ピックアップ記事

モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29

(出典 www.senntineru.com)
海外からの反応もすごいですね!
日本だけでなく、世界中のモンハンファンが新作に注目している様子がうかがえます。
いろんな国のプレイヤーと協力してモンスターを討伐することができるなんて、ワクワクしますね!

もくじ

600 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b5d-08gk [2001:268:9a55:6f38:*]) :2023/12/12(火) 12:33:27.09 ID:U8qnYlDv0

GEは新要素が大体うまく噛み合わずに転んでオンラインと称したソシャゲで全部ぶっ潰して消えた感じ

608 名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-08gk [49.96.235.111]) :2023/12/12(火) 12:47:18.96 ID:dY2dsTLQd

>>595
NPCと狩りに行ったりバレット編集やらスピード感あるバトルだったり当時としては画期的だったけど当時のモンハンの不満点はもう現代のモンハンが解決しちゃってるから役割も終わった感じ
PCが喋ったり狭いけどロードないシームレスマップだったり思い出すと初代でも結構時代先取りしてたなあ

610 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2392-uF8+ [240b:c010:470:671:*]) :2023/12/12(火) 12:49:15.76 ID:sWwCmljm0

>>608
最新作でバレット編集も高速戦闘も*て設定ガン無視クソストーリーにしてファンに見限られたんじゃなかったか?

616 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xe90 [1.75.211.161]) :2023/12/12(火) 12:58:08.62 ID:TCjOLVwpd

>>587
2年毎に30万は4Kやるような層くらいだろ
FHDでいいならミドル帯のPCで3~5年は不自由なく遊べるだろうし
ゲームから普段使いまでPC一つに集約出来るのはCSには無いメリット
Steamで色々ゲーム積めるしな

617 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edf5-tASO [2001:268:9abc:3156:*]) :2023/12/12(火) 13:05:01.24 ID:W2gdrf7m0

>>616
FHD60FPSなら5年周期で十分よね、最新ゲームも高設定で十分動く
4Kだとか144FPS張り付きだとか言い出すとそれくらいになるけど、そんな奴は少ない

618 名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-tASO [1.66.99.50]) :2023/12/12(火) 13:09:45.02 ID:IpEgX6tRd

FHD60fpsてPS5でいいじゃん....

629 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edf5-tASO [2001:268:9abc:3156:*]) :2023/12/12(火) 13:26:49.15 ID:W2gdrf7m0

>>618
PS5持ってないから知らんけどMOD入れられないんじゃないの?
性能変わらんとしてもMODあるからとPC選ぶ人は多いはず、特にベセスダゲーやGTAみたいなオープンワールド系ゲーム好きなら尚更

621 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2392-uF8+ [240b:c010:470:671:*]) :2023/12/12(火) 13:17:11.65 ID:sWwCmljm0

同じ武器でも上中下段構えで振りの速度変えるとかあったら楽しそう

623 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-+T3K [49.97.76.52]) :2023/12/12(火) 13:18:38.89 ID:lFQEXYSRd

>>621
なんか最近めちゃくちゃ叩かれてたクラファンインディゲーを彷彿とさせるな

625 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15a8-g9yR [2400:4150:3e0:ff00:*]) :2023/12/12(火) 13:20:07.93 ID:KPyUii030

PCわけわからん人は何も考えずにPS5買えばよくね?

627 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed62-qAtd [240a:61:3200:7dda:*]) :2023/12/12(火) 13:22:22.98 ID:4kmezckq0

>>625
それでいいよPS使ってたならこれまでのデータ引き継げるしフレンドもいるなら尚更

626 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abde-uZuJ [2405:6587:d020:e700:*]) :2023/12/12(火) 13:22:10.28 ID:lkUceK520

俺はPS5買うつもりだけどもうちょい安くならんかなって思ってる

645 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cd-iHqn [240b:12:7200:d700:*]) :2023/12/12(火) 13:46:16.92 ID:7V/KM6Tu0

>>626
PS5の値下げはタイミング読めないよね
今まで値下げしそうなタイミングで値上げしてるしproが出たら価格据え置きか一本化で実質値上げもありそう

630 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd93-fq/y [183.74.192.4]) :2023/12/12(火) 13:27:31.60 ID:Ran8bqO3d

