1 シントロフォバクター(調整中) [RU] :2023/08/30(水) 11:19:42.55 ID:qmB2MDiw0 BE:595582602-2BP(3745)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
山崎賢人(28)が、累計発行部数2500万部超の人気漫画を実写化した映画「ゴールデンカムイ」(久保茂昭監督、24年1月19日公開)に主演し、元陸軍兵・杉元佐一を演じることが29日、分かった。
同作が掲載された「週刊ヤングジャンプ」(集英社)の人気作を実写化した主演作「キングダム」を、3作で累計興行収入154億8000万円(27日現在)と大ヒットシリーズに導いた、松橋真三プロデューサーと再タッグを結成。アイヌの埋蔵金を巡るミステリーと厳しい大自然の中での激闘が共存する、壮大な漫画の実写化に挑む。
山崎賢人は「キングダム」に続き主演、座長として人気漫画の実写化に挑むことに「大人気の原作なのでとてもプレッシャーに感じました」と吐露した。その上で「お話を伺った時に“絶対面白くなる”という確信がありました。信頼しているチームとまた一緒に新しいことへ挑戦できるということも自分の中では大きかったです」と、ともに「キングダム」を成功に導いた、松橋プロデューサーらと再び、大作に挑めることが主演を受けた大きな理由だったと明かした。
杉本とアイヌの埋蔵金を求めて旅するアイヌの少女・アシリパを山田杏奈(22)、埋蔵金を狙う大日本帝国陸軍第七師団の中尉・鶴見篤四郎を玉木宏(43)、元新選組の土方歳三を舘ひろし(73)が演じる。
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1fXiQF.img
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202308290001206.html
246 スピロケータ(東京都) [US] :2023/08/30(水) 13:23:08.76 ID:ty9eVkSE0
>>1
主演ってことは山崎賢人が不死身の杉元か?
イメージが全然違うなあ
5 アコレプラズマ(調整中) [ニダ] :2023/08/30(水) 11:22:03.24 ID:6N7OxHms0
少女(22)
これやめろ
13 ラクトバチルス(茸) [US] :2023/08/30(水) 11:26:51.85 ID:C3+3msC10
>>5
コメント読むと本人も気にしてるみたいだな
26 リケッチア(SB-Android) [EU] :2023/08/30(水) 11:33:08.08 ID:tPqR1VwK0
>>5
でも15歳とかでアリシパさんを演じられる女優とか居るの?
i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2018/10/6EKMNlo.jpg
38 アクチノポリスポラ(茸) [ニダ] :2023/08/30(水) 11:44:46.26 ID:Jq5QD7UF0
>>26
顔芸必須だもんな
178 プニセイコックス(東京都) [US] :2023/08/30(水) 12:41:56.83 ID:NC+PvFr/0
>>26
漫☆画太郎のババア表情一覧思い出した
185 ロドバクター(東京都) [IT] :2023/08/30(水) 12:46:41.37 ID:oayfcFiX0
253 ディクチオグロムス(ジパング) [CN] :2023/08/30(水) 13:27:57.00 ID:rNzFrLot0
>>185
この技術力でなぜこの絵柄に落ち着いたのか
118 ニトロスピラ(茸) [ニダ] :2023/08/30(水) 12:13:06.17 ID:eTZUVZ1a0
>>5
東京リベンジャーズとか30代40代の高校生だらけだし今更かなって
264 スネアチエラ(和歌山県) [HR] :2023/08/30(水) 13:42:47.76 ID:wY1c3JiP0
>>5
*先生と言わせるのか
10 コルディイモナス(東京都) [CO] :2023/08/30(水) 11:25:28.90 ID:HpadwpJQ0
困ったらとりあえず山崎賢人使うってなってんの?
