ピックアップ記事
モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,238 語) - 2023年9月30日 (土) 00:48

(出典 sakidori.co)
今回登場した新しいモンスターについての情報が気になっています。
新たな弱点や攻略のポイントを知りたいので、その辺りをもっと詳しく教えていただけると嬉しいです!

もくじ

100 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-ORLD) :2023/10/30(月) 09:00:00.38 ID:vAivYJdf0

オウガ亜種ってシューティングゲーやってくるやつやんな

111 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-l9bj) :2023/10/30(月) 09:29:18.25 ID:BSx6vq7RM

ディアブロスみたいに地面に何回も潜りさえしなければ何が来ても大丈夫👌
114 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-29vy) :2023/10/30(月) 09:36:25.32 ID:3pahLnrRd

>>111
空爆しかしてこないバゼルでもいいか?
115 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-l9bj) :2023/10/30(月) 09:42:26.93 ID:BSx6vq7RM

>>114
ゼルレウスでもええぞ😢
113 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2969-twho) :2023/10/30(月) 09:32:39.46 ID:CL8dcdR20

イビルジョーは亜種くらいの強さ無いと許さん 彼も古龍級生物筆頭格だし生態系破壊してくれ
116 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b186-vgKx) :2023/10/30(月) 09:44:13.58 ID:JaPWO4ZG0

>>113
イビルジョーは10分毎に他のモンスターポップ地点に移動してモンスター食っていきますで生態系破壊していくか
この辺りモンスター全然いねえなと思ったら探せばいるみたいな
119 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2969-twho) :2023/10/30(月) 09:49:11.94 ID:CL8dcdR20

>>116
せめて侵食された小さいマップの中に1体って感じで勘弁してくれ…平日はそこら中食い尽くされてイビルジョー一匹のみ討伐とかいう絶望を味わうことに…
120 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6183-HnU6) :2023/10/30(月) 09:51:00.98 ID:59ZXKdHF0

3週目のディアで完全に詰まった
もうダメだプケ弓7-2じゃ厳しいのか
7-5にしてジュラ脚g6にして集中5にすりゃ勝てるかな?
123 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b9c-UViH) :2023/10/30(月) 09:56:19.58 ID:862rW0jb0

>>120
素材集めて武器レベル上げろ
7‐3突破すりゃあとは8まで楽
どうせそのまま4周目突入しても通用せん
128 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 199f-TZDN) :2023/10/30(月) 10:01:07.02 ID:IsL0EgOj0

>>120
とりあえずG75と集中5にすればディアも倒しやすいし星8の毒弱点も狩れるから
そこまで頑張れ
157 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-wL8D) :2023/10/30(月) 10:18:28.83 ID:F29CycK5d

>>120
プケプケ弓6-5で勝てたけどなぁ
169 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5333-zW/F) :2023/10/30(月) 10:24:39.07 ID:yu0NWRwc0

>>157
腕はレイア?カガチ付けてるんだけど連撃付けたほうが良いのかな
174 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-LpkH) :2023/10/30(月) 10:26:33.18 ID:sTC219/W0

>>169
集中5じゃないなら連撃は死にスキルになるから闇討ちの方がいいかも
176 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5333-zW/F) :2023/10/30(月) 10:30:01.65 ID:yu0NWRwc0

>>174
今日の朝やっと集中5になりました
180 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-LpkH) :2023/10/30(月) 10:31:34.08 ID:sTC219/W0

>>176
おっと、じゃあレイア腕g6にして連撃2つけると良さそうだね
ジャグとかで練習してテンポ掴むといいよ
183 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5333-zW/F) :2023/10/30(月) 10:33:26.43 ID:yu0NWRwc0

>>180
ありがとう レイアG6付けて練習してみます
181 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-wL8D) :2023/10/30(月) 10:32:30.37 ID:F29CycK5d

>>169
集中5で勝てたよ!常に羽狙って鳴きそうになったら範囲外に逃げるかスキル使ったりしたら勝てた
ジャスト回避とかは一切してない(下手だから出来ない)
187 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5333-zW/F) :2023/10/30(月) 10:35:36.53 ID:yu0NWRwc0