情報に疎くてPCとかよく分からない人や可処分所得の少ない人やトータルのコスパが理解できない人向けっていうと
高級で最先端のゲーム体験をしてると思ってプライドが高い人を傷付けるから要注意

633 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b94-qe7l [240f:84:43fe:1:*]) :2023/12/12(火) 13:28:58.37 ID:NKxT9PzV0

>>630
君はずいぶん傷ついてるみたいね

637 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM61-GNGY [36.11.224.47]) :2023/12/12(火) 13:31:41.86 ID:r+DU0TYmM

スイッチマルチ外してくれたからワールド以上のものは確約されたもんだ

マルチだったら何を削られてたかわからん

638 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed62-qAtd [240a:61:3200:7dda:*]) :2023/12/12(火) 13:32:11.33 ID:4kmezckq0

>>637
マルチ4人だろなぁ

649 名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-tASO [1.66.99.50]) :2023/12/12(火) 13:56:14.41 ID:IpEgX6tRd

>>637
ホグワーツレガシー知らんの?

656 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM61-GNGY [36.11.224.47]) :2023/12/12(火) 14:09:03.83 ID:r+DU0TYmM

>>649
削ったゴミやるんか

658 名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-tASO [1.66.99.50]) :2023/12/12(火) 14:10:29.87 ID:IpEgX6tRd

>>656
対応プラットフォームの最底スペックは他機種版に影響しないって話だよマヌケ

641 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edf5-tASO [2001:268:9abc:3156:*]) :2023/12/12(火) 13:40:13.17 ID:W2gdrf7m0

Switchが1億2000万台以上売れてて、PS5と箱の合計が4500万台程度
Switch切ったのは流石にスペック不足と考えたのか、あるいはSteamユーザが埋めてくれると判断したのか…
いずれにしても高性能機を優先してくれたから楽しみね

651 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed62-qAtd [240a:61:3200:7dda:*]) :2023/12/12(火) 13:58:03.38 ID:4kmezckq0

>>641
そんな少なくないだろ思って調べたらPSは4500万、Xboxは2100万だったわ

652 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edf5-tASO [2001:268:9abc:3156:*]) :2023/12/12(火) 14:01:17.83 ID:W2gdrf7m0

>>651
ごめん、箱の方は国内販売数見てたから間違ってた…
世界だと2100万台みたいだけど、出荷台数か販売台数かは不明らしいね

660 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b5d-08gk [2001:268:9a55:6f38:*]) :2023/12/12(火) 14:13:34.43 ID:U8qnYlDv0

>>641
Switchは正直スペックの限界
相当グラフィック調整しないとまともに動かせないので出せないが関の山だろうよ

646 名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF43-tASO [49.106.193.48]) :2023/12/12(火) 13:52:14.12 ID:kbHN5I21F

任天堂も去年で出し切った感あるな
スプラのDLC終わったらどうするんだろ

654 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d3b-y2um [210.136.66.249]) :2023/12/12(火) 14:03:30.64 ID:/1XwfQc60

>>646
あれだけマリオ連発しながら肝心の3Dマリオ新作を出さない時点で、もう次世代機に取っておいてるのは明白だしな
ワイルズがどうなるかは分からんが、ワイルズの大型DLC発売のタイミングではその次世代機もマルチに含まれそうな予感はする

659 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 356f-9Huo [2400:2200:6c9:d696:*]) :2023/12/12(火) 14:11:45.45 ID:XOFJQQbx0

>>654
ワールドすら出してもらってないのにまずワールド出してもらえよwww
つーかその次世代機っていくらで売るの?
PS4をはるかに凌駕する性能で携帯できておまけに値段も据え置きとかいう代物
そんなん現実にあるならよそがとっくに出してますよ

647 名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF43-tASO [49.106.193.48]) :2023/12/12(火) 13:55:10.44 ID:kbHN5I21F

PS5で4k120fps出ると勘違いしてる人結構いるからな
2世代前のミドルレンジ程度をハイエンド環境と勘違いして優越感に浸ってるPS5ユーザーは多い 

667 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2312-iHqn [240b:12:7200:d700:*]) :2023/12/12(火) 14:17:02.01 ID:7V/KM6Tu0

>>647
なるほど優越感っていうのはこういうことか

653 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 236a-g9yR [240b:10:a981:6400:*]) :2023/12/12(火) 14:03:10.87 ID:T2UVig630