16 キネオスポリア(SB-iPhone) [ニダ] :2023/08/30(水) 11:27:43.29 ID:yYiQDnwO0
>>10
困る前から山崎賢人使うことになってる
143 テルモミクロビウム(兵庫県) [ニダ] :2023/08/30(水) 12:23:42.96 ID:5zkh4fVq0
>>10
3大漫画原作請負人のうちの一人だから…
17 グロエオバクター(兵庫県) [US] :2023/08/30(水) 11:28:29.62 ID:COXMZuHk0
ゴールデンカムイ外伝
298 ネイッセリア(東京都) [US] :2023/08/30(水) 14:36:18.40 ID:Utkvrv/O0
>>17
実際にあるから怖い
18 アシドチオバチルス(東京都) [ニダ] :2023/08/30(水) 11:28:37.48 ID:aM+KebbR0
登場する男ほぼ全員いい体してるはずだが
大丈夫かいな
45 フラボバクテリウム(SB-iPhone) [ニダ] :2023/08/30(水) 11:47:23.39 ID:QmZ4A4Jn0
>>18
女が思う細マッチョ(単に脂肪が無いだけのペラペラな身体)だから安心しろ
49 テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [US] :2023/08/30(水) 11:52:04.21 ID:awfFxXWi0
>>18
いい身体の芸能人って横川尚隆しかいなくね
21 キネオスポリア(SB-iPhone) [ニダ] :2023/08/30(水) 11:29:39.65 ID:yYiQDnwO0
ケントデリカットと山崎賢人が結婚したらどうなるの
133 カルディオバクテリウム(東京都) [NL] :2023/08/30(水) 12:19:54.23 ID:dzH29knx0
>>21
モルモン教は同性婚禁止
144 カンピロバクター(茸) [FR] :2023/08/30(水) 12:23:54.30 ID:BWVZCSF10
>>133
マジレスわろた
24 シントロフォバクター(茸) [US] :2023/08/30(水) 11:31:55.82 ID:xuprROw10
広瀬すずでいいのに
70 スフィンゴモナス(茸) [US] :2023/08/30(水) 11:57:44.63 ID:Dzj3/UmB0
>>24
大根役者未満じゃん
28 アナエロプラズマ(光) [RU] :2023/08/30(水) 11:36:51.99 ID:VIeHQgqk0
漫画の実写とか失敗しかしないんだからいい加減やめたら?
業界人食わせる為に赤字の作品作るとか*らしくならんのかね
33 エントモプラズマ(茸) [CN] :2023/08/30(水) 11:42:21.42 ID:TsGZhIJ50
>>28
これも利権の一部だよ
今の日本の映画界なんてソッチ系の人しかいないからね
44 バクテロイデス(SB-iPhone) [US] :2023/08/30(水) 11:47:20.40 ID:8BbP0IVR0
>>28
成功しかなくね
失敗したの北斗の拳だけやろ
57 リケッチア(SB-Android) [EU] :2023/08/30(水) 11:53:53.04 ID:tPqR1VwK0
>>44
ドラゴンボール……
93 セレノモナス(東京都) [US] :2023/08/30(水) 12:05:59.97 ID:I3eT90mT0
>>57
あれは全部ネタにできるから面白い
157 ロドスピリルム(茸) [DE] :2023/08/30(水) 12:30:39.49 ID:tU33nNmY0
>>93
一番好きなのは亀仙人役がレッドクリフの曹操断ってこっち選んだって話
87 放線菌(長野県) [GB] :2023/08/30(水) 12:04:54.00 ID:WZBhPtQc0
>>44
デビルマンは最高でしたよね
210 エントモプラズマ(茸) [CN] :2023/08/30(水) 12:57:45.44 ID:TsGZhIJ50
>>44
進撃の巨人…
217 エルシミクロビウム(光) [CN] :2023/08/30(水) 12:59:10.19 ID:aPQu73tr0
>>44
東京グールとか誰が作ってもそれなりなれる題材なのにキャスティングミスとか目茶苦茶で話題にも上がらないレベルの出来じゃん
59 ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ] :2023/08/30(水) 11:54:42.86 ID:e/waijjT0
>>28
失敗してない例も結構あるだろ
デスノート(映画)とか、のだめカンタービレとか、るろ剣とか、キングダムも結構評判良かったはず
東リべもヒットしてるし、ルーキーズとか、海猿とか、20世紀少年とか、売れたのも多数ある
30 ロドスピリルム(千葉県) [CN] :2023/08/30(水) 11:40:58.00 ID:hRBeKsxg0
不死身の杉元はもっとガタイの良い俳優使った方が良かったんじゃないの
コレジャナイ感がヤバい、ただのコスプレみたい
125 バークホルデリア(東京都) [VE] :2023/08/30(水) 12:15:57.04 ID:0oX52x2B0
>>30
前にもし実写されたらって話でTOKIOの長瀬だったら許すって意見が多かったな
207 ロドスピリルム(千葉県) [CN] :2023/08/30(水) 12:56:01.40 ID:hRBeKsxg0
>>125
杉元はアシㇼパが惚れるようなイケメン設定だからなあ
長瀬なら背が高くて筋肉あるしたしかにいけるか
まあ実際のキャスティングはそこらへんにいそうな体格の俳優になってしまったが
37 デスルファルクルス(東京都) [ニダ] :2023/08/30(水) 11:44:26.28 ID:dwdAqAt70
ところでさジョジョの続編はまだなの?
