変更された点についての意見が多く見受けられます。自分のプレイスタイルに合った戦術を模索しながら、一緒に楽しい討論をしていきましょう!

もくじ

100 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43dc-4hEK [240a:61:21bc:ecf:*]) :2025/08/30(土) 07:35:04.30 ID:GjL7XgxO0

×11アクション
〇1アクション

105 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7f19-FILJ [2001:240:24a6:1d37:*]) :2025/08/30(土) 09:31:16.83 ID:kW4rSL6y0

確かに★9ゴアなんかアーティア切れ味2に業物3でも移動前に青毛になっちゃうこと多いー。他の武器もこんなもんなのかなー?

107 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f3a-20zd [2001:268:7314:6226:*]) :2025/08/30(土) 10:07:31.15 ID:t0G/yawJ0

>>105
ゴアは変化状態解けないと移動しないからでしょ

130 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ d381-FILJ [218.219.131.71]) :2025/08/30(土) 15:09:28.91 ID:tORNEZ6Y0

>>107
しらなかった、だからたまに初期マップ討伐とか起こるんだなー。さんきゅー、ニキー

108 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73bc-rtkq [114.134.220.139]) :2025/08/30(土) 10:24:24.55 ID:y/whDRn90

ランス強くなったのにまだ文句言ってる人いるのか…人間の欲望って恐ろしい

124 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f39-d8s2 [2400:2412:2460:1300:*]) :2025/08/30(土) 11:59:26.75 ID:foI+wb140

>>108
あホホイのホイw

114 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-VyB9 [27.140.184.85]) :2025/08/30(土) 10:48:04.28 ID:lfm+RJP70

神おま使っても火力低いなーと思うからもうプレイヤー側で出来る事ないわ最低でも後15%は全モーション上がらんときつい
なんで前回あんだけ弄りますよってやっといてこんな控えめな数値調整しかしなかったのか…

ところでランスって防具スロ1の所がマルチの緩衝以外割と自由枠だと思うけどブボボの時ボボは何入れてる?

118 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f35b-20zd [2001:ce8:180:f9a6:*]) :2025/08/30(土) 11:24:17.35 ID:6j06fOMg0

>>114
ブボボなんて持ってねーけど1スロ余ったら加護か回復量アップかアイテム強化

128 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-iBCM [240f:66:f729:1:*]) :2025/08/30(土) 14:00:13.64 ID:EiKdYRS40

>>114
俺が優先して入れたいのはランナー、アイテム使用強化、精霊の加護、納刀かな

122 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a309-wapQ [2400:4152:8180:a100:*]) :2025/08/30(土) 11:52:36.01 ID:itRKLVBD0

守勢が武器スキルなのに対して巧撃が防具スキルなのおかしいよなぁ
効果時間も巧撃30秒だし色々おかしいだろ

126 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-wr0m [122.26.115.135]) :2025/08/30(土) 12:34:36.27 ID:Z14MW/Wq0

>>122
ところがどっこい、回避は共通アクションだけどガードは武器種が限られるって見たらおかしくないマジック
(それ前提かっていう火力の低さになっている点、回避技無いからリスキーって点を無視したら)併せてダブルアップ狙えるって見方もできるぞ

127 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43d2-4hEK [2400:2410:900:b400:*]) :2025/08/30(土) 12:47:20.37 ID:7wbw98xM0

ところがどっこい、回避は前転回避、ステップ回避、鬼神回避、チャージステップ等武器種によって性能が変わるんだぜ
武器種によって性能が変わるアクションの強化という見方なら巧撃は武器スキルであるべきじゃないの?って話が出てくる

133 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-wr0m [122.26.115.135]) :2025/08/30(土) 16:41:34.34 ID:Z14MW/Wq0

>>127
回避アクションの性能云々ではなく、できるできないの0,1で見たらできちゃうんだし区分としておかしくはないよねって話
不公平感覚えるのは同意できるしなんで他武器ばっかり良いスキル組み込めてって気持ちも分かるけど、区分としてそう解釈できちゃうしどうしようもないじゃん
(とはいえ、この区分で言えば攻撃と見切りは汎用の筈なのに何で武器スキルなんだろうとはずっと疑問に思ってる)
結局その不公平感をぬぐえないような不甲斐ない調整が悪い

132 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43ae-4Bdy [182.20.3.252]) :2025/08/30(土) 16:31:39.62 ID:tm/GoaVV0

すまんライズの質問なんだけどいいかな

入れ替えの通常ガードとジャスガの違いなんだけど、ジャスガ失敗ってのはのけぞり増加とかよね
攻撃を食らった場合は【通常ガードでも攻撃食らってた】や【そもそもガード出来ない攻撃】って認識であってるよね?