>>181
ありがとう 今日集中5が付いたばかりなので色々試してみます
188 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-wL8D) :2023/10/30(月) 10:35:51.33 ID:F29CycK5d

>>169
腕はカガチグレード2-1つけてた!
122 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 29d4-Rbkd) :2023/10/30(月) 09:53:33.33 ID:ue8wyoFw0

ハロウィンの帽子みたいにみんなで装備して狩れば火力あがるってのは良いんだけど
ボウガン使いのわいはカガチヘルム外すと事故増えるし、めっちゃストレス
124 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b9c-UViH) :2023/10/30(月) 09:57:05.31 ID:862rW0jb0

>>122
下手くそ過ぎだろw
127 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 130d-P6Dq) :2023/10/30(月) 10:00:27.65 ID:7CkNls080

ジンオウガ武器はレウスレイギエナ武器と同じ数字になるのかなあ
そうだとカガチ弓にあんまし金かけたくない
129 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-l9bj) :2023/10/30(月) 10:01:34.36 ID:BSx6vq7RM

>>127
今作ろうとしてるカガチ武器と別種装備を作れば良いだけなんやで😢
130 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b140-IXSv) :2023/10/30(月) 10:03:01.97 ID:+0go2Pj10

>>127
別にカガチ作ったところで4周目以降ならゼニーなんてすぐ貯まるやん
132 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1b2-4WQO) :2023/10/30(月) 10:04:04.93 ID:VwnWLVrk0

ジャグ片手7-5まで育てたけど星8ジャナフ安定しないから8-2にしたい
ジュラ片手のほうがいいのはわかるんだけど今から作ったらゼニーもったいないし…
4万ゼニーと竜玉4個どっちが大事なのかもうわかんねーなこれ
140 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bc5-mXl0) :2023/10/30(月) 10:13:45.65 ID:hia0ck1+0

>>132
フラッドウェイブ8-3まで育てたけど右脚張り付き安全策では時間足りない🥹
136 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b9f-QfpD) :2023/10/30(月) 10:09:13.80 ID:HGBQrdp90

https://app.famitsu.com/20230914_2129917/ね。

――ラオシャンロンやジエン・モーランなどいわゆる超大型モンスターや古龍種が、Nianticでおなじみのリアルイベントなどで登場する可能性は?

菅野 やはりそこは期待される点ですよね。どういったタイミングになるのかはこの場でお答えできませんが、つねにすべての個体が議論の対象になっています。シリーズ作を振り返ると侵攻してくるタイプもいれば乱入してくるタイプもいる。大多数のみなさんが想像できる期待を裏切らないよう検討を続けていくのでご期待ください。

インタビュー見る限り
本家で乱入枠モンスターだったモンスターは
なにかしら特殊なシステムになりそう

141 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 811c-iOvj) :2023/10/30(月) 10:14:03.53 ID:yCgmeQsN0

>>136
激昂ラージャン2体同時も近いな
137 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-035R) :2023/10/30(月) 10:11:58.20 ID:mBzX4opid

レイギエナ10体倒しても未だにレア4出ないんだが?
ディアブロス挑むのってギエナ武器どれがおすすめ?
なんか片手だと届かない場面多そう
143 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6193-4HYE) :2023/10/30(月) 10:14:28.20 ID:ddlH93wv0

>>137
普通に片手でも倒せるけどジンオウガのこと考えたら打点高い武器がいいんじゃね
207 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-035R) :2023/10/30(月) 10:47:56.09 ID:mBzX4opid

>>143
なるほどサンクス
189 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8b-OMHE) :2023/10/30(月) 10:37:27.80 ID:2Cfvxsi6M

>>137
プケ弓だと近くで翼撃ってるだけで*イージーモブになる
139 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 29a4-JiWm) :2023/10/30(月) 10:12:45.99 ID:qLpRI0UX0

皆さん武器は1種に絞ってる?
同じ武器だとマンネリ化してくるので属性別に2種で運用したいけど今後キツくなるかな?😅
142 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-l9bj) :2023/10/30(月) 10:14:25.55 ID:FTFuvSV7M