129 デスルフォビブリオ(茸) [US] :2023/08/30(水) 12:17:22.63 ID:K3+fiY8R0
>>37
承太郎が出せないからな
131 ストレプトスポランギウム(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 12:19:13.39 ID:YZNY2+210
>>37
韓国アンチが潰したと噂
41 テルモミクロビウム(茸) [US] :2023/08/30(水) 11:45:52.31 ID:BBA158F30
ゴールデンカムイって登場キャラがそもそも色物ばかりだから、文化祭の出し物みたいになっても案外違和感ないのかもね
48 デスルフォバクター(茸) [US] :2023/08/30(水) 11:50:49.30 ID:H2aJuJ+e0
>>41
ジ、ジョジョ4部…
51 コルディイモナス(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 11:52:55.92 ID:jzKG6tbX0
キングダムの実写映画は邦画にしては金かけてて出来も良いので、制作が同じこっちも期待したい
55 ミクロモノスポラ(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 11:53:44.92 ID:zWfXWnPA0
>>51
え?
出来がいい????
60 リケッチア(SB-Android) [EU] :2023/08/30(水) 11:55:03.79 ID:tPqR1VwK0
>>55
あれでも出来がいい方なんだせ
65 ミクロモノスポラ(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 11:56:31.22 ID:zWfXWnPA0
>>60
どこまで堕ちてるんだよorz
54 テルモミクロビウム(東京都) [ニダ] :2023/08/30(水) 11:53:41.93 ID:/722PZS30
漫画実写化の主役って他の俳優から断れまくった結果山崎賢人が引き受けてるのかな?
61 リケッチア(SB-Android) [EU] :2023/08/30(水) 11:56:16.31 ID:tPqR1VwK0
>>54
山崎賢人が演じられそうな原作漫画を探してくる
63 バチルス(神奈川県) [US] :2023/08/30(水) 11:56:18.21 ID:kAGhzjUp0
71 ロドバクター(富山県) [ニダ] :2023/08/30(水) 11:57:55.31 ID:e7jBTXUZ0
>>63
犬童か?
75 クロロフレクサス(東京都) [NZ] :2023/08/30(水) 11:59:17.58 ID:LIVHSymW0
>>63
1話で杉元に金塊のこと教えてくれた囚人?
77 マイコプラズマ(兵庫県) [EE] :2023/08/30(水) 11:59:41.32 ID:fTb3xP+00
>>63
杉元が砂金掘ってた時に1番最初に出会った刺青の囚人だとさ
82 メチロコックス(東京都) [GB] :2023/08/30(水) 12:02:36.67 ID:OtUOSWJu0
>>63
谷垣ニシパ誰だよこれ
250 デスルフロモナス(石川県) [JP] :2023/08/30(水) 13:24:21.23 ID:xefKjKHt0
>>82
ニセ野内豊
106 フランキア(ジパング) [CA] :2023/08/30(水) 12:09:49.79 ID:rhuPm+5p0
>>63
鶴見と二階堂兄弟は良さそうやんけ
111 ディクチオグロムス(茸) [US] :2023/08/30(水) 12:11:05.59 ID:S2/MfGfS0
>>63
門倉かと思ってた
154 アコレプラズマ(東京都) [CA] :2023/08/30(水) 12:30:10.19 ID:/xq9Sz040
>>63
杉田がやればええやんけ
166 プロカバクター(SB-Android) [CN] :2023/08/30(水) 12:35:03.41 ID:+YCtmMXb0
>>63
マッケンかとおもったらゴードンか。見た目はいいな
291 ヘルペトシフォン(茸) [US] :2023/08/30(水) 14:25:22.09 ID:dd89VwTS0
>>63 あれ、鶴見中尉が意外に
つか2時間程度じゃ到底終わらんけどどこまでやるんだろ
色々カットして網走監獄までか
292 オピツツス(愛知県) [JP] :2023/08/30(水) 14:26:00.60 ID:IQqWBtiz0
>>63
結構良いなって思った
おっさんが雰囲気あるわ
299 ハロプラズマ(東京都) [CN] :2023/08/30(水) 14:36:18.37 ID:BtU6ftGR0
>>63
キロランケ居らんのか
ストーリーいろいろ端折られとるんやろなぁ
64 セレノモナス(東京都) [CN] :2023/08/30(水) 11:56:20.19 ID:xBz5QqOg0
邦画って連ドラレベルのクオリティで作るよな
69 ミクロモノスポラ(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 11:57:07.07 ID:zWfXWnPA0
>>64
絵造りからしてショボいよね
照明つか、なんつか
83 アルマティモナス(茸) [TH] :2023/08/30(水) 12:02:58.23 ID:w0QDzwvQ0
アイヌにやらせないと駄目なのでは?