ライズ路線の企画をまた一瀬が今作ってんだろうな

663 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 356f-9Huo [2400:2200:6c9:d696:*]) :2023/12/12(火) 14:14:55.97 ID:XOFJQQbx0

>>653
ライズは一ノ瀬の名前を落としたね
エンディングすら未実装であのガバガバのバランスは流石に呆れたぞ
おまけに百竜夜行とかいうつまんねーコンテンツをドヤ顔で出すし

661 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM61-GNGY [36.11.224.47]) :2023/12/12(火) 14:14:19.16 ID:r+DU0TYmM

スイッチなんかに出してもホグワーツレガシーみたいなゴミになるのがわかってるからいらないよ

675 名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-tASO [1.66.99.50]) :2023/12/12(火) 14:26:03.06 ID:IpEgX6tRd

>>661
コンセプトが違うからな。一般人向け
2万円から変える携帯機で出す事自体に意味があった

666 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMe9-A7/J [122.100.30.25]) :2023/12/12(火) 14:16:52.00 ID:fk5uAtUSM

一瀬は20周年で3度目となるこれをやってくるのか次第で
やってきたならワイルズとは別の確定事案
ワイルズが遅れてるからTriとMHP3みたいに詰め詰めなスケジュールになるやも知れない
あれはG級が出なかったからそうなったのだけど
ワイルズは異例ともいえるレベルで開発遅れてるからなぁ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

673 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 356f-9Huo [2400:2200:6c9:d696:*]) :2023/12/12(火) 14:19:55.00 ID:XOFJQQbx0

>>666
なんにしてもライズが全機種で出てるし次の一ノ瀬のモンハンは全ハード同時発売にして欲しい
任天堂に義理だてしてるんか知らんがもうどうせ全部のハードに出せるんだろ?って思われてるよ

668 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed62-qAtd [240a:61:3200:7dda:*]) :2023/12/12(火) 14:17:07.17 ID:4kmezckq0

出してるぞ、10万~25万くらいで

669 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed62-qAtd [240a:61:3200:7dda:*]) :2023/12/12(火) 14:17:39.71 ID:4kmezckq0

>>668
携帯機の話

676 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-5Qt1 [14.8.114.0]) :2023/12/12(火) 14:28:36.26 ID:CgC3YjR70

時限独占は義理でもなんでもなくて開発資金と引き換えの契約なんじゃない?

678 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]) :2023/12/12(火) 14:31:52.03 ID:a+gE3OT30

>>676
1000万本売れてるタイトルなのに資金難は草

682 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-5Qt1 [14.8.114.0]) :2023/12/12(火) 14:38:43.18 ID:CgC3YjR70

>>678
発売前に開発資金をある程度回収できるっていう意味であって資金難ってことは無いと思うよ

680 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.168.248.41]) :2023/12/12(火) 14:36:01.20 ID:Oexnp/f80

ワイルズはED未実装で売るのだけはやめてくれよ
ラスボス撃退して討伐は2ヶ月後って本当なんで起こったんだアレ
年度末に出すための苦肉の策か?

692 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2304-+vzh [2400:2411:91a0:a700:*]) :2023/12/12(火) 14:48:12.62 ID:zgiLUw2o0

>>680
コロナ+*が作り直し要求した所為

708 朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 231e-tASO [2409:11:9980:4800:*]) :2023/12/12(火) 15:06:51.52 ID:y7MKFRgC0

>>680
ライズの悲しい開発事情
・ジンオウガをライズで久しぶりの登場にする予定だったのに、ユーザーの意見でアイスボーンで急遽登場させることになり、3Dモデルを2回作る羽目になった
・途中までロード式のマップで作っていて大社跡と寒冷群島は完成していたのに、辻本の方針転換で全て作り直しに
・Switchという低スペでの開発+新エンジンでの開発というところでかなり難航した
・初期のスタッフが3人しかいなかった
・辻本Pから出されたアプデ計画がゴミすぎた
・コロナによる開発ストップで発売はかなりギリギリ、一瀬も開発時間が削られたことを怒りと哀しみを感じたとの事。

683 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMe9-A7/J [122.100.30.25]) :2023/12/12(火) 14:39:14.02 ID:fk5uAtUSM

地面に叩きつければドンできるな

687 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-5Qt1 [14.8.114.0]) :2023/12/12(火) 14:43:27.51 ID:CgC3YjR70