>>139
最初は大剣一筋だったけど4周目で竜玉が出なさすぎてゼニーと素材が次第に貯まっていくので弓を作り出したよ😢
145 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 811c-iOvj) :2023/10/30(月) 10:15:06.75 ID:yCgmeQsN0

>>139
7-5で石掘りストップしてる合間に別枠育ててる
149 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2914-mXl0) :2023/10/30(月) 10:15:40.29 ID:pt0FK9mf0

>>139
火 弓
水 片手
雷 太刀
氷 ライト
でプレイしてるよ
ジンオウガは本編だと散弾と斬裂弾のカモみたいな印象あるから氷ライト作り得だと思うんだけどどうなんだろう
152 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2969-twho) :2023/10/30(月) 10:16:09.49 ID:CL8dcdR20

>>139
今まで絞ってたけど、水武器は何かしら違うものにしようと迷ってる。太刀が満足するところまで育成できれば大剣とかも始めてみようかなと
150 名も無きハンターHR774 (JP 0H15-wL8D) :2023/10/30(月) 10:15:50.24 ID:iDzC7aIfH

片手のダメージの肝はバックステッポにあると最近気づいてしまった
154 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6193-4HYE) :2023/10/30(月) 10:17:19.22 ID:ddlH93wv0

>>150
バックステッポにジャストの概念あるのに気がついてから世界変わった感ある
153 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b10c-zW/F) :2023/10/30(月) 10:16:40.53 ID:Sgkvpi3K0

今日のオトモペイントは2個投げられて終了
3個ですらない
まじしんでくれ
156 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2969-twho) :2023/10/30(月) 10:18:23.94 ID:CL8dcdR20

>>153
まだ1日は始まったばかりだろ 諦めんなよ!というか少なくとも5個はあるはずだから3個残ってるな
155 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM6d-lNE6) :2023/10/30(月) 10:17:24.92 ID:BFZgDyhhM

>>71
同じく
193 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b194-y7OU) :2023/10/30(月) 10:40:54.94 ID:z2sFD/f+0

>>155
おお、やっぱりか。
ネガティブアップデートばかりだったけど期待できるかな。
たまたま回線空いてた可能性も捨てきれんが。
158 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f353-bO5X) :2023/10/30(月) 10:18:50.48 ID:NQSJe/qO0

クルルをボコボコに出来る武器ってある?
太刀だと弾かれるからストレス溜まる
出来れば頭壊したいです
165 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2969-twho) :2023/10/30(月) 10:23:56.49 ID:CL8dcdR20

>>158
弓とか結構楽だけど、太刀でも突きじゃなくて踏み込み斬りとかの上からの攻撃とか居合からの兜割り連発で十分倒せるよ
167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b9c-UViH) :2023/10/30(月) 10:24:31.20 ID:862rW0jb0

>>158
片手でケツから攻めたら余裕
ボクはボロボロスが硬くて嫌になっちゃう
突進でめっちゃ距離空くし
170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-LpkH) :2023/10/30(月) 10:24:47.15 ID:sTC219/W0

>>158
ボウガン弓は楽なんだけど近接はきつそう
171 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2914-mXl0) :2023/10/30(月) 10:25:34.60 ID:pt0FK9mf0

>>158
片手
基本前脚ロックオンで岩持ったら後脚か尻尾
166 名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-JTQA) :2023/10/30(月) 10:24:28.90 ID:M+CaBdvRd

あれ、ふと思ったけど弓の溜め歩き実装されてないんだな
ハンマーなら出来るみたいなのになぜ……😭もしこれが出来たら文句なしに頭ひとつ抜けたぶっ壊れ武器だったと思うわ
今はライトでもよくね?としかならんどっちつかずの武器

172 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-LpkH) :2023/10/30(月) 10:25:46.50 ID:sTC219/W0

>>166
オートで勝手に敵の方に向かって歩くけどいいか?
ハンマーはそのせいで非業の死を遂げた
178 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-zm+U) :2023/10/30(月) 10:30:48.67 ID:OYViehu6d