アジア人役を白人がやるのと変わらんのでは?
85 ミクロモノスポラ(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 12:04:38.53 ID:zWfXWnPA0
>>83
そもそも碧眼のはずだよな
カラコンでやるのかね
88 バチルス(神奈川県) [US] :2023/08/30(水) 12:05:00.84 ID:kAGhzjUp0
>>83
アイヌとポーランドのハーフ定期
140 ロドシクルス(茸) [ニダ] :2023/08/30(水) 12:23:10.35 ID:NFxOV2z70
>>88
ウィルクはポーランド人と樺太アイヌのハーフだからアシリパはクォーター
90 スピロケータ(東京都) [CN] :2023/08/30(水) 12:05:21.25 ID:sfuryM2F0
アシリパは芦田愛菜ちゃんがよかったな
愛菜ちゃんに「ちんぽ先生」連呼してほしい
94 ロドスピリルム(北海道) [US] :2023/08/30(水) 12:06:30.95 ID:swj6Llq40
>>90
もろ日本人顔だろ
ロシア感なさすぎ
99 デスルフォバクター(茸) [US] :2023/08/30(水) 12:07:31.06 ID:H2aJuJ+e0
>>90
芦田愛菜様にそのような真似させられれわけないだろうが
92 ロドスピリルム(北海道) [US] :2023/08/30(水) 12:05:45.87 ID:swj6Llq40
キングダムがうまくいった要因としては
原作者が脚本で参加してるからだと思うけど
こっちはノータッチかな
95 ミクロモノスポラ(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 12:06:46.97 ID:zWfXWnPA0
>>92
うまく行ってる???
112 放線菌(北海道) [US] :2023/08/30(水) 12:11:39.92 ID:oFQyU2H+0
>>95
キングダムは上手くいっただろ
原作のいいところまでで切ったのが成功だと思うが
これもヒットしたら三部作くらいにするのかな
114 ロドスピリルム(北海道) [US] :2023/08/30(水) 12:11:51.37 ID:swj6Llq40
>>95
観て言ってるんだよな?