ランス使ったことなくて触り始めてるんだけど、
入れ替えは最初からジャスガで慣らした方がいいのかなって考えて、
失敗がジャスガだから失敗したのかそれ以前の問題だったのかってのを正しく認識したくて

134 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fa9-20zd [2001:ce8:180:f9a6:*]) :2025/08/30(土) 16:44:15.02 ID:6j06fOMg0

>>132
その認識でいいよ
サンブレからジャスガ失敗のデメリットは無いようなもんだからジャスガ一択でおk

135 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-QA2g [125.14.211.214]) :2025/08/30(土) 16:50:26.44 ID:tlwWnDAt0

>>132
後からやるつもりなら序盤からやっといて損は無い
使いこなせるようになれば威力高いモーションのモンス相手でもガ性落として他のスキルが入れられるようになったりする
ガ強必要なモーションも把握するんやで

136 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43ae-4Bdy [182.20.3.252]) :2025/08/30(土) 16:59:47.17 ID:tm/GoaVV0

>>134-135
素早く的確なレス助かる
ジャスガ使って慣らしてくことにするわ

144 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f8-c55U [110.5.38.117]) :2025/08/30(土) 19:55:11.92 ID:gNBCfYr+0

ランスの盾に大樽爆弾を付けれるようにならないかな

145 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3c5-hBFX [2400:4152:745:5000:*]) :2025/08/30(土) 20:05:40.10 ID:EJSpUwP40

>>144
で?それ楽しいの?

154 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ d381-hVoi [218.219.131.71]) :2025/08/30(土) 23:20:31.00 ID:tORNEZ6Y0

「盾持ちは火力低くあるべき」

ガンス>高火力
KATATE>高火力
ヘビ>高火力
チャアク>高火力(高難易度)
ランス>低火力←あれ?

この思想に徹底抗戦していこうー

157 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f40-4hEK [111.217.97.226]) :2025/08/30(土) 23:57:32.38 ID:OVptlPOo0

>>154
語尾伸ばすな気持ち悪いしね

159 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ f381-0Qtu [218.219.131.71]) :2025/08/31(日) 00:07:13.15 ID:5m5S7j4E0

>>157
うるせーカス、黙ってNGしろーカス、口くせーんじゃーカス、じゃーなーバカス

161 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f40-P3Uo [111.217.97.226]) :2025/08/31(日) 00:08:12.74 ID:o8YYAyfC0

>>159
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

162 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-lzig [220.151.214.30]) :2025/08/31(日) 00:26:56.67 ID:pfmLKNgG0

モンスター同士が争ってるよ!

170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f95-74MM [240f:66:f729:1:*]) :2025/08/31(日) 03:51:49.93 ID:Wp0e2GUn0

>>162
クソワロタ

164 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-jjOh [125.14.211.214]) :2025/08/31(日) 00:55:38.85 ID:FRmLwP8r0

夏休みももう終わりか・・・

171 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f95-74MM [240f:66:f729:1:*]) :2025/08/31(日) 03:52:32.37 ID:Wp0e2GUn0

>>164
おっさん乙
今の小学生の夏休みの終わりは8月31日じゃないんだよ…

168 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-R/Yp [126.129.208.123]) :2025/08/31(日) 03:26:19.68 ID:aBV0oQt40

気が早いけど練習がてらエグドラいってるんだが行動パターン覚えたらかなり楽しくなってきたわ
お守り排出量すくないのが残念

178 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd1f-XhAo [49.109.147.188]) :2025/08/31(日) 07:35:43.04 ID:RjK3lbg2d

>>168
俺も一番楽しい
二連プレスが気持ちいい

179 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f99-6lMn [2400:2200:608:ebd9:*]) :2025/08/31(日) 08:36:13.02 ID:gCsEHk9J0

>>168
ワイも好き
突進が刺さるしロングガードも使えるし、動き回らないから足止めての殴り合いが楽しい
王ヌが楽しみだけどスリップダメージ持ってきそうで怖い

172 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 130b-kgbi [240a:61:6053:d56e:*]) :2025/08/31(日) 06:15:18.00 ID:9j+FDfpU0

溜めカウンターってR2+〇長押しで出せるやつで合ってる?
企業wikiに削りダメ発生しないとか書いてたけどラギアの大放電でおもくそ削られるし

174 警備員[Lv.8][新] (スッップ Sd1f-Uz90 [49.96.244.189]) :2025/08/31(日) 06:47:19.64 ID:fQsOW/Vyd