なんか水は片手みたいな風潮あるけどどう考えても太刀だよね
186 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2969-twho) :2023/10/30(月) 10:35:32.08 ID:CL8dcdR20

>>178
クルルヤック以外はめちゃ楽なんだけどね… 火力自体は余裕だけど石に兜割り吸われたときのえぇ…感はあるな 勝てないほど石に妨害された経験はないけど
179 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2964-Z9hB) :2023/10/30(月) 10:31:09.15 ID:tlyCsU3j0

正直ドスギルオスが一番☆8で嬉しい
プケプケ*
182 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 199f-TZDN) :2023/10/30(月) 10:33:24.82 ID:IsL0EgOj0

>>179
こいつは属性G65でも簡単に倒せるから癒しの子
184 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2964-Z9hB) :2023/10/30(月) 10:33:55.46 ID:tlyCsU3j0

正直連擊と見切りの強さの違いがよくわかってない
191 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b9c-UViH) :2023/10/30(月) 10:39:19.09 ID:862rW0jb0

>>184
会心がそもそもそんな強くないと感じる
属性武器となら相性いいけど、属性強化と見切りなんて高いレベルで両立出来ん
連撃は素の攻撃力高くて維持し続けられるなら強い
そこにSPをぶち込む
192 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-oaZF) :2023/10/30(月) 10:40:01.99 ID:LkfmU7qoa

>>184
見切りは発動すると攻撃力+属性値×1.25
のダメージがでる。レベルを上げると発動率があがる連撃は連続で攻撃を当てるとレベル1で4秒間に5%攻撃力があがる。レベルを上げると5%、10%、15%、20%、30%と攻撃力が上がっていく

これで理解できたか?

219 名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-QukG) :2023/10/30(月) 11:10:41.30 ID:Eq+SdHWod

>>192
> 4秒間に5%攻撃力があがる。
どう言うこと?
228 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5313-LpkH) :2023/10/30(月) 11:21:45.23 ID:VMxFMa810

>>219
4秒間攻撃力が上がる、だから「に」はいらん文字だね
で、その4秒以内に攻撃すればそこからまた4秒間攻撃力アップ
ようは一度発動したら4秒以内に攻撃し続ける限りずっと攻撃力アップ状態を維持できるってこと
235 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-oaZF) :2023/10/30(月) 11:31:58.50 ID:LkfmU7qoa

>>219
ちょっとわかりづらくてすまんな
調べながら書いたからちぐはぐになっちゃった
190 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-l9bj) :2023/10/30(月) 10:38:54.29 ID:JDHCh8zE0

弓でディアブロスって右翼と左翼どっち側に立つのが良いの?😢
194 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bf-Y9ib) :2023/10/30(月) 10:41:57.98 ID:8/VUSPFq0

>>190
基本右翼側の方が個人的にはやりやすい
195 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-wL8D) :2023/10/30(月) 10:42:27.59 ID:F29CycK5d

>>190
私はずっと左に立ってた!
196 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-LpkH) :2023/10/30(月) 10:42:39.95 ID:sTC219/W0

>>190
向かって右側に立つことが多いな俺は
ただ極端に近づき過ぎなきゃどっち立ってても特に問題ない気がする
197 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53fe-tTGm) :2023/10/30(月) 10:42:41.89 ID:oOnw8bpF0

そういえば龍弱点の奴がきたら属性武器防具しか作ってない奴らはどうするんだ?
198 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-oaZF) :2023/10/30(月) 10:44:01.22 ID:LkfmU7qoa

>>197
龍属性をつくるんだろ
200 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-LpkH) :2023/10/30(月) 10:45:19.92 ID:NfA8fP/yr

>>197
龍弱点の武器がレイ亜しかないのに竜弱点のみのモンスターが来たら全方位からナイアンが批判浴びるだけだと思うの
さすがにそこまでバカではないと信じたい
203 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c9b8-Z9hB) :2023/10/30(月) 10:46:37.48 ID:XXGX6zrO0

>>200
バカなんだよなあ
205 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5313-LpkH) :2023/10/30(月) 10:47:41.81 ID:VMxFMa810