あれはかなりできが良いぞ
まだ三作目は観てないが
119 ミクロモノスポラ(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 12:13:24.52 ID:zWfXWnPA0
>>114
最初がゴミだったから観てない
236 プランクトミセス(大阪府) [CA] :2023/08/30(水) 13:10:53.17 ID:69ARcsBI0
>>119
同じく。他が頑張ってても山崎の一本調子な演技に笑いがとまらなかった
244 ロドスピリルム(北海道) [US] :2023/08/30(水) 13:21:38.48 ID:swj6Llq40
>>236
でも信ってガキだしそんな深みのあるキャラじゃないだろ
単純明快で良いと思うけど
98 ヴェルコミクロビウム(茸) [US] :2023/08/30(水) 12:07:24.69 ID:yl1Nif0x0
キングダムの予告で「中国を統一する!」って言ってて混乱した。歴史ベースのフィクションって認識だったんだけど違ってたみたいだ。
268 ロドシクルス(東京都) [US] :2023/08/30(水) 13:53:02.67 ID:opVbyxNx0
>>98
ワロタ
そ
276 ラクトバチルス(茸) [US] :2023/08/30(水) 14:01:28.82 ID:C3+3msC10
>>98
そういや当時は何て呼んでたんだろ
まぁ日本語で言ってる時点で気にするだけ無駄だろうが
279 スピロケータ(東京都) [US] :2023/08/30(水) 14:04:00.70 ID:ty9eVkSE0
>>276
中原とかよく聞くよね
中華かなあ
280 シントロフォバクター(東京都) [US] :2023/08/30(水) 14:04:24.05 ID:yEWGRF3E0
>>276
原作では「中華を統一する」と言ってる
281 ロドスピリルム(北海道) [US] :2023/08/30(水) 14:06:42.92 ID:swj6Llq40
>>98
中華って言ってたと思うけど
102 デスルフォビブリオ(東京都) [US] :2023/08/30(水) 12:08:10.64 ID:lo7UnRe80
実写化は諦めろ
原作超えるのはもちろん近づきさえ*え
昨夜やってたチョンBSのDIYとか恥じるレベル
109 フランキア(兵庫県) [ニダ] :2023/08/30(水) 12:10:24.37 ID:WzmLZKUm0
>>102
のだめカンタービレやらルーキーズやらは原作超えて人気だろ。
映画なんだから、これこそ嫌なら見なければいいだけ。
113 パスツーレラ(茨城県) [SE] :2023/08/30(水) 12:11:46.61 ID:Eth708bt0
日本映画って何を見てもその時に売れてる同じ俳優ばっかりになるよね
116 セレノモナス(東京都) [US] :2023/08/30(水) 12:12:21.12 ID:I3eT90mT0
>>113
洋画もだが
128 エルシミクロビウム(茸) [LU] :2023/08/30(水) 12:17:21.55 ID:q/V1Rzl+0
山崎賢人が出演すると爆*る感じがするんだけど
山崎賢人でヒットしたの何かある?
132 セレノモナス(東京都) [US] :2023/08/30(水) 12:19:50.95 ID:I3eT90mT0
>>128
そんなイメージつくほど出てないよ
138 ヴェルコミクロビウム(茸) [MX] :2023/08/30(水) 12:22:30.95 ID:+I0Uv8er0
>>128
キングダム
一応ヒョロガキイキリ顔が主人公だから齟齬はないがそもそも原作人気だろ
175 ミクロモノスポラ(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 12:40:47.35 ID:zWfXWnPA0
>>138
今メチャメチャゴツくなってるけど
身長どーすんの?w
134 クロマチウム(茸) [DE] :2023/08/30(水) 12:20:40.01 ID:7bwVeI7f0
ウェンカムイになったヒグマとの戦闘で
3Dは止めてくれよ。リアリティは大事
195 ロドスピリルム(北海道) [US] :2023/08/30(水) 12:50:52.77 ID:swj6Llq40
>>134
RRRでもCGだったし邦画ならなおさらできないだろ
デンデラというあからさまに着ぐるみのヒグマと戦うクソ映画もあるにはあるが
148 クリシオゲネス(埼玉県) [DE] :2023/08/30(水) 12:26:50.83 ID:EM45hiWX0
なんで月島軍曹だけ原作に似せるの折れたんだろう
160 ヴェルコミクロビウム(茸) [MX] :2023/08/30(水) 12:31:39.48 ID:+I0Uv8er0
>>148
工藤阿須加出したいから
156 ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [ヌコ] :2023/08/30(水) 12:30:29.56 ID:AxWS59ab0
162 デスルフォビブリオ(茸) [US] :2023/08/30(水) 12:33:22.28 ID:K3+fiY8R0
>>156
何やってんだ山田孝之w
163 放線菌(北海道) [US] :2023/08/30(水) 12:34:07.61 ID:oFQyU2H+0
舘ひろしの土方も不安だなあ
10年前なら文句なしだったけど最近弱々しい好好爺になってね
168 セレノモナス(東京都) [US] :2023/08/30(水) 12:35:33.10 ID:I3eT90mT0
>>163
ハガレンの大総統ちゃんとしてたし平気でしょ
165 パスツーレラ(茸) [JP] :2023/08/30(水) 12:34:50.72 ID:Gxejjrd10
クマはCG?