>>683
>>685
その勢いでトドメ刺せそう

700 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed77-WaQs [2001:268:9868:70cf:*]) :2023/12/12(火) 14:55:36.35 ID:pGFShU0n0

もうpcメインで開発するって言ってるのに
いつまでゲハの話するんだろうな
psも箱もお前らはもうオマケやぞ

703 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 356f-9Huo [2400:2200:6c9:d696:*]) :2023/12/12(火) 15:00:39.61 ID:XOFJQQbx0

>>700
PCとかいう画一性能の機械があると思ってそう

707 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-opNu [27.141.40.60]) :2023/12/12(火) 15:06:44.31 ID:TMjmShQV0

ロックスターの中の人が「今も昔もPSが一番売れる、コンソールは開発が楽、PCはパーツ構成の組み合わせが膨大で時間と労力がかかる」って言ってるぞ
PCで作ってるのはコンソールの構成がPCに近くなったからであって
それはPC向けに作るのが簡単ってわけじゃない

https://www.tweaktown.com/news/94900/rockstar-dev-explains-why-it-takes-so-long-to-make-gta-6-pc-port/index.html

713 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ba7-qAtd [240a:61:3232:d475:*]) :2023/12/12(火) 15:15:17.15 ID:niovJOX40

>>707
おれは全部持ってるからGTAみたいに早く出せるならCS先行でもいいかな
その方が売れるしユーザーは早く出来るしWin-Winじゃん

709 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-5Qt1 [14.8.114.0]) :2023/12/12(火) 15:07:04.34 ID:CgC3YjR70

ミドルやそれ以下のSteamユーザーが結構いるから幅広いスペックを想定した開発ができれば
自然とCSにも出せると思うからそんなに心配しなくてもいいと思う

717 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-opNu [27.141.40.60]) :2023/12/12(火) 15:27:09.01 ID:TMjmShQV0

>>709
幅広いスペックを想定した開発がめちゃくちゃ面倒って話
だから先にCS版を開発してそれが終わったらPC版に取り掛かろうってのが当たり前の流れ

723 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-5Qt1 [14.8.114.0]) :2023/12/12(火) 15:35:25.58 ID:CgC3YjR70

>>717
開発規模が大きいというか余裕のないところが多いからそれが正解だと思う
ただカプコンはこれからマルチ展開するみたいだから茨の道を行くってことだよね

714 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-ToaB [1.75.238.160]) :2023/12/12(火) 15:18:53.57 ID:y+BdcIK5d

ps4までスペックゴリ押しが楽にできてたけどそうも行かなくなってきたんだよ、今のPCユーザーはスペックバラバラで統計上はps5未満のユーザーが大半だぞ

725 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd93-fq/y [183.74.192.101]) :2023/12/12(火) 15:39:17.38 ID:c9/AlzKVd

>>714
PS3から肥大化し続けた優越感商法が効かなくなってきた感あるな

716 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e51e-WfBz [118.106.14.156]) :2023/12/12(火) 15:26:33.68 ID:Jg6J4VPK0

>ハンターの皆さん、2025年の「モンスターハンターワイルズ」登場に向けて、腕を磨いておきましょう! #ReturntoWorld にご招待します!

次世代を見据えながら、2018年から歩んできた狩りと旅を追体験する時です!


英語公式Xのポスト
PS5/XSX版ワールド登場フラグ

721 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ba7-qAtd [240a:61:3232:d475:*]) :2023/12/12(火) 15:32:20.13 ID:niovJOX40

>>716
>>720
次世代版意味ある?
PS4版ワールドってPS5上で解像度優先4K60fpsで動いてね

729 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3b1-h0RM [240b:11:a880:db00:*]) :2023/12/12(火) 15:55:59.06 ID:s+ZCEA4u0

ff16とかやってるとロード時間はともかくオープンワールドかつ1080p/60fpsでMHW以上のグラフィックって結構大変そうだと思った
これはスクエニがあんまりなだけなんか?

732 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf0-Oj9B [153.204.218.150]) :2023/12/12(火) 16:01:56.97 ID:+Gc1uEHe0

>>729
スパイダーマン2のパフォーマンスモードは1440p60fpsでレイトレも効いてたな

733 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ba7-qAtd [240a:61:3232:d475:*]) :2023/12/12(火) 16:02:52.11 ID:niovJOX40

>>729
スクエニが使ってるエンジンが*なだけだな
他社のOWゲーだとあれよりグラ綺麗で1440p以上60fps出てる

736 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bbb-7O2D [2001:268:966f:b53d:*]) :2023/12/12(火) 16:29:32.59 ID:+v5fr+/50

ごめん情弱俺におしえて
過去レス追ってるんだけどなんでPCでやろうと思うと2年置きくらいに買い替える必要があるん?
パーツか何かが劣化しちゃうの?