>>203
うん、俺も書いたあと思った
199 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b127-OtU0) :2023/10/30(月) 10:45:11.95 ID:jhHnxjvx0

竜玉のことを紅玉って呼ぶ人はなんで?
ポジ的には逆鱗ちゃうの
202 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b91-X22V) :2023/10/30(月) 10:46:05.08 ID:xUTPeaHi0

>>199
枠が赤だからだろ
204 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bf-Y9ib) :2023/10/30(月) 10:46:49.71 ID:8/VUSPFq0

>>199
レア6で赤枠の玉だからだと思う
201 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53d0-L8/K) :2023/10/30(月) 10:45:59.52 ID:zec+qi7Q0

このゲームシステムで無属性は絶対に作らないとか属性は作らないとか無いよ
材料に足止めされてる間勝手に育ってるわ
211 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-zm+U) :2023/10/30(月) 10:49:33.04 ID:Tl8Bkajid

>>201
7-5までは全部育てることになるわな
そこからは竜玉をどう使っていくか個性が出る
216 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-8Zt2) :2023/10/30(月) 11:04:50.28 ID:qdHtnuOsd

明らかにモンハンやってた奴がすれ違う直前に必死にスマホを隠す動作が気持ち悪い
誰もそこまで意識してねーよ
217 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-zm+U) :2023/10/30(月) 11:08:28.31 ID:Tl8Bkajid

>>216
モンハンやってることを捕捉して意識してるやつが言っても説得力ねーよw
218 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-oPlT) :2023/10/30(月) 11:10:10.44 ID:f6duFsk+d

>>216
目があったらポケモンバトルが始まるからな
220 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f35d-SvX3) :2023/10/30(月) 11:11:18.02 ID:B/CayxSS0

>>216
スマホ隠すなんて挙動不審極まりないからむしろ堂々としてた方がいいぞ。
職務質問されたい奴はキョドってたらいい
221 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bf9-P6Dq) :2023/10/30(月) 11:13:04.06 ID:95ixgJ4r0

>>216
すれ違う時にスマホ見てくるおっさんキモい
269 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bb8-rE/b) :2023/10/30(月) 11:58:58.24 ID:QlbMXLDd0

>>216
書き込みがこれだけなのもキモくて草
227 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-wL8D) :2023/10/30(月) 11:21:34.04 ID:MuLQp5Ncr

今3周目途中でずっと片手しか触ってこなかったんだけど、後々考えれば弓にした方がいい?
ちなみに片手は火6-5水6-5雷7-5氷6-3で、ジュラ素材の5は2つ持ち。
229 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-IXSv) :2023/10/30(月) 11:24:25.74 ID:Rav8C4ab0

>>227
おま俺か!ちなみにわいは片手一本で行く!
236 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 29fc-wL8D) :2023/10/30(月) 11:32:34.06 ID:qZXUWpkv0

>>227
属性7-5だけど星8辛いから弓がいいかも
230 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM6d-6sqQ) :2023/10/30(月) 11:25:14.52 ID:JHnS4AUMM

自分も片手だけどディアブロスに限界感じて
氷のライトボウガンを作るか悩んでるわ
231 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-Ogxy) :2023/10/30(月) 11:27:48.93 ID:L60+jC1Ga

>>230
ライトもきついよ
273 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-BgoJ) :2023/10/30(月) 12:00:48.55 ID:hKqrTOlTd

>>230
片手でディアブロス狩る理由が亜種しかないから氷用意するよりプケプケ弓作ったほうがいいと思う
片手剣だと苦手なレイギエナも弱点つけるし
239 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2989-LV6T) :2023/10/30(月) 11:34:49.56 ID:aycc+OWJ0

ハロウィンメダルがクエスト達成したのに追加されてない
240 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-LpkH) :2023/10/30(月) 11:36:03.45 ID:sTC219/W0

>>239
日を跨がないとダメっぽい
俺も翌日メダルでたよ
242 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-BM2O) :2023/10/30(月) 11:42:04.32 ID:Zz6w1nZyd