169 プロピオニバクテリウム(光) [US] :2023/08/30(水) 12:36:03.75 ID:nGX6j6ko0
>>165
凄くショボそうよな
180 パスツーレラ(茸) [JP] :2023/08/30(水) 12:45:27.17 ID:Gxejjrd10
>>169
ただクマはゴールデンカムイで存在感あるキャラクターだけど、居ないならいないでストーリー上、なんの不都合もないんよなw
杉本、土方、鶴見の三つ巴だけで2時間やれる
170 アルテロモナス(茸) [AU] :2023/08/30(水) 12:37:33.38 ID:3LcyLPJ80
アイヌはアイヌ系の人が演じるべきだしそんな人いないから実写化すべきじゃないだろ
183 放線菌(北海道) [US] :2023/08/30(水) 12:46:08.72 ID:oFQyU2H+0
>>170
調べたらはっきりとアイヌ系と公言してるのは宇梶剛士くらいかな
アイヌとポーランドのハーフというアシリパさんまんまの人がいたらしいが知らん
174 パルヴルアーキュラ(東京都) [US] :2023/08/30(水) 12:39:56.41 ID:ei/5muCZ0
戦場帰りに見合う分厚い筋肉のある人がよかったな
なんでも山崎賢人はお腹いっぱい
181 デスルフォビブリオ(茸) [US] :2023/08/30(水) 12:45:52.14 ID:K3+fiY8R0
>>174
これで不死身の杉本とか言われても不死身(笑)になっちゃうわな説得力がない
247 コリネバクテリウム(東京都) [US] :2023/08/30(水) 13:23:48.43 ID:Yp6scCsi0
>>174
一時期の藤原竜也みたいなもんだな
179 ジオビブリオ(茸) [ニダ] :2023/08/30(水) 12:44:20.25 ID:imZuSiFb0
鈴木亮平がよかったな
206 ニトロソモナス(茸) [US] :2023/08/30(水) 12:55:39.28 ID:ye09NWcx0
>>179
合いそう
ボケも普通に想像できるわw
230 デスルフロモナス(光) [US] :2023/08/30(水) 13:06:29.23 ID:fufStrgJ0
>>179
*先生とかできるな。
182 アナエロリネア(茸) [ヌコ] :2023/08/30(水) 12:46:08.68 ID:Wx0xr3Re0
PV的なの見たけどマフラー新品過ぎる
202 デスルフォバクター(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 12:53:28.11 ID:LKKcQk4z0
>>182
みんな服がピカピカでコスプレみたいにみえる
泥とかで汚さんのかな?ハリウッドは衣装を石で擦ったりして使用感だしてるのに
208 プロピオニバクテリウム(光) [US] :2023/08/30(水) 12:56:05.61 ID:nGX6j6ko0
>>202
コスプレお披露目会やからしゃーない
219 フラボバクテリウム(千葉県) [US] :2023/08/30(水) 12:59:27.81 ID:IofcdkSx0
>>202
そんな金かかる事でもないだろうし
なんでそういう所に拘らんのかね
監督も役者も気にならんのかな
197 フラボバクテリウム(千葉県) [US] :2023/08/30(水) 12:52:03.79 ID:IofcdkSx0
ヒグマ実写は無理だろw
220 イグナヴィバクテリウム(茸) [CN] :2023/08/30(水) 12:59:28.73 ID:euWySJHE0
>>197
CGで
200 ロドバクター(東京都) [IT] :2023/08/30(水) 12:52:53.82 ID:oayfcFiX0
ギャグ方面を叩いてる奴たまに居るけど、ただでさえ舞台が冬の北海道
囚人の皮を集めていくストーリーとか淡々とやってたら絵面が暗すぎるぞ
212 ロドスピリルム(北海道) [US] :2023/08/30(水) 12:58:00.66 ID:swj6Llq40
>>200
そもそも冬の北海道を徒歩で横断とか自殺行為でしかないが
ワープでもしたかのようにあっさり目的地についてるのもありえないし
297 パルヴルアーキュラ(愛知県) [US] :2023/08/30(水) 14:34:52.00 ID:N8x9HTIt0
>>212
漫画だぞ*
300 ロドスピリルム(北海道) [US] :2023/08/30(水) 14:36:33.33 ID:swj6Llq40
>>297
それを叩いてる奴に言ってるんだぞ阿呆