>>172
それ溜めカン失敗してる
ガード状態で攻撃受けたら返し突きに派生する
攻撃受ける前にボタン離して敵の攻撃にこちらの攻撃を重ねる感じにすると2連突き(溜めカン成功)に派生する
こっちが無敵

ちなみにラギアの大放電は溜めカン成功後に何も操作してはいけない
操作すると無敵時間もキャンセルされて被弾する

176 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff6f-kgbi [240a:61:2020:547a:*]) :2025/08/31(日) 07:14:52.62 ID:axIOg5Zf0

>>174
そんな仕様あったのかサンクス
ちょっと練習してみる

180 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f8c-o3CF [240b:12:5080:5600:*]) :2025/08/31(日) 11:10:39.69 ID:OxHCIG1V0

左下ミニマップチラ見すると他の武器が逃げ回ってモンスターから距離取ってる時でも、ランスの自分はモンスターアイコンに重ねてずっと攻撃し続けてる優越感は他に代えがたい

188 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f65-UOhk [2001:268:9099:3407:*]) :2025/08/31(日) 13:11:08.12 ID:0cnQogFs0

>>180
最近は見切りに相殺で逃げ無いどころかガード削りよりくらってないわ

189 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a3-O/rL [2400:4152:745:5000:*]) :2025/08/31(日) 13:35:26.13 ID:+xV+tAcc0

>>180
そんなたこシあ遭遇したことないわ

逃げる他プレーヤーを追いかけるモンスター
そらにそれを追いかける俺
そして追いついたら別のプレーヤーへと移動するモンスター
さらにそれを追いかけ・・・(以下略

たとえばこんなシチュエーションならあるわ

181 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fc6-99O4 [240d:1a:790:2b00:*]) :2025/08/31(日) 11:13:07.96 ID:k404jK750

>> 操作すると無敵時間もキャンセルされて被弾する
これってスティックがドリフトしてたりカメラ移動(ジャイロ)でもキャンセルされる??

183 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-lzig [220.151.214.30]) :2025/08/31(日) 11:43:56.83 ID:pfmLKNgG0

>>181
モーションがキャンセルされると無敵も切れるから、移動入力はアウト
ハンターの動きに影響しないカメラ入力はセーフ

186 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fc6-99O4 [240d:1a:790:2b00:*]) :2025/08/31(日) 12:41:40.84 ID:k404jK750

>>183
さんくす

193 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33b8-ihJe [202.243.80.206]) :2025/08/31(日) 14:40:38.88 ID:sJuAyr+h0

たまに溜めカンのヒット保証言う人いるけど
ヒット判定が遅かったり武器部分の当たり判定が見た目より小さかったりするのか?
正直当たらんのはタイミングか向きが悪いと思うんだが

196 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd1f-Uz90 [49.96.243.252]) :2025/08/31(日) 15:22:59.73 ID:TIw3MHWVd

>>193
モンスターが動いて2連突きの1発目しか当たらない事を言ってんじゃない?
ただでさえ大して高くない火力が余計に下がる要因ではある

練気解放無双斬りの例もあるし、1発目当てたら2発目も確定で良くない?
タイミングと言われればそれはそうだが結局当たるタイミングと当てられないタイミングがある=火力が出ないに直結するから火力不足の現状見れば2ヒット確定でええやろって話なんだ

198 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43b6-dXxL [2404:7a86:400:df00:*]) :2025/08/31(日) 15:29:58.58 ID:f355lP2a0

>>193
早い突進みたいなモンスターの位置が変わる技だと当たらないこと多いでしょ
もちろんモンスターの移動方向にカメラ反転させて狙うテクニックは使ってる、その上で当たらないって話
例えばアルベドの鎖回しながらジャンプするやつとか、当てることはできなくもないけど安定はしない
あとはゴアで使ってみるとわずかな差で絶妙に当たらない判定を色々体験できるよ

197 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fad-jKjO [2409:251:740:1a00:*]) :2025/08/31(日) 15:25:34.03 ID:C37Ga83h0

当たってないものをあたってることにしろ言い出したか
全部のモーション値あげろの方がよっぽどマシ

199 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd1f-Uz90 [49.96.243.252]) :2025/08/31(日) 15:47:17.86 ID:TIw3MHWVd

>>197
当たってるのに当たってないことになってるのは良いんですかね
二枚舌だぞ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事