>>239
再起動
244 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2991-Izwg) :2023/10/30(月) 11:44:28.84 ID:Uk0R7yo00

2周目ってなんの防具つければいいの?
星6ドスジャグラスは問題ないんだがレイギエナはこうなる
無理

(出典 i.imgur.com)
248 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b14-LzMt) :2023/10/30(月) 11:47:34.82 ID:CCz/RIrN0

>>244
何って自分に必要なスキル付く防具揃えて強化すれば良いだけだろ*
251 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2991-Izwg) :2023/10/30(月) 11:48:01.67 ID:Uk0R7yo00

>>248
ゲームウィズいくわ
257 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1b2-4WQO) :2023/10/30(月) 11:50:48.75 ID:VwnWLVrk0

>>244
そこから全部防御足りてない状態で倒すんだぞ
なんなら属性武器だと攻撃も足りてないって出るぞ
284 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1a8-oLUB) :2023/10/30(月) 12:04:24.60 ID:s4noc/vV0

>>244
かわいいな🤭
296 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-BgoJ) :2023/10/30(月) 12:08:33.81 ID:hKqrTOlTd

>>244
ここで最適装備の解説してるから参考にしろ
あと火力足りるなら精霊の加護付けろ
防御なんてみんな足りないから無視しろ
(出典 Youtube)


247 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-l9bj) :2023/10/30(月) 11:46:32.77 ID:JDHCh8zE0

なんでジャナフ頭にカガチ片手なんだ...?
252 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c9b8-Z9hB) :2023/10/30(月) 11:49:29.48 ID:XXGX6zrO0

>>247
256 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 295b-hLpt) :2023/10/30(月) 11:50:13.53 ID:9vBoLO3u0

プケプケ片手剣おじさんワイ
プケプケ弓を作り始める
259 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53b8-LpkH) :2023/10/30(月) 11:55:05.71 ID:VMxFMa810

>>256
残るはプケハンマーにプケ大剣だな
258 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2976-P6Dq) :2023/10/30(月) 11:53:09.60 ID:v56Xb+V10

ブロス弓9-5から乗り換えでプケ弓作るかと調べたら9-5までで176000ゼニーセッチャクロアリ172竜玉30かやっぱ辛えわ…
260 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f308-zm+U) :2023/10/30(月) 11:55:32.76 ID:95qDiUm10

>>258
そこまで行ったらもう10-2までは最低行くべきやろ
275 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2976-P6Dq) :2023/10/30(月) 12:01:26.94 ID:v56Xb+V10

>>260
ブロス弓9-5だと星9のモンスターで楽勝なのドスジャグラスくらいでさブロス弓10-1に竜玉10使うかプケ弓に回すか迷うわ武器分解させてほしい🥺
281 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f308-zm+U) :2023/10/30(月) 12:03:50.13 ID:95qDiUm10

>>275
10-1になれば200ぐらい上がるでしょ
最終盤の上がり幅でかいしそこで尻込みして浮気するより突き進んだほうが手っ取り早い
283 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bf9-P6Dq) :2023/10/30(月) 12:04:23.53 ID:95ixgJ4r0

>>275
ドスギルオスの方が弱いから腕レイアにして行ってみ
261 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-wL8D) :2023/10/30(月) 11:55:33.56 ID:swQvBq2ar

プケプケ弓6-5で今までやってきたけど4週目クルルヤック星8で詰んだぜ
水片手剣作ろうと思うんだけどジャグかジュラで迷うな
265 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-3xvw) :2023/10/30(月) 11:57:08.93 ID:21NPlTZ+d

>>261
ちょうどジュライベあるし迷う理由ないやろ
ただ、防具もジュラにするべきだから、数揃える必要があるけど
293 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-wL8D) :2023/10/30(月) 12:07:42.73 ID:swQvBq2ar

>>265
ジュラかぁ防具もジュラってなると大変そうだけどジュラ作るわサンクス
270 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53b8-LpkH) :2023/10/30(月) 11:59:04.46 ID:VMxFMa810

>>261
プケ弓で8ヤックは正面から撃たずに横から頭狙うの意識すれば7-3くらいから安定しだすよ
298 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-wL8D) :2023/10/30(月) 12:10:01.83 ID:swQvBq2ar