211 ハロプラズマ(東京都) [CN] :2023/08/30(水) 12:57:51.57 ID:BtU6ftGR0
杉本って空条承太郎をオマージュしてるよね
228 シュードアナベナ(北海道) [DE] :2023/08/30(水) 13:03:52.53 ID:2owl9XCA0
>>211
オレオレラッシュはちょっと笑った
215 ラクトバチルス(茸) [US] :2023/08/30(水) 12:58:36.24 ID:guA54CCz0
ハシカンには断られたんだろうな
223 エンテロバクター(埼玉県) [CN] :2023/08/30(水) 12:59:53.77 ID:RVclXx0i0
>>215
あんな野太い声勘弁して
221 キネオスポリア(東京都) [GB] :2023/08/30(水) 12:59:32.89 ID:y1vHC6KN0
実写版チタタプとか脳や目玉食うシーンはよ
229 ラクトバチルス(東京都) [US] :2023/08/30(水) 13:04:36.60 ID:15wVtV7N0
>>221
ゼリー作り物があるのに本物の生レバーかじりついたディカプリオを見習って欲しい
241 パスツーレラ(茨城県) [SE] :2023/08/30(水) 13:16:31.12 ID:Eth708bt0
映画って2時間くらい?
ゴールデンカムイの良い所であるしょうもない小ボケを
ほとんど何も描けなくね?
248 ロドスピリルム(北海道) [US] :2023/08/30(水) 13:24:00.77 ID:swj6Llq40
>>241
実写であの小ネタ忠実に再現してたら流石にウザくなると思うぞ
本筋にちょっとしたギャグシーンがある程度でいい
一作で終わらせないだろうし
254 ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ] :2023/08/30(水) 13:28:45.71 ID:e/waijjT0
アシリパ役が22歳かよ
アシリパさんは12歳ぐらいの子供じゃないのかよ
だから作中でもアシリパさんは杉元に恋愛感情を抱いてる描写があるけど、杉元は大切には思ってても恋愛感情はない訳で
大人同士ではなく、大人と子供だからそれが自然だけど、大人同士だと単なる片思いの空振りになるよな
257 ミクロモノスポラ(ジパング) [US] :2023/08/30(水) 13:29:59.67 ID:zWfXWnPA0
>>254
純粋に映画を作るなら
子役の中から原石発掘するんだろうけどな
まあ邦画はゴミだから
256 ストレプトスポランギウム(北海道) [CN] :2023/08/30(水) 13:29:57.55 ID:iUiUNzPi0
毎回思うけど実写にする意味ある?
261 アクチノポリスポラ(光) [GB] :2023/08/30(水) 13:38:36.75 ID:o1ITYtl10
>>256
スポンサーから金引っ張れる&芸能事務所に金流せる
267 スフィンゴバクテリウム(SB-Android) [ニダ] :2023/08/30(水) 13:44:53.72 ID:7SdxiuoF0
アシリパは杉本と頭一つ以上身長差あるんだから130cmから140cmくらいだろ
最初は頭身低かったのがどんどん伸びていったのは心身の成長や杉本に並び立つ存在になったって表現なんだから最初からデカい女を使うのは違う
278 ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ] :2023/08/30(水) 14:03:34.22 ID:e/waijjT0
>>267
話の序盤で12歳、作中の経過時間が1年程度で、最後に3年後の話になるから16歳と考察されてるね
女の子とはいえ、まだ背も伸びる時期だし平均で見れば12歳→16歳で8cmぐらい伸びる
アシリパさんは成長期が遅いタイプなのか、12歳にしても小さい方だった感じだから、成長期きたら1年で8cmぐらいは伸びてもおかしくない
285 パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ] :2023/08/30(水) 14:15:22.15 ID:vwthMIRh0
ヒグマはきちんと本物でお願い
287 プロピオニバクテリウム(光) [US] :2023/08/30(水) 14:19:28.99 ID:nGX6j6ko0
>>285
そうよな役者も必死さが出ていい映画になるやろ
290 デスルフロモナス(光) [US] :2023/08/30(水) 14:25:02.03 ID:fufStrgJ0
>>285
oso*じゃったな。