ワイルズに向けてPS5買うか、性能いいパソコン奮発して買うか悩んでるだれか詳しい人たすけて
できればゲーム以外もサクサクできそうなパソコン買いたい気持ちがあるんだけど買い替え頻繁そうならPS5使い続けたい気持ちもあるんや

738 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre1-WfBz [126.166.169.150]) :2023/12/12(火) 16:30:41.55 ID:+MxyIaJqr

>>736
ワイルズ発売間近になってから考えましょう
今買う必要は全くないです

746 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bbb-7O2D [2001:268:966f:b53d:*]) :2023/12/12(火) 16:36:13.78 ID:+v5fr+/50

>>738
まあたしかにまだあせらんくてもいいか
>>739
グラボやらCPUやら正直俺もわけわかめだわ
みんなすげーって思うわ
組み合わせが膨大すぎてよくわからん
その点CSは1つ定まってるものがあるから楽なんだけど…

740 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-5Qt1 [118.155.77.199]) :2023/12/12(火) 16:33:48.48 ID:cu0AuPtc0

>>736
PCを2年で買い替えなきゃいけない理由とかは別にないと思うよ
ゲーム以外の用途が具体的に何なのかが分からないと断言はできないけど

747 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bbb-7O2D [2001:268:966f:b53d:*]) :2023/12/12(火) 16:38:27.48 ID:+v5fr+/50

>>740
>>744
なるほど新作の高クオリティ追おうと思うと頻繁な買い替えがいるのか
やろうと思えば5年10年戦ってもいいんすかね?
自分貧乏性だからノーパソも型落ち品ずっと使い続けてるんだよね…
すまん色々ありがとうもうちょい考えてみます

744 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03bd-+ZvJ [133.149.82.75]) :2023/12/12(火) 16:35:59.60 ID:yg/OjuEU0

>>736
新作を高グラフィック高fpsで追わなければそんな頻繁に買い替える必要ないけどその程度の知識ならPS5か箱にしとけ

749 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edf5-tASO [2001:268:9abc:3156:*]) :2023/12/12(火) 16:42:26.94 ID:W2gdrf7m0

>>736
まず買うのはワイルズのスペックが発表されてからで良い
あと2年周期で買い換えるって言ってるのは最高の環境で4K144FPS張り付きとかしたい人の話

最新のゲームやるなら大体5年くらいでPC丸ごと買い換えがスペック的に良い感じ(最新ゲームやらないなら10年でもいける)
パーツ単位で変えてもいいけど、大体5年でCPUがボトルネックになるか電源がへたってきて、それを変えるってなるとマザボや電源ユニット交換=それならPC丸ごと交換でいいよねって感じ

748 名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-08gk [49.96.235.111]) :2023/12/12(火) 16:41:35.03 ID:dY2dsTLQd

最新のゲームを144fps最高設定だの4k60fpsだので動かそうとするならグラボの世代ごとに買い替えが必要になるだけで、FHD60fps高設定とかで妥協できるなら下手すりゃ6年は持つよ

757 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bbb-7O2D [2001:268:966f:b53d:*]) :2023/12/12(火) 16:51:12.53 ID:+v5fr+/50

>>748
>>749
>752
なるほど…みんな丁寧にありがとう
ほんとに助かりました
とりあえずワイルズのスペック発表待ちます
それまでにもうちょっと勉強しなきゃ…

750 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15f8-Sejy [2400:4051:a842:4a00:*]) :2023/12/12(火) 16:42:31.07 ID:yeJ2ZL6E0

今ワールドやるとガルクも翔蟲も無いから歩いてるだけで凄まじいストレスなんだよな

758 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-AqTL [49.98.246.214]) :2023/12/12(火) 16:53:01.27 ID:EnpcKi8+d

>>750
このセールでアイボーpcで買い直したけど慣れたよ
なんとなくたけきほむらよりあおいほしのほうが素の歩幅広い気がする
あと追跡してくれる乗り物はあるからそれさえ解放すれば移動は意外となんとかなる。
受け身はしたい

774 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edae-eOvK [2001:ce8:126:f204:*]) :2023/12/12(火) 17:25:58.06 ID:ileAZTCL0

>>758
速く感じるのは画面近いからだな

760 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ba7-qAtd [240a:61:3232:d475:*]) :2023/12/12(火) 16:56:54.71 ID:niovJOX40

クラッチとチョコボもどきでこんなワイヤーアクションと滑空出来たら最高だよな?