>>270
まじか!片手剣苦手だしプケ弓でもいいかなと思い始めた
262 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b140-IXSv) :2023/10/30(月) 11:55:36.05 ID:+0go2Pj10

4周目に入ると色んな武器種作れるのがいいな
太刀→ライト→弓→大剣て色々やってみよっと
271 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c9b8-Z9hB) :2023/10/30(月) 11:59:40.84 ID:XXGX6zrO0

>>262
なおゼニー
279 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b140-IXSv) :2023/10/30(月) 12:03:01.65 ID:+0go2Pj10

>>271
何時間もチャリで★6以上を狩りまくってるよ
263 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1f4-j7hz) :2023/10/30(月) 11:56:28.43 ID:OGG209Ld0

3周目入った片手剣だけど、ギエナとブロスが苦手
こいつ等まとめて倒す武器ない?
266 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-l9bj) :2023/10/30(月) 11:57:18.45 ID:JDHCh8zE0

>>263
それこそプケ弓じゃないの?
282 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1f4-j7hz) :2023/10/30(月) 12:04:00.35 ID:OGG209Ld0

>>266
>>267
プケ弓ってブロスにも使えるのか
ありがとう作ってみる
299 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-BgoJ) :2023/10/30(月) 12:11:14.29 ID:hKqrTOlTd

>>282
ディアブロスは潜って遅延してくるけど毒入ってたらダメージ与えられるのと、左右ぶん回し、尻尾攻撃がクソ避けにくいから中距離から攻撃できる弓が優位になる
267 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2969-twho) :2023/10/30(月) 11:58:05.76 ID:CL8dcdR20

>>263
太刀だ!って言いたいけど多分安牌はプケプケ弓とかちゃうの?
277 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f308-zm+U) :2023/10/30(月) 12:02:14.45 ID:95qDiUm10

>>263
レウスレイア以外はプケで行けるやろ
285 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-BgoJ) :2023/10/30(月) 12:05:01.26 ID:hKqrTOlTd

>>263
ジャナフG75、ロックオン無しで火属性盛って腰だけウルムーにして精霊の加護2にすればレイギエナは星7までは安定するディアブロスは氷G65でSP溜めて連撃発動時にSPスキル使ってやっと倒せる難易度
3周目はレイギエナ少ないからレア5素材足りなさすぎて強化なんてしてられない

こんなに苦労するならプケプケ弓作っとくんだったと後悔してるわ

272 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2991-Izwg) :2023/10/30(月) 11:59:41.00 ID:Uk0R7yo00

ちなみに防具はジャナフレイアレイアレイアジャグラス
>>244

(出典 i.imgur.com)
280 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53b8-LpkH) :2023/10/30(月) 12:03:08.19 ID:VMxFMa810

>>272
無茶苦茶やな
ギエナ相手するならまず毒か火の武器に持ち替えるんだ
防具の話はそのあとだわ
まず弱点を理解しないと防具によるスキルセットの有り難みもわからんだろ
291 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2938-l9bj) :2023/10/30(月) 12:07:28.49 ID:JDHCh8zE0

>>272
レイア胴付けてるやつ初めて見たかも
297 名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-29vy) :2023/10/30(月) 12:08:43.49 ID:5fiJ7cKPd

>>272
防御力よりスキルを優先したほうがいいよ
片手ならロックオンと属性強化
274 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdd-4JDR) :2023/10/30(月) 12:00:53.28 ID:wM4axn2xp

>>11
ティガレックスはマダー?
278 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2969-twho) :2023/10/30(月) 12:02:40.82 ID:CL8dcdR20

>>274
よく考えたらあいつの突進避けられなくね…?腕バタバタさせながら走られると回避できない気が
288 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e188-eepm) :2023/10/30(月) 12:06:06.25 ID:RRAs4c2C0

氷ハンマーはやくだしてよもう11月だよ
295 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b9c-UViH) :2023/10/30(月) 12:08:08.54 ID:862rW0jb0

>>288
ベリオ来りゅといいね

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事