(出典 video.twimg.com)

768 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23bb-ndax [240b:c010:420:7d01:*]) :2023/12/12(火) 17:16:04.72 ID:3ssVLBVj0

>>760
現在出てるMCU映画全部見終えたらプレイする予定なんだが一杯ありすぎぃ

771 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5ab-qAtd [240a:61:3171:c099:*]) :2023/12/12(火) 17:20:19.06 ID:TIZH5fvW0

>>768
MCUのスパイダーマンだけみたら良いわ
トニースタークのビルあるけど誰も出てこないし

786 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2366-ndax [240b:c010:420:7d01:*]) :2023/12/12(火) 18:29:02.21 ID:3ssVLBVj0

>>771
半分あたりまで見たしそれなりに面白いから最後まで見るよ、インクレディブルハルクはとてもつまらなかった

761 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM61-GNGY [36.11.224.47]) :2023/12/12(火) 16:57:26.08 ID:r+DU0TYmM

受け身はアイスボーンの受け身スキルみたいなのがボタン入力スタミナ消費で発動とかになったりして
モーションの使い回しで手っ取り早く実装できそうだけど

789 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-fv3k [126.16.108.30]) :2023/12/12(火) 18:38:07.65 ID:GXlMQ8hS0

>>761
問題は受け身前提の調整にされるかどうか
必須スキル扱いになるならライズと変わらん地獄

763 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed2a-eKyb [2400:4052:2e21:c00:* [上級国民]]) :2023/12/12(火) 17:00:37.86 ID:TqcYskil0

受け身はタイミングよくR1とかでいいんじゃね

770 名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM93-JrdB [119.238.196.91]) :2023/12/12(火) 17:18:32.95 ID:Ts/CP83nM

>>763
失敗したら追撃確定するんだろ
俺は詳しいんだ

773 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-cWpM [49.98.133.57]) :2023/12/12(火) 17:24:09.79 ID:EpNX7t2Ed

再来年までとか長過ぎるしとりまポケモンsv買って時間潰してみるわ
今作の叡智なオススメポケモン教えて

775 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b31-h0RM [2404:7a83:23c0:4e00:*]) :2023/12/12(火) 17:46:28.67 ID:m/miHnQZ0

>>773
マスカーニャ

778 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-cWpM [49.98.133.57]) :2023/12/12(火) 17:53:48.17 ID:EpNX7t2Ed

ポンはカワイイがマスカーニャは中々シコいな
タマミツネといい勝負だ

780 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-uPlI [49.104.15.30]) :2023/12/12(火) 17:56:10.46 ID:LBtufX9Ed

>>778
他のポケモンと仲良くしてたら嫉妬してくるって狙いすぎな設定もあるしな

782 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b4e-rY2n [2405:1205:2082:f300:*]) :2023/12/12(火) 18:08:09.92 ID:8OPv5mjE0

ケモナーって人間に性欲感じないの?

797 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd89-rVHr [2001:268:9488:c28b:*]) :2023/12/12(火) 18:46:34.86 ID:KMbH4bFq0

>>782
人間に性欲感じるよ
やっぱりそういう行為って動物的なところがあるから、理性的な人であるほど興奮する

788 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b8b-H3nM [111.217.31.129]) :2023/12/12(火) 18:35:34.83 ID:/+gB5lPM0

ワールドの後半アプデは軽くMR級だったからそんな感じでいいわ
ライズなんかツキノコラボだぞ

796 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2366-ndax [240b:c010:420:7d01:*]) :2023/12/12(火) 18:43:18.92 ID:3ssVLBVj0

>>788
あと祭りだな、それまで期間限定のイベクエが解放されるって事でその間は戻ってくる人が多かったし
視覚的にも楽しかった
コラボも質良かったしな

大神コラボのクソさは絶対に許さないからな
たかだかゴミ拾いに名曲を流すんじゃねぇ

